2025年5月12日 17時37分スポーツ報知
(抜粋)
> 一方、弁護士団は中居氏への事情聴取で「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」と指摘。性暴力認定については「日本語としてその言葉が持つ凶暴な響き・イメージには何ら留意することなく、漫然と使用している」とした。
その結果「中立性・公平性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、貴委員会設置の目的や委嘱事項から大きく逸脱したものとなっており、極めて大きな問題があると思料いたします」と反論。また、今年3月に第三者委によるヒアリングについても「守秘義務にとらわれず、約6時間にわたり誠実に第三者委員会のヒアリングに応じましたが、本調査報告書には当該発言要旨がほとんど反映されていません」と疑問を呈した。
当時、フジアナウンサーだったAさんが中居氏に受けたトラブルについて、3月に公表された第三者委員会の報告書では、トラブル発生後、中居氏とAさんは示談契約を結んでいたとしている。第三者委は調査のため守秘義務の解除を双方に求め、Aさんは同意したものの中居氏は拒否したことが報告書で明らかにしていた。これについても弁護士団は「中居氏が守秘義務解除に応じないとして、両社の守秘義務解除要請に対する態度も事実認定の根拠にしています。しかし、中居氏は当初、守秘義務解除を提案していましたが、第三者委員会から『2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない』との回答があった」とした。
続きはソースをご覧ください
https://hochi.news/articles/20250512-OHT1T51169.html?page=1
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
守秘義務にとらわれず答えてたってこと?じゃ中居氏は守秘義務解除しなかったって言われてたのはなんだったんだろ
記事に書いてあるやん

弁護士団ってしか書いてないだろ
長沢弁護士以外の名前は今のところどのソースにもないよ
っていう当初の認識通りなんだけど噛みついてる奴って暴力的手段か何かで脅して無理やり…と思ってたの?
こういうので、よくあるのが狡猾に同意にもっていくやり口。
みんなでパーティーしよ→行ってみたら誰もいない。
帰るにも料理用意されてる。
しかも取引先の重要人物。無下に断れないしなー。
強い酒飲まされる。愛想悪くすると不機嫌になる。
このタイプだと、俺はちゃんと性加害認定する。
そういう人間は一定数いる
中居としても誤解解きたい
これはあると思う難しいよね
性行為のこと公開するわけにもいかないから
それでも「殴る蹴るはありません」はもし事実ならいえるかなとは思う
こっちの話だと守秘義務の解除を中居側からも提案したとなってるぞ
>さらに第三者委の調査に対し、中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、
>第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張。
>中居氏は約6時間にわたって第三者委のヒアリングに応じたが、その発言要旨がほとんど反映されていないとした。
どっちなんだよw
重要なのは立場を利用して性交渉に持ち込んだかどうかでしょ。「性暴力という語感が想起させることはしていない」て反論の仕方をする時点で、お察しだよな。こんな反論なら、しないほうがマシだよ。
一部報道に手を上げると言った暴力はない、ってわざわざ言ってたけど
そんな報道どこもやってなかったし
中居の言い分も聞いてみたい
引退せずに会見すれば良かったのに
なんでやらなかったのか
これで結論出てるので今さら変えようがない
「強制力を用いたあらゆる性的な行為、性的な行為を求める試み、望まない性的な発言や誘い、売春、その他個人の性に向けられた行為をいい、被害者との関係性を問わず、家庭や職場を含むあらゆる環境で起こり得るものである。また、この定義における「強制力」とは、有形力に限らず、心理的な威圧、ゆすり、その他脅しが含まれるもので、その強制力の程度は問題とならない。」
↑つまりこれは認めるけど
>「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」
↑
すなわちイメージ悪いから性暴力とか言うなてこと?

「性暴力」は誤解を生むからやめてくれってことか?
当初「手を挙げるなどのことはない」って声明を出していたけど、一般人はともかく報道各社でそんなことを書いている報道はなかったけどね。
まぁ「性加害」と「性暴力」では、確かにニュアンスは違うけど。
あとは守秘義務解除の話の食い違いか。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747039322/