1: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:23:00.19 ID:o1rGwDpQ0
抜粋
野党支持層では石破氏59%、菅氏22%、岸田氏2%、無党派層では石破氏39%、菅氏33%、岸田氏11%の順だった。
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200906-OYT1T50185/
スポンサーリンク
2: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:23:14.75 ID:o1rGwDpQ0
これもうネガキャンやろ
3: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:23:55.24 ID:/nVKJDArH
あっ…
5: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:24:31.64 ID:wOhKAU9h0
野党から支持される男
6: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:24:44.57 ID:xsyUzr4k0
野党層の石破支持はまあ分かるけど
なんで安倍路線引き継ぐとか言ってる菅が2位なんだよ
なんで安倍路線引き継ぐとか言ってる菅が2位なんだよ
10: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:25:16.61 ID:/nVKJDArH
>>6
アベロスがきついからやろ
アベロスがきついからやろ
12: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:25:47.03 ID:iXZIEEgT0
>>6
スガ政治を許さないでポスターとか流用出来るから
スガ政治を許さないでポスターとか流用出来るから
33: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:30:02.11 ID:LWvlXGm60
>>6
JNN世論調査、内閣支持率62.4%
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4071657.html
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4071657.html
安倍政権を評価する 74%
やぞ
普通に支持されてる政権の引き継ぎなんだからそら高くなるよ
96: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:36:37.45 ID:HYkge9E/M
>>6
スガヤメローしたいやん
スガヤメローしたいやん
8: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:25:04.09 ID:0yJTDZqt0
野党に人気あったらアカンやろ
スポンサーリンク
18: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:26:56.25 ID:9p2h2XUta
> 政党支持率は、自民党が41%(前回8月7~9日調査33%)に上昇し、立憲民主党が4%(同5%)などで続いた。
草
63: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:32:56.59 ID:IY6HYhzJ0
>>18
立憲(4%)「合体だ!」
国民(1%)「応!」
↓
新立憲(3%)
あるで
立憲(4%)「合体だ!」
国民(1%)「応!」
↓
新立憲(3%)
あるで
71: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:33:38.00 ID:1Et7lZgJr
>>63
リアル感ある
リアル感ある
24: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:28:00.55 ID:XOroi2RtM
石破が離党しても党が割れなさそう
35: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:30:15.89 ID:8EyXAJjQ0
>>24
派閥議員から俺たちついて行かないから自民割れないよwってマスコミで言われる人望やからな
派閥議員から俺たちついて行かないから自民割れないよwってマスコミで言われる人望やからな
54: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:31:48.38 ID:poErKmtq0
>>35
側近だかがワイドショーに出たときに即答してて草生えた
側近だかがワイドショーに出たときに即答してて草生えた
34: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:30:14.50 ID:pWfkRD170
答え合わせ来ちゃったねえ・・・
134: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:41:29.32 ID:cIPR0bu4a
アベちゃんが狙ったのかどうかは分からんけど、次期総理を決める自民党の総裁選被されたせいで合流民主党の党首とかどうでもよくなってて草
144: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:42:41.94 ID:Dw9f+qxZM
>>134
選挙センスだけはガチやからな
任期期間全勝やし
選挙センスだけはガチやからな
任期期間全勝やし
154: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:43:37.62 ID:b8UT5ka+d
>>134
そういやアレ党員投票やるんけ?
やれ自民の密室政治だなんだって騒がれたけど
そういやアレ党員投票やるんけ?
やれ自民の密室政治だなんだって騒がれたけど
158: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:44:28.24 ID:j+W/8s2y0
>>154
やるわけないやん
やるわけないやん
162: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:44:43.14 ID:IY6HYhzJ0
>>154
やらないけど?
何か問題でも?
やらないけど?
何か問題でも?
171: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:45:27.17 ID:b8UT5ka+d
>>158
>>162
草生える
こんなの持ち上げなきゃいけないマスコミも大変やな
>>162
草生える
こんなの持ち上げなきゃいけないマスコミも大変やな
175: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:45:32.15 ID:EyN4rsZQd
>>154
元々やる気ないぞ
地方票もなくて国会議員のみや
元々やる気ないぞ
地方票もなくて国会議員のみや
139: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:41:57.49 ID:r9TPMvsA0
国民的な人気と野党の人気あるなら、石破さんは離党して新党作ればよくね???
