RSS
 
スポンサーリンク
国民民主党

【悲報】ツイ民「Dappiついて、内閣官房内閣情報調査室から存否応答拒否がきた」⇒国民民主・原口一博氏「内調かどうか答えない?そういう事ですか?」

40
1: コドコド(愛媛県) [US] 2020/07/15(水) 11:48:03.26 ID:m/GCXkzZ0● BE:135853815-PLT(13000)

https://twitter.com/kharaguchi/status/1283089103857172480
原口 一博@kharaguchi
Dappiさんには、私も過去、何回か「絡まれ」ました。
政府は、内調かどうか答えない?
そういう事ですか?内調?
ケネディ大統領などCIAに問題意識を持った大統領もいますね。トランプ大統領もそうかもしれません。
内調とCIAは、比べようもありませんが何故、違うと答えられないのでしょうか?

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

1002: 【参考】 2020//

6: アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [EU] 2020/07/15(水) 11:49:33.39 ID:zjTxuOcz0
さすが光の戦士
8: ヨーロッパヤマネコ(関東地方) [JP] 2020/07/15(水) 11:49:39.22 ID:Fac+TOGU0
これに答えたら〇〇は?って問いに全部答えなきゃならなくなるだろ
15: イエネコ(ジパング) [JP] 2020/07/15(水) 11:51:37.00 ID:cGrMyvgK0
お、おう
とも言えんわな
35: ハイイロネコ(茸) [JP] 2020/07/15(水) 11:55:40.48 ID:vYG69hxQ0
キッパリと否定した安倍はモリカケと無関係だと思っていいんですね
202: スコティッシュフォールド(茸) [CN] 2020/07/15(水) 12:34:37.73 ID:xiVZBZcP0
>>35
これな
何をどう言っても自分たちの都合の良いように曲げてばかりしてきたからこんな矛盾が生まれることも分からないんだよな
46: シンガプーラ(中部地方) [US] 2020/07/15(水) 11:57:56.84 ID:Sqrvr4hE0
お前ら、面白がってこういうの見てると自分も引っ張られるから気をつけろ
55: ヒョウ(香川県) [US] 2020/07/15(水) 11:59:34.47 ID:7WvLdpwP0
どこまで行くのかちょっと楽しみではあるw
61: アメリカンボブテイル(ジパング) [US] 2020/07/15(水) 12:01:10.03 ID:Jxxg+Pho0
かくいう私も
133: カナダオオヤマネコ(茸) [US] 2020/07/15(水) 12:15:20.79 ID:SrxPNxq00
dappiに関わらず同じ答えが帰ってくるって想像できないのかしら

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

156: トラ(佐賀県) [GB] 2020/07/15(水) 12:21:11.32 ID:F65/wYnz0
うちの原口がご迷惑をおかけしてます
158: トンキニーズ(栃木県) [ニダ] 2020/07/15(水) 12:21:59.08 ID:i/dy3VVu0
DAPPIなんてただNHKで中継してる国会を切り貼りしてるだけのアカウントじゃねーか
162: イエネコ(東京都) [CN] 2020/07/15(水) 12:22:17.50 ID:0NqU6wr60
見てるぞ
171: ライオン(東京都) [JP] 2020/07/15(水) 12:24:58.04 ID:zXcVzfBg0
光の戦士だからなハラグチェさんは
208: サバトラ(庭) [KR] 2020/07/15(水) 12:36:30.25 ID:ki2VFQK00
そりゃあそうなるわ
222: デボンレックス(埼玉県) [RU] 2020/07/15(水) 12:40:21.80 ID:WjjiWslg0
中学生かよ
257: ペルシャ(愛媛県) [IE] 2020/07/15(水) 12:52:29.95 ID:Npu83qg10
こんな質問にいちいち答えてたらすべての非公式アカウントについて内閣が調査して答えなければならなくなるじゃん
265: ソマリ(群馬県) [VN] 2020/07/15(水) 12:56:22.27 ID:+OasrExC0
Dappiって公にされてる情報利用してツッコミ入れてるだけのアカじゃん
268: ペルシャ(愛媛県) [IE] 2020/07/15(水) 12:57:23.21 ID:Npu83qg10
そもそもなんの権限に基づいてアカウントの個人を調査しろって言ってんだろうか?

