1: ベクトル空間 ★ 2022/03/27(日) 12:59:20.33 ID:tggTNwjH9
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-27/2022032702_02_0.html
(全文はリンク先を見てください)
(全文はリンク先を見てください)
九条の会事務局が25日付で発表した「ウクライナ侵略とそれを口実にした9条破壊、改憲は許さない」と題する声明の全文は次のとおりです。
以下略
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 12:59:58.37 ID:tRLS66yZ0
>>1
許してもらう必要ないから
許してもらう必要ないから
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:00:34.38 ID:C/pK4YWZ0
>>1
9条では日本は守れないですしおすし
9条では日本は守れないですしおすし
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:07:59.51 ID:OWbhSsya0
>>1
改憲は必要
改憲は必要
こいつらは日本が危険になっても責任取らない口だけ連中

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:00:25.73 ID:Xz7FJd0G0
9条じゃなくて日本を守れよ
504: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:25:23.93 ID:rs4D6v4k0
>>6
それな
それな
507: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:25:35.06 ID:8X7RSF5p0
>>6
たしかに
たしかに
564: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:28:09.00 ID:a9EzC5780
>>6
そのとおり
そのとおり
724: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:34:56.38 ID:QB1tQaeE0
>>6
まさにこれ
まさにこれ
837: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:39:31.48 ID:jPdaPAF60
>>6
このフレーズ、これから流行りそう
このフレーズ、これから流行りそう
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:11:52.35 ID:VEXQ1zph0
>>1
は?え?
は?え?
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:14:30.74 ID:NdE0zYw00
>>1
9条は日本が侵略しない為のものだからー
9条は日本が侵略しない為のものだからー
って言わんでええんか?
393: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:20:27.41 ID:pzvgTD/60
>>1
> しかし、今回のウクライナ侵略が明らかにしたのは、軍事力と軍事同盟の強化は軍事対決・挑発を激化させ国際社会を分断させるだけで、平和の実現に寄与するどころか戦争と武力行使に帰結する、という事実に他なりません。
どういう解釈したらそうなるんだろう
この人たちとは永遠に分かり合えそうにないわ
> しかし、今回のウクライナ侵略が明らかにしたのは、軍事力と軍事同盟の強化は軍事対決・挑発を激化させ国際社会を分断させるだけで、平和の実現に寄与するどころか戦争と武力行使に帰結する、という事実に他なりません。
どういう解釈したらそうなるんだろう
この人たちとは永遠に分かり合えそうにないわ
403: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:21:17.98 ID:UXE7/pVD0
>>1
こんな主張してて恥ずかしくないのかな
軍事力強化が軍事対決を激化するならそれを日本以外の軍事大国に言うべきで日本で日本に言っても意味がないということがわからないんだろうか
こんな主張してて恥ずかしくないのかな
軍事力強化が軍事対決を激化するならそれを日本以外の軍事大国に言うべきで日本で日本に言っても意味がないということがわからないんだろうか
719: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:34:39.49 ID:FnVjWqoV0
>>1
9条バリア役に立たないやんけ。
9条バリア役に立たないやんけ。
769: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:36:49.05 ID:b1WIST/e0
>>1要約
憲法9条守って国民守らず。
憲法9条守って国民守らず。
786: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:37:24.41 ID:gur/KQqE0
>>1
洋梨
洋梨
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:00:21.20 ID:wu9KDLhz0
時代が変わったんだろう
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:02:12.71 ID:LW9nXzUf0
憲法9条を口実にした日本の破壊は許さない!
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:03:35.01 ID:j9s/kMF+0
呑気な人たちだなぁ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:04:19.67 ID:hbKJFlTz0
憲法守って 国滅ぶ
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:05:04.00 ID:Piuyuk3l0
許さなくて結構結構w
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:10:41.84 ID:R5EzLqMG0
>国際社会の分断を修復し、ロシアの侵略に反対し、アジアの紛争を武力によらないで解決する枠組みを作るために各国に働きかけることです
口実というかこういう機会に議論しなくていつやるのかな
現実的対処してる横で理想論唱えてるだけじゃねっていう
口実というかこういう機会に議論しなくていつやるのかな
現実的対処してる横で理想論唱えてるだけじゃねっていう
465: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:23:43.04 ID:Di0jiBYI0
いうほど口実か?
