RSS
 
スポンサーリンク
民主党野党

【官僚いじめ】立憲民主・泉政調会長「週1、2回のヒアリングで業務が回らないとか、そんなことはあるわけがない」自民幹部の指摘に

57
1: トラムクン(愛媛県) [JP] 2020/10/23(金) 00:03:27.16 ID:bEGDIovB0● BE:201615239-2BP(2000)
 立憲民主党の泉健太政調会長は22日の党会合で、各府省庁担当者へのヒアリングが職員の負担になっているとの自民党幹部の指摘について
「変な話だ。週1、2回のヒアリングで業務が回らないとか、そんなことはあるわけがない」と反論した。

以下略
https://www.sankei.com/smp/politics/news/201022/plt2010220048-s1.html

1002: 【参考】 2020//

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

20: BEAR DO(日本のどこかに) [MX] 2020/10/23(金) 00:07:16.88 ID:Ofi5LY6I0
>>1
国会議員は合法的クレーマーだからたちが悪いのよ
48: み子ちゃん(岩手県) [IT] 2020/10/23(金) 00:16:24.92 ID:Xe+7ZlGd0
>>1
じゃお前、これから毎週1、2回のヒアリングな
57: ガリガリ君(愛知県) [EU] 2020/10/23(金) 00:21:24.92 ID:/l9mkCwi0
>>1
勝手に回数にしてるが、どの程度の時間拘束してんの?
8: ハナコアラ(三重県) [CH] 2020/10/23(金) 00:05:00.79 ID:JDdk4t3i0
あーあ
12: さくらパンダ(東京都) [AU] 2020/10/23(金) 00:05:37.62 ID:IVOc/rZa0
パワハラ疑惑政党
14: ヤキベータ(富山県) [AR] 2020/10/23(金) 00:05:59.02 ID:0Mn2SiKb0
まだ反省してねえのかこいつらw
16: イッセンマン(東京都) [GB] 2020/10/23(金) 00:06:39.31 ID:8c3aXYsl0
あんな吊し上げのパワハラのような映像流れてきてどう見られてんのかまだわからんのかこいつ等は

ヒアリングはお前らのパフォーマンスの場じゃねんだよ

63: ラジ男(Tokushima) [FR] 2020/10/23(金) 00:23:57.35 ID:LXNynISX0
>>16
何が凄いって自分達で公開してる事
良いと思ってるんだよ、理解出来ないけどさ
21: 湘南新宿くん(光) [PL] 2020/10/23(金) 00:07:34.06 ID:aUs83oxZ0
日本の邪魔に全力だな
ぶれない
22: エコてつくん(北海道) [ニダ] 2020/10/23(金) 00:08:03.26 ID:sUbUxXU50
マジで次の選挙で議席減らす気満々だな。
つーか比例順位上位の奴らが少しでも信者が離れないように必死なだけだろ。
28: ムパくん(静岡県) [CA] 2020/10/23(金) 00:09:55.28 ID:dOIgH7d70
>>22
もう如何にして幹部が生き残るかって政党だよな
23: おぐらのおじさん(茸) [US] 2020/10/23(金) 00:08:13.50 ID:V+EwhI1B0
こいつら準備って存在を知らないのか

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

47: オノデンボーヤ(熊本県) [EU] 2020/10/23(金) 00:16:24.10 ID:4dTeFrTm0
週1、2回のヒアリングの準備でどれだけ時間取られると思っての?阿呆だろ

