RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【悪夢悲報】立憲民主議員「平成以降、米国で共和→民主の政権交代が起きた年には、日本でも自民→非自民の政権交代が起きています」

52
257: 日出づる処の名無し 2020/11/08(日) 20:55:23.77 ID:/hk3BrIR


人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

258: 日出づる処の名無し 2020/11/08(日) 20:57:18.10 ID:/sHByQ9T
>>257
おめでたいね本当に
261: 日出づる処の名無し 2020/11/08(日) 20:58:05.83 ID:K9qVG4t5
>>257
悪夢は勘弁してほしい
270: 日出づる処の名無し 2020/11/08(日) 21:02:07.81 ID:LK6Nqjrg
>>257
なんていっていいんだろう?w
数字みろっていうかなんていうか間違ってもそうならないとしか
273: 日出づる処の名無し 2020/11/08(日) 21:04:34.63 ID:AiCscSM8
>>257
コロナやるべき国会で
ひたすら学術会議がー!つってる連中が
よくそんな意気込みを語れるもんだな

おこがましい

275: 日出づる処の名無し 2020/11/08(日) 21:05:25.73 ID:zrxSz2Te
>>273
ちゃんとモリカケサクラもやりますよ___

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

282: 日出づる処の名無し 2020/11/08(日) 21:10:23.10 ID:AiCscSM8
>>275
まっとうな政治!__

働きすぎも良くないからちゃんと審議拒否もですね

277: 日出づる処の名無し 2020/11/08(日) 21:06:25.95 ID:eANKv66G
>>257
2回しかないやん
287: 日出づる処の名無し 2020/11/08(日) 21:16:30.48 ID:brpjjN1X
>>257
【二度あることは三度ある】旧民主党系等研究第947弾【で何度目?】
266: 日出づる処の名無し 2020/11/08(日) 20:59:52.73 ID:cW0UbSXS
2009年はまだ極左だけを濃縮したような集まりにはなってなかったからなw
286: 日出づる処の名無し 2020/11/08(日) 21:16:27.75 ID:HkvwbNLJ
>>266
あと無限財布の鳩山がいて
小沢の金脈も潰れず生きてたんで
いくらでも暴れられた
262: 日出づる処の名無し 2020/11/08(日) 20:58:11.56 ID:gzAjrE2S
今の立憲の惨状から無理だろw

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604823815/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【立憲・泉】官房長官更迭にハシャギ、野党第一党党首とは思えない軽率発言をしてしまう…
【岸田首相】清和会の閣僚、副大臣、大臣政務官の政務三役15人全員交代させる意向…自民大崩壊か
【パー券収入裏金疑惑】松野・西村・萩生田・高木氏更迭へ 世耕氏も交代検討 清和会
【ヤバすぎ速報】大谷翔平選手、ドジャースと契約!MLB史上最高額の10年約1015億円!!北米4大スポーツ史上最高額を大幅更新!!!
【マスコミ】沖縄タイムス「オスプレイ生産終了へ 米国、事故多発で調達伸びず」→専門家「生産予定数に達したからだぞ」

コメント一覧

  1. 民主も財源確保の為に中国と戦争するんか?

  2. 有権者を舐め腐ってるな

  3. 非自民政権の時に2度大震災が起きてる事の方が国民にとっては問題だろ

    災害の時こそ与党の指導力や、地方や自衛隊との連携が問われるというのに

  4. 実際、欧米はコロナでガタガタだし、日本でも政権交代は起きるのでは?
    でも勝つのは、中国寄りの新政党。

  5. 平成の時だけの事象でしょう。

  6. またトラストミーとか言うの?
    お前らAT LASTどころかFAINALYだよ

  7. 政権交代はあるだろうが、それは今じゃない。何十年も先の話だ。旧民主が健在な限り、ありえない話である。

  8. たったの2回しか起きていない出来事に期待するのをとやかく言うつもりはない
    野党の支持率が足して自民党と同等なら政権交代はあり得るんじゃないの?

    外国人参政権を認めて野党の支持率を上げようなら怒りますが…

  9. 日本でも不正するの?
    人口の何倍の投票数とかになったりしてね

  10. 自民党にお灸を据えてやる!

    社会党政権爆誕→阪神淡路大震災

    民主党政権爆誕→東日本大震災

    他にもいろいろあったけどもうこの二つの事実でお腹いっぱい
    また民主党政権になんかなったら南海トラフだろうな

  11. じゃあ、選挙します?今すぐw
    言っとくけど、選ぶのは「アンタら」じゃなくて俺ら有権者だからな?

  12. 立憲民主党がやたらと政権交代できると言い出してるから
    たぶん中国が不正投票に協力する約束できたんだと思う。
    集計アプリをちょっと弄るだけで勝てるとかそういう奴か?

    日本政府は今回の米国を教訓に考えられる限りの対策立て
    不正投票した奴らを後で全員死刑にする法整備もしてから
    選挙するべき。

  13. ということはここからトランプがまさかの大逆転劇を演じるってことか?

  14. こんなジンクスにすがるしかないなんて哀れとしか言いようがない。

  15. そんな事ばかり研究している者が次回落選しているんだ‼
    もっと地元の支援者や知り合いやお友達の為に働け‼
    給料以上に‼

  16. 立憲と旧民主は別の政党という設定はどこいった?

