RSS
 
スポンサーリンク
自民党

【安倍前首相】「薬がよく効いて、体調も非常に速いスピードで回復」周囲に「気力みなぎっている」

27
1: クロ ★ 2020/11/04(水) 09:04:14.19 ID:CAP_USER9

 「今、使っている薬がよく効いて、体調も非常に速いスピードで回復しています」。安倍氏は山口県長門市内での支援者との会合で体調の改善をアピールした。安倍氏は持病の潰瘍性大腸炎の悪化を理由に任期途中で退任したが、従来の飲み薬に代わる点滴薬の効果で体調はほぼ回復し、周囲に「気力がみなぎっている」と語るほどだという。

以下略

毎日新聞
2020年11月3日 20時26分
https://mainichi.jp/articles/20201103/k00/00m/010/191000c


人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

93: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 12:09:30.87 ID:AOYlICwc0
>>1
散々叩かれてたのが辞めるとなったら
それなりに好評価だったからな

ストレスも無くなって良くもなるだろ

101: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 12:24:35.75 ID:CQFnr+9N0
>>93
コレまでのことをまぁまぁ評価するのと
コレからのことを期待するのでは
統計の取り方が違うからね
3: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 09:08:18.72 ID:n/mo86m+0
この間の靖国参拝の時に血色良くなって少し肉付いてたもんな
39: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 09:53:46.43 ID:MIszYFOb0
第三次安倍政権あり得る!?
56: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 10:22:14.87 ID:UrZ1KJRQ0
>>39
来年の自民党総裁選の前に衆議院選があって、自民党が勝てば管首相が総裁の続投
となって総裁選でも安倍さんの出る幕はないと思いますよ。
49: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 10:08:59.40 ID:kBDxXZX/0
アベが倒れても第二第三のアベが…
61: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 10:27:44.78 ID:8Tw4xsXE0
ストレスから解放されたのかな
俺も最近ストレスで体に色々異常がでるようになったわ
若い頃はこんなことなかったのに
63: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 10:33:08.42 ID:UrZ1KJRQ0
病気からの快復は願っていたから結構なことだと思う。
でも三度目の首相はしないでほしいな。
議員も引退されて自民党の相談役とか名誉職的なお仕事がいい。

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

78: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 11:20:51.57 ID:HwittQCA0
ストレスから解放された事で良い方向に向かって行ったんだろう
80: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 11:24:32.23 ID:IJznzR/Y0
よかった
94: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 12:10:30.26 ID:5RgFCvmK0
俺も仕事辞めたら一気に体調良くなったからわかる
98: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 12:23:00.62 ID:d4SgqkSg0
意外と菅さん長いかもな
126: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 13:59:19.24 ID:uLSiy/Qv0
まだ66才か
再々登板あるかも
168: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 16:21:10.64 ID:VWzX4q8K0
回復よかった、今は維持してください
104: あなたの1票は無駄になりました 2020/11/04(水) 12:34:58.29 ID:+KQpsuca0
まさかの第三次あるでコレ

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1604448254/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【続報】有本香氏が「HONDA」巡る発言を訂正・謝罪…メーカー側にも既に説明「表現が不適切だった」
【大悲報】日 韓 通 貨 ス ワ ッ プ 再 開
【速報】ユーキャン『2023流行語大賞』年間大賞は阪神「アレ(A.R.E.)」 野球関連ワードが3年連続に
【!?】有本香氏「今HONDAのバイクとかほとんど聞かないじゃないですか。20年前に中国によってブランドを乗っ取られた例」→ツッコミ殺到(あさ8/動画)
【アカ仕草】共産志位「墜落事故の米空軍オスプレイは、数多くの『構造的欠陥』をもち、事故を繰り返してきた危険な航空機」→コミュノ被弾

コメント一覧

  1. 「ストレスからの解放」が最大の治療法だからね。
    どれだけストレス塗れだったのか

  2. 今の菅ちゃんみればわかるよ
    安倍ちゃんがどれだけタフだったか
    あの下らない答弁に蕩々とつきあってたんだからなあ

  3. 「再登板して後二回消費増税しちゃる。」とか思っていそうだ。

  4. これからは偏向メディアをぶっ潰すことに尽力してほしい

  5. ストレスって直に体調に来るよな。俺も前の職場のときは脱力無力気力無しで辛かったけど、今の職場になってからは朝の憂鬱は消え休日は心から笑って楽しむことができるようになった。

