RSS
 
スポンサーリンク
ウクライナロシア戦争

【悪代官】ウクライナ農家、ロシア軍が大量の穀物を略奪と証言「収穫量の70%を引き渡すこと」を条件に種まきを許可

10
1: お断り ★ 2022/05/07(土) 13:14:12.70 ID:Av9MZBYj9
ウクライナ農家、ロシア軍が大量の穀物を略奪と証言 飢餓の歴史再来の懸念
2022.05.06 Fri posted at 18:20 JST
(CNN) ロシア軍がウクライナの占領地で農家から大量の農業機械や穀物を略奪していると、複数の関係者がCNNに語った。
ルハンスク州の当局者によると、同地でこの春の種まきは行われていない。別の当局者によれば、ロシア軍はヘルソンで収穫量の70%を無条件で引き渡すことを条件として農家の種まきを認めたが、ほとんどの農家は拒んでいるという。
詳細 CNN 2022/5/6
ウクライナ農家、ロシア軍が大量の穀物を略奪と証言 飢餓の歴史再来の懸念
ロシア軍がウクライナの占領地で農家から大量の農業機械や穀物を略奪していると、複数の関係者がCNNに語った。食糧貯蔵庫も砲撃の標的にされているという。 - (2/2)

194: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:25:27.31 ID:Er4TfYmR0
>>1
秋まで維持できるわけねーだろう
クソロシア軍
今どきホロドモールかよ。
514: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:38:57.09 ID:7cPeRIMu0
>>1
いつの時代の軍隊なんだよ(´・ω・`)
699: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:46:53.70 ID:SRZ0Nhcr0
>>1
悪代官かよ
【おすすめサイト】
人気ブログランキング

976: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:59:36.18 ID:+4cWWlRV0
>>1
七公三民かよ。江戸時代より酷いな
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:14:34.83 ID:/eUjsE+d0
江戸幕府よりはマシか
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:15:41.26 ID:7LynDzym0
>>2
江戸時代ですら五公五民だぞw
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:26:06.36 ID:YiXERqMj0
>>12
江戸時代は米しかとらんので裏作とか手を付けないから…
328: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:31:31.62 ID:2tXZGBOC0
>>12
それは緩い地域。
最大だと9公1民まである。
移動の自由が制限されてるとやりたい放題
359: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:32:52.25 ID:oY26FwQ80
>>328
そんなんごく一部だけどな
だいたいは5公以下だったろ
485: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:37:30.47 ID:2tXZGBOC0
>>359
マジレスすると、教科書の記載ですら5公5民または6公4民のところ、どうして「以下」になるのか理解できないし、4公6民の大多数は幕府直轄領だぞ
515: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:38:57.78 ID:oY26FwQ80
>>485
検知は江戸時代初期だったんで最終的には農地の拡大や効率化によって納める量は変わらないけど倍近くとれるから割合減ったんだよ
そんぐらい常識だろ
室町時代の話してんのか?
601: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:42:41.36 ID:2tXZGBOC0
>>515
ネタなのかわからないんだが、有毛検見法(享保の改革)って習ってない?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:14:50.45 ID:BuxzPmSz0
小作人かよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:15:03.01 ID:qrhVwdxo0
中世かよw
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:15:09.77 ID:Xh+q+aVC0
どこの悪徳領主や
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:15:12.06 ID:Ql1ruiZs0
作れば作るだけ損やんけw
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:15:14.84 ID:GSVUU1BA0
即降伏すべき論者にお話を伺ってきてください
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:15:33.37 ID:WR8JH1ZG0
農奴制復活も近いな
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:16:02.12 ID:VKRqsvsR0
こんな無茶苦茶なことが通ると思ってるところがすげえな。
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:16:05.00 ID:IjeYmJs20
封建社会だな
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:16:07.74 ID:pXu2N60Z0
ホロドモールかよ
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:27:36.18 ID:geg5r4mW0
>>18
もっと酷いw
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:16:17.68 ID:7ZO6dwLl0
極悪代官
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:16:25.98 ID:6gWEG5aX0
米でも無理な税率じゃね
麦ってそんなに増えないだろ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:16:34.76 ID:ubLilwus0
現ソ連だわ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:17:51.46 ID:es1yutdD0
悪代官ってレベルじゃねぇな
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:17:55.17 ID:wcrzE6TM0
追い出す気まんまん
出ていけと言っているに等しい
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:18:20.84 ID:esIl/BN90
ロシア幕府w
【おすすめサイト】
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:18:35.36 ID:DgOXmobS0
何時代だよw
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:18:56.62 ID:NpAWMCCk0
実質上の退去勧告だわな
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:19:00.58 ID:5fwuqnjt0
誰も仕事せんわw
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:20:01.18 ID:5rQGzoN00
現代の農奴
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:20:02.96 ID:PnRzfxhf0
年貢率高すぎだろ
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:20:14.64 ID:JyMWRFpO0
どこまで時代を遡るのでしょう
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:22:56.17 ID:0FnqPWMk0
>>83
100年も遡ってないんだぜ
316: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:31:00.38 ID:ubLilwus0
>>83
さほど昔の話ではないよ
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:21:23.05 ID:7NhzGbgt0
農民「一揆!一揆!」
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:21:28.85 ID:Xrn6Fi3o0
露助のほうがよっぽどナチじゃねーか
175: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:24:41.68 ID:UPUEsdQ90
>>111
根拠のない誹謗中傷って、自分が言われたくない部分を言うって心理があります
160: ぴーす 2022/05/07(土) 13:23:49.38 ID:BcV7RWiW0
これロシアが撤退するときに塩でもまきそうだな
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:24:02.42 ID:tAZhd39z0
えっと、今、21世紀ですよね
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:24:10.60 ID:R4Gs0NzT0
着実にこういう事やってんのがヤベエなあ
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:24:30.30 ID:Y0X0gsFz0
これのどこが「ネオナチからの解放」なんだ?
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:24:58.73 ID:2Hb/MP4K0
いやいやヤベーだろー
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:25:29.19 ID:lxl6xPSo0
邪悪国家やのう
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:26:36.23 ID:SujgVZNo0
現代版ホロモドールだな
露助は全く進歩してない
226: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:26:41.38 ID:MHWruUVB0
完全に年貢じゃねーかよw
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:26:44.79 ID:3TwCYwhp0
国家主導で言ってるのか?現場判断で言ってるのか?頭おかしい
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:27:01.54 ID:tOY2vorK0
百姓一揆だ
285: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:29:40.87 ID:es1yutdD0
>>237
ジャベリン一揆は胸熱
242: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:27:11.03 ID:2Hb/MP4K0
こんなん統治してても長く持たないだろうにな。
303: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:30:28.72 ID:awGEP7lq0
ひっでぇw

