1: 無党派さん (ワッチョイ 92af-V7fY) 2022/02/15(火) 06:15:41.49 ID:US2c+6N60
共産と縁切り
5: 無党派さん (ワッチョイW 1229-t7my) 2022/02/15(火) 07:51:32.80 ID:b+BoM+vR0
菅直人さまが維新と全面対決しようとしてるのに、この有り様かよ
6: 無党派さん (ワッチョイW 5386-C2u6) 2022/02/15(火) 07:56:42.20 ID:Jy1T/Ec10
維新は菅直人の処分求めてくるだろうな

7: 無党派さん (ワッチョイ b714-piVT) 2022/02/15(火) 07:57:34.38 ID:NFxsprb70
逆神(立民)VS逆神(共産)
8: 無党派さん (ワッチョイ c2d3-piVT) 2022/02/15(火) 09:03:11.43 ID:/EhTVxwK0
お前ら静岡県の参院議員の山崎と立民との関わりがどんなだったかよく思い出してみろ
去年の衆院選の一週間前に行われた静岡参院補選
最初は立民は山崎の勝ち目は薄いとみてあれは民民が必死に推しているだけで
立民はお付き合いで一応推薦してるけどまあどうでもいいって姿勢
それで選挙戦終盤で思いのほか山崎が健闘できそうだって感じになってくると途端に手のひら返しして
枝野まで静岡県に来てさも最初から山崎を全力支援していかの姿勢をマスコミにアピール
参院補選で山崎が当選すると枝野も安住も我が手柄のような顔して
山崎が自民に勝ったのでこれは立民が自民に勝ったんだと自慢しまくり
そして山崎の不倫スキャンダルが出るとまたまた手のひら返しで
立民は今度の参院選で山崎を推薦しないときたもんだ
15: 無党派さん (ワッチョイ d2fe-ShCo) 2022/02/15(火) 09:37:29.94 ID:P/6YKF9X0
もう「立憲民主党」なんて名ばかりの抜け殻、中身は社会党からの避難民に占領さ
れ乗っ取られた昔の「社会党」だよ。
れ乗っ取られた昔の「社会党」だよ。
17: 無党派さん (ワッチョイ c2d3-piVT) 2022/02/15(火) 09:48:03.89 ID:/EhTVxwK0
「連合東京より共産がリアルパワー」
この言葉はいったい誰がどの立場で言ったものなのかよく思い出してみろ
この言葉はいったい誰がどの立場で言ったものなのかよく思い出してみろ
支援してきてたのにこんなこと言われりゃ
じゃあそんなこと言う政党は共産と仲良くしてりゃいいじゃん
うちはもう一方のほうに力入れることにするよって思うのは当たり前だよね
18: 無党派さん (ワッチョイW 928a-pORb) 2022/02/15(火) 09:53:09.30 ID:nT2G8GDj0
>>17
連合東京は支援してない
というか敵対してただろw
連合東京は支援してない
というか敵対してただろw
19: 無党派さん (ワッチョイ c2d3-piVT) 2022/02/15(火) 10:08:24.79 ID:/EhTVxwK0
>>18
こういうのがまさに立憲民主のダメなところ
発言をなんでも発信する側の論理でこんなこと言ったけど俺は悪くないっていう発想
発言は受け取る側がどう捉えるかという心配りが皆無
そりゃ政治家をやってる以上、例え反感を買ってでも言わなくちゃいけないことがあることも事実だ
だがこんな発言はあえてわざわざ言わなくてもいいことだ
言わなくてもいいことを言って票を減らしてるのは本当にマヌケ
こういうのがまさに立憲民主のダメなところ
発言をなんでも発信する側の論理でこんなこと言ったけど俺は悪くないっていう発想
発言は受け取る側がどう捉えるかという心配りが皆無
そりゃ政治家をやってる以上、例え反感を買ってでも言わなくちゃいけないことがあることも事実だ
だがこんな発言はあえてわざわざ言わなくてもいいことだ
言わなくてもいいことを言って票を減らしてるのは本当にマヌケ
