RSS
 
スポンサーリンク
インドオーストラリア中国日本

【安倍総理の置き土産】日印豪、「脱中国」サプライチェーン構築へ 合意すればASEANにも開放

13
1: テルモトガ(愛媛県) [US] 2020/08/29(土) 11:06:31.47 ID:knjC1z190● BE:135853815-PLT(13000)
日印豪、脱中国サプライチェーン構築で協力?

2国間のサプライチェーンネットワークをベースに代替案を立て、中国のサプライチェーンへの依存から脱却するのがねらい。
合意に至れば、「サプライチェーン連盟」と呼ばれるこのイニシアチブは東南アジア諸国連合(ASEAN)にも開放されるという。
(以下リンク先全文参照)http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2020-08/27/content_76642397.htm

1002: 【追加ソース】 2020//

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

5: ビブリオ(福島県) [CN] 2020/08/29(土) 11:09:32.86 ID:/aNrBBfz0
とにかくこの動きを20年前にやってればよかった
12: レジオネラ(茸) [US] 2020/08/29(土) 11:14:09.71 ID:rFpYypRm0
だんだんと中国囲い込み作戦が進んでいくなw
16: クロマチウム(家) [BE] 2020/08/29(土) 11:16:32.21 ID:oEcvQZmf0
>>12
今やっとかないと、
ファイナルオプションに進んだ場合、
この先だと危ういからな。
15: カルディオバクテリウム(茸) [US] 2020/08/29(土) 11:16:13.57 ID:AJSGMpvd0
次は誰がやっても安倍が敷いたレールの上を走るだけ
石破は米中等距離外交を目指すみたいなことを言ってたが
それはもう出来ないところまで来ている
17: アキフェックス(公衆電話) [US] 2020/08/29(土) 11:18:52.60 ID:xHLYPF5j0
いいね!
20: アカントプレウリバクター(北海道) [US] 2020/08/29(土) 11:21:38.77 ID:Wfa50lR60
良い仕事してくれたわ
日米と英連邦の連携は今一番必要なものだった

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

23: クリシオゲネス(東京都) [CN] 2020/08/29(土) 11:26:40.07 ID:wsXnwb5R0
都合のいいものは安倍さんのこうせき、都合の悪いものは二階のせい
ネトウヨさあ、安倍が習近平を国賓招待してコロナも日本に入れまくった対中売国奴だって現実を見ようよ
46: テルモトガ(愛媛県) [US] 2020/08/29(土) 11:54:15.45 ID:knjC1z190
>>23
↓日米豪印の連携は安倍の構想 

https://ja.wikipedia.org/wiki/セキュリティダイヤモンド構想
セキュリティダイヤモンド構想とは、安倍晋三首相が2012年に国際NPO団体PROJECT SYNDICATEに発表した英語論文『Asia’s Democratic Security Diamond』に書かれた外交安全保障構想。
オーストラリア、インド、アメリカ合衆国(ハワイ)の3か国と日本を四角形に結ぶことで4つの海洋民主主義国家の間で、インド洋と太平洋における貿易ルートと法の支配を守るために設計された。中国の東シナ海、南シナ海進出を抑止することを狙いとする。
アメリカの対アジア戦略に「Indo-Pacific economic vision」(インド太平洋構想)として採用された。


↓習近平国賓招待は国際儀礼的なものだから米英もやってる 

「国賓」中国・習近平主席、訪米スタート
https://www.news24.jp/articles/2015/09/23/10310386.html
習近平主席と彭麗媛夫人、イギリスの国賓パーティーに出席
習近平主席と彭麗媛夫人、イギリスの国賓パーティーに出席_中国網_日本語


↓武漢からのコロナは拡大せず早期に終息 

https://www.tokyo-np.co.jp/article/16989
国内の新型コロナウイルス感染症は、中国・武漢から持ち込まれた第一波の感染拡大はほぼ終息し、今は欧州で流行しているウイルス株を起源とする第二波が広がっているとする研究結果を、国立感染症研究所が発表した。
50: リゾビウム(東京都) [RU] 2020/08/29(土) 12:01:22.04 ID:br+IClxe0
経済産業省が毎年出してる通商白書を見ると、ここ10年間はさながら中国発展レポートだからな。
結論は「中国のビッグウェーブに乗って日本は発展しましょう」だよ。現実なんてそんなもん。
59: バークホルデリア(光) [US] 2020/08/29(土) 12:47:20.49 ID:Kc0f2lfP0
かえすがえすも安倍総理退陣は惜しいな
64: 緑色細菌(東京都) [JP] 2020/08/29(土) 13:45:33.04 ID:tBAOiPfq0
本当に偉大な首相だった
今後も安倍路線継続のために強い影響力を行使して欲しい
そして健康を取り戻したら三たび返り咲いて欲しい
今これを言うのは酷かもしてないが期待してしまう
25: アルマティモナス(東京都) [US] 2020/08/29(土) 11:33:24.85 ID:wsFXGxMc0
JIA包囲陣
42: テルモアナエロバクター(千葉県) [KR] 2020/08/29(土) 11:50:22.84 ID:9LzEmStj0
中国が台頭した場合、中国が失速した場合の両方に対応できるし遠交近攻のお手本だな(´・ω・`)
48: ディクチオグロムス(大阪府) [US] 2020/08/29(土) 11:57:38.98 ID:XvkNNJAC0
ありがとうございます
もう少し早く脱中国を目指していればとは思いますが
世界が中国に行った以上行かない選択肢は限りなく少なかったと思います
現在、脱中国が世界を目指す兆候がある中で中国に残るのか残らないのかは次の首相、経済界の責任です
ゆっくりと一議員としてライフワークとなる問題に取り組んでください

