RSS
 
スポンサーリンク
週刊文春

【官僚腐敗】NTT社長ら、山田真貴子 前内閣広報官や谷脇総務審議官に高額接待 菅の息子ガーとか関係なし…(´・ω・`)

14
1: スタス ★ 2021/03/03(水) 20:14:14.87 ID:3iYcAS0R9
週刊文春一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待

菅義偉首相の長男・正剛氏が部長職を務める東北新社から接待され、減給の懲戒処分を受けた谷脇康彦・総務省総務審議官と、給与の自主返納と内閣広報官辞職に至った山田真貴子氏。2人が、NTTからも高額な接待を受けていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

以下リンク先全文参照
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea0f97564f790215c47901ecfb8696126f64a9a
https://bunshun.jp/articles/-/43785?page=1

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:15:44.15 ID:7yf1yF2u0
公務員接待って禁止されているはずだが、そんなこともNTTの社長は知らんのかな?
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:18:15.01 ID:zGq0ORPe0
>>5
国家公務員があらゆる条件下で禁止されてる訳じゃない
「利害関係者」に含まれるかどうか

まあNTTと総務省じゃ確定でアウトだが

316: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:44:10.91 ID:+w7sgV0B0
>>5
総務省とじゃ絶対ダメだよ
マスコミを統括するとこだし
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:24:04.19 ID:RHbD0AJp0
腐敗してますなあ
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:27:36.30 ID:bCscpVkh0
NTT側としては「個人的な付き合いで利害関係にあたるとは思わなかった」といってしまえば問題ないんだろうね。
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:44:59.16 ID:V1B+SC4H0
>>66
個人的な付き合いなら割り勘な
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:29:45.38 ID:bCscpVkh0
NTTは既に民間企業だから公務員みたいに処罰はないんだろうけど倫理的に問題なんだろうな。
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:34:11.15 ID:scdkY6Ru0
会食するにしても割り勘にできないのか
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:39:19.28 ID:kVaukrxG0
どいひー…
218: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:39:26.66 ID:lloElsqM0
なぁ これは山田が異常なのか、これが高級官僚の通常なのかどっちなの?詳しい人教えてください
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:40:01.83 ID:eDqPXgcc0
東北新社のときは橋下さんが首相の息子だから官僚も断れないとか言ってたが
息子じゃなくてもウエルカムしてるじゃんしかも接待費も10万円にアップしとるがなw

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

336: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:45:23.87 ID:VPMPOw2J0
>>225
政治案件じゃなくて電波利権問題になるのは展開としては悪くない
276: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:42:23.16 ID:bKt+DAhv0
さあ次はどこと接待がでてくるかな
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:49:42.71 ID:TE1cu9Rz0
接待が常態化してるんだろうな
調べれば調べるだけ出てくるだろう
478: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:53:05.50 ID:k4l4hPGi0
立憲民主などの、菅の息子に言われたら忖度して断れないシナリオ、官僚は犠牲者シナリオで自爆
本当に下手くそだよな
484: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:53:14.52 ID:1v3oUhbQ0
今までも接待なんて普通にあったんじゃないの?何で今更?
539: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:55:37.14 ID:VO+KtAr20
優秀な官僚がなんだって?
16: ポドフィロトキシン(庭) [TW] 2021/03/03(水) 14:13:46.52 ID:qDbDweov0
官僚全員あらえよまだまだでてくるやろ
27: ピマリシン(埼玉県) [DE] 2021/03/03(水) 14:20:24.55 ID:7Yc6f9q00
これは主要キー局案件もあるんじゃねえの
その方がむしろ自然
92: ペラミビル(東京都) [KR] 2021/03/03(水) 15:19:55.77 ID:3T2HX/vQ0
いまだにこんなことやってんだな。
189: マラビロク(埼玉県) [ニダ] 2021/03/03(水) 19:28:18.40 ID:pcuQ+TfZ0
そんな続報出したら「菅の息子だから!」って言えなくなるじゃん
211: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US] 2021/03/03(水) 20:54:57.16 ID:WskuOOr70
山田は被害者って立民が言ってたけどどうするのコレ
198: ファビピラビル(神奈川県) [ES] 2021/03/03(水) 19:59:14.73 ID:ka475v7V0
パンドラの箱になるかどうか
89: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 2021/03/03(水) 15:18:12.71 ID:5usklvwD0
官僚が腐敗しててもマスゴミと野党が総理のせいにしてくれるんだからまずます腐敗するわ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614747252/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614770054/

 

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【マジキチ】北朝鮮代表監督「選手が少し興奮していたが、これがサッカー。我々の行動は受け入れられる」
【法治とは】玉城デニー知事、辺野古承認「指示」4日の期限までに“承認は困難”と回答「判決内容を精査し〜県民や学者の意見がー」
【マスゴミ仕草】日テレ社内調査「ジャニー氏の男の子好きは広く知られていたが、見ないようにしていた。もめたくなかった」
【カオス】「指名NG記者リスト」を巡り、ジャニーズとマスコミのバトル勃発か…事務所が声明
【これは酷い】ジャニーズ事務所会見の運営を任された会社が会場に質問「指名NG記者リスト」を持参 ジャ「全く知りません」(NHK独自)

コメント一覧

  1. 立憲理論では、NTTの接待担当にも菅総理の御子息がいるんですね。

  2. でも、NTT社長の接待についてマスコミはスルーなんですよね?
    スポンサーですからw
    野党さんやNHKはどうなんですかねぇw

  3. 菅首相の息子さん関係なくなってて草

  4. 性根が腐ってる

  5. ズブズブかよぉ

  6. 本当なら起訴されるべきだね

  7. さぁ~明日の国会中継が待ち遠しい…野党がどういう筋立ての強引合わせ技でスガの

    せいに持ちこむかwww 立憲は総務省OB多くない?

  8. テレビ局もやってますよ
    スルーするだろうけどな

  9. あんなの昔からどこでもやってまっせ。
    菅さんの息子はスケープゴートにされただけ。

  10. 菅の息子だから断れないってストーリーだったんだ
    てっきり菅の息子が不祥事に関わった!生産者責任!って話かと

  11. 立憲とNHKの癒着は問題にならないのかなあ。NHK
    キャスターの相次ぐ更迭に、立憲が青筋立ててたから。

  12. NHKのねつ造番組を、立憲は何故
    追及しないのかな。同志だから?

  13. 黒川元検事長と産経・朝日が賭け麻雀してたし
    マスコミの人間が何とかリークをもぎ取ろうと役人にすり寄っているのは有名だし
    マスコミによる接待を詳しく調べたらアウトな件だらけだと思うなあ
    TVとかじゃその辺は綺麗に避けるんだろうけど

  14. そら人数が限られ、顔が見える国会議員より閉鎖的で顔の見えない官僚で、特に力を持っている者に接待をして手を回してもらう方が楽だし、分かりにくいからな
    閉鎖的環境で権力を持つ行政官が腐敗することは当然だから民主的統制として選挙を経て選ばれた者が行政府を統括する地位に着く
    民主主義国家において官僚に任せて政治家は口を出すななんていうのは狂っているとしか言えない
    政治家が人事権を持つのも行政を統括する上で必要なこと
    こうしたことを否定するメディアは民主主義が何かを理解していない

タイトルとURLをコピーしました