482: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:24:33.53 ID:DFmM2kIL0
能天気すぎる
他国への侵略だけできないとしとけばいいだろ
【おすすめサイト】
他国への侵略だけできないとしとけばいいだろ
511: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:25:48.10 ID:qTU9HpF00
例えばフランス、イギリス、ドイツは昔から対立していた国だけどいま彼らはどのようにしてお互いが戦争を仕掛けたり仕掛けられないようにしている?武力で隣国を威圧している?
563: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:28:07.62 ID:oMa054cs0
いや、だからそういう問題じゃないんだってw
どんだけこいつらは頭カチカチなんだよ・・・・
634: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:31:16.06 ID:LFQymaaY0
>>563
9条否定されると、自分の今までの人生否定された気分になっちゃうんだろうな
全然そういうことじゃないのにな
9条否定されると、自分の今までの人生否定された気分になっちゃうんだろうな
全然そういうことじゃないのにな
565: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:28:09.51 ID:LvgEwbd30
ウクライナに9条バリアがあれば・・・
620: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:30:54.68 ID:iZYqW7Ge0
レトリックが古すぎて
令和の民には響かない。
哀れ。
令和の民には響かない。
哀れ。
643: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:31:48.59 ID:vUI2LhHu0
長々と読んだけど、結局、最後の一文が言いたかっただけなのねw
九条の会に対しては、「議論するのは許してくれよ」といつも思う
665: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:32:34.17 ID:qTU9HpF00
武力で国を守るのは最後の手段
外交を語らずして何が国防か
外交を語らずして何が国防か
697: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:33:45.54 ID:mmaPUqcV0
>>665
話し合いの通じない国があるという現実がロシアやんw
話し合いの通じない国があるという現実がロシアやんw
750: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:35:50.74 ID:Y4BtkKms0
>>665
順番は無いよ
周辺国とバランスのとれた武力があってこそ外交ができる
鶏卵前後論争になる
順番は無いよ
周辺国とバランスのとれた武力があってこそ外交ができる
鶏卵前後論争になる
790: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:37:38.39 ID:55bceILJ0
>>665
憲法9条の理念に基づいて武力に拠らず平和主義外交した結果27回振られた安倍晋三みたいになったんですがね
憲法9条の理念に基づいて武力に拠らず平和主義外交した結果27回振られた安倍晋三みたいになったんですがね
808: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:38:21.85 ID:qTU9HpF00
>>790
それは結果論
それは結果論
方向性自体は間違っていない
678: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:32:57.51 ID:t0upaAy10
空想的平和主義の会
680: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:33:07.24 ID:S+krgHbV0
口実と言う言葉で全否定するのもなぁ
現実を見れば改憲に対する議論は必要だろ
現実を見れば改憲に対する議論は必要だろ
752: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:35:58.07 ID:UFRxJzWL0
文章全部読んだけど9条を変えてはいけない理由が書かれてないわ
759: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:36:24.41 ID:55bceILJ0
国防を語るだけで軍国主義者帝国主義者とレッテル貼られて話が進まなかった時期が長すぎたからな
793: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:37:45.95 ID:xYGGqLFY0
お笑い集団
803: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:38:05.58 ID:8tYXEMbG0
まあた無防備マン生み出しそうだな
889: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:41:35.35 ID:H7EyjOCe0
原理主義者だな
911: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:42:25.84 ID:It/9EqSl0
日本は改憲も再軍備もすべきだし、出来れば核保有もな
979: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 13:45:07.61 ID:VW7m/tc/0
9条は理念としては共感するけれども現実的ではないんですよ
戦後日本が攻め込まれなかったのは9条があったからではなく在日米軍がいたからだし
戦後日本が攻め込まれなかったのは9条があったからではなく在日米軍がいたからだし
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648353560/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
論議すら許さないってのは民主主義に反する行為だと思うんだが、それについてどう思うのかな?
本当のこと言うと9条は蒋介石が入れさせ今は中国共産党の護符だ
つまり中国による中国の為の中国の条項で本来は日本の為ではない
それで9条を死守しようとして左翼帝国主義者だけが走り回る
スパイ防止法にも反対か(笑)
お前なんかの許可は求めておらん
理想と現実との区別がつかないお花畑の集団www
お話にならない。
9条に拘る人等が率先して日本を守る気が無いのが凄いわな
言い訳ばっかりでそれはそれ、これはこれってのを言うでしょ
反対するのは権利ですから、ご自由にどうぞ
国民投票になった時は公正にカウントされますから、安心してください
日本の事は日本人が決めますんでお構いなく
とりあえず、憲法9条、赤旗信奉の皆様に ロシアを止めてきてもらいたいですね
前から思ってたけど、許さないってどういう事なの?なぜ9条の会の人達は日本国民が今回のロシアの侵略戦争をみて色々な考えをもつ事を許さないの?