時代錯誤な悪代官かよ

311: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:30:50.21 ID:yAIzNcwx0
これはさっさと常任理事国から引きずり下ろさなきゃ
せこい手で盗んだ戦勝国の権利だもん
321: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:31:18.97 ID:Mo2463IT0
統治する気無いだろ
親露派って本当に居るのか?
399: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:34:22.15 ID:6kn9bcoP0
>>321
侵略すれども統治せず!
445: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:35:59.21 ID:Z+8MYgUb0
>>399
世界の基本的考え方は
領地を拡げたからといって、必ずしも治世をひく必要はないんだな
ならプーチンが侵略に出るのも分かるわ
497: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:38:01.11 ID:oWx1nDV+0
>>445
ロシアなんてまさに支配した所から若い奴兵士に引っ張って次の戦場に送れば反抗の芽が摘めてお得くらいの感覚だし
322: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 13:31:19.93 ID:fcmfAs8a0
正に世紀末

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651896852/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【風評加害】社民副党首「トリチウム以外の核種も公表する必要がある!」→ハフポスト「ミスリード。公表されてるよ」
【ジャニーズ性加害】倉本聰氏「昔から知られていた話」…テレビ局への圧力についても言及「ある女優を起用しようとしたら…」
【アカ悲報】鳥取県民、共産志位にド直球質問「党首を公選制にしないの?」「政権取り国民の過半数が賛成なら自衛隊なくすの?」
【Kお家芸】柔道女子韓国選手、相手をビンタして反則負け→判定不服お得意の畳居座り&コーチも大声抗議(動画)
【麻生太郎氏】岸田総理の防衛費増や反撃能力保有を評価「公明党のがんだった、上の人たち、裏にいる創価学会を納得させた」
【差別国家】「お前は中国人だぞ!」浴衣を着た中国人少女が警察に連行 中国国会“中華民族の精神を損なう服装は違法”法改正の審議
【辺野古基地】サンモニ青木理氏、国連での対立「日本政府が沖縄を追い詰めてる」※なお中国には触れず
【緊急】福岡の市街地で真っ昼間に男約20人が下半身露出 10人全裸で10人ガーターベルト着用
【セルフ経済制裁】処理水で騒いだせいで中国政府の予想を超えて中国人民が水産物を買わなくなってしまうwwwwwwww
【テレビ局憤死】ジャニタレ主演の複数の新作ドラマ、制作ストップ スポンサー難色で
【毎日新聞】自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
朝日社説「杉田水脈氏 もう議員の資格はない」ゲンダイ「ネトウヨが支持基盤の自民杉田氏にジャッジが下された」
【!?】ITジャーナリスト「背景にネトウヨ的メンタリティ」私人逮捕YouTuber台頭
【サヨク朗報】中国と仲良しのアノ国が日本の処理水放出を痛烈批判!!!
テレビ局現役幹部「ジャニーズが競合する他事務所タレントを起用しないよう局に圧力をかけていたのは、紛れもない事実」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. ホロドモールを狙うとは流石、ロシア

  2. その盗んだ小麦ってコバルト60と同じ場所に保管してたんだろ
    食べて平気なの?やばいんじゃないの?

  3. これをよしと考えるロシア人の価値観がやばいよ

  4. ロシアはまともな占領統治さえできないんだな。
    これでは住民に対する宣撫活動も失敗する。
    暴力で恫喝することしか知らないのだろう。
    野蛮でレベルの低い国だ。

  5. 江戸幕府への風評被害

  6. 九公一民て、どこの島原の乱起こされた大名だよ

  7. ロシア側としてはウ軍に供給されては困るからこれは当然やるだろう
    問題は接収したぶんからちゃんと住民に配給されるかどうかだな

  8. ※1
    まあロシアだからね・・・シベリアに行かされた人元気かな・・・・・・

  9.  こんな国を擁護する維新には絶対投票しない。
     自民一択だ。

  10. 7賊3民

タイトルとURLをコピーしました