RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【悲報】立憲民主党の代表戦って誰も興味ないのか?(´・ω・`)

39
1: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [ES] 2021/11/21(日) 07:20:06.00 ID:Q6th3ov10● BE:971946189-2BP(3000)
11/20(土) 16:56
抜粋回答者からは、《誰がなっても同じだとは思うけど、何となく一番「まとも」に見える泉氏ですかね》《国民の多くが無関心》《選択肢に「どうでもいい」があったら圧倒的だろう》といった意見も多かった。

■夕刊フジ緊急アンケート

《質問》立憲民主党の代表選が告示され、逢坂誠二元首相補佐官、小川淳也元総務政務官、泉健太政調会長、西村智奈美元厚労副大臣が立候補しました。皆さんは誰がふさわしいとお考えになりますか。理由も合わせてお聞かせください。

逢坂誠二元首相補佐官 12.5%

小川淳也元総務政務官 27.1%

泉健太政調会長 45.6%

西村智奈美元厚労副大臣 14.9%

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/0c555fb3f317f739c467749239e538c40d69f21d

1002: 【参考】 2021//

【おすすめサイト】
人気ブログランキング

160: エルボーバット(大阪府) [ニダ] 2021/11/21(日) 08:24:11.08 ID:wioF3lDS0
>>1
社民化して 糸冬
3: 中年’sリフト(東京都) [DE] 2021/11/21(日) 07:20:56.11 ID:br+miC8p0
どうでもいい
5: グロリア(福岡県) [GB] 2021/11/21(日) 07:21:22.29 ID:6WDhKQAc0
新代表次第では分裂もありうる
8: 頭突き(ジパング) [US] 2021/11/21(日) 07:22:12.68 ID:HTbVUUPx0
まぁ、おれは興味あるが人には話さない
17: トラースキック(神奈川県) [ニダ] 2021/11/21(日) 07:23:23.58 ID:G8ri7/g60
どうせやることは自民の足引っ張るだけでしょ?
24: ジャンピングDDT(愛知県) [NO] 2021/11/21(日) 07:26:10.00 ID:11soIh0S0
左翼でも
まともな人は
国民に行ってるし
立憲は消滅すると思う
27: 目潰し(やわらか銀行) [US] 2021/11/21(日) 07:26:35.73 ID:wTojAjxc0
小川でお願いします!!
32: 雪崩式ブレーンバスター(光) [US] 2021/11/21(日) 07:27:46.86 ID:y1ro4oSC0
むしろ誰が興味あるの?
33: アキレス腱固め(東京都) [RO] 2021/11/21(日) 07:27:58.34 ID:LLqfa+YK0
共産党との連携を是か非かで盛り上がるならまだしも
四人が四人とも同じようなことしか言ってないからな
155: ローリングソバット(コロン諸島) [US] 2021/11/21(日) 08:21:31.61 ID:QnslBZ21O
>>33
志位の尻に敷かれた政党
やっぱ立憲共産党以外にないわな(笑)
37: サッカーボールキック(宮城県) [US] 2021/11/21(日) 07:29:12.85 ID:I6gCTRDi0
誰がなっても
クソ
42: 河津掛け(愛知県) [JP] 2021/11/21(日) 07:31:06.10 ID:kNmB37Ji0
早く社民党のポジションに収まれ
こんな連中が野党第一党なのが国民の悪夢だわ
46: ミドルキック(茸) [US] 2021/11/21(日) 07:31:24.46 ID:bNWEp3Xl0
強力な電波を発する候補者が勝つわ!
62: 急所攻撃(大阪府) [KR] 2021/11/21(日) 07:36:03.38 ID:shsF14Mn0
もう志位でええやん(´・ω・`)
67: ジャンピングエルボーアタック(静岡県) [US] 2021/11/21(日) 07:37:09.02 ID:yBPqxAEQ0
どの報道見ても本命無しとか共産党との関係ハッキリ言わんとかボロカス書かれてるよな
68: マスク剥ぎ(茸) [BR] 2021/11/21(日) 07:37:19.82 ID:Tax0miUp0
「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」。
69: ラダームーンサルト(光) [US] 2021/11/21(日) 07:37:40.83 ID:Nd9uPMdD0
日本国民の為に働く気がない党だもの
71: 稲妻レッグラリアット(兵庫県) [KR] 2021/11/21(日) 07:38:12.10 ID:/RnEP9xS0
この代表戦がきっかけになって分裂しそう
自民も左右の幅広いけど、立憲に存在する左と右はちょっと毛色違うんだよね
左派色がより強いというか原理主義が多いというか

中道寄りが国民に合流して、立憲に残った左が共産と一体化する未来が見える

73: エルボードロップ(SB-iPhone) [GB] 2021/11/21(日) 07:39:18.33 ID:i7uVdNyx0
誰でも同じ
83: ランサルセ(愛知県) [ニダ] 2021/11/21(日) 07:43:17.39 ID:pvwreg9y0
全員党首の器じゃない
85: アンクルホールド(東京都) [BR] 2021/11/21(日) 07:43:58.45 ID:tv+5L6hL0
誰がなっても共産党の別動隊だし
168: ローリングソバット(コロン諸島) [US] 2021/11/21(日) 08:27:02.92 ID:QnslBZ21O
>>85
恐るべし
共産党の
毒饅頭
90: スリーパーホールド(沖縄県) [GB] 2021/11/21(日) 07:46:09.91 ID:1h6CxrwT0
どうせもうじき分裂でしょ。