信者向けのパフォーマンスはいい加減止めろよ

56: 77.ハチ君(神奈川県) [US] 2020/10/23(金) 00:19:32.61 ID:S2x0eg8+0
あんな官僚の晒上げみたいなことを何度もやるってなんなんだろうか
61: ↓この人痴漢で(埼玉県) [FR] 2020/10/23(金) 00:21:56.92 ID:Pp/7NN050
準備にどれだけ時間がとられてるのか想像すらできないのか?
62: ほっくー(兵庫県) [JP] 2020/10/23(金) 00:22:44.75 ID:XN8zwslU0
>週1、2回のヒアリング
週5日の出勤で2回だぞ…
泉健太議員は政調会長なのに…大丈夫か?
69: ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [IR] 2020/10/23(金) 00:26:25.93 ID:NsT1zC130
そりゃお前普通の業務に加えて週2回余計な業務させられてその準備も必要とか気が狂うで
しかも何の生産性もない仕事だぞ
82: ヨドくん(茸) [DE] 2020/10/23(金) 00:31:46.39 ID:bozUn0PY0
月1ですら邪魔だろうに毎週のようにくだらないヒアリングに時間取られたら業務に支障が出てもおかしくないだろ
ただでさえ自分達の考えにそぐわなければグダグダ文句言うくせに
88: ソーセージおじさん(北海道) [KR] 2020/10/23(金) 00:33:49.97 ID:T3YbTuoO0
なんで一回で済ませられないわけ
90: パッソちゃん(栃木県) [TW] 2020/10/23(金) 00:34:29.11 ID:ayLZTs1V0
やり方がおかしいんだろ
113: サン太(東京都) [US] 2020/10/23(金) 00:45:14.52 ID:b+Dq+0SF0
問題なのはヒアリングじゃなくて、そこで押し付けられる大量の宿題なんだよ
議員はいきあたりばったりで無責任に喋ってりゃいいけど、職員は全部確認して文書で回答
それで業務回らないわけ無いとか仕事知らなすぎるわ。ブラック企業の幹部と中身一緒だよ
120: キョロちゃん(千葉県) [US] 2020/10/23(金) 00:50:40.16 ID:pIbdmPL60
>>113
事業仕分けのときと構図は変わってないよなぁ…
立民側はただ難癖付ければいいけど
官僚側にはその難癖をどうにかする論拠を持ってこいって言ってるんだから
仮につけた難癖が何の益も生まないデマだったとしても立民側には何のペナルティもないし
128: み子ちゃん(新日本) [US] 2020/10/23(金) 00:56:34.64 ID:2pYq1xh60
国会すら簡単にサボる立憲の議員と違って暇じゃないんだよ
目的は日本の国会や省庁を妨害することなんだろうけどいい加減にしとけやクズどもが
129: ラジ男(奈良県) [BR] 2020/10/23(金) 00:57:35.74 ID:NbjStD1j0
パワハラ疑惑野党をまず選挙で落とそうね
131: お父さん(徳島県) [US] 2020/10/23(金) 00:58:44.48 ID:0Jhuis+z0
立憲の中でまだまともそうな人だなあと思っていたらこの発言
通常業務のほかに失敗の許されない余計な業務が週2回も増えるという事をわかって言っているのか
143: パム、パル(東京都) [CN] 2020/10/23(金) 01:09:54.16 ID:Sg/oICB/0
吊るしあげれば政党支持率が回復するとか思ってそう
148: キョロちゃん(千葉県) [US] 2020/10/23(金) 01:12:24.66 ID:pIbdmPL60
>>143
支持率上昇はもはや目的じゃなくて
官僚をつるし上げれば喜んでしまうような層を岩盤支持層と捉えて
そんな連中が喜ぶようなことだけをやって議席数だけを維持してる状態なのかと
145: こんせんくん(東京都) [ニダ] 2020/10/23(金) 01:11:37.81 ID:j68Sk+wn0
お前らのパフォーマンスに付き合うための準備にどれだけかかってることか
159: とぶっち(北海道) [CA] 2020/10/23(金) 01:20:17.48 ID:4y3PS6u30
立件パワハラ疑惑党
164: キャティ(福島県) [JP] 2020/10/23(金) 01:23:33.85 ID:ZfNJGDXH0
官僚を吊し上げて自分たちは気持ちがいいかもしれないが、どういう気持ちで公務員がみてるか考えた方がいい。
177: イチゴロー(福井県) [CN] 2020/10/23(金) 01:32:54.74 ID:saPRCXDY0
>>164
公務員だけじゃないよ
一般企業でもパワハラ上司がいたり、クレーマーに延々と対応対したり、自分じゃなくても身近で被害にあってたり、思い当たる人は多いだろう
お仲間以外の全ての人の嫌悪感を増幅してると思うぞ
179: のんちゃん(ジパング) [US] 2020/10/23(金) 01:38:40.23 ID:rEIUKQP/0
>>177
福山がコロナ専門家会議の尾身先生に無礼を働いたときに医療関係者が揃って福山叩きに走ったのはソレだったな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603379007/