口実にって、あれみて口実もへったくれも無い。普通に9条あっても意味が無いと考えるのはほとんどじゃない?他の国だって軍事力強化したりしてる。
日本が侵略されても、降伏しろって思ってるから必要ないって言ってるのか?
決するのは日本国民ですから、口実か切実かを見破ることが出来るのが日本人です。
日本人を愚弄しないでください。
文句だけは言うけど日本の為に動くことはしない九条の会・・・
苦情の会に改名しろよ。無能集団。
こいつらのヒステリーなど知らん
九条の会を許さない会作ろう
>9条では日本は守れないですしおすし
9条の会は「別に日本がどうなろうが知ったこっちゃねぇ!」ってのが本音。
日本がウクライナみたいにある日突然攻撃されても一向に構わない。
心配なのは、9条が改正されて日本が本気で敵に反撃してるくる可能性の方なんだよ。
敵の兵士に大勢の死傷者が出てしまうからね。ウクライナにボコられてる今のロシア軍みたいにな・・・・
日本侵略を計画してる敵の立場で考えれば、日本人が無抵抗で大人しく降伏してくれた方がありがたいんや。
9条が今のまま維持されれば、日本は絶対に反撃してこない只のサンドバックだからね。
雰囲気として、9条じゃだめかも?となってるのはわかっててコレを言ってるわけだろ。せめて、ほんの少しでも、或いは9条なら!ってとこを示すべきこのタイミングでこれなわけだろ?
負け惜しみみたいなもんじゃん。戦争で命を賭けるのは嫌だけど9条には命を賭ける!ってくらいしっかりやれよ。
日本に侵略予定の中国の代弁者だな
日本に攻めてこようとする国の手先。
ウクライナ侵略は都合の良い口実ではなく厳しい現実だ
同盟を破棄しても軍備を破棄しても日本は攻め込まれる
現実に論破され尽くしたお花畑の会に何の価値も無い
国民が許さないのは、こんな明白な教訓にもかかわらず日本を危険に晒し続けるお前等九条信者どもだ!
「誰が」許さないんだ?
改憲の国民投票で決めるだけだろ。
誰の許可をとれって言うの?
主権は国民に有るって憲法にかいてあるのに無視か?
侵略戦争は絶対しないだけで戦争の放棄という9条の精神は十分守れるだろ。向こうから侵略されてるのに抵抗できないように自分の両手を後ろ縛りする必要がどこにある?
自分も9条信者だけど、自分たちの大切な国を暴漢な侵略者たちから守るために武力を持って対抗するのは賛成だし、自衛隊が居る状況で防衛戦争も許さないとか御託上げてる事の歪みから目を背ける方こそ問題だと思う。
さすがに核兵器の被害に2度も3度も遭って、東海村被爆事故と福島第一事故と何度も放射能事故やらかしてる国で核武装するのはどうなの?国を守る筈の兵器で事故って国が滅びたら洒落にならんぞ?とは思うけど。有事に備えて対応できる手段は絶対必要。そにために9条が現実に則せず足かせにもなってるなら、一部だけでも改憲すべきだし、9条の会と言えどそれは認めるべき。恒久の平和を愛し侵略戦争は絶対に認められない(どんなに挑発されたにせよ日本からは武力行使による侵略という手を出さない)、この防波堤を確保できてれば十分だろ。
9条の会なんて名前だけ名乗ってるだけで、9条の精神を信奉して大切にしてる訳じゃないというなら知らん。
9条の会に許してもらう必要もない。
また、日本の平和と独立をないがしろにする9条の会を許さない運動を広げていけばいいと思う。外交・安全保障という重要な国策で極めて不真面目なことを言う人たちには徹底的に反論・批判を広げていこう。
平和ボケの日本人なんだね、戦争というとイコール悪の無能、第二次大戦のことしか考えない、日清日露でそんな事ほざいてたら今頃シベリア暮らしサ。
死にたければこいつらだけで勝手に死んでてほしいわ。
改憲しないでどうやって日本を守っていくんだ?
