RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【必見動画】立憲・小西洋之氏の謝罪会見(ほぼノーカット)が想像を絶するヤバさだと話題に

11
1002: 【参考】 2023//

【おすすめサイト】
人気ブログランキング
1002: 【抜粋】 2023//


翌日の代表会見

【おすすめサイト】
1004: Twitterの反応 2023//
【おすすめサイト】

【おすすめサイト】
【最新記事】
【毎日新聞】自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
朝日社説「杉田水脈氏 もう議員の資格はない」ゲンダイ「ネトウヨが支持基盤の自民杉田氏にジャッジが下された」
【!?】ITジャーナリスト「背景にネトウヨ的メンタリティ」私人逮捕YouTuber台頭
【サヨク朗報】中国と仲良しのアノ国が日本の処理水放出を痛烈批判!!!
テレビ局現役幹部「ジャニーズが競合する他事務所タレントを起用しないよう局に圧力をかけていたのは、紛れもない事実」
【無双w】ゼレンスキー氏「日印を常任理事国に」「ロシアの拒否権を無効に」「人類は国連に希望抱いていない」改革訴え@国連会合
【鬼畜の所業】別事務所のタレントがジャニー喜多川氏に献上されていた 元子役(50代)が顔出し告発(FRIDAY)
【ヒント:用日】駐日韓国大使の考える「新たな日韓関係」がキモすぎると話題に
【害獣】日本ヴィーガン協会「ヒグマは殺さず共存を!」過去に森にドングリをまく活動→道庁「とんでもないこと」
【?】立憲民主党議員「DS、まだ陰謀論だと言っている方々は、MTGにも同じことをおっしゃってください」
【精神的勝利】玉城デニー知事、国連演説で「沖縄の基地がいかに人権を侵害しているかスピーチできた。大きな成果」→
【民度】中国武漢サポ、日の丸燃やし「バカ」連呼、「海が泣いている」横断幕も サッカーACL浦和戦で…処理水に反発か(動画)
【風評加害】社民副党首「なぜ(中国が)全面禁輸に至ったかは語らないが、理由は日本政府にある」吉村知事の福島応援ツイートに
【すっとぼけ】社民副党首「問題はトリチウムだけではない。それ以外の核種も継続して調べ公表を」
【これは酷い】TBS社長「『男性から男性』のハラスメントが人権侵害だという認識が乏しかった」ジャニーズ性加害
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 小西と立民は報道の自由を求めて与党を追及してたんじゃないの?
    小西がやったことは完全に報道への介入なんだけどw
    立民は除名しないと終わるでしょ?

  2. 全部観ました。気になったのは最初の方で小西議員が知り合いの記者?にこの記事の事をきいたら、普通こんなふうな記事は書かないと言われたと言ってましたが、その小西議員のお知り合いの記者は誰なんでしょうか?数人の記者に言われたような雰囲気で喋ってましたけど。

  3. 相変わらず見苦しい
    オフレコ!オフレコ!と繰り返すが、今更無かった事には出来ない
    これ以上みっともなく言い逃れをしようとするのではなく、まともな謝罪をするべき
    まさかこの記者会見で「謝罪はした」気になってないよな?
    ダラダラと「あれはオフレコ!」と言い張ってるだけにしか見えなかったが?

    「すみませんでした」という言葉でも出てくるかと聞いていたが繰り返される「オフレコ!」の単語が耳障り過ぎて最後まで聞いていられなかった

  4. コニタン、今なら亡命先はロシアがおすすめだよ
    (´ ・ω・`)

  5. この人っていつも自分の見解だけを喧嘩腰で語るだけで、話の内容に客観性が皆無なんだわ。
    だいたいヘラヘラ軽薄に笑いながら謝罪もないでしょ。

  6. 見たけど謝罪でも撤回でもないただただ見苦しい言い訳に終始
    そもそもオフレコ利用は
    おまエラが過去ずーっと同じ様に騒いで国会を空転させてきたやり方だろ。
    それを差し引いても発言内容がもう議員以前、社会人としてダメなもの
    にも関わらず撤回したのをなんちゃらだの報道の仕方がなんちゃらだのと見苦しい言い訳ばかり
    そして、それを注意、叱責するでもない立憲民主党
    本当にこの党は自省も自浄も出来ない俺様政党だな。

  7. 切り取りもオフレコもブーメランでしかないし終始高圧的で謝罪になってないし
    見るに耐えない

  8. 立憲民主党は人に辞職しろとか騷ぐ癖に自分の党の馬鹿議員には甘いよな。辞職しないなら除名は当然だろ。

  9. もう高市議員関係なくヤバいじゃん小西。サッカーの試合で(自分のゴールに)シュート打ちまくってたら審判に飛び蹴りしたレベルw 間違いなく退場。

  10. 「憲法学者」で突っついた方がもっと暴れてくれるでしょうね。

  11. 小西はオフレコなら大丈夫だと言っているが、
    逆説的に考えると立憲民主党はオフレコでは日常的に差別発言をしているってことになる。

タイトルとURLをコピーしました