26: 無党派さん (ワッチョイW 1e94-GBNf) 2022/02/15(火) 10:43:18.86 ID:6qII12uZ0
立憲民主党に騙されてる人多いんだね。
ここは今や選挙互助会で、共産票が欲しければ共産党に近づくし、維新の方が票になりそうならそっちへ近づくだけの寄生虫集団。
都民ファ抱き込みも当然狙ってる。
用済みはポイ捨て。
でもそろそろ自分等の方がやばくなってきた。
分かってても元民主党時代から支持を続けてて応援してる人も多い。
ここは今や選挙互助会で、共産票が欲しければ共産党に近づくし、維新の方が票になりそうならそっちへ近づくだけの寄生虫集団。
都民ファ抱き込みも当然狙ってる。
用済みはポイ捨て。
でもそろそろ自分等の方がやばくなってきた。
分かってても元民主党時代から支持を続けてて応援してる人も多い。
31: 無党派さん (ワッチョイ dea3-piVT) 2022/02/15(火) 11:00:39.30 ID:4WTqifgK0
>>26
騙すも何も自分の共感する投票したら良いだけ。
特に参議院選挙は全国比例だし。
騙すも何も自分の共感する投票したら良いだけ。
特に参議院選挙は全国比例だし。
29: 無党派さん (ワッチョイW 1e94-GBNf) 2022/02/15(火) 10:56:17.79 ID:6qII12uZ0
分裂するわけないよ。
固まって数をキープしないと他党との交渉に使えないしなおさら当選が難しくなる。
そもそも枝野一派がまた共産党と組んで野党共闘してくれるとか勘違い。
共産党も先の選挙で破れてますます国会での存在感がなくなってる。
組んで国民の民意のない集団作っても意味がない。
固まって数をキープしないと他党との交渉に使えないしなおさら当選が難しくなる。
そもそも枝野一派がまた共産党と組んで野党共闘してくれるとか勘違い。
共産党も先の選挙で破れてますます国会での存在感がなくなってる。
組んで国民の民意のない集団作っても意味がない。
33: 無党派さん (ワッチョイ f26a-I84f) 2022/02/15(火) 11:04:35.06 ID:EcMGcwsE0
>>29
中途半端な数の多さが逆に辛いんだよね
組んだところで過半数手に入るわけでもなく、かといって取り込むには選挙区調整や党の意思決定などの問題で多すぎる
何より、候補者取り込んでも票が全くついてこない役立たずが大半
【おすすめサイト】
中途半端な数の多さが逆に辛いんだよね
組んだところで過半数手に入るわけでもなく、かといって取り込むには選挙区調整や党の意思決定などの問題で多すぎる
何より、候補者取り込んでも票が全くついてこない役立たずが大半
むしろそのままのが交渉に使えない。
32: 無党派さん (ワッチョイ 1689-v0o9) 2022/02/15(火) 11:03:20.27 ID:miPxjXrM0
また気持ちの悪いハッシュタグやってるけど
まじで逆効果だと気づかないのかね
まじで逆効果だと気づかないのかね
38: 無党派さん (スップ Sd32-9xcG) 2022/02/15(火) 12:06:19.73 ID:EiIAIqobd
前原のシロアリ発言は正しかった
一回組んだら共産党という泥沼から抜け出せなくなる
一回組んだら共産党という泥沼から抜け出せなくなる
62: 無党派さん (ワッチョイW ef96-8YR4) 2022/02/15(火) 14:23:31.02 ID:qp7pDiWS0
ノイジーマイノリティのエコーチェンバーってヤツだな
それでは選挙に勝てないとわかったのが前回の衆院選
それでは選挙に勝てないとわかったのが前回の衆院選
133: 無党派さん (テテンテンテン MMde-ADK4) 2022/02/15(火) 17:50:40.69 ID:2LGQRSSWM
なぜ昨日今日で方針を一転みたいな話になるのか分からん
共産党の立憲に対する影響力を見せつけたいのか?
共産党の立憲に対する影響力を見せつけたいのか?
