1: ブラックモンスター(東京都) [US] 2021/10/13(水) 00:53:20.48 ID:ZuOCekoW0● BE:295723299-2BP(4000)
全トヨタ労連、異例の「与党シフト」 突き動かすCNへの危機感
2021/10/12 16:00
2021/10/12 16:00
野党側にいた労働組合トップが与党国会議員と一緒に知事に要望に行く。それは異例の光景だった。
9月1日夕、愛知県公館で、全トヨタ労働組合連合会(全ト)の鶴岡光行会長が、カーボンニュートラル(CN、温室効果ガス実質排出ゼロ)への要望書を大村秀章知事に出した。傍らには自民党県連会長・藤川政人参院議員のほか公明、立憲民主、国民民主の与野党国会議員。鶴岡氏は「スピード感を持って対応するには超党派の取り組みが必要」と強調した。
全トは「民主王国」愛知を支えてきたが、共産党と野党共闘を進める立憲から離れ、昨秋から自民に接近する。
以下ソース
https://www.asahi.com/articles/ASPBC4638PB8OIPE02V.html

16: パーシちゃん(東京都) [CN] 2021/10/13(水) 01:03:48.46 ID:CtW/yvPI0
>>1
むしろなんで今まで立民なんて支持してたのか
むしろなんで今まで立民なんて支持してたのか
23: クロスキッドくん(庭) [US] 2021/10/13(水) 01:06:53.82 ID:rbprTS5w0
>>16
腐れ縁
腐れ縁
2: だっちくん(栃木県) [US] 2021/10/13(水) 00:54:13.63 ID:1SMsCmk30
連合ももうだめっしょ
5: エネオ(千葉県) [US] 2021/10/13(水) 00:57:03.88 ID:cGkhSUVE0
安住ん、これがリアルパワーだよ
8: リスモ(三重県) [CH] 2021/10/13(水) 00:59:38.32 ID:wSJ5+SY60
そら自分たちの要求通すんなら与党につかないと話にならんし
9: 星ベソママ(東京都) [AU] 2021/10/13(水) 01:00:22.17 ID:u4fz8mky0
ごくつぶし野党
12: マー坊(神奈川県) [IN] 2021/10/13(水) 01:01:26.50 ID:gIERCxuU0
これでどんくらい野党の議席が減るかねぇ。
13: ピースくん(茨城県) [CN] 2021/10/13(水) 01:01:33.60 ID:eVYV57oT0
国民民主党に連合から自民党合流の圧力が加わっても不思議じゃなくなってきたな
14: りゅうちゃん(福岡県) [JP] 2021/10/13(水) 01:02:24.81 ID:mQRxXKkL0
トヨタが民主支持だったのはなぜ?
19: プリングルズおじさん(東京都) [US] 2021/10/13(水) 01:05:43.09 ID:h2hMMP7/0
>>14
民社党からの流れ
民社党からの流れ
結局のところ小沢がぐちゃぐちゃにしたのがようやく元に戻りつつある
22: にっくん(東京都) [ニダ] 2021/10/13(水) 01:06:36.19 ID:J4QybtNV0
>>14
労組とはそういうものよ
労組とはそういうものよ
21: ペンギンのダグ(図書館の中の街) [US] 2021/10/13(水) 01:06:12.12 ID:xm7PzDCb0
見限るの遅すぎる。
【おすすめサイト】
39: ピザーラくんとトッピングス(滋賀県) [IT] 2021/10/13(水) 01:11:20.45 ID:/ye80mek0
あーあ
57: シャリシャリ君(光) [CN] 2021/10/13(水) 01:17:39.66 ID:e8G6RVOW0
よくここまで支えてきたよな
60: ピースくん(茨城県) [CN] 2021/10/13(水) 01:18:26.06 ID:eVYV57oT0
枝野は連合から切られるぞ
63: なまはげ君(東京都) [TW] 2021/10/13(水) 01:19:39.70 ID:g+TIolcF0
これ福山どうすんの?