そのアカウントが刑事事件や民事訴訟の対象でもないのに、
政府が十分な理由もなくSNSアカウントの個人情報について調査していいと考えてるのか原口は

279: ブリティッシュショートヘア(茸) [US] 2020/07/15(水) 13:05:02.51 ID:7tHYWC3X0
見てきたけど
あんなのが内調とか本気で言ってるの?
281: ボンベイ(埼玉県) [US] 2020/07/15(水) 13:05:56.32 ID:Z0A1jLBy0
誰のアカウント名にしても同じ対応が返ってくるぞ
おかしいんじゃねえか?
292: ピューマ(東京都) [ID] 2020/07/15(水) 13:10:03.56 ID:tPp1XpXY0
個人のツイアカについて
否定も肯定も回答するわけないだろ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594781283/

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

NITRO MICROPHONE UNDERGROUND

新品価格
¥2,400から
(2020/7/15 14:37時点)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 国会議員が一ツイ垢に対して圧力ですか。

    へー?そーなんだー。へぇぇぇぇ?

  2. お前等に反対する全てがネトウヨでネトサポでランサーズで内調だもんなw

  3. 誰か延々と安倍叩きしてるデマパヨクの匿名アカウントも依頼して同じ返事貰えばこのパヨクも内調ってことになるんだろうね原口先生の理論だと

  4. 個人情報保護法って知ってる?

  5. 野党って普通に言論弾圧をするよね。その癖に言論を守れだの人権を守れだのと恥ずかしげもなく言うよね。

  6. トレンド工作なんか朝日と野党主導でやっているくせによく言えるね

  7. 原口の選挙区の人間は自分の選択を直視せよ

  8. 自分に絡んでくる奴を片っ端から内調に仕立て上げて
    俺に絡むと面倒だぞとか予防線を張ってんのか?

  9. こいつは政府のスパイ!あいつは政府のスパイ!

    被害妄想入ってんの?あの作家先生や芸能人もだけどちょっとおかしいよ

  10. 仮にも国会議員が一般人の一アカウントに攻撃的な事つぶやいてる方が怖いわ
    原口は最近特にひどい
    自分の立場をわきまえたツイートしろよ…

  11. いやこれあかんやろ
    dappiさんが内調とかどうでもいいんだよ。国会議員がこれ喋るの相当な圧力だよ。
    こんなん公式にツッコミもうできんやん

  12. 国会議員が言論弾圧、恐れ入る。

  13. 原口さんがイロイロ心配です
    大丈夫か?この御仁

  14. おいおい、光の戦士
    しっかりしてくれよ、ツイ垢なんかに一々絡んでてどうするんだよ、、

  15. これはTwitterアカに対して、お前は五毛なのか?VANKなのか?って質問が大量発生してしまうねw

  16. パヨ界隈って本当に暴力的だなぁ…圧力とか恫喝とか平然とやるんだね。

  17. こんなやつが元総務大臣だもんな。
    千葉景子とか松本龍だの悪夢そのもの。

  18. そもdappiが伸びた理由をちょっとでも考えたことあんのかと
    自分達民主党以下害悪野党が国会で頓珍漢なことばっかりやってるから国会動画を切り取った映像を挙げるアカウントが大きくなってるんだろうが
    ほんと自分達は微塵も悪くないとしか考えられない連中だな

  19. この原口一博というアカウントは野党の品位を貶める発言ばかりしている。
    内調の人間が国民の税金でやっているのでは?
    って問い合わせしたら明確に否定されるのかな?

  20. 安定のハラグチェ

  21. これはもう権力使った脅迫として刑事告訴していいんじゃね、原口を?

  22. たださ・・・俺、映像関係の仕事やってるから言えるんだけど、

    昼はワイドショー、ひるおびにバイキング、国会中継、
    虎ノ門ニュース他ネット番組、夜のニュース、土日はサンデーモーニングや
    そこまで言って委員会、正義のミカタ・・・

    Dappiは短くまとめてるから簡単そうに見えるけど、
    1時間の番組から1分切り出すにしても、
    最初に映像確認するだけで最低でも1時間はかかるんだぜ?
    これだけの番組見てるなら、Dappiは一体、一日何時間テレビ見てるんだ?