134: 無党派さん (ワッチョイW 1229-t7my) 2022/02/15(火) 17:53:24.05 ID:b+BoM+vR0
こんなんだから立憲共産党って言われるんだよ
135: 無党派さん (ワッチョイ cb89-rCQD) 2022/02/15(火) 17:57:12.32 ID:hDuztWlC0
党内左派の突き上げが激しいんだろね、あと参院選を迎える議員の反発も大きい
今の執行部はとても党内をまとめられる力はない
今の執行部はとても党内をまとめられる力はない
142: 無党派さん (アウアウウー Sac3-TqAr) 2022/02/15(火) 18:04:29.79 ID:xcFONrg2a
月末の党大会によってはさらに炎上しそう
143: 無党派さん (ワッチョイW eb29-jM/T) 2022/02/15(火) 18:05:54.04 ID:06FXf65+0
>>142
その前に開催出来るのかという問題がある
その前に開催出来るのかという問題がある
158: 無党派さん (スップ Sd32-9xcG) 2022/02/15(火) 18:48:48.27 ID:EiIAIqobd
信念がないから迷子の小学生のように右往左往
可哀想になるけど、見てて面白いよな
可哀想になるけど、見てて面白いよな
351: 無党派さん (ワッチョイ 1689-Z1WE) 2022/02/15(火) 21:25:46.40 ID:LS9s+7U40
>>158
ある時は小池百合子にすり寄って、排除されたら後に共産とくっつく連中だぞw
ある時は小池百合子にすり寄って、排除されたら後に共産とくっつく連中だぞw
160: 無党派さん (スッップ Sd32-1ozL) 2022/02/15(火) 19:02:39.79 ID:T5eABIpTd
何で調整とかしないんだろ
この事自体がイメージ悪いじゃん
この事自体がイメージ悪いじゃん
161: 無党派さん (スップ Sd32-9xcG) 2022/02/15(火) 19:04:40.65 ID:e8y94v3cd
もはや立憲ってまともに政策を実現したい人間の所属出来る組織じゃないよな
泉、馬渕だけじゃなく大多数の議員はマトモなんだと思うが、変なところに媚を売ったせいで支持層がネジ曲がってしまった
泉、馬渕だけじゃなく大多数の議員はマトモなんだと思うが、変なところに媚を売ったせいで支持層がネジ曲がってしまった
177: 無党派さん (ワッチョイ 722d-TxqZ) 2022/02/15(火) 19:33:32.91 ID:ALAl50Np0
>>161
まとも??
そうか?
そう思うなら党内左派と袂分ければいいじゃん
出て行けば?
まとも??
そうか?
そう思うなら党内左派と袂分ければいいじゃん
出て行けば?
163: 無党派さん (ワッチョイ 124b-TxqZ) 2022/02/15(火) 19:15:09.99 ID:8hDCXoMK0
ネットの声にビビったか…
連中に変な成功体験植え付けちゃったな
連中に変な成功体験植え付けちゃったな
立憲支持者の一部からも反発が出ており、小川淳也政調会長が15日に開いたオンライン対話集会では、
「インターネットで支持者の反発はものすごく強い」との声が寄せられ、小川氏が「心配をかけて申し訳ない。
さまざまな党と適切な距離で関係構築する」と釈明した。![]()
「インターネットで支持者の反発はものすごく強い」との声が寄せられ、小川氏が「心配をかけて申し訳ない。
さまざまな党と適切な距離で関係構築する」と釈明した。

野党国対幹部の協議は中止に 共産が猛反発で一転 立憲が陳謝 | 毎日新聞
立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長は15日、共産党の穀田恵二国対委員長に対し、14日に共産抜きで実施した日本維新の会などとの野党国対幹部の協議を中止する方針を伝えて、「配慮を欠いた」と陳謝した。同様に協議に入っていなかったれいわ新選組側にも陳謝した。
182: 無党派さん (テテンテンテン MMde-dRpN) 2022/02/15(火) 19:37:50.53 ID:o1hNUyflM
>>163
もう完全にツイッター(のエコーチェンバー)の党になっちゃったなあ
痛々しい
もう完全にツイッター(のエコーチェンバー)の党になっちゃったなあ
痛々しい
246: 無党派さん (ワッチョイW 3396-AhdO) 2022/02/15(火) 20:12:37.56 ID:8ZwOmXhi0
