1: 1号 ★ 2020/07/25(土) 00:39:59.77 ID:2n/52+X79
1002: 【参考】 2020//
人気ブログランキング
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
183: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 00:52:33.99 ID:yUp0osvq0
>>1
なかなか判断も難しいですよね。安倍首相以外の閣僚や与野党議員
官僚、専門家医者の意見も複数ある。日本医師会会長はGOTO取り止めでは無く
行動をなるべく控えて欲しいと言う発言だった。
小池知事や都内ジンケン家はブーブー文句言ってたけど
東京を連休前にGOTO対象外に出来たのは何よりでした。
一番感染陽性者が出てる東京だから効果はあると思います。
同様に多い大阪は地元事情や反対もあってGOTO禁止には
出来なかったけど、まあしゃーない
237: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 00:55:00.35 ID:Sp1k2i+k0
>>1
緊急事態宣言出したら出したで経済回らなくて失業者が増えるって言われるんだろ
総理大臣も大変だな
片方の耳は塞いでたほうが良いかもな
ワクチン・治療薬があるわけでもないんだし一人一人が気をつけろとしか言えないわな
426: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 01:05:24.68 ID:2Rco1Rva0
>>1
>感染予防の行動を徹底してほしい
これ人に言われないとできないやつって終わってるだろ
60: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 00:44:53.44 ID:ZDd7woUP0
ワンモア10万
76: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 00:45:46.44 ID:ifBht0Pp0
日本人なら上手に経済を回しながら、
個人個人の民度の高さでコロナ影響を最小限にできると思うんだけど。
政府もそれが言いたいんだろう?いい話じゃないか。
なぜそんなに政府に噛みつく人が多いのか?
157: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 00:50:48.83 ID:tGmGM3yK0
お願いするだけならタダだからな
個々の賢さに期待するしかない
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
177: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 00:52:05.06 ID:6TNyPySs0
秋冬になってもこのままの重症化率、志望者数で推移するのかな
皆さんどう思います??
205: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 00:53:30.61 ID:3zE5JThs0
>>177
スペイン風邪を参考にすると、やはり北半球は本当に酷いことになると思う
218: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 00:53:52.54 ID:mpT8Gc9M0
>>177
秋冬は免疫落ちるから悪化する。
178: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 00:52:10.46 ID:E6NMIRXA0
緊急事態宣言による自粛は、経済への悪影響はもちろん、休校による子供達の学業の問題、母親が仕事ができなくなるなど、社会にも影響を及ぼす。マイナスが非常に大きい
ゼロリスクを目指しても長続きしない。2ヵ月の緊急事態宣言が失敗したことを認めよう
インフルのように呼吸器系ウィルスはワクチンも治療薬ができても根絶できてない。コロナは現時点ではすべてない。共生しかない
感染者数と重症者と死者数の関連性が失われている
どの年代が多く感染しているか。高齢者の多い病院・介護施設は守られているか。医療崩壊が起きてないかが死者数に影響している
感染者数を指標にするのは止めるべき
179: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 00:52:17.94 ID:jePKlGMI0
また10万ください。5人家族だから、50万。
365: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 01:02:13.47 ID:c/D4Pwvh0
コロナで職失って働き口が見つかりません
明日食べるものにも困ってます
定額給付金ください
843: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 01:31:40.01 ID:K9RgS9AW0
医療崩壊を絶対に起こさない事だけに注意して小規模のクラスターを発生させながら
どうすればクラスターを抑えられるか実務経験を積んでノウハウを蓄積するしかない
882: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 01:34:14.87 ID:ZGs7CXcB0
緊急事態宣言出しても解除したとたん短時間で元どおりだからあんまし意味ないな、もう本当に意識低い人たちにおとなしくしてもらうしかない
897: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 01:35:13.16 ID:fHD9INGI0
2月末に一斉休校したが、2月だからまだコロナで大量に死ぬかもしれないし
コロナは未知といえたから仕方ないにしても
さすがに7ヶ月かけてインフルの半数しか死なない風邪にさらに緊急事態なんてできるわけがない。
といっても死者数から脅威を判断することすらできないバカが過半数を占める。
もはやバカを無視して何もかも通常に戻していって、その間はバカが怯えて政府を憎むだろうが、
一年後の結果としてインフルより少ない死者数を見せて納得させるしかない。
まあ支持率は残念ながら回復しないだろう。しかしコロナに怯えたバカに屈することなく
産業だけでもバカの破壊の魔の手から守れたら御の字といういうしかない
943: 不要不急の名無しさん 2020/07/25(土) 01:38:08.38 ID:8V5K9PM20
自粛と解除の繰り返しで調整して感染防止と経済活動を両立させていくしかないだろうな
宣言しないならしないでどういう状況に変容したら宣言出すのか明示してもらいたいわ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595605199/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
当然のことながら無症状を含めた感染状況は明らかになってるよりも遥かに広がってるので根絶することは絶対に不可能
なので緊急事態宣言やっても仕方が無い
それに注意喚起と感染対策・予防はしっかりやるべきだけど経済活動を止めるような深刻な病気ではない
重症者数は増えてないってことだから、感染者数が激増したのは明らかに、PCR検査を増やしたせいで無症状とか偽陽性が増えただけで、実態としてはそんなに変わってないんだと思う。
従って各個人レベルでマスク装着&手洗いうがい&密を避けるっていうのを徹底してれば、そんなに恐れる必要は無いってことと、後は何より今宣言を出して休業要請とかしたら、コロナじゃなくて経済で死者が出るから、出したくても出せないって面もあると思う。
政府は感染対策「だけ」を考えてるわけにも行かないから。
観光客激減して観光業が駄目なら農業やれば良いとか家庭菜園レベルで言ってる奴居るけど生計立てられる規模の農業始めるにはかなりの金と日数が必要な事忘れてないか?
