1: チューちゃん(ジパング) [KR] 2020/10/14(水) 11:07:33.12 ID:Q52dZ1v50● BE:323057825-PLT(13000)
新型コロナウイルスの影響で苦境に陥った個人事業主らを支援する「持続化給付金」の不正受給が全国で1000件を超えたことが捜査関係者への取材でわかった。
被害は10億円規模に上る可能性があるという。SNSで誘われた若者らが職業を偽って申請するケースが多く、専門家からは「国のチェックが甘すぎる」との指摘が出ている。
以下リンク先全文参照
【独自】「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請
https://news.yahoo.co.jp/articles/013666052f39eb218420e703524b46608626ecdf
スポンサーリンク
35: ドクター元気(茸) [FR] 2020/10/14(水) 11:20:10.49 ID:PSsKfcEq0
>>1
不正受給した詐欺師は一人残らず起訴すべき
不正受給した詐欺師は一人残らず起訴すべき
72: ミルーノ(埼玉県) [US] 2020/10/14(水) 11:27:50.63 ID:Wgwd2wSF0
>>1
詐欺事件だから時効までの期間、警察は摘発できるからな
件数が多くても数年かければ問題なし
詐欺事件だから時効までの期間、警察は摘発できるからな
件数が多くても数年かければ問題なし
417: ルミ姉(埼玉県) [US] 2020/10/14(水) 13:03:19.78 ID:g3cDvP2o0
>>1
スピード感が大事だから審査を厳しくするな、ドイツのようにしろって喚いてたマスゴミが掌返してコレだよ
スピード感が大事だから審査を厳しくするな、ドイツのようにしろって喚いてたマスゴミが掌返してコレだよ
462: さっしん動物ランド(SB-Android) [ニダ] 2020/10/14(水) 13:44:35.95 ID:Nrc7lcjJ0
>>1
専門家って何の専門家だ?
専門家って何の専門家だ?
3: Happy Waon(茸) [JP] 2020/10/14(水) 11:08:49.44 ID:Xi/7ChGM0
馬鹿でも考えたら悪い事って分かるぞ
5: TONちゃん(石川県) [US] 2020/10/14(水) 11:10:45.32 ID:W1FuP0FX0
確定申告で結局バレる話
てか国のチェック厳格化したら遅いって批判だらけになるやろ
てか国のチェック厳格化したら遅いって批判だらけになるやろ
7: ドンペンくん(神奈川県) [ニダ] 2020/10/14(水) 11:11:52.02 ID:Se9UkMLq0
事前チェックは甘くて良いから直ぐに配れ
不正は事後にやれば良い。
→
なぜ国は事前チェックをもっと厳しくやらなかったのか
この程度の事態は容易に想像出来た筈だ。
不正は事後にやれば良い。
→
なぜ国は事前チェックをもっと厳しくやらなかったのか
この程度の事態は容易に想像出来た筈だ。
10: たぬぷ?店長(ジパング) [ニダ] 2020/10/14(水) 11:12:23.00 ID:mtw87tZL0
>>7
これ
これ
27: あまっこ(東京都) [US] 2020/10/14(水) 11:18:46.89 ID:qRLDJFDV0
>>7
チェック厳しくしたら給付が遅れて非難される
国の担当者も通常業務に上乗せでコロナ対策やってるからな~
電子化で個人情報取りまくる国になれば早いんだろうけど、プライバシー侵害って反対されるの見えてる
チェック厳しくしたら給付が遅れて非難される
国の担当者も通常業務に上乗せでコロナ対策やってるからな~
電子化で個人情報取りまくる国になれば早いんだろうけど、プライバシー侵害って反対されるの見えてる
472: 京ちゃん(ジパング) [US] 2020/10/14(水) 13:49:06.48 ID:u1HMPJsE0
>>7
批判するほうは楽でいいよなw
批判するほうは楽でいいよなw
スポンサーリンク
15: ガッツ君(東京都) [US] 2020/10/14(水) 11:14:02.40 ID:fzNhF2Hy0
どんどん捕まえろ
逮捕祭りじゃ
逮捕祭りじゃ
25: チーズくん(茸) [CA] 2020/10/14(水) 11:17:53.79 ID:4yQuw2YP0
一般的な教養と道徳心があれば「大丈夫かな?うまい話だなぁ?」と思うでしょ
あのスピード感で多少なり救われた中小企業はあったはず不正は後からでいい
やる方が悪い
あのスピード感で多少なり救われた中小企業はあったはず不正は後からでいい
やる方が悪い
47: お父さん(岩手県) [US] 2020/10/14(水) 11:23:03.05 ID:Vsn5ic5V0
逮捕されるまで震えてろよ
59: カンクン(東京都) [ニダ] 2020/10/14(水) 11:24:23.88 ID:aBHERFDr0
迅速な対応が必要な局面で多少の不備に目をつむっても
拙速さが求められる局面もあるだろうに
それなら次は遅いなんて絶対言わないことだなw
拙速さが求められる局面もあるだろうに
それなら次は遅いなんて絶対言わないことだなw