  6. 期待しています。
    まずは、奥さんの名誉回復のために裁判を。

  7. 良かった、これだけ日本の為に頑張ってくれた政治家はなかなか居ないし、
    元気で長生きして欲しい

  8. 第三次やって欲しいけど、すぐじゃなくてもいいぞ。
    現総裁に睨みを利かせつつ、いざという時の切り札で。

  9. 第二次政権の前半では菅直人との個人的な裁判もあったからな
    訴えてやる!って吠えてるやつに本当に訴えられたら勝ち負け関係なく超面倒くさいというね

    それで、散々人格攻撃をされた安倍氏が今は比較的暇になってる訳だが、さてさて…

  10. 安倍ちゃん トランプさん勝ちそうだよ完全に元気になって又ゴルフ楽しんでください

  11. 安倍政権のコロナ対策を”マスク2枚でお家で踊ろう”と批判してた朝日・毎日・TBS

    等の左派メディアは現在の欧米の惨状にはそっ閉じwww トランプ再選なら、アベ

    ちゃん、のんびりしてる場合じゃないwww

  12. トランプ当選でお祝いに駆け付けたりするかもしれんなw
    菅首相では国賓扱いになるからフットワーク軽くできんから
    強烈に日米友好をアピールできるし

  13. 麻生さんからバトンタッチで副総理と財務か外務あたりを兼務は充分ありうるだろうな。麻生さんこそ高齢過ぎで気の毒だわ。80歳やで。自分の親父はあの世でのんびりやってた年齢。

  14. 辞任の際に薬が効かなくなったと聞いて心配していたけど、新しい治療薬も有効なら良かった。

  15. ※10
    それやったら、お互い重責から解放されて、民間人として楽しんだ方が、よほどに堪能できるやろう
    まあ、アベちゃんの場合は、ストレスとかやないねん
    重篤なる持病やけど、自分で症状をコントロールできる、超絶の異能力持ちやからね

  16. 仮病 ご苦労さん。

  17. トランプが再当選だから、やはり猛獣使いは必要。菅さん国会論戦で苦労してるみたいだから、安倍さんの再々登板は求められるんじゃない?河野太郎の総理教育含めて。

  18. トランプ「現役のシンゾーに、再選を祝って欲しかった…」
    トランプさん、こう思っていたりして。この方、選挙最終日の演説で安倍前首相の名を連呼して、褒めたたえていたんだよね。「彼のおかげでトヨタの工場が出来、雇用が出来た!」とかで。
    安倍さん、今はゆっくり休んで、もう少し良くなったら外交とかで復帰して欲しい。トランプさんの再選が決まった今、彼との深い繋がりを生かさないのは勿体ない。

  19. 総理やりながらだと点滴の治療は難しかったんだろうから新しい治療薬試すにもいったん辞める必要はあったんじゃないかな

  20. 安倍ちゃん、フリーになって外国とび廻ったらフィクサーなれるんとちゃうか?

  21. 安倍さん、お医者さんと相談しながら無理がかからないような範囲で伸び伸びやってほしいね
    今は組閣に加わらず、外からガースーの援護射撃もいいんでない?
    ※16 みたいなのに、「(´・ω・`)プッ♪」って言いながらねw
    m9(^Д^)プギャーでもいいけどw

  22. *16
    人間性疑うわ。

  23. そも故意だとしたら無駄に、不用意に辞めてどうすんだって話な
    散々辞職しろって叫びながらいざ成就すると嘘だ!って言い始める思考回路が正直理解できんのだわ

  24. ああいや、安倍前総理おめでとうございます
    完全な寛解後、復帰後に関して大きな図が次々と予想されるだけ能力や実績があったということなんでしょうね

  25. とても嬉しい。時々、寝る前に祈っている。安倍晋三氏が健やかであるように。

  26. 軽い運動がてら3%をサンドバックにするのはどうですか?

  27. 私も潰瘍性大腸炎の診断を受けたけど寛解して10年以上。それは、極度なストレスから解放されたのが一番。今では薬も飲んでない。もう再発しそうもない感じ。一般会社の管理職と首相じゃ受けるストレスもダンチだと思うし。今は閑職だし。

タイトルとURLをコピーしました