151: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:43:30.02 ID:0he5viVg0
野党からも嫌われる岸田
157: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:44:24.68 ID:igxLJflOp
>>151
嫌われてるというか誰それ状態なだけや
嫌われてるというか誰それ状態なだけや
153: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:43:37.47 ID:raiXKvM50
どうぶつの森を利用しようとして
逆に墓穴を掘ってるのは草
逆に墓穴を掘ってるのは草
257: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:53:17.64 ID:dS/PcvZr0
石破さんの数字は内閣支持率と相関関係にあった
最後の最後でまたそれを証明した
まあこんなこと安倍さんが狙ってやったわけじゃなかろうけど
安倍政権の路線はそこそこ評価されてたのを読み違えて反安倍やりすぎたんやな石破さんは
最後の最後でまたそれを証明した
まあこんなこと安倍さんが狙ってやったわけじゃなかろうけど
安倍政権の路線はそこそこ評価されてたのを読み違えて反安倍やりすぎたんやな石破さんは
293: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:56:22.05 ID:Ri7/Ftgfp
政権を後ろから撃ち続けて党内から支持されるわけ無いんだよな
人望ないない言うけど行動の結果やし
人望ないない言うけど行動の結果やし
313: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:57:55.64 ID:fm/g7/Lr0
>>293
党と政権を一緒くたに見るのがだめなんだよ
本来は政府と国会は独立してなきゃならんのだから
石破の態度は当たり前のこと
党と政権を一緒くたに見るのがだめなんだよ
本来は政府と国会は独立してなきゃならんのだから
石破の態度は当たり前のこと
370: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:02:59.69 ID:Ri7/Ftgfp
>>313
別にやっても良いけど支持得られないのは当たり前やろと言う話や
それで嘆いても遅いんや
別にやっても良いけど支持得られないのは当たり前やろと言う話や
それで嘆いても遅いんや
305: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:57:06.87 ID:JTq+xcjCd
民主党悪魔合体も無事空気になって草生えるわ
アベはこれ狙ったんかな
アベはこれ狙ったんかな
316: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:58:17.28 ID:cleeCbBU0
>>305
対抗泉じゃ自民総裁選なくても盛り上がっとらんやろ
むしろ玉木連中の動向の方が注目されてたし
対抗泉じゃ自民総裁選なくても盛り上がっとらんやろ
むしろ玉木連中の動向の方が注目されてたし
335: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:59:57.64 ID:IOy7PqTsd
>>316
興味あるのは日本市民で…国民も興味ないから勝手にやれ
興味あるのは日本市民で…国民も興味ないから勝手にやれ
341: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:00:38.42 ID:dgjRcN6C0
>>316
前段はその通りやが後段はお前が玉木持ち上げてる奴らに囲まれてるからや
なんJとかTwitterの一部でだけやたらファン多いもんな
前段はその通りやが後段はお前が玉木持ち上げてる奴らに囲まれてるからや
なんJとかTwitterの一部でだけやたらファン多いもんな
355: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:01:36.62 ID:KhDEJm+j0
どぶ森の件とか総裁選に関係ないとこに媚売って後で民意民意騒ぎ立てようとした感
目的のための手段を選べない時点でゴミ
偉そうな批評家スタイルと言いホンマ嫌い
目的のための手段を選べない時点でゴミ
偉そうな批評家スタイルと言いホンマ嫌い
372: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:03:04.37 ID:+9P3QyVS0
石破は総理になりたいんだったら安倍内閣でポストもらってそこで有無を言わさぬ実績をあげて後継を目指せばよかったんや
大臣を断って無責任な立場から悪口だけ言うて総理になろうとかいう料簡がそもそもあかん
大臣を断って無責任な立場から悪口だけ言うて総理になろうとかいう料簡がそもそもあかん
403: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:06:07.76 ID:KKaLDBBb0
結局国民が二大政党制など望んでないんやね
少なくとも自民と今の野党が二大になることを望んでない
野党支持者すら全部自民党内だけでの路線変更に期待するだけ
少なくとも自民と今の野党が二大になることを望んでない
野党支持者すら全部自民党内だけでの路線変更に期待するだけ
432: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:08:21.10 ID:AcjTg9D20
>>403
二大政党制望んでない人はさすがに少数派でしょ
一党だけが力持ってるメリットが何もない
二大政党制望んでない人はさすがに少数派でしょ
一党だけが力持ってるメリットが何もない
452: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:09:58.50 ID:mg1UIjyYM
>>432