幹事長でしょあんた
幹事長でしょあんた
70: ルーニー・テューンズ(神奈川県) [US] 2021/10/13(水) 01:23:07.60 ID:AiWzAJRP0
マジでちゃんとした野党くれ
71: ラビリー(神奈川県) [US] 2021/10/13(水) 01:23:26.44 ID:bBzoeid20
>>70
そんなものはない
そんなものはない
98: ロッ太(栃木県) [TW] 2021/10/13(水) 01:33:09.78 ID:WpEuHFsS0
もう共産党だし
127: ミルミルファミリー(神奈川県) [US] 2021/10/13(水) 01:56:27.06 ID:7o49SxDh0
共産党、どんだけ嫌われてるのよ
129: メロン熊(日本のどこかに) [BR] 2021/10/13(水) 01:57:51.85 ID:Kd78b43y0
むしろトヨタ集団が今まで立憲支持してたってのが引くわー
177: タルト(愛知県) [US] 2021/10/13(水) 04:21:21.39 ID:8Tnu8jD00
>>129
企業の組合関係は民主支持が多いしそこから議員だすんよ
トヨタも企業側は自民だしまぁそう言うこと
企業の組合関係は民主支持が多いしそこから議員だすんよ
トヨタも企業側は自民だしまぁそう言うこと
185: ピカちゃん(日本のどこかに) [US] 2021/10/13(水) 04:32:12.14 ID:jObXAgvA0
>>129
いや基本的に会社って
いや基本的に会社って
経営者 → 経団連 → 自民党支持
労働者 → 連合 → 立憲民主党支持
って構図なのよ
135: ウェーブくん(大阪府) [GB] 2021/10/13(水) 02:04:50.60 ID:MOR7nQkC0
遅きに失した感はあるね
労組はもっと早く軌道修正できなかったせいでまともな野党の目をつんだって自覚してもらいたい
労組はもっと早く軌道修正できなかったせいでまともな野党の目をつんだって自覚してもらいたい
160: ユーキャンキャン(福岡県) [US] 2021/10/13(水) 03:33:22.58 ID:jluDIjqZ0
あれだけ円高政策でやられたのに今まで支持してたのがおかしい
252: どれどれ(埼玉県) [ニダ] 2021/10/13(水) 06:58:09.35 ID:PWSzZMmG0
左が先鋭化してきてるからな
組合員の理解が得られないだろ
組合員の理解が得られないだろ
256: Mr.コンタック(秋田県) [GB] 2021/10/13(水) 07:11:10.88 ID:/kQqiuWy0
労組とかが関係ない政治活動するの本当にやめてくれ
労働問題に関することだけやれよ
労働問題に関することだけやれよ
273: 77.ハチ君(福岡県) [US] 2021/10/13(水) 07:35:00.19 ID:U1iyG0Uq0
立憲は多数派を目指すことは放棄して少数を徹底的に先鋭化させる道を選んだんだろうな
290: はやはや君(長野県) [US] 2021/10/13(水) 08:09:25.19 ID:3WT9jazI0
過激な支援者ばかり見てるからどんどん尖っていくな
307: めろんちゃん(ジパング) [CH] 2021/10/13(水) 08:35:28.61 ID:jsTYT8SP0
共闘(笑)
313: 京ちゃん(ジパング) [US] 2021/10/13(水) 08:38:11.27 ID:Zs8ZE0lA0
これ枝野のせいだろ?