  17. その流れがあっても全然無理でした、のオチしか見えない
    それとも日本の選挙でも中国からの投票ができるのかね

  18. なるほどなら自民党は金ばらまきますよね?w
    それとも都構想の時のようにデマをばらまきますよ?w

  19. 平和の国の福山かと思いきや、津田かよ。あんた
    玉木と党首選で落ちたイメージしかない。今は、
    立憲か。政治人生終わってるね。

  20. 『 団結しよう日本 』

    =俺は 我慢の限界だぞ=
    まだ こんな党が存在してたとは 信じられん
    闇社会を炙り出して 叩き出そうよ
    そして 平穏な暮らしに戻ろう 立憲とやらを ぶっ潰す

  21. ま た 現 実 逃 避 で す

    政 党 支 持 率 5 % 前 後 が 政 権 が 取 れ る と

    国 会 は 妄 想 を 語 る 場 で は 無 い 

  22. それならそれなりの行動を起こせばいいのに、それをやらずこんな占いみたいなことで喜んでるからだめなんだよ

  23. さよか。
    じゃ、解散総選挙、年内にやろうか?w

  24. ホントにいいの?解散総選挙だよ?

  25. 良い意味でのジンクスってのは目的を実現する実力が伴ってこそなんだよ
    ジンクスだけで勝てるならカツ丼食ってりゃ受験にも受かるわ
    政権交代のための具体的な方策もなしに寝言ほざいてんじゃねえよボケ

  26. 岡崎市は民主市長になったから災害があるな(確信)

  27. 寝言言って政治家としての資質の無さを自ら明らかにするスタイル
    デカい事言ってバカを引っかけてりゃいい活動家はこれだからなあ

  28. 現状お前らの支持率があまりにも低いからどう工作しようが絶対に無理だろ

  29. オカルトに頼ってんじゃねえよ無能が

  30. ぱよく「アベ自民はアメリカの飼い犬」

    →バイデン当選

    ぱよく「アメリカが政権交代したら日本も政権交代!」

    なんやねん.

  31. 維新じゃねぇ?。

  32. 我々はこういう政治を行って日本をかえますだから我々を支持してください
    じゃなくて、
    アメリカは政権交代したから日本もしましょうって政治家としてどうなの?

    そもそもアメリカは二大政党で政権交代も頻繁に行ってて
    自民党以外の政権が戦後3回しか無かった日本とは違う

  33. ※6さん
    そこはLast manでよろしいかと
    意訳するなら政権を渡すならお前以外に誰もいないならしかたなくそうしてやるのがお前だ。

  34. あほちゃう~?
    だだ一つ、日本人は民主党の惨劇を
    まだ覚えている人が山ほどいる。

    おめでたい人がいるもんだ。

  35. 立憲だったらコロナで欧米並の被害出してたのは想像に難しくないからな。
    日本人は学んだんだよ。

  36. 次の選挙でもこんなおめでたい頭の奴に票入れるの?
    選挙区の人

  37. 立憲さん、昼のJNN世論調査を見なかったか?あなた
    の言う素晴らしき党の支持率は、わずか4.5%。内閣
    支持率67%。学術会議の見直しは、賛成多し。

  38. ネット投票とかなったらわからんね。
    あんなの操作されまくりやろが

  39. ※3
    自民党政権でも熊本、北海道、福岡西方沖、新潟中越とかなり大きな震災はあったけどね。
    それらと比べると自民党以外が政権担当したときはその後の動きがまるでダメすぎて致命的被害が尾を引くね。

  40. あと2ヶ月ですけど

  41. その可能性はある。
    特に今回の米の大統領選には中国が例の思想犯罪組織のアンティファって言うんだっけ?
    それを手足として動かし、開票に使うソフトウェアも改竄している可能性があるのでその手の犯罪組織が入り込めないように徹底した管理、監視、排除をする必要があると思う。
    過去の写真から、現野党が既に接点を持っているので、状況によっては国家転覆を計る犯罪者として不逮捕特権を剥奪して逮捕することも必要だと思う。

  42. こんなに低支持率でも、偉そうにしてる立憲。
    なら、解散してやろうじゃないか。

  43. 大体常に拮抗してる共和党民主党に比べるのは勘違いが過ぎやしませんかね
    野党全部集めても5:1,4:1くらいでしょ

  44. じゃあガースーに解散してもらおうか?
     
    アンタら今度こそなくなるぞwww

  45. >田川豊 日本共産党@tagawa_yutaka
    >次は日本です。 #日本でも政権交代

    ↑それは、どういう”唯物論的弁証法”による検証の結果なんですかねぇ?
     図式に書いて教えていただけませんかねぇ。

  46. さあお前達の政党支持率を数えろ。

  47. アイゼンアワーからケネディー、フォードからカーターに変わった時はおきてませんでしたが。

  48. 当時の民主党は自由民主党で重要ポストや閣僚を務めた経験もある面子がそこそこいたから「実績ない政党だけど大外しはしないだろう」という淡い期待があったのは事実。
    もちろん知っての通りその期待は砕かれた。

  49. マジでそういう流れが出来る危険性があるから心配

  50. 郵便投票を導入して
    集計機械は票を民主にカウントするようにセッティング
    選管からカメラシャットアウト

    政権とるためにやらなきゃいけないことは山ほどあるけど日本の野党は仕事しねーからなあ

  51. 寝言はくたばってからにしろ

  52. 【 不正選挙宣言 】か???

    事実・これまでも国政選挙で開票を行う【 ボランティア(なのに共産系運動員ばかり) 】が、開票所の机に積み上げた票を、勝手に何処かに持って行く姿が、散々ネットで公開されてるにも関わらず、一切マスコミは黙秘だしな。

    来年の選挙で、皆で監視しないと、アメリカ選挙の様に共産主義者による不正だらけで、日本が売られるぞ!!!!!!!!!!!!

タイトルとURLをコピーしました