まあ二大政党制そのものをというより
今の民主党が二大政党の片割れになる事を望んでない、ってとこやろな
まあ二大政党制そのものをというより
今の民主党が二大政党の片割れになる事を望んでない、ってとこやろな
462: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:10:47.81 ID:tzA9mTOW0
>>432
理想は二大政党制だけど今は無理だから与党内政権交代に期待してるって感じやな
理想は二大政党制だけど今は無理だから与党内政権交代に期待してるって感じやな
480: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:12:09.38 ID:XoQVNWt9M
>>462
二大政党制を目指してほしいと思ったところで
もう片方が離合集散で1年近く会派組んでも政策無しでのほほんとしてる以上ないやろな・・
8年の成果がそれかい?ってなるよ
二大政党制を目指してほしいと思ったところで
もう片方が離合集散で1年近く会派組んでも政策無しでのほほんとしてる以上ないやろな・・
8年の成果がそれかい?ってなるよ
433: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:08:24.84 ID:XoQVNWt9M
野党支持者の石破支持も自民党員でありながら安倍批判を繰り返してくれるから
であるしな・・・
であるしな・・・
450: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:09:55.78 ID:Wgu2bv2HM
石破のような裏切り者を総裁になんかしてはいけない
477: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:11:53.02 ID:u82GkVEx0
安倍が辞任表明してから支持率めっちゃ上がったの見て選挙で無投票の奴らはマジで消極的支持者多かったんだなって思ったわこりゃ菅も安泰よ
490: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 11:12:47.62 ID:WBWTZFzhp
>>477
そらそやろ
現政権にノーと思ってないから投票率も少ないんや
そらそやろ
現政権にノーと思ってないから投票率も少ないんや
318: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:58:29.90 ID:+LtksudPp
あんだけ自民嫌い!言ってた奴らが
石破さん凄い!石破さんがんばれ!言っとるの本当草
石破さん凄い!石破さんがんばれ!言っとるの本当草
36: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:30:17.45 ID:yOpYbTN7M
石破は立憲民主の代表選に鞍替えしろよ
270: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 10:54:41.70 ID:CxDEp94Fr
野党が応援するとかわかりやい指標になるな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599441780/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
応援している野党だって、すぐに裏切る石破さんはいらないでしょう。
石破さんには、このまま自民党のキングボンビーとして生きていく将来しかないのだから。
お得意の離党をして野党に行けば良いのに・・・
>>372
>>石破は総理になりたいんだったら安倍内閣でポストもらって
>>そこで有無を言わさぬ実績をあげて後継を目指せばよかったんや
>>大臣を断って無責任な立場から悪口だけ言うて総理になろうとかいう
>>料簡がそもそもあかん
100%同意
普通そうすると思うが、なんで党内野党みたいに悪口言い続けたんだろ?
野党支持層なのに与党に投票するわけないだろ。
国民がうすうす感じていた?のエビデンスを読売新聞が暴露www
国民的人気のある石破さんですから離党して石破新党を作って石破旋風を吹き荒せばいいじゃないですか。
国民的人気があるんでしょ。
相手チームから登板を希望されるヘボピッチャー石破。
相手は岸田が一番怖いんだろうナ。
菅の後は岸田が投げるのがベストだ。
実際ネトウヨや積極的自民支持なんてほとんどおらんやろ。単にサヨパヨ売国ゴミはあり得ないと言う事の消極的支持。
石場に政権取れる日は無いとは思うが、野党与党と違う第三の主張しなきゃそもそも選択肢になってない。
野党と同じ反日主張じゃ野党と同じ。
なぜ与党支持の%は出さないのか
石破氏はそれほど野党からの支持率が高いのならば、自民を出て野党になったほうがいいのではないか?ということは、石破氏を総理にするということは野党政権の誕生みたいなものか?
※3
安倍政権になって、幹事長、地方創生大臣と役職もらったじゃん
しかも、その役職は石破は望んで100%の希望が叶えられた役職だぞ
まぁ、幹事長時代には自分に都合の良い総裁選ルールを変更してたし、地方選挙の演説で有権者を金で買収する発言をして地方選挙全敗させた。
地方創生大臣時代は石破4条件で地方創生妨害する仕事以外の仕事をぜず総裁選に向けた地方の票固めしかしてなかったけどな。その票固めも自民党員に脅迫と金銭買収やってたのが党本部にバレて今があるんだけどな
まぁ372さんの言う通りやなぁ…
河野さんが割と人気でたのも大臣として矢面に立ってやったからやろ。今の石破さんのどこに魅力感じろと言うのか
なんで国民の敵である証明してんの?
野党支持者の日本市民から人気か(^_^;)
こんな数字には、ほぼ何の意味も無い。
なぜならば、野党支持層も無党派層も、自民党総裁選挙には投票権がないからだ。
味方の天才よりも敵の無能の方が影響大きいからね
野党支持者もそこはよくわかっていらっしゃる
理由:安倍を批判していたから。
アホくさ
というか石破ってアベ政権で結局何やったの?
何か成果上げてた?
しかし,よく考えたらこんなのに幹事長任せたっていうのは自民党の大失態だな.