共産党と組むという命がけのドーピングで負けたんだからもう終わり
249: 無党派さん (アウアウエー Saaa-Lo14) 2022/02/15(火) 20:14:15.38 ID:fI+0Glpga
あっちにフラフラこっちにフラフラ
一体何がしたいの?もう墜落直前の飛行機だなw
一体何がしたいの?もう墜落直前の飛行機だなw
254: 無党派さん (ワッチョイW 12f0-dRpN) 2022/02/15(火) 20:15:02.97 ID:bDEwpbxc0
外からわかる形で完全に共産党に屈しちゃったわけじゃん
もう終わりだろこれマジで
もう終わりだろこれマジで
735: 無党派さん (スプッッ Sd52-3P92) 2022/02/16(水) 20:03:37.07 ID:ouIvt5z4d
日本の政治の低迷は、民主党が野党第一党の時代が長く続き過ぎたことが原因の一つだと思う
そして今も立憲民主党と名前を変え、民主党が野党第一党の時代は続いている
やはり政治には大きな変化が必要だ
維新が立憲から野党第一党の座をどう奪うのか今年は注目したい
そして今も立憲民主党と名前を変え、民主党が野党第一党の時代は続いている
やはり政治には大きな変化が必要だ
維新が立憲から野党第一党の座をどう奪うのか今年は注目したい
805: 無党派さん (ワッチョイ a79d-rCQD) 2022/02/17(木) 08:07:46.89 ID:4rtIFaMg0
これはまた連合のハッシュタグが出来るな…
806: 無党派さん (スップ Sd32-9xcG) 2022/02/17(木) 08:20:41.84 ID:v1s9WaRDd
立憲ってほんとダメな政党だよな
野党の段階でここまでグダグダな連中は初めて見る
野党の段階でここまでグダグダな連中は初めて見る
1000: 管理人の反応 2022//
今回の一転撤回+土下座行脚コンボは、かつて無いほどの致命傷になったと思うねw
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1644873341/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
辞世の句を詠んで切腹したら良いと思います
ヒトラー率いるナチスと戦う正義の政党やぞ
取りあえず憲法審査会を拒否するような政党はいりません。
今後どうすればいいか?雲散霧消が一番じゃないですかね。
テレビが必死に与党を批判した結果
見事に野党が壊滅
よく分からんけど多分アベが悪い
どうすればと言ってもな
存在自体許したくないから政治家辞めた上で世の中の表に出てくるのを止める
できないなら保健所か北朝鮮かホットシートでいいよ
そろそろ立憲を応援してることが本気で恥ずかしくなったりしないのかな?
どうしていけばいい
というより
自分らはどうしたいのか
レベルよね今。右なのか左なのか中道なのか赤なのか青なのかみたいな
明らかに立ち位置見失って、おろおろして指くわえながら両方からご飯貰えるの待ってる今の状態は誰からも必要とされんだろ。地に足つけてはじめてそこ支持する人が集まるんだろうよ
笑ってたらいいと思うよ(棒
結局、テレビや週刊誌頼み、今だとSNSのネット工作頼みで、自分たちの足で国民の声を効き、自分たちで何も考えていなかったのが影響しているんだよ
最近だと朝日とか毎日の方が立憲に対しては厳しい記事を書くようになってきたし
問題の本質は労働組合の域を超えてしまった連合にあると思うんだがね
全議席を喪失してみたらいいんじゃないかナ。
活動家や市民グループに囲まれて操り人形になってるのを自覚して、それをやめるところからでしょ。
所詮傀儡でしかないから、ルーピーみたいにあっちこっち右往左往する。
ルーピーが彼等の本質。
一日でも早く国会からご退席願いたい。
どうしていけばいいも何も、共産党の養分にされるのが関の山でしょ。さんざん共産党に借りを作っちゃった以上、今更立憲のコントローラーをあいつらが手放す筈がない。
立憲も立憲で共産党と組む以上は当然その辺は覚悟のうえなんだろうと思ってたけど、ここ最近の狼狽え様を見るにマジで後先考えてなかったんだなぁという感想しかない(呆れ)
政治家としての人間味に欠ける輩が多すぎなんだよ。
そういう意味では維新とケンカしてるのがお似合い。
雲散霧消。文句言い続けたいのならパヨテレビと
週刊誌を読み漁ってればいい。その内、文句対策
チームを立ち上げるんじゃないかな。
※1
うらめしや おもてはそばや うらめしや
(ワイは悪くない!すべて周りが悪い!すべて周りの所為!)