65: エコンくん(東京都) [US] 2020/10/14(水) 11:25:39.61 ID:OMJbeYTH0
給付対象か否か解釈の違いということはあるだろうけど
嘘はアウトでしょ
嘘はアウトでしょ
73: たねまる(茸) [US] 2020/10/14(水) 11:28:05.62 ID:b2MRNUmY0
始めから給付速度重視で後から細かくチェックする方針だったからな
不正した奴が馬鹿なだけだろ
不正した奴が馬鹿なだけだろ
78: モノちゃん(兵庫県) [US] 2020/10/14(水) 11:28:37.04 ID:CEMWaU3W0
偽造はやべーな
79: 陸上選手(埼玉県) [JP] 2020/10/14(水) 11:28:52.29 ID:Kbq7zCQE0
取り敢えず返金させて重い罰与えてその後にそういった人がどうなったか詳しく報道しろよ
今後の抑止になるだろ
今後の抑止になるだろ
85: ルネ(兵庫県) [CN] 2020/10/14(水) 11:30:09.57 ID:tMB6xUGs0
>>79
個人を責めるのも問題ないが
沖縄に新聞社役職持ちみたいなのいるから
そういうのを延々調べるほうがいいだろうな
個人を責めるのも問題ないが
沖縄に新聞社役職持ちみたいなのいるから
そういうのを延々調べるほうがいいだろうな
あれの続報少ないけどさ
80: ぽえみ(東京都) [GB] 2020/10/14(水) 11:29:02.47 ID:GBLj89GZ0
こういう弱者への支援につけ込んだ詐欺は
重罪にするべき。
重罪にするべき。
108: デ・ジ・キャラット(大阪府) [ニダ] 2020/10/14(水) 11:35:11.44 ID:z/4iWD3X0
仲介して金横取りした詐欺師をバンバン捕まえれば良いじゃん
自首した奴もアホだが元凶は詐欺師だろ
自首した奴もアホだが元凶は詐欺師だろ
241: カーくん(千葉県) [NO] 2020/10/14(水) 12:10:29.75 ID:gBlJqY9R0
代行業者ぼろもうけ
397: たらこキューピー(茨城県) [IN] 2020/10/14(水) 12:53:20.83 ID:A9OaC57v0
やる奴が悪い一択なはずだが
そもそもスピード感ある制度でないと文句言うのお前らだろうが
そもそもスピード感ある制度でないと文句言うのお前らだろうが
475: スーパーはくとくん(光) [AU] 2020/10/14(水) 13:52:04.75 ID:GQ0rjAkc0
万引きみたいなもの
508: Qoo(光) [US] 2020/10/14(水) 14:19:28.85 ID:7INgfMGY0
これでいいと思うわ
後で不正を見つけられるような仕組みを用意したうえで、給付自体はスピード重視
後で不正を見つけられるような仕組みを用意したうえで、給付自体はスピード重視
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602641253/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
ちゃんとチェックしたから不正が見つかったんだろうがよ
専門家って何の専門の何て奴だよ名前だせやクソゴミ様よ
なまっいょろい事しないで全員前科持ちにしてくれ。
お縄タイムスはちゃんと本名表示するように!
ソース見に行ったら専門家の名前など一切なく、それどころか手口が列挙されてるんだが。
性善説という犯罪者予備軍の一網打尽策w
バカめ罠にかかったな。
国のチェックが甘すぎる?
ああ? メディアで何でもいいから救済が先だとヒステリックに喚いていただろう。
そこまで云うなら、全面的にメディアが協力しろよ。
ワイドショーで、給付詐欺を働く人間をそれこそメディアスクラムで報道しろよ。
何でもかんでも批判だけしていつも他人任せ、しかも自分たちが正義そのもの、みたいな態度は、学術会議の阿呆どもと一緒で唾棄すべき人種だと思う。
救急患者に、新薬を治験無しにやむを得ず投与したようなもの
よほどの薄弱でないかぎり、副作用が出る危険は折り込み済み
悪いのは誰なの?詐取した犯罪者だろ、ノウハウが山積み、審査に時間を掛ける生保ですら詐取が絶えない
こうした批判をする奴は、”煩悩多きヒューマンファクター”を考量しないコミュニスト
そして一番悪いのは因をばら撒いた中共だろうが!何故トランプ氏のみが正直なんだよ!
ただ不正受給は最初から予見されてたことだから
「善意を踏みにじるような『悪質な』不正受給には特例で罰則を強化する」アナウンスは欲しかったと思う
法治国家だから法的根拠は難しいかもしれないけどコロナ対策法辺りに何とかねじ込むとか言ってさ
野党は「国民を信用しないのか強権だ独裁だアベガー」しただろうが
今の状況見れば逆に「ほら見た事か」て言えるやん
不正と掴めてるのが10億円分か
ちゃんと追えてるならいいが
それだけ支給を急いだのだとは思うけど、
国外に逃げられたら訴追すら出来んのが問題やね
いずれにしてもしっかり摘発してほしい、返納してもそれはそれ
前年の確定申告書なり決算書類を提出するけど偽造とか?会社や店舗の実態がないやつ以外は犯罪のやりようがないと思うけどな。経営実態の分かる提出書類を増やせば犯罪を潰せるんじゃないか?
