RSS
 
スポンサーリンク
国民民主党民主党

【悪夢再び】立憲、国民民主に両党解散&新党立ち上げ提案…党名「立憲民主党」、略称「民主党」 福山幹事長「『民主党』は知名度もあり、信頼と期待を寄せていただける」

38

1: スペインオオヤマネコ(愛媛県) [JP] 2020/07/15(水) 20:15:24.56 ID:Vd1LcbGE0● BE:201615239-2BP(2000)
◇立憲民主 国民民主に提案 両党解散し新党を 党名は立憲民主党

 



それによりますと、それぞれの党をいったん解散して新党を結成するとしたうえで、党名は「立憲民主党」に、略称は「民主党」にするとしています。

 



福山氏は記者団に対し「全員が新しい政党に入る環境を整えることが大事だ。略称の『民主党』はかつて政権交代を果たした知名度もあり、大きな信頼と期待を寄せていただけるのではないか」と述べました。

一方、平野氏は「示された内容を否定するつもりはないが、十分か不十分かはこれから議論する。『これではダメだ』と、こちらから改めて提案することもある」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517681000.html


「民主党」復活提案 立民、合流向け国民に 両党解散、新党立ち上げも
7/15(水) 19:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2134797f6c7013ee4b1d153504806547d10f0ad4

人気ブログランキング

 

 

スポンサーリンク

 

 

【おすすめサイト】

 

30: イリオモテヤマネコ(静岡県) [ニダ] 2020/07/15(水) 20:19:57.72 ID:76UIXrQQ0
>>1
その知名度は元民主は信頼できないって知名度だぞ

 

117: 黒(東京都) [CN] 2020/07/15(水) 20:33:20.00 ID:EVlMr+cj0
>>1
何度でも言おう!
「絶対無理!」

 

128: スナドリネコ(大阪府) [US] 2020/07/15(水) 20:36:03.45 ID:owGLP+kX0
>>1
マイナスからの再スタート。

 

2: アメリカンボブテイル(東京都) [US] 2020/07/15(水) 20:16:03.23 ID:0NqU6wr60
結局民主党

 

3: 茶トラ(北海道) [EU] 2020/07/15(水) 20:16:21.03 ID:n/gOcjJK0
悪夢再び

 

11: 白黒(SB-iPhone) [US] 2020/07/15(水) 20:17:51.13 ID:ku/avEYk0
自慢できそうなことは民主党。自慢できなそうなことは、前の政党扱い。

 

83: 白黒(SB-Android) [US] 2020/07/15(水) 20:28:17.69 ID:kEKdMS3/0
>>11
ほんとコレだわ

 

12: サバトラ(岩手県) [US] 2020/07/15(水) 20:17:51.19 ID:GNgr9TjA0
めんどくせーから民主党でいいだろ

 

13: リビアヤマネコ(富山県) [US] 2020/07/15(水) 20:17:53.71 ID:hqDx7Ihx0
コロコロ名前変えてバカな国民を騙すことに全力をかけてるな

 

23: コドコド(ジパング) [ニダ] 2020/07/15(水) 20:19:17.92 ID:AZujUr6y0
希望の党に背乗りしたのはなんで?

 

33: バリニーズ(東京都) [RU] 2020/07/15(水) 20:20:18.33 ID:RZUw/g0C0
離合集散を繰り返すだけでは日本の国益にはならんよな

 

34: ボンベイ(東日本) [ニダ] 2020/07/15(水) 20:20:37.48 ID:wyfe/xS/0
悪名は無名に勝るとでも

 

44: シャルトリュー(大阪府) [CN] 2020/07/15(水) 20:22:10.91 ID:CJpV+XJu0
じゃあなんで党名変えたんですか?

 

61: ウンピョウ(東京都) [US] 2020/07/15(水) 20:24:13.93 ID:UCXmt/CP0
散々上から目線で吹いてた癖に
呆気なくメッキが剥げて遁走したヤツらというイメージしかないだろ

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

【おすすめサイト】

 

62: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [DE] 2020/07/15(水) 20:24:14.00 ID:MyMDhFct0
こんなのが当選するのがいけないわほんと

 

78: ボルネオウンピョウ(栃木県) [PL] 2020/07/15(水) 20:27:14.27 ID:76nqCLNw0
もう二度と
騙されない

 

79: ボンベイ(SB-iPhone) [ID] 2020/07/15(水) 20:27:57.91 ID:Kyt+1cd+0
社会党に戻せ

 