316: TONちゃん(愛知県) [US] 2021/10/13(水) 08:41:10.23 ID:6spVyFRa0
楽しみだなwwww
どれだけ野党が惨敗するのかww
どれだけ野党が惨敗するのかww
318: サン太郎(愛知県) [EU] 2021/10/13(水) 08:43:09.24 ID:bM/cOMNI0
労組の「労働者の権利を守る」って建前は大昔に失ってるぞ
今は反体制に夢中になってるだけ。金は勝手に集まってくるしな
今は反体制に夢中になってるだけ。金は勝手に集まってくるしな
101: ベストくん(東京都) [KR] 2021/10/13(水) 01:37:18.17 ID:Il62fZoR0
あーこりゃ大手の労連は皆追従するな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634054000/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
心配ご無用、これからは本格的に国内外の特亜勢力とガッチリ組むだけよ
有害無能野党を支持しても労組の要求は通りません
そもそも、自民党は嫌だけど社会党・共産党はもっと嫌だ、という企業連合と議員の思惑が一致してできたのが民主党なのに、社会党を取り込んで共産党と共闘するとか言い出したら、そりゃ切るわな。
連合とか頭おかしいw、野盗支持なんて誰が見ても呆れる。
労働組合だって最近は労使間の問題を扱わないで在日差別とか慰安婦問題とか旧日本軍の戦争犯罪とかそんな活動ばかりしてるじゃねーか
学術なんたらと一緒で自民に寄りすぎると労組は中の人があまりに無能なので解体されかねんのよね
でもト連辺りは問題ないのかな
モリカケしかやらないから、嫌われてきた。日本にはマトモナ野党が居て欲しいね。
野党は国会で政府を偉そうに叱り付ける姿をテレビで見せる事が仕事だと勘違いしている。だけど政府は多数の国民代表であり、それを犯罪者扱いして無礼な態度で対応するのはどうかと思う。礼節をわきまえて欲しい。
野党の提言は昔から何の裏付けもない。エビデンス(根拠)も無ければ予算となる資金もない。責任ないので日本を世界一の国にしますとか、
税金を半額にしますとか、沖縄の基地は県外にしますとか。・・・出来ない事を大声で叫び、却って混乱を創る迷惑政党ばかり。
愛知で立憲がどれだけ票を減らされるのか、結果だけは知りたいね
これでも愛知での得票が然程変わらなかったら、今までも立憲には入れてなかったって事になるねw
まあ民主政権を体験してきて民主系見限るのは至極当然の行動だけどな
枝野はおそらく気づいてるから、常にあやふやな発言しかしてないんだろうが、福山とか、特に
どやってた安住はどう思ってんのか
縁の切れ目は金の切れ目だからな
他の企業労組もどんどん後追って離れたら、党資金も薄くなる
公認も減らさざるを得なくなるの知ってんのかね
議員が減ったら野党第一党で居られなくなって、国会での質問時間も減らされるんだがな
まあ特定野党以外はそれを含めて立憲共産が衰退するの期待してるんだけど
むしろトヨタがここまで日本壊したんやな
そりゃ外国人参政権言うはずだわ
8月か9月に脱決まってただろ
だからこそ支持率が3%に一気に落ちたんだよ
トヨタ連合は最後の最大支持団体規模だったのにな
まあやりすぎたのと上層部の老人がどんどん無く庵って世代が変わってきてんだろ
労働者の権利を守るために国民の支持の無い政党を支持していたなんて、労組幹部は責任取らないといかんな
枝野が共産党寄りすぎるんだよ
選挙の為だとしても度が過ぎる
全ト連の立憲離れは以前より言われてるから驚きは無い。
しかし、これも前から思ってるが世界のトヨタなのに、
どうして日本沈没を願う立憲を支持してたんだろう?
少しでも要望叶えてりゃその限りじゃなかったんだがな
賃上げと労働環境の改善して欲しいのに、モリカケやLGBT、果ては不法滞在外国人のための運動ばかりやられたら、そりゃあ見限るよね。
賃上も労働環境の改善も、もはや自民公明の方が熱心だし。
麻生さんが以前呆れていたよね。本来なら賃上げとか労働環境の改善は、野党が、特に立憲が主張すべきことだろう。なのに自分ら(自民)がやってる。昨今の野党は、外国人参政権だのLGBTだの、そんなことばかりしていて本来の仕事をしておらん、と。
その通りだわアホらしい。
まあ、共産党と韓国と、二つの疫病神両方と組んじゃそうなるわな。馬鹿だねえ。そんなにまでして議員の地位とその金を守りたいんだね。もうこいつらの頭の中はそれだけでしょ。
山尾さんは出馬しない、つーてたから、その区には立民新人立てるの?全トは支援すんの?