スピード感だけで記事を配信して、ファクトチェックはお粗末なマスゴミ様が言うことかね?
専門家でなくても嘘記事が多すぎると思っているよ?
マスゴミは、煽る為にすぐ専門家を利用する。昨日の日テレは酷かった。
後半の鳥取の日本海テレビでも、gotoトラベル批判。神奈川の旅行者の
インタビュー。文句言うのなら、鳥取に来るなよ。感染者は迷惑だ。
他にも色々増えてるみたいだし
詐欺の厳罰化とかしないのかしら
たった十億ぐらいで騒ぐなよ。自民党の経済・財政失策で日本国が損害を受けた金額は四桁以上違う。何百兆円失ったかわからないぐらい。あいつらは献金という賄賂を数億円貰う為にその一万倍以上の損失を日本国に与えた。
何の専門家でどこの誰なのかも明かさない
アホかと
流石に程度が低すぎる自覚があって名前は出さないでくれって頼まれたのか
不正受給は予想できた。
だけど困ってる人を早く助けるのが先。
不正受給はしたやつはガンガンしょっぴけば良い。
政府のチェックが厳しくて給付が遅れればそれはそれで文句言いますけどね。笑
不正受給ってか、詐欺でしょ
震災時もそうだし今回のような国難ともいえる騒動の際に、そこに付け込むような犯罪は罰則強化による抑止力が絶対に必要だと思うんだ
犯罪は割に合わない、と思わせないとやったもん勝ちになっちゃうよな
結局 儲けたのは、受給詐欺の手引きで20%手数料を取っていった奴らだけ。
不正受給は絶対に起こる
だってソレ専門のプロがいっぱいいるんだから、あの手この手でやってくる
だからこそ一律で全員が恩恵を受けれる全員給付か減税がいいんだよ
来春以降本年の確定申告がチェックされて順次逮捕されますよ
専門家(何の専門家?)の方は不正申請(詐欺)をする人のモラルを責めずに、不正を防げなかった人(対応者)の方を責めるのですね。どう考えても不正申請(詐欺)を働く行為は犯罪ですが、犯罪を犯す人間を責めずに防げなかった人が悪いというのですね。専門家さんの人間としてのモラルを疑います。
あの時は急ぐ必要があったんだから仕方ない
後できっちり精査すると言ってる訳だし
未曾有の状況で悪人優先して善人を見殺しにしろっての?
野党・メディア:ドイツみたいに早く支給しろ、から一転、不正受給発覚するとww
野党・メディア:政府の審査が甘い、どちらに転んでもまず文句言わないと気が済ま
ないwww
この件については野党は何も言わないが 見解を聞きたいものだ
急がせといてチェックが甘いとは
審査厳しくしたらそれはそれで文句言ってくるんだろ?
不正受給専門家のご意見ですか?
「故中曽根元首相の合同葬への弔意表明は自主判断」におかしな達が噛み付いてるみたいだ
あんまり攻めると、処理している会社の責任者が追い詰められて、あの川越えちゃうよ。
チェックが甘いぶん、罰を重くすれば良い。
全員吊るせ。
理由はどうであれ吊るせ。
示唆した奴は火あぶりにしろ。
致タヒ量の放射線を浴びせて緩慢に肉体を崩壊させてもいい。
とにかく生まれてきたことを後悔するような罰をくれてやれ。
申請したという事は申請書類となって残っている筈だ。自分自身が提出した申請書類が給付金詐欺の証拠となる訳だ。国からの善意の給付金を食い物にしたヤツは重罰で良い。
また専門家を担いだか。菅政権の支持率は依然として
高い。この似非専門とマスゴミは、叩かれる。
拙速でもいいから早く配れ、不正があったらあとで返してもらえばいいと言ってたぞ
そりゃ詐欺や虚偽告訴の件数が日本の数倍のかの国と違って日本人は基本性善説で動いてるんだよ.
そこに漬け込むやつが悪いんだろ.お縄タイムズとか
いやいや、手続きを簡素化して早く支給しろ倒産が増えて大変な事になるって言ってたやん?
専門家()
さっさと支給しろとか怒鳴っていた野党議員とかいたよね。
それに従って支給を優先した結果、詐欺が横行した。
国の責任にする前に、どーすんの?野党の皆さん。
完全な詐欺事件なのに何が「チェックが甘い」だ?悪いのは100%詐欺側。
「窓が少し開いていたから家に入って盗んだ」とか言う泥棒の屁理屈と同じ事。