1: リルピビリン(愛媛県) [US] 2020/09/09(水) 20:49:45.54 ID:geZx/BqV0● BE:135853815-PLT(13000)
枝野氏、菅義偉長官の「自助」主張を批判 「責任放棄だ」
略
「政治家が自助と言ってはいけない。責任放棄だ」と述べた。
枝野氏は「自助や共助ではどうにもならない時が人生にはある。政治の役割は公助だ。私たちとは明確に政治姿勢が違う」と語り、
2012年05月23日
【衆院社保・税一体改革特委】集中審議で和田隆志議員が質問
https://www.dpj.or.jp/article/101051
野田総理も、「社会保障を考えるときに基本は自助。そこにどう共助・公助でサポートしていくか。近所づきあいが希薄になり、非正規雇用も増え、自助の環境が損なわれている中で、自助・共助・公助の好循環の仕組みに持っていきたい。
社会保障改革に期待されている方はたくさんおり、それをしっかりと実現するための安定財源を確保する一体改革であるということをご理解いただけるように努めていきたい」などと答えた。
【衆院社保・税一体改革特委】集中審議で和田隆志議員が質問
https://www.dpj.or.jp/article/101051
野田総理も、「社会保障を考えるときに基本は自助。そこにどう共助・公助でサポートしていくか。近所づきあいが希薄になり、非正規雇用も増え、自助の環境が損なわれている中で、自助・共助・公助の好循環の仕組みに持っていきたい。
社会保障改革に期待されている方はたくさんおり、それをしっかりと実現するための安定財源を確保する一体改革であるということをご理解いただけるように努めていきたい」などと答えた。
第180回国会 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第6号(平成24年5月23日(水曜日))
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/026118020120523006.htm
スポンサーリンク
2: ファムシクロビル(北海道) [US] 2020/09/09(水) 20:50:40.53 ID:9KG6MVOg0
>>1
これな。
これな。
9: リルピビリン(大阪府) [US] 2020/09/09(水) 20:52:06.53 ID:9A+6CJTP0
>>1
まず批判ありきだからこういう事になる
頭からっぽ
まず批判ありきだからこういう事になる
頭からっぽ
48: ネビラピン(コロン諸島) [HK] 2020/09/09(水) 21:05:25.43 ID:oF/wL1YfO
>>9
枝野って口先では政権交代ダーって喚くけど、政権なんか担う気なんて全然ないだろ。
枝野って口先では政権交代ダーって喚くけど、政権なんか担う気なんて全然ないだろ。
7: ダルナビルエタノール(滋賀県) [KR] 2020/09/09(水) 20:51:38.43 ID:jZc4yBfz0
社会保障制度改革推進法
第2条 社会保障制度改革は、次に掲げる事項を基本として行われるものとする。
1.自助、共助及び公助が最も適切に組み合わされるよう留意しつつ、国民が自立した生活を営むことができるよう、家族相互及び国民相互の助け合いの仕組みを通じてその実現を支援していくこと。
第2条 社会保障制度改革は、次に掲げる事項を基本として行われるものとする。
1.自助、共助及び公助が最も適切に組み合わされるよう留意しつつ、国民が自立した生活を営むことができるよう、家族相互及び国民相互の助け合いの仕組みを通じてその実現を支援していくこと。
成立は、2012年8月10日
このとき、枝野の閣僚
8年越しで周到に準備されたブーメラン
65: エンテカビル(大阪府) [JP] 2020/09/09(水) 21:14:43.10 ID:5cjV0jiM0
>>7
菅の主張は民主党のパクリという事だねぇ
菅の主張は民主党のパクリという事だねぇ
69: テノホビル(茸) [ニダ] 2020/09/09(水) 21:18:35.98 ID:ugKNnUML0
>>65
だねぇじゃねぇよ気持ち悪い
当たり前のこと言ってんだよ
だねぇじゃねぇよ気持ち悪い
当たり前のこと言ってんだよ
75: リルピビリン(愛媛県) [US] 2020/09/09(水) 21:24:12.22 ID:geZx/BqV0
>>65
https://www.kochinews.co.jp/article/347573/
> 地震防災などの心得としてよく聞く「自助、共助、公助」。自分の命は自分で守る、隣近所や地域で助け合う、そして国や自治体の対処という三位一体の取り組みを説いている。
> 一説によると、名君と呼ばれた江戸後期の米沢藩主・上杉鷹山(ようざん)が掲げた政策に由来するという。
藩財政も民の生活も困窮する中で家督を継いだ鷹山は、富民には民の自助と近隣社会の互助、藩が手を貸す扶助の「三助」が必要だとした。