84: アビシニアン(茸) [KR] 2020/07/15(水) 20:28:19.54 ID:phnI6wtl0
なんかワロタ

 

民主党の悪いイメージを変えようとして党名ロンダリングしたのにもとに戻るのかよwww

85: ユキヒョウ(家) [MX] 2020/07/15(水) 20:28:42.36 ID:a7K/jRH60
民主党じゃ受からないって大量に希望の党にロンダリング出馬したよなぁ

 

多すぎで「ほぼ民主」で周知された結果、大敗したけど

186: マーブルキャット(ジパング) [BR] 2020/07/15(水) 20:49:53.46 ID:B45gbi5q0
>>85
その前に民進党って通名だったんだぜコイツらw

 

87: ジャガーネコ(光) [JP] 2020/07/15(水) 20:28:52.03 ID:LV2ZDcqA0
やはり民主党

 

101: しぃ(大分県) [US] 2020/07/15(水) 20:30:25.20 ID:WB8djP3x0
それなら何でコロコロ党名変えるんですか?

 

105: ジャガランディ(光) [ニダ] 2020/07/15(水) 20:31:00.31 ID:Myq6Nk0S0
二度とやらせちゃいかんと心に誓った

 

134: ハイイロネコ(大阪府) [CN] 2020/07/15(水) 20:38:12.44 ID:7UhB0fh50
国民民主舐められすぎだろ

 

141: ブリティッシュショートヘア(東京都) [LU] 2020/07/15(水) 20:40:42.49 ID:vaUAZkg30
タマキの真価が問われるな

 

152: サーバル(福井県) [US] 2020/07/15(水) 20:42:32.51 ID:za2z3BTC0
悪夢で名を馳せた民主党ですか

 

225: コーニッシュレック(北海道) [JP] 2020/07/15(水) 20:58:36.73 ID:12N1ZbT40
「試しにやらせて」のマスコミ使った大キャンペーンで
まんまと政権盗った民主党がゴミすぎたから
仕方なく自民に入れてるのが国民の総意

 

227: トラ(東京都) [US] 2020/07/15(水) 20:58:39.55 ID:rTFbKHy80
略称はみんみんだろ

 

1000: 管理人の反応 2020//
目先の選挙を如何にして切り抜けるかということだけしか考えていない。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594811724/

 

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

 

 

 

スポンサーリンク


 

 

 

【おすすめサイト】

 

コメント一覧

  1. などと意味不明な供述をしており

  2. 合併最初の仕事は助成金のネコババッスか?

  3. 当時はあまりよく分かってなかった。

    仕分けのせいで地元は水害に遭いました。日本の国際競争力も低下(しかもそれが中朝に忖度した結果)し、理系のノーベル賞受賞者全員が危機的状況を叫ぶようになりました。

    知り合いはこの前都知事選のくだりで埋蔵金の話にすげー怒ってて、何それ?って思って調べたら、、呆れて何も言えませんわ。

  4. 信頼度回復とか言っているけど、無理だろ!
    ここ1年の政治活動を見れば最悪です!
    党名をころころ変えても人を見ています。
    無駄です。

  5. 共に民主党

  6. やべ~見出しだけで馬鹿ウケしましたw
    民主党がやばくて民進党にしたんじゃなかったっけ?
    もう国民が忘れてるとでも思ったのかね?

  7. 駄目だこりゃ。

  8. 同じ党名を使うにも関わらず「一度党を解散させる」ってのはよその比例当選議員を引き込めるからって事か?
    (当時の選挙で存在していなかった政党になら比例でも離党後合流出来るから)
    よそから引き込むことを考えるよりもまず自分とこから逃げられてる現状をどうにかすべきだと思うけど

  9. 観光業の方々は野党にブチ切れてるから、仮に党名変えてもお前らには投票せんぞ

  10. 自由民主党「おっ、そうだな」

  11. ※9
    公務員もブチ切れてそう

  12. ただの吸収合併だし、そもそも「民主党のイメージが悪過ぎるから」民進党に改名して、「民進党じゃ選挙に勝てないから」希望の党に入ろうとしたら排除されたのが「立憲民主党」なのに、「信頼と期待」なんかあるわけないじゃんw

  13. 烏合の衆とはよく言ったもんだw

  14. この無能ども何回同じ事やってんだよ
    マジ辟易するわ

  15. 福山は自分の言ってることおかしいとは思わないの?
    国民の信頼と期待を裏切って自民の頃より更に日本を弱体化させて見限られた党名なのに

    つーか党名ロンダリングはもうやめろよ
    野党が信頼を取り戻すにはまず旧民主の残党を政治の世界から追い出すことから
    それでやっとスタートラインに立てる