 

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【反面教師】ぽっぽジュニア鳩山紀一郎、ついに国民民主から出馬へ 東京2区『私は父親ほど甘くはない』※なおスタンスはかなり違う模様
【ん?】立憲ガソプー安住、“内閣不信任案提出”報道を強く否定「本当の誤報。恥ずかしい」マスコミに怒り(会見動画)
【例の沖タイ記者】自民・杉田氏投稿に「強者の立場から差別しておきながら、批判されると被害者ポジション。陳腐な差別者の振る舞い」
【草津冤罪事件】共産赤旗、フラワーデモの記事をこっそり削除(証拠あり)
【!?】琉球新報社説「軍事利用ガー 相手国の標的となる可能性ガー」アクロバティック“インフラ批判”

コメント一覧

  1. では 野党議員は 一人当たり 週2本 法案提出 でお願い致します。

  2. 週2回としたら、5日の内2日もヒアリングの為の資料作りだぞ。40%も関係ない仕事じゃ業務に支障が出るのは当然だろう。やはり、立憲は無能集団

  3. 各府省庁の職員や親族も有権者やで?w
    少しは想像力を働かせましょう(笑)

  4. 民間でもこれ仕事回らんぞ

  5. ほんと害悪にしかならん奴らだ
    自覚があってやってるのかどうか知りたいね

  6. 自分の職場にこんな奴らがくだらない聞き取りで週に2回も来たら発狂するし仕事にならん

    どこの会社も同じこと思うんじゃないか?

  7. ほんと毎回思うけど
    やってることが悉く無能上司のムーブそのままなんだよなぁ

  8. 週2回。
    このための準備や調査を含めるととんでもない仕事量だろう。
    悪質クレーマーに週2回も絡まれたら相当な負担だと、まともな人なら理解できる。

  9. 官僚の忙しさを知らない国会議員がいるのか・・・

  10. 蓮舫の事業仕分けも単なる吊し上げだったんだけど人気がでた、その成功体験が忘れられないんだろ
    一般人は洗脳が解けてクレーマーの恫喝動画にしか見えないことに気付いていない

  11. 相手のスケジュールをまったく考えてない発言
    ブラックの思想そのもの

  12. こいつらに投票する有権者共が居る限り延々と繰り返されるだけ

  13. こいつら、てめーらの難癖のせいで近財の赤木氏がじさつしてしまったことの反省はないのか。

  14. そりゃ仕事してなくて暇で暇でしょうがない立憲民主党議員からしたらたいしたことないでしょうね。

  15. クレーマーごっこしか能のない野党連中と違って官僚は忙しいんだ。

  16. A「10の仕事を10時間かけてやります」
    B「2時間別件で動け」
    A「8の仕事しかできなくなりますよ」
    B「そんなわけねえだろ」

    普段3か4ぐらいの仕事しかしてないから出る発想だよな

  17. お前らは暇だからな。
    マジで小人閑居して不善をなすだわ。

  18. 全部文書で済ませればよろしい
    そして係る経費を国民に公表せよ

  19. 審議拒否という長期休暇をとる野党議員は言うことが違うな。

  20. ちゃんとした仕事したことないからそんなアホな発想が生まれる

  21. 週一、二回も立民の馬鹿の相手しなきゃいけないとか凄まじいストレスだろうよ(笑)どんなミス犯したらそんな過酷な罰ゲーム受けさせられるんだよ、恐ろしいわ(笑)

  22. ただでさえ通常業務がある中で「ヒアリング」の名を借りた吊し上げに呼びつけられて、その準備もしなきゃならない。官僚からすりゃこんなの仕事じゃなくて拷問以外の何ものでもないわさ。

  23. 長時間拘束されたら仕事進まねーだろ?
    週2回もしたら仕事溜まって残業しまくりになるだろ?
    なるべくすぐ返答できるように資料も集めないといけない
    それで恫喝されるんだからもう泣きたい位だろ?
     