> 地震防災などの心得としてよく聞く「自助、共助、公助」。自分の命は自分で守る、隣近所や地域で助け合う、そして国や自治体の対処という三位一体の取り組みを説いている。
> 一説によると、名君と呼ばれた江戸後期の米沢藩主・上杉鷹山(ようざん)が掲げた政策に由来するという。
藩財政も民の生活も困窮する中で家督を継いだ鷹山は、富民には民の自助と近隣社会の互助、藩が手を貸す扶助の「三助」が必要だとした。
スポンサーリンク
8: レムデシビル(岐阜県) [JP] 2020/09/09(水) 20:52:05.10 ID:UfO06jAy0
だからお前らは駄目なんだ。。
15: リバビリン(神奈川県) [DK] 2020/09/09(水) 20:54:23.97 ID:BJAqAVe30
とにかく自民党の方針に噛み付くだけなんで自民がなければ死んでしまう連中
16: コビシスタット(庭) [ニダ] 2020/09/09(水) 20:54:26.89 ID:hHixcFnj0
結局、相手の発言ありきでブーメラン投げるからあかんねん
自分達の信念を定めろや
自分達の信念を定めろや
18: ホスカルネット(コロン諸島) [MD] 2020/09/09(水) 20:54:40.91 ID:widjp06JO
「まずは自助」ってのはどう考えても正しいと思うんだけどな
なんで批判するんだろ
なんで批判するんだろ
19: アメナメビル(ジパング) [US] 2020/09/09(水) 20:54:58.29 ID:lyYkhiBi0
じゃあ災害に遭っても自助せずに助けが来るまでずっと待ってろよ
20: ホスカルネット(埼玉県) [IT] 2020/09/09(水) 20:55:06.50 ID:0OHGlCOa0
野田と枝野で考えが違うのは問題ないだろ
自民党内でも考え方はそれぞれだし
自民党内でも考え方はそれぞれだし
46: インターフェロンα(神奈川県) [US] 2020/09/09(水) 21:04:29.06 ID:1vKGIBlo0
>>20
政治家が言ってはいけない責任放棄な発言をするような人間と新党作るのか?
しかも枝野は当時閣僚だったにも関わらずそんな発言を放置してたってことか
政治家が言ってはいけない責任放棄な発言をするような人間と新党作るのか?
しかも枝野は当時閣僚だったにも関わらずそんな発言を放置してたってことか
21: アバカビル(神奈川県) [US] 2020/09/09(水) 20:55:53.98 ID:yRlQ2NR00
昔の発言を否定する発言を今するとすると理由は2つ
一つは思想が変わったという場合、それなら同じ政党名を名乗る意味が無い
もう一つは自分が何を喋ったか忘れている場合、これは思想に一貫性が無く
行き当たりばったりで発言するわけでトップにしてはならない
一つは思想が変わったという場合、それなら同じ政党名を名乗る意味が無い
もう一つは自分が何を喋ったか忘れている場合、これは思想に一貫性が無く
行き当たりばったりで発言するわけでトップにしてはならない
26: ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [US] 2020/09/09(水) 20:56:45.72 ID:TRZdzD0C0
>>21
計画的ブーメランの可能性
計画的ブーメランの可能性
29: ダルナビルエタノール(滋賀県) [KR] 2020/09/09(水) 20:57:59.52 ID:jZc4yBfz0
自立した個人が存在しないと公助なんて出来ないのは自明だよね
自助が先なのは当たり前
自助が先なのは当たり前
36: ホスカルネット(おにぎり) [US] 2020/09/09(水) 21:00:06.38 ID:VklwWjEL0
なにこれ恥ずかしい><
40: イドクスウリジン(大阪府) [US] 2020/09/09(水) 21:01:35.85 ID:S9hzT/t50
完全に政治家に向いてないよ
44: レテルモビル(愛知県) [US] 2020/09/09(水) 21:03:17.81 ID:uKfvUvzG0
いつもこのパターン
悪夢の民主党政権
悪夢の民主党政権
61: インターフェロンα(神奈川県) [US] 2020/09/09(水) 21:12:27.09 ID:1vKGIBlo0
民主残党にブーメランが多発するのはあらゆる問題をやり尽くしてるのもあるが
全く問題のないような事柄をさも問題かのようにあげつらうからその度に身内や本人に直撃する
全く問題のないような事柄をさも問題かのようにあげつらうからその度に身内や本人に直撃する
62: アバカビル(愛知県) [US] 2020/09/09(水) 21:13:47.26 ID:KW3Ck06I0
もう政権取るつもりないだろ
政権取って忙しくするよりも野党で与党批判してた方が楽だもんな
政権取って忙しくするよりも野党で与党批判してた方が楽だもんな
78: テラプレビル(神奈川県) [US] 2020/09/09(水) 21:28:00.79 ID:ePY8R1Y/0
な?