  16. 自分たち執行部周りの議員の悪名が一番のガンだってことに気づいてないの?
    まずは「福山みたいな連中がいる政党」であることから脱却しないと意味ないぞ
    一部の低脳国民は党名なんて気にせず支持してくれるし、逆にまともな国民は党名が変わったところで中身の顔ぶれが変わってなければ支持はしない
    いい加減に無駄な事はやめろ

  17. 山尾「民民辞めさせて~立憲抜けた意味無え!」

  18. あれ?共同通信の合併報道はデマと言ったそばから何だこれ
    反日パヨクの共同通信がパヨク野党に不利な報道をするはずがない
    政党ロンダリング完成で民主党に回帰と言うこと?
    国民や有権者をどこまで馬鹿にした連中なんだろう、酷すぎるね

  19. 続・悪夢

  20. 政党交付金を返還しないために一人だけ古い名前に残された奴いたよな
    あれどうなったんだ?

  21. だーかーらー「ともに民主党」でいいんだよ。酷似した名前の政党がおとなりの国にあるから、そこと連携するとさらに良し。そしてその誇らしい連携を日本国民に大々的にアピールすべし!

  22. 両者解散で新党のはずなのに、それでも正式名称は立憲。
    民民の議員にマウントする気満々w

  23. 夢を見るのは勝手だけど、寝言を外で吐くな!

  24. 帰ってくれ民主党

  25. やっぱり福山さんは発想と物言いが品性下劣だな。

  26. 知名度のある民主党?室井風に言えば、バカじゃない。
    あれほど悪夢の民主党って、認知されてるのに。玉木
    がOK下せば、完全に末路の民主党になる。政権煽り党。

  27. 忘れっぽい世間の人々も、さすがに多くが憶えているんじゃないの
    泥船から逃げ出したネズミが都知事の船に命辛々乗り移ったこと
    その泥船をアウトローと一緒に再び建造するの?泥船は造り変えても泥船
    マグロ船にでものったほうがよほど社会貢献できるよ。

  28. >大きな信頼と期待を寄せていただけるのではないか

    普天間移設ちゃぶ台返し➝沖縄県や名護市、アメリカ政府に総スカンを喰らい元の木阿弥に
    八ッ場ダム建設中止➝金を出していた1都5県の知事ブチギレ、元の木阿弥に
    高速無料化➝交通量の少ない区間限定で社会実験止まり
    事業仕分け➝技術開発が他国に後れを取る。予算まで執行され計画されていた公共事業が延期または中止に追い込まれ、リーマンショックの煽りを受け経営難に苦しんでいた地方の土建屋に悉くトドメを刺しまくる
    ガソリン値下げ隊➝そうでしたっけ?フフフ
    口蹄疫➝対応が遅れに遅れ、エース級の種牛数頭までも処分の対象に
    震災&原発事故➝手柄を独り占めしようとするも結局虻蜂取らずに終わり、自分達の犯した不手際の全責任を自民党へ擦り付けようとする

    ざっと思い出して挙げてみただけでもこれだけの事をやらかしまくっているのに、それらの失敗の総括も反省もしない。あまつさえ、失敗そのものが無かったかのような態度を取る人達に信頼?期待?冗談も休み休み言いなさいよ。

  29. 確かに悪名高いことで有名だな笑

  30. 自慢していたあれやこれ、今となっては大禁忌。
    いずれは無慈悲に、教科書に記される。

  31. 両方の党を解党し、新政党を立ち上げると報道していましたが、政党助成金は当然返納するんですよね?

  32. 知名度の高い民主さん。野党の二位じゃ駄目なんですか。
    万年野党ならば、一位でもかまいませんよ。

  33. 結局民主党

  34. いったん絶交または離縁した者が、再びもとの関係に戻るなら

    「元のさや党」だろ、新鮮味も期待もない

  35. 本当に結局民主党になろうとしててワロタ
    自民党安泰で政治が停滞するわ。
    有能野党ないのかよ

  36. 民主党が好きなんだな。悪夢の民主と
    言われても民主かよ。もう終わってる。

  37. 顔ぶれ変わらないなら同じ結果だろ国民の大半はお前らの顔も見たくないだろ

  38. 民主という言葉の意味を解っていない人が民主党を志しているのが大問題。

タイトルとURLをコピーしました