こいつらは日本は憲法9条を守ってそれを誇りにして滅べばいい!とか真顔で言いだすけど我々はそんなことは死んでもごめんです。
こんな出鱈目が通用してた時代は終わった。
もう国民が目覚めたんだよ。
>>24
一応、9条に込められた願いは「自衛戦争たる太平洋戦争ですら、空襲を受けとてつもない被害を受けた。これなら防衛戦争やらないで最初から降伏した方が良かった」という馬鹿げた考えから発生してる。
旧社会党はこの考えが元に有る。
改憲の是非を最終的に判断するのは国民であってお前らじゃねえ定期。
ウクライナ以前にウィグルの状況くらいは耳に入ってるだろうに
アーアー見えない聞こえないですか?・・・(呆
「スポンサー様、抵抗してこない今のうちに日本を侵略してください」
という本音をごまかす『口実』に9条改正を許さないと言っているだけ。
スパイ防止法をはよ。
ウクライナ核もってない戦争仕掛けてない
これ9条守ってるやん
こいつ等の思考は、道端に落ちている小石を平和の石だと言えば本気で
神社に祭り上げて、疑いも無く信仰するのであろう。それが日本のパヨクの正体。
今、9条が必要なのはロシアなんだから、安全な日本でブツクサ言ってないで
さっさと行ってこい。
9条ナイフマンの事、俺達が忘れたとでも思ってるのか?
こいつらの身内が常時ナイフを隠し持って喧嘩相手を滅多刺しにした事件があったっけ。
9条信者のように、凶暴で交渉の余地のないろくでなしからは自衛しなきゃならん
9条そのものもそうだが
この有事において9条『支持者』もポジショントークばかりで何の役にも立たなかったわ
ロシアに対してはほぼダンマリだったしな(枕詞は除くものとする)
九条の会とかの組織は中国、韓国、北朝鮮、これらの影がチラつく、
改憲しても良いんじゃないかと思ってたけど、正直今のプーチン見てると9条やっぱあったほうがいいわ思ったわ
どの国の指導者もヤバいのがなる可能性があるし
なんなら民主主義国家でも国民が一時の気の迷いでそういうのを選ぶ可能性は十二分にある
そういう時に権力者に国家の軍事力を私的利用されない為にもやっぱり縛っておくもんは必要だなって思ったわ
この人たちって日本に特亜ロが襲ってきたらそっちの方に逃げられる人たちでしょう?彼らが日本人なのかどうか調べるべきですね。
9条信者のテンプレは飽きた
>>41
プーチンは国連憲章を破ってウクライナに侵攻しているぞ。
国際的な決まりは憲法より上位なんだが?
なんか役に立ったか?
だから何?って感じ。
ウクライナとか関係ないわな
時世に合わせて改正されない法、そんなものは宗教の経典より価値が無い
じゃあ日本に侵攻されたら真っ先に駄肉の盾になれ
何を理由にしても改憲を許さないんだから無視無視
本文読んできて改憲勢力の発信よく見てるなって感心しちゃったよ
それはさておき何を言っているのか見てみれば
結局のところ「抑止」の発想を無視して野党のやってるいつものヤツだったわ
こいつら いつもいつも許さないって言ってるけど
だから?って思ってしまう
別に九条の会の許しなんか要らんのだけど・・・。w
今日田島陽子も寝ぼけた事言ってたなあ
あいつら基本的に「日本が攻められる」ってことを仮定ですら絶対認めないから文字通り話にならない
※41
そういう発想自体アンタがパヨク思想に毒されてる証左だね。
9条を保持しようと言っているのは2種類いると思っている。
まずはいわゆるお花畑で、9条教と言われるように宗教化している
連中。日本人に多くて理論的に考えず、教義を守っていれば問題ない
と考え何事も宗教のように信仰してしまう。
もう一つは意図して保持させようとしている連中。平和とか口当たり
の良い言葉を多用して印象操作し、実は日本の手足を縛って海外勢力
の進出をしやすくしようとするもの。日本の野党や「市民運動」に
多い。だいたいは昔からのサヨクで中ロ韓辺りの工作員。
後者は論外だけど、前者にも本質を理解させるのは難しい。ただ
ウクライナの状況を例に挙げると理解し易いはずなんだけどね。
三つ葉葵の印籠をペリー提督に見せても意味がなかったのと同じ。
日本国憲法第九条、穢らわしい。