野党に行ったら!
野党支持者人気トップとかなんで与党にいるのって話だろ。
もう「れいわ民主党」の代表選出馬に切り替えろよ
このデータは野党支持層の菅さんへの支持率が意外に高いのと、自民党支持層の岸田への支持率が8%と一桁代なのが興味深い
岸田が派閥の領袖であり、安倍政権において外務大臣と政調会長という要職を務めてきたことを当然知っている支持層からそっぽを向かれているのは結構致命的に見える
次期総裁候補の筆頭として名前が挙がり続けてきたのに全く評価されていない証
菅さんに勝てないのは仕方ないにしても、石破に大差をつけて勝てないと次がないかもしれないし、負けようものならほぼほぼ次はない状況になりそう
日本も大統領制みたいに内閣は党から離れて運営をできるようにすることが求められるな。
国会は内閣閣僚を拘束しすぎるのでその辺りも変化が求められる。
民主党政権を経て、日本では二大政党制は無理だと悟った。なぜなら、二大政党制は国民の中に大きな二つの身分(例えば貴族と平民とか、資本家と労働者とか)が存在しないと成り立たないから。日本の経営者はサラリーマンだし、貴族なんて皇室くらいしかない。
強気なトランプとシューとプーチンに顔で負けなさそうなのはイシバ氏だな。
スガ氏は賢いのは分かってるけどナメられそうだもんな
石破、野党に行けばええやん。
野党勢力「政権交代が可能な合流が完成」
野党支持「ここは石破総理が望ましいー」
って石破なら政権交代できる自信があるって事じゃんw
オイ石破お前は奴らに何か弱みを握られてんじゃねーの。
では、TBSの世論調査を発表します。立民3.5%
自民43%。合流新党が、空しく感じられますね。
他力本願でないと存在が危うい特定野党やマスゴミ‼
自力で誠実に考える事を忘れ何をやっても自作自炎してしまう者共‼
石破は黙って睨みを効かせるだけで中露米はビビると思うな。
でも我慢出来ず喋りすぎて情けなさを露呈し墓穴を掘りそう。
野党支持者って多めに見て全体の10%くらい?
それの6割だから、せいぜい6%か
なんとも頼りないこって
でも無党派層が石破1位は絶対にないわ
自民党を支持してないガチ保守が近隣諸国のケツなめてる石破を支持するわけないからな
野党支持者だけでなく韓国人にも大人気な石破氏を日本の総理大臣にするべきにだ
もはや与党内に入り込んでるスパイだろ。
韓国で言うところのムンと同じじゃねぇか。
今からでも合流新党の代表選に出れば?
>政党支持率は、自民党が41%(前回8月7~9日調査33%)に上昇し、立憲民主党が4%(同5%)などで続いた。無党派層は40%(同46%)
100%-(自民支持者41%+無党派層40%+公明支持者3%?)=16%
つまり野党支持者は全体の16%位でしか無いのかな
そのうちの59%、つまり「全体の9%」が必死に石破アゲしてる層の正体という訳だ
総理になれば挙国一致内閣ができるわけですねww
キャー!イシバサァーーーン!!
推薦人は居るんかい?集まらんかったら自民党には居られんな
読売でも、無党派層では石破氏39%も支持有るんだな
ほとんど出番が無い、あっても政権批判ばかりなんだが、それでも支持される事が理解出来ん
かりそめにも自民党総裁候補が反日支持層の支持が篤い、脈絡が破綻完全に破綻しているというよりも、脈絡を断ち斬られてしまっている
多くがいうように、石破・二階派は自由民主党内他派閥とは相容れない、分党しなさい
帰って来た悪夢党よりもはるかに分党する必要性があるんじゃない?
悪夢と合流するほうが親和的であろうね。
野党統一候補初の自民党総裁候補やぞ
北朝鮮初の韓国大統領みたいな言い方w
テレ朝報ステの現時点での2020/8/22・23時点の政党支持率世論調査で、維新を含めた野党全体の支持率は18.8%
今回の野党支持層の59%とは全体の11.09%
テレ朝報ステ維新込みのゲロ甘設定ですらこれよ
総裁選やめて野党の党首選に出てくれ
ヨシフ氏が石破支持を表明したのと直接の関係があるとは思ってないが、結果的にまたしても…
消費税をさっさと15%以上に上げないと国家財政が大変なことになる
金融緩和も止めないとハイパー・インフレになると言ってるのが石破
石破の支持者で基本政策を知ってるやつはいない
だから情弱やパヨクが支持してるのは丸わかりなんだよな
野党支持者の数は有権者のどのくらいなんだ?立憲と国民あわせて4%くらいの支持率だろ