ゲームみたいに昨日植えて今日収穫じゃないんだし。
機械化するから金掛かるとか言ってそうだが自分達で人力のみでやってから言って欲しいわ。牛や馬使えば良いとか言い出しそうだが・・・。
農業も観光客激減の影響受けまくりなんだよな・・・
結局感染が広がったのは緊急事態宣言無視して営業してた風俗のカスと
散々警告されてるのにそこに行く馬鹿とそいつらと集まって騒ぐアホ共のせいだろ
緊急事態宣言出したって割食うのは元々真面目に自粛してた人たちでこういう頭空っぽのゴミクズ共には何の影響もない
やるんならこういう奴らを締め上げるのが先だろ
都では風営法に定める「立ち入り」を実施し始めたが、能く留意して貰いたいのは
あらゆる法令を駆使すること、先ずはエロ系営業の経営者なりを任意出頭でもいいから出頭させることだよ。
ここも論調かわってきたな
お年寄りだけケアしとけばいいわけ
緊急事態宣言だのマスクの配布だの、医療崩壊を阻止するためにやってたんだ。崩壊しないと分かったら出すワケない。個人の軽率な行動まで視野に入ってないのは、あたりまえだ、中国じゃねえんだから
当然。米国なんか、5万人の死者数が出てる。なのに、
ナスダックは史上最高値だ。対して、坂上やメディア
は具体策出さなければ、とすぐ非難する。
確かに今は緊急事態宣言をすべきではない。
しかし現在の東京の入院者数/病床数が1040/2800(軽症、中等症、重症合計)であり、7月以降毎週200〜300人ペースで増えているから、今のペースが続けば近い内に緊急事態宣言を出すべきだと思う。
ちなみにコロナの重症率は低いと言うが、重症とは人工呼吸機がないと生命の維持すら出来ない死にかけの状態を言う。
例え40度以上の熱があったり、肺炎が進んで呼吸が困難な状態になったとしても、人工呼吸機を使わない限り重症者にはならず、軽症者、中等症者扱いになる点は知っていて欲しい。
もう一度お金配ってよ海外にいる日本人にもお金渡してあげて
でも外国人にはもう渡さないで
もう抑え込みとかそういう段階じゃないわな
ワクチンでもできない限りは風邪と同じように付き合っていくしかない
毎回面倒なんだけど、コロナをインフル並とかただの風邪だというのは
確率で死ぬ人もいるとか、後遺症出るとか、40度の熱が出て死ぬほど苦しいとか
当然そんなことも折り込んだ上で言っている
コロナを恐れすぎず、インフルを舐めすぎないように
人間はただの風邪でも死ぬ
※5
結局そう言う構図よね
緊急事態宣言出して割りを食うのはまともな人たち
経済が止まって内需が崩壊すれば、コロナで死ぬより遥かに多くの人が路頭に迷い、野垂れ死ぬ可能性が極めて高い。大量の失業者が出ることで、社会保障費の圧迫、治安の急激な悪化が起こり、更に自体は悪化していく。困ったことに、一度ガタガタになった内需は容易に回復しない。内需崩壊によるリスクは、コロナ感染の拡大とは比べ物にならないほど高いことを分かってない人は驚くほど多い。政治家や芸能人と言った、影響力の高い著名人含めてね。
やっとこういう論調が通ってきたか
コロナで死ぬより経済で死ぬほうが長期的に見たら何十倍も深刻
明日のバラエティが楽しみだわ。バイキング坂上やひるおび恵が
唾飛ばして文句言うな。てか、あんた、NHKでもmc?立民の恵が。
ぶっちゃけ、初期の3~4月の時の波の重症者が感染者の比率に比べて少なすぎて
対応に困ってるんだろうな。重症者が多かったら踏ん切りつくだろうけど
ここまで無症状・軽症が多いってなるとそれが中等症・重症に一定まで
経過していかないと緊急事態宣言等のレベルの事は出来んよ
ホストなどのような感染対策する気のない連中を営業停止できるように法律が邪魔をするのならかえないといけない状況になってきているのにずっと放置プレー。
そのために市中感染が広がり東京と大阪は手遅れになった。
はっきりわかっている感染源は絶たないといけないのにやる気ゼロの自民党。
一人でも変なのがいたらGOTOもバラまきキャンペーンになる可能性がある。
やる気ゼロの自民党はもういらない。
岡田晴恵センセイ、See you this novembre!じゃなかった? まだ7月だけどwww
一口に専門家と言っても、上昌広、児玉龍彦に代表されるハルマゲドン派から穏健派
まで玉石混交、政治家がどれを選んでもボコられるwww 安倍ちゃん、ガンバえ―
枝野がまた噛みついた。再宣言無しの説明を国会でし
ろと。審議拒否ばかりしてる枝野。支離滅裂なあんた
の言うことなんか、誰が耳を傾ける?合流の話が破断
寸前だからなあ。鉄砲撃てばどれかは当たる?