悪夢の民主党時代って今の若い奴も理解できるだろ?
悪夢の民主党時代って今の若い奴も理解できるだろ?
1000: 管理人の反応 2020//
手当たり次第噛みつくからこうなる。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599652185/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
最近は箸の上げ下げまで支持されないと自分で動けない奴が多いとコロナで判明したばかりなのに何を言ってるんだ?
帰省をして良いかどうかを政府に判断して貰わないと動けない奴が多いからなw
本当に狙いすましたブーメランだね。笑いを取りに来てる?
過去の言動に責任を持たずに、他人の信条や政策の安直な揚げ足取りするから、ブーメラン自爆というお寒いギャグ擬きを演じる事になる。
もう旧民主党議員連中のブーメラン自爆ネタは濫発され過ぎて飽きたよ。いちいち反論する気が失せた。
いや~…参ったよ。まいった…国を良くするには目線が片寄っちゃわないように与党だけでは駄目で、是々非々でやりあえるしっかりした野党が必要だろうに
腐っても腐り落ちててもその野党第一党がコレってなんなんだよ本当。勘弁して…支持してる人らはコレで本当に良いのか?
なるほど!民主党政権の頃は、責任放棄してたのね。
野党って本当に情けないな‼︎
討論会はまるで子ども相談コーナーwww
泉 :コロナをどうしますか?
枝野:はい。検査をふやします。
泉 :経済をどうしますか?
枝野:はい。お金をくばります。
「『基本は』自助」と言ってるだけで共助公助を否定してるわけじゃないのになぜここまで噛み付くのか
意図がわからんがいつもの為の批判かね
自民がなければ生きていけないかよわい存在
そんなこと言ってると日本を共産主義にでもしたいのかと思われますよ
自分を救おうとしない人間を生かす必要はない。リソースの無駄だ。
自助を非難する奴ってなんなの?
役人に24時間お世話してもらわないと死んじゃう赤ちゃんなの?
民主党政権時代に如何に行き当たりばったりで政策を作ってたのかがよく分かる発言
当時も現在も適当に口から出まかせ言ってるから整合性がなくなる
要は確固たる政治理念なんて欠片も持ち合わせてないんだよねこいつら
自分は社会主義者ですって自己紹介してることに気づいてるのかね
理想の自由主義社会ってのは万人が自助のみで生きられる社会のこと
現実問題として公助などは必要だができるだけ減らすべき
こいつは自由主義を否定してる
自助努力を否定したら責任転嫁や僻み妬みが常識になりだらしない国がします。
公助、共助を否定したら弱肉強食の荒んだ国になります。
どちらも大切です。
いや別に悪夢の民主党政権なんかどうでもいいけどさ、、、
政府が国民の生活を何もかも管理するつもりならともかく、
国民一人ひとりが自由意志で生きるということを尊重する社会なんだから、ある程度は自分でなんとかするしかないだろ。その上での互助であれば、大きい政府小さい政府、色々議論があるべきだが。
台風に備えて倒れやすい植木を家に入れる。これが自助やで。
自衛隊がお前の家に上がり込んで植木を家の中に入れてくれないし入れるべきはないと思う。
野田政権の国会答弁だから言い逃れ不可能でしょ?
さらに枝野が推進した法律がブーメランとか、こんないい加減な連中に心底うんざりだよ
ほんと無責任極まりなかったのが民主党政権だったと言うことだね
支持率3%枝野の負けぬの遠吠え。消費税8%が持論
だったのに、昨日の会見では0%の余地があると。口
の中にマスク詰め込んだ方がいいぞ。
悪夢党が助けず治安維持すらしなかったがために、さらに東北に大問題を引き込んだ
喰い詰めた暴力団にお為ごかしの社会運動標榜活動を被災地で展開せしめ、被災者を食いものにしたこと
個人的には、治安悪化を狙って放置していたすら思う。
共産主義者は自助を言ってはいけない、なら正しいな
馬鹿の元民主がそんな昔のこと覚えてられるわけないじゃない(笑)「可哀想」なこと言ってやるなよ、馬鹿なんだから生暖かい目で見て笑い物にしてやる程度にしてやれよ。
枝野は政権担うより、横で(ハンターイ)といって議員として生活費
もらう方が楽だものねw