「エコチェンから抜け出したら票が減る」理論しか持たないんだろう
「エコチェンから抜け出せないから票が増えない」という現実に気づけない末路
※あくまで「抜け出さない」じゃなく「抜け出せない」w
まあリアルパワー()がついてるから大丈夫だって(棒
「共産党の言いなりの立民」「立民は共産党の傀儡」と、選挙期間中ずっと言われるだろう。反社のフロント企業のような扱いになり、まともな国民は離れていく。
立民に立ち直る道があるとするならば、「共産党と関わらない」「共産党を利用しない」「共産党を恐れない」ことを誓うことだ。
ブルージャパンに金を出して必死にネット工作した結果が今だと思うと自業自得ですね
今のままだと、衆参同時選挙で、立憲は野党第一党の地位も失うの確実だからな。
Twitterを国民の声だと思ってる限りは無理だよ。
Twitterするのが仕事だと思ってそうだし。
もう助からないゾ♡
参議院選の前後に、共闘の是非か責任追求で党を割ってなくなるだろ。
基地に絡まれてる馬鹿
という印象しかないな
共産とくっついて支持母体の連合から三行半突きつけられて選挙に負けて
慌てて共産と距離取ってクソサヨクから批判される。
立憲が消えるのは、まともな日本人にはいい流れだ。
維新を論破した菅スゲエ、完全勝利
なんて連中が応援団だもの
ただ消えてくれとしか言いようがないが、支持者が消えない限りどっかで続くんだろう
別段自民党、社会党体制のまま推移しているだけで
日本の野党が互助体じゃなかったことがない
※21
ネットを利用しようとして完全に踊らされてるよねえ
ゆきぽよが良い例えで立憲議員の交際相手が黒過ぎるんよ サポーターも水道橋博士や談四楼みたいな人か達ばかりだから支持を無くすんだよ
足を引っ張るしか能がない人が執行部じゃなくなったら味方の足も引っ張ってるんだからそりゃこうなる
無能でナルシストが異常に多いよな
泉代表だからフラフラしてるのかなあ
逢坂・小川・西村が代表になってたら…誰であってもフラフラするか、より共産と結びつきを深めるかしそう
選挙で民主党政権に加担した日本国民は反省した方がいい
じゃないとまた同じ事になる
どうしていけばいいかって・・・
そりゃ、共産とくっついて立憲共産党になればいいじゃない。理念も同じだし
夏の参院選で起死回生や!って考えてるだろうけど
勝てるというか善戦できる要素すら1つも無いから、ハードルをできるだけ低くしておいてダメージを減らす延命策がオススメだぞ
※31
対決姿勢だけじゃ限界じゃねー?ってのは泉代表の本意でも趣味でもあるまい
誰がやっても今ならこんなもん
共産党と組まないといけない水準まで弱体しうていた時点で詰んでただけ。
ただ支持団体が強く反対していたのは知っていたものの自分たちが思ってる以上に共産党が嫌われている事実を理解していなかった。
結局は支持団体の事をその程度でしか認識していなかった、反対意見を軽んじていたというのもより離反が進んでいる理由だろう。
そして何度も言ってるが立件を吸収、あるいは支配下に置きたい共産党が手放すわけがない。
こんな政党が結構議席持っているという事実がまじで恐怖
侮ってはいけない。現状は危険だ
自民と共産以外で徒党組んで政権取っちゃおうぜ!ってあの頃が懐かしいね
今じゃ共産と組みでもしないと自民に対抗できねえぜ!とはね
連合に対し
「共産との票の食い合いを避けるため提携・協議を考えている。
そんなことしたくないから(ウソ)、俺達にもっと協力しろ。OK?」
くらいの恫喝はあったものと思っていいw
自然に淘汰されるよ。
もう消滅するか、共産党に吸収されるしかないだろ。
あらゆる選択肢を全て自ら投げ捨てたんだから。
その通り、自然に淘汰されるよ。それ知ってるから
政策論議もせずに文句ばっかり。楽でいいもんww
党解体、非公然活動へ。
付き合ってた連合には振られ、手を出した共産党にはストーキングされ、立憲の明日はどっちだ!?
Twitterやめる事
書くのも見るのも
そろそろ共産と一緒に山岳ベースに行って総括大会したらいいんじゃないかな
本スレ26
>ここは今や選挙互助会で、
今やも何も最初からだぞ(希望の党に入れてもらえなかった撥ね者の寄り合い所帯)。
元々即席の救命イカダに過ぎなかったものをマスゴミが最新鋭の巡洋艦みたいな扱いで持て囃してただけ。