  24. ※13
    反省なんてする訳ない。
    自分らがやってたことを棚に上げて、「ある意味安倍政権の被害者だ」なんて抜かすくらいだし。
    ご遺族もそんな感じに洗脳したんだろう。

  25. こんなのが毎週くるとか対応者精神病むな

  26. 「僕が思うかっこ良く追及する政治家」の役をやりたいだけなら、鏡の前で一人でやって欲しい。独りよがりすぎて他人に見せられるレベルではないし、仕事で仕方なく付き合わされるひとにとっては大迷惑。

  27. 仕事出来ないやつってホント
    仕事の大変さがわかってないよな

    キャリア官僚をブラックにしてるのは
    コイツラなのに自覚すらなしかよ

  28. ほんの少しでも違うこと言ったら政権叩きに繋げるんだから整合性があるか資料は正確かなどの確認もいるし他にも仕事あるんだぞ?
    貴方達とは違うのだぞ?

  29. 官僚は仕事してる自信があるなら仕事してない遊び人の特定野党議員には堂々とガツンと説明してやれ!!
    オドオドするからマスゴミや特定野党や国民から舐められるんだ!!

  30. GoTo業務の日当がどうたらとかの騒ぎを見ると、
    野党議員は素人レベルの質問をして、官僚が丁寧に答えてもろくに理解できずに文句言うからなあ
    本当に時間の無駄だ
    原口とかあれで総務大臣やってたんだよね

  31. 向こうの人達の動向を知りたいから敢えて60代くらいの人3人と付き合ってたまに話するけど、昔と違って左の人達も消極的な与党支持者が多いし、今の野党に疑問を持つ人が多いんだよ。
    ただ彼ら曰く野党の主要支持層で発言権持っている連中が頭がおかしい連中ばかりで困ってはいるらしい。まさにこの吊し上げを見て喜ぶような奴らで。
    前も勉強会を開いていたら突然やってきて北朝鮮の軍歌を流して北朝鮮最高!とか騒いでいたらしい。

  32. 毎週、毎日、
    「あー、今回ウチは外れた」「今週の〇曜はウチかよ…」「そろそろ時間か…」
    と安堵したり落胆するどころか、
    「次はウチかも」
    と全部署の全官僚に不安が募る方が強そうだ

    相当なストレスを、他人事ながら我が身のように感じる
    小西のような元官僚もいるのに我が身に置き換えて考えられないのは、野党議員は、
    人間としてもうダメなんだなと、つくづく、紛う事無く、確実に、心底、痛烈に思うわ

  33. そのうち総括とか自己批判とかさせるよ、さすが左翼政党w この人たちは、相手が

    自分たちの思い通りの答えをしないとキレるwww

  34. このヒアリングに基づいて何かしらの成果があるならまだしも、野党が仕事をしているというただの演出でしかないからな
    これに付き合わされて仕事が進まない官僚がかわいそう

  35. 無能非才な税金泥棒でしかない野党だが、一応国民から選ばれた連中であり、その質問に答える体制が整っていない官僚等の態度には、重大な問題が有る。

    だがそれ以上に、官僚に無理難題を浴びせかけては現政権の責任と喚き散らすだけの現野党は正に、無能非才な税金泥棒と呼ぶに相応しい。
    あのクズ共には、問題なり疑惑なりを解明する気が一切無く、政権に悪印象を持たせられればそれで良いとしか思っていない
    そうでないなら、官僚等が返答し易い環境を自ら整える筈だろう

  36. 特定野党とマスゴミの政府批判や誹謗中傷を見ているといつも不安な気持ちになるのは私だけ?