    明らかにあの動画投稿量はおかしい。内調云々はパヨさん達の思い込みにしても
    「個人の一般人」これは物理的にあり得ない。
    「企業など資金調達のできる共同垢」だと思ってる。

    左翼が騒ぎ出す前から疑問に思ってて、何が狙いなのかわからんかったから
    誘導されないように遠目に見てたので、むしろ内調の方が納得いくんだが。

  23. 一人で1から全てを見てるわけじゃないでしょうな
    既にyoutubeやニコ動で切り取られているものを確認したり
    5chとかのスレで保守っぽいスレの貼られる動画や
    どこの番組で何をやってるかを効率良く確認してれば
    後は元を探して編集作業だけだからいけるんじゃない

  24. ※22
    企業の共同設置のボランティアとかじゃないの?
    美味しんぼの話のトラブルの解消パターンって大手企業が金を出しあって赤字施設が運営継続出来るようになりましためでたしめでたしとか多いし、そういう類いかなあと

    ネットと考えずリアルと延長だと考えると分かりやすい
    企業が基金を設立して、一般に開放する施設作ればそこの管理人は無職でも手弁当の有志でもなくて仕事として管理人が出来る

    DAPPI氏が金満家の善意の資金で生活の心配無くまとめに専念出来て要ると考えるとしっくりいく

  25. ※22
    >俺、映像関係の仕事やってるから言えるんだけど
    これのせいで物凄く胡散臭い
    なんか「俺日本人だけど」と同じ匂いするぞ

    つーか既存の映像から切り出すだけならそんなに苦労しないな
    今は早送り再生とかもあるし番組内容もある程度タイムライン含めて情報出てる
    一人では厳しいとしても担当決めて数人いれば十分可能な量だと思うがな

  26. 安倍総理や与党議員の発言を切り取って貶すアカウントだったら
    原口氏は絶賛してたことでしょう

  27. 映画「新聞記者」の世界から迷い込んできたのかね、この人

  28. こういう答えが返ってくるのがわかってるから
    安倍が公費使って宣伝活動させてるってデマに利用しただけだろ

  29. え、ちょっとちょっとw
    大丈夫なのかこの人w

  30. 内調が「はい、わたしは内調です」って応答するわけない、応答したら失格だ。
    内調は将来の警視総監候補がトップに座り、全国の公安警察からの出向者を兵隊とする組織、上には内閣の一応は別組織(独任官)として、警視総監で勇退した「大先輩」が、内閣危機管理監として眼をひからせている。
    さらにその上には、これまた大先輩の内閣官房副長官(事務方)が居る。
    謂ってみれば、国の公安に関することのみをやっている公安警察。

    あんた代議士なんだから、小西のように、内調室長に直接訊けば?
    なんか疚しいとこあんの?

  31. 相変わらず陰謀論全開だなw
    Dappiさんって国会の動画貼り付けてツッコミ入れてるイメージだけど、よっぽど都合が悪いと見えるw
    それにしても国会議員が民間人に対して、陰謀論でいちゃもん付けて言論弾圧するなんて最低w

  32. マジでおかしくなってるね

  33. >何故、違うと答えられないのでしょうか?

    YesでもNoでも、応答したら「政府が民間を監視している」とか「政府が民間を相手に工作している」とか言うつもりか?
    それなら最初から政府マークと個人認証付けてツイッター工作するやろw
    それを見て何の問題とも思わなかったり、大問題だっていうのなら、ソレはソレでお前がおかしいってことになるし。

  34. 自分達は全てを超越した大正義だから、あらゆる事に無根拠で超法規的に便宜を図れと思ってんですかね…

    法治国家の国民で《自分は民主主義防衛の闘士》だと思っている活動家と
    法治国会の《国民の為の政治をしてます》とほざく議員なんですよねぇ、此れで

    毎度のことだが増々増々増々増々増々だめだコリャ

  35. ???

  36. >キッパリと否定した安倍はモリカケと無関係だと思っていいんですね

    ほんとこれ
    過去何度も絡まれたって、原口は言論でちゃんと反論してないだろ?卑怯者が
    結局、何と答えようとも納得せずに陰謀論を振りかざすのがパヨク野党
    ネットの個別ブログに対して政府機関が正式に返答するはずがない
    それこそ言論サイトに対する干渉じゃん馬鹿かよこいつ

  37. 原口の最近の暴走は目に余るな.
    もうまともな政治家には戻れないのかね?

  38. 無関係のアカウントについては「無関係です」、関係しているアカウントについては「お答えできません」にしたら
    答えでどのアカウントが関係してるのか丸わかりだろうがww

  39. 「無言は肯定と取るぞ」ってかの国と同じ手口ですね

  40. ※22
    切り取るだけだから慣れれば作業自体はそんなかもしれないけど、そもそもの動画を見てないとならないしそこらへんは気になる

タイトルとURLをコピーしました