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598666791/

 

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【草津冤罪事件】共産赤旗、フラワーデモの記事をこっそり削除(証拠あり)
【!?】琉球新報社説「軍事利用ガー 相手国の標的となる可能性ガー」アクロバティック“インフラ批判”
【立憲・泉】官房長官更迭にハシャギ、野党第一党党首とは思えない軽率発言をしてしまう…
【岸田首相】清和会の閣僚、副大臣、大臣政務官の政務三役15人全員交代させる意向…自民大崩壊か
【パー券収入裏金疑惑】松野・西村・萩生田・高木氏更迭へ 世耕氏も交代検討 清和会

コメント一覧

  1. 安倍首相は外交・安全保障で大きな礎を築いた。国民のひとりとして感謝したい。
    国内問題は国民自身が努力すれば、何とかなる。
    政府が外交・安全保障を盤石にしてくれるほど心強いことはない。

  2. 脱韓国も進んでて
    アベチャンって有能やったんやな

  3. 日本国内のしなじんも排除しろ。

  4. てことは
    日米印豪ニュージーランドなら
    JAIAN包囲陣

    台湾が加わればJAIANT
    自転車助かる

  5. 中国が滅んだとして日本が不景気になってもそれは別に問題ではないんだよな
    人が必要な時代に必要な分だけ残って、残りが間引かれてるだけなのさ

    そして間引かれる側にならないよう生きたいなら海外リスク考えない方が悪い

  6. JAIANTにカナダのCと、可能ならモンゴルのM, それにウクライナのUが入れば良いんだがな…

  7. 中国さん涙目だなw

  8. 安倍総理、去る前に色々と布石を置いてんだろうな。
    こう言う動きを見ると安心する。

  9. >ネトウヨさあ、安倍が習近平を国賓招待してコロナも日本に入れまくった対中売国奴だって現実を見ようよ

    まだこんな認識の奴がいるのに驚くわ

  10. とにかく中国の人件費が、官製バブルのせいで異常進行するインフレのせいでウナギ昇り状態だしな。このまま中国に工場置いておいたら、人件費のせいで全然利益が出ないし、下手したら人件費倒産すらありえる。

    もう中国の単位労働コストは日本を超えて、アメリカと肩を並べている。かつての様に中国で濡れ手で粟という訳にはいかない。産業振興のためにも、中国から足抜けする努力は欠いたらならないんだな。

  11. 香港問題使ってのボーナスステージかもしれんしこれ。

  12. 毎回思っていたが、安倍政権・安倍総理の施策って後からじわっと効くのが多かった
    開始直前までや開始当初は結構批難轟轟なのに
    効果発動地雷の敷設を延々とやってる間、それを読み解く人の如何に少ない事か
    特に野党界隈パヨ界隈には0といえるくらい居なかった

    それを考えると、やれ、実績が無いだの、私物化だの、言わせとけって感じ

    追々、じわじわ効きだすものや地雷踏んで効果発動するものが出来てて、後継がどう
    変えようとも止められない流れが、実は日本以外で動いてる可能性がものすごく多い
    事実がまだまだありそうな気がする
    それこそ本スレにあるように、「敷いたレールの上を走るだけ」状態が、例えば
    普天間を止めようが何をしようが構築されすぎて手がつけられないくらいに軌道変更
    不可になってる気がする

    まあ半分以上希望的観測ではあるけどもw
    ホント、発動しないと(発動後暫く経たないと)わからんものもあるからなぁw

    何にせよ、持病再発は総理本人が一番悔やまれる事だけど、今は静養しまた万全の
    体調・体制でさらなる高みへとまた挑んでほしいと思う
    これも希望的観測だけどw

  13. 安倍総理 戻ってきて 安倍総理がいないと日本不安 石破じゃ世界中から相手にされない 相手にされてるのは 日本のテレビ局とマスコミ 異常なほど石破押し

タイトルとURLをコピーしました