中華との工作繋がりが顕になったから離れたんでしょ。CSRで組合執行員が会社からペナルティくらうよ。
組合は野党支持っていうか、組合出身の議員を作るのに有利だっただけでしょ
連合の仇敵な共産党と組む=連合の支持を捨てたって事に気づかない連中が党の執行部を占めてるのが今の立憲民主党、自民も組合出身の議員を受け入れるし、存在価値は無くなってる
トヨタとか円高で苦しみまくったのに民主支持してたの意味不明だなw
末端の社員はとっくに見限ってたと思うから選挙にはあまり影響なさそうだけどねw
立憲・小川淳也、維新の代議士会に乱入 馬場幹事長の腕にしがみつき「どうか候補者の一本化を!」と懇願 前代未聞の行為
当然だわな
立憲民主なんざ、日本経済を崩壊させることしか、出来んだろ
しかし気付くの遅いわな・・・(呆
素朴な疑問なんだけどトヨタの従業員たちは、立民共産が「自民は大企業優遇だ!トヨタは下請けイジメで儲けてる!」って主張してる時に、しかも安倍政権の「官製春闘」で大きく賞与を上げてもらってて、選挙では立民に入れるってことに疑問を持たなかったのかね。民主政権の時は国内工場が赤字にまで転落してボーナスも大幅カットだったし。
その当時に機関投資家から国内工場を廃止して利益率を改善するよう求められた時に、「トヨタは日本の企業だから、国内の雇用を守る義務もある」で社長が突っぱねてたけど、苦境に陥ったホンダや日産などが海外生産比率をトヨタより大きく拡げる中のそれで経営危機もあり得たのに、組合員に選挙で旧民主に入れさせたわけだよね。それって本当に労働者のための選択だったんだろうか
共産党が好かれてる状況がまずおかしいと気づこうよ
民主党になってしばらくしてから残業激減で
労組役員以外社員みな怒っていたからねぇ
しょうがない
まともな労働組合が集まれる、旧民社党のような受け皿を復活できればいいのに
まともな労働者寄りの野党がやっぱり必要なんだよ
でないと経営者寄りの自民党優先の政策に偏ってしまう
政党自体なくなっても何も困らない。
結局誰の役にも立ってない
自民党が左右に割れないとまともな野党なんてできないよ
自民もかなり左に膨らんでるし、
自民より左側でまともなことするのって無理だろ
民主の時、どれだけ自動車産業がイジメ抜かれて従業員が首括ったのか覚えてないんか?労組は政治思想ばかりに溺れず従業員の未来を考えくれよ
遅すぎるよ、これから自動車は日本対世界の戦いになると言うのに
労働者を手段にして、自分たちが独裁政権を握ることしか考えていないんだから、見限られるのは当然。
労働組合に代わって賃金闘争やってたのが安倍政権だったしな
レゾンデートルとは何だったのか
自動車鉄鋼関係で立憲を支持している組合員は少数派だ。
なぜならば、連合の実験を握っているのは身分保障がされている公務員の
自治労と日教組だからな。しかも産業界の発展を願う旧同盟系労組と
赤色革命を企てる為に組織された総評系労組とでは相容れる筈もない。
今までが不自然であって連合の解体が必然である。
まず野党同士で食い合いせんと
余りに小粒で与党とじゃ勝負になってない
闘犬にチワワが吠えてるだけ
そもそも労働団体は経営者の搾取から労働者を守ると言う考えで始まったから反政府、日本でも反自民で社会党支持だった
ただしその労働団体でも流石に中道まで、共産主義は絶対に許容出来ない
だから共産党と手を組むなんて言っている政党とは袂を分かつざるを得ない
◯政党関係:(左)・・・立憲・・・国民・・・(右)
◯労組関係:連合が元の団体に回帰する動き
(左)・・元総評・・・元同盟・・(右)
元総評は公務員などを中心とする労組のナショナルセンター。
元同盟は民間企業を中心とする労組のナショナルセンター。
全トヨタは今年8月に立憲不支持を表明した。
最近、芳野友子氏が連合会長に就任。(芳野氏は民間労組出身)