  37. もう立憲は何もしない方が
    支持率上がるだろ

  38. 立憲って、暇だって言ってるようなものだ。
    こんなんやってたら、支持率1%になるぞ。

  39. そもそもヒアリングがパワハラ染みてるのが問題であって、回数や拘束時間は副次的な問題なんですけど
    こいつの理屈だと回数や拘束時間が大したことなければパワハラしてもいいって理屈になるぞ
    そんな理屈が通ってたまるかアホンダラ

  40. 1匹、2匹のヒアリが大したことになるわけがない

  41. 昨年の台風関東上陸直前の森ゆうこのパワハラを思い出す。
    国会質問の事前通告だったが、時間を遅刻するわで結局翌日まで仕事させられた職員。個人的にも災害対策優先が当たり前の状況だった。
    その後野党諸君はこの時の教訓を忘れず、反省をしただろうか?

    野党合同ヒアリングも同じことだ。
    官僚諸君は大きい声で抗議してもいい。これこそ正真正銘のパワハラだから。

  42. 泉くんといえば選挙の時おばさん応援団と一緒に歩き回って目が合えば握手しに近寄って歩行者の進行を妨げてたね!
    声掛けたお兄さんに政治資金の話で詰められておばさん達置いて逃げたよね!
    地元選挙区ではもう嫌われてるのわかってるのかな?
    お義父さんにこれ以上迷惑かけちゃだめだよ!

  43. 国会ですら質問状出さないあるいは
    記載の無いこと平気で質問する野党

    そんな奴等のために準備する事の大変さが判らないとは
    どこまでも自分本位だ、こんな奴等が国民のためを想う政治をする訳ない。

  44. まともに働いたこともない活動家紛いの連中しかいないからなあ

  45.  野党「準備の意味が解らない」

     それにして野党の官僚吊るし上げはまさに「糾弾集会」だね。
     支持母体が「あれ」だから似てくるのも必然だね。

  46. スレ内でもさんざん言われているが、官僚いじめを見たがる層ぐらいしか
    もう支持していないだろうからな。
    残り少ない支持者を全力で喜ばせ、一日でも長く議員で居たいだけだろ。

  47. 官僚から混じりっけなしガチの憎悪を向けられてる事に気付いてないんだろうな。感受性とか、そういうのが致命的に欠落してるよ。

  48. 官僚を敵に回してどうすんのかね

  49. 本当に立憲民主党の連中はキチガイクズばかりで、反吐が出る❗❗ヽ(`Д´)ノプンプン

  50. 立憲民主党の泉政調会長は、ヒアリングは公務でやているのだから、当然、官庁から提出された資料と、議事録はちゃんととっていて、公開できるようになっているのでしょうね。
    情報公開法にもとづいて、公開を要求しようかな。

  51. 自分から出向いて一対一で話せば良いものを反日マスゴミ引き連れてイチャモンで吊し上げるだけのクズ

  52. こんなことが常態化してるから共産主義国はすぐ持たなくなるんだよ

  53. 官僚の吊るし上げで、一体どんな効果が?あの血走った
    顔を見て、多くの国民は引いたよ。やくざか?

  54. うわ、ここまで浮き世離れしているアホだとは思わなんだ。
    週に2回もイレギュラー発生したらしっちゃかめっちゃかになるだろ。
    即刻辞めろ! ボケ!

  55. 官僚はつるし上げてよいが
    学術会議をつるし上げてはならない
    また
    官僚をつるし上げるのは良いが
    官僚の人事を握ってコントロールするのはダメ
    ってのはどーいう理論構造なんだろうか

  56. 普通に考えて月に1,2回でも業務に支障でるだろ.
    こいつ働いたことねぇな.

  57. ここはもう、鬼滅の刃で学術会議とヒアリング
    大好き立憲を叩きのめして欲しい。たんじろう
    もねず子も、邪魔者は退治したがってる。

タイトルとURLをコピーしました