立憲が低調・迷走しているのに対し、国民は求心力を高めていると見る。
労組ではトヨタの件以外目立った動きはないが、早晩、連合は分裂の危機を迎えると見る。つまり立憲の支持が低下していくだろう。総選挙もその切っ掛けになりうる。
残念だけど以外と減らなそう。赤い大地はまだそこそこあるから
他の労組も相応の影響を受けて動かざる得なくなるかもね。
共産党からすると連合の運動員が欲しかったのにね
彼らは企業と従業員から集めたカネも持ってるし施設も使える
自民党を応援して共に繁栄する努力をするのが賢い。
ネット閲覧しなくても毎日テレビで枝野と陳哲郎の言ってること聞けば
誰だってわかることさ。
この頃気付いたんだけど849の人たちって自分で考えることできないのな。
誰かが言ったこと鵜呑みにして同じ方に流れんの。
でももうそういう時代じゃないんだよ。みんなそれぞれ自力で考える力がついた。
>>42
とっくにトヨタ労組の専従に共産党員が潜り込んでて、施設とかも共産党員に好き勝手に使わせてるよ
労組の理事会や総会で取り上げられたら大問題になりそう
本来、労組ってパヨの権力の源じゃん
そこにまで見捨てられたのかwww
全ト連にもうすでに見限られてる。悪夢の立憲で
70円台の円高で苦しんだが、本日113円を付
けた。立憲を支持する理由も無いのだが。
因果応報。国に害成すものは、僅かでも国の為に動こうという気持ちがある者からは、必ず弾かれる
※38
キミはまだ若いんだね
紅色組合という単語を知らないで物を語ってる
もう事前に切られること言われてたから先に共産と組んだんじゃないだろうか?
いくら労組だって会社潰すような経済政策を続けた奴らを指示はできないだろう
連合に立憲を支持する積極的な理由はない。
反自民と言う一点について、消去法で支持しているだけ。
そもそも、立憲の政策で連合の構成員に向けた政策は見当たらないしね。
日本が嫌いな団体は駆逐されろ
<<52
連合向けの政策はすでに自民がやってる。
毎年の賃上げ闘争には安倍元総理が随分
力を注いできた。立憲も連合も何を目指
してるのか全く分からない。
あ~あ、どうすんだよ立憲民主党w
組合の関係で野党に票入れてね、って毎回言われてたし表面的には「はいはい。」って答えてたけど実際は自民入れてたな、どうせ誰に投票したかなんてわからんだろうし。露骨に野党候補者に敵意向けてた人もいたけど、表面的には穏便にやっときゃいいじゃん(票は入れない)とは思ってた。
違法集団の共産民主野盗を食わせる基地外ぶりに気付いたのかな?
判断が遅い
パカソニック労組は裏で立民支えるのを止めろ!!!創業者純愛日。君達反日・・
足引っ張るだけじゃなくちゃんとした野党が欲しいよな
維新や国民民主が良いせんいってるが議席が少なすぎて存在感がいまいち
立憲も共産なんかと組んでたら価値落とすよ
勝てるなら政治思想なんてどうでもいいって見えてしまう
組合活動で民主系の候補を応援しようガンバロー!・・なんだけど投票先は自民だった。
ミンスが見捨てられたーホルホルとか言ってるバカがいるが
これ実際にトヨタが見捨てたのは日本だぞ
まともな野党を作ろうとしてたトヨタが匙を投げた
これからの日本は自民党が思うままにオリンピックなりなんなりで
お友達に税金をばらまく国になる
立憲アウト!とうとう、労働組合からまで見捨てられた!みんなで拡散しよう!
JAMがバカな候補を応援するから我々も・・・
やめろ
ヨクナルハズナイダロ 誰だよバカ応援するって決めたのは
共産党アレルギーは、共産党がオルグするからだよ。
小さい組織を乗っ取っていくんだよ。
それで、労働運動過激化して、企業解散まで追い込まれるところもでてきた。
民社党は、西尾末広が現実路線で社会党と手を切り、労使関係を尊重したのが原点。
だから、自民党以上の反共だったし、労働者の権利保護と国益優先政党だった。