新しい党名の方が興味あるかな

92: ジャストフェイスロック(東京都) [US] 2021/11/21(日) 07:46:42.55 ID:OWSLKQEP0
立憲は参議院の連中がやばいイメージ
108: トラースキック(東京都) [JP] 2021/11/21(日) 07:48:44.11 ID:yAB979OL0
>>92
いつものメンバーに隠れて実はやばい連中が結構いるんだよな
【おすすめサイト】
99: シャイニングウィザード(山形県) [US] 2021/11/21(日) 07:47:43.01 ID:TiDDgTOw0
いつも偉そうにしてる幹部連中が出て来ないじゃん
107: 16文キック(茸) [US] 2021/11/21(日) 07:48:29.48 ID:+MFbpHwP0
だって空中分解するの目に見えてるやん…
111: ウエスタンラリアット(光) [FR] 2021/11/21(日) 07:49:12.59 ID:k+kwaE0l0
モリカケはよ
112: 河津掛け(長野県) [US] 2021/11/21(日) 07:49:43.68 ID:smx+AjuF0
誰がなっても所詮は立憲だから
114: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [US] 2021/11/21(日) 07:50:56.48 ID:32lTAl9g0
誰がというより今後も赤いまんじゅうを食べるのかどうかに興味がある
118: ジャンピングDDT(愛知県) [KR] 2021/11/21(日) 07:53:16.41 ID:/qJSDiLL0
>>114
まんじゅうの方が喰らいついて離さないから
115: アイアンクロー(東京都) [IT] 2021/11/21(日) 07:51:14.78 ID:KhK+Oo210
立憲が分裂してもタマキは立憲流れの議員を拾わないで欲しい
125: メンマ(神奈川県) [US] 2021/11/21(日) 07:55:18.06 ID:Akj2thHL0
大阪の吉村の発言に
早速噛み付いとったなぁR4
126: ジャーマンスープレックス(愛知県) [US] 2021/11/21(日) 07:55:26.51 ID:9ery/D660
もう路線変更しても玉木のとこと維新がポジション取りしてるから
今さらおせえよって感じだろうし

だからって枝野路線継承でも社民みたいな末路しか浮かばない
もう終わったんだ、この党は

157: ファイナルカット(調整中) [AT] 2021/11/21(日) 08:23:10.48 ID:XigII+vp0
>>126
まじそうなると思うわ これからの4年間で(立憲共産)と(維新国民)の立ち振る舞い次第で次の衆議院選では
野党第一党が変わる可能性かなり高い
133: エルボードロップ(広島県) [US] 2021/11/21(日) 08:04:27.94 ID:FkxlEbYE0
自民の代表戦で意見バラバラって批判してたからな
立憲は誰になっても同じなんだろ
183: ローリングソバット(コロン諸島) [TR] 2021/11/21(日) 08:41:34.43 ID:QnslBZ21O
>>133
代表候補の国家観とか「日本をどんな国にしたいのか」ってのが何にも伝わってこない

枝野の敷いたレールを走ってるだけ

これじゃ見てる方も興味湧かないし…

代表選って党をPRするチャンスなのに、立憲ってただただ議席を死守したい連中の集まりなんだなって再認識させられる

参院選?ダメだね(笑)

193: 膝靭帯固め(東京都) [AU] 2021/11/21(日) 08:50:12.23 ID:9R4K9jtO0
>>183
討論会を見たけど、市民の交流会みたいなノリだった

テーマが「参加型民主主義の実現に向けて」っていうのは、本人たちもヤバいと思わないのか……
市民団体が主催している講演会みたいじゃん!

207: 膝靭帯固め(東京都) [AU] 2021/11/21(日) 08:57:17.81 ID:9R4K9jtO0
>>193
討論会、ほんとうに酷かった。

ボトムアップの政治とか言って、候補者が「立憲フェス」「党員・パートナーズ」のあり方を議論していた。

それ、立憲の内部事情であって、一般の国民に関係ないだろ!

143: スターダストプレス(岩手県) [SE] 2021/11/21(日) 08:15:38.67 ID:kZw0LbiV0
共産党と組むような政党と公表したようなもんだからね
でもよくあれだけ議席取れたもんだと感心してる
人には言えないけど隠れ支持者は結構いるんだろうな
152: パロスペシャル(兵庫県) [US] 2021/11/21(日) 08:19:56.44 ID:GXNsrnqd0
みんな代表でええやん…
167: バーニングハンマー(大阪府) [CN] 2021/11/21(日) 08:26:35.41 ID:1nj9ly3G0
菅直人
岡田
海江田
は出ないの?
172: 逆落とし(大阪府) [US] 2021/11/21(日) 08:32:45.30 ID:ZamqNhut0
>>167
海江田は衆議院副議長になっちゃった
もう上がりだよね
176: ドラゴンスリーパー(東京都) [US] 2021/11/21(日) 08:38:01.60 ID:6du8iyHS0
>何となく一番「まとも」に見える泉氏ですかね

みんな何となくわかってんだなw

181: リキラリアット(群馬県) [PH] 2021/11/21(日) 08:41:04.04 ID:5gY4UYuU0
立憲共産党に改名でええやん
212: リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [US] 2021/11/21(日) 09:01:10.20 ID:wh8TlGKF0
自民の時は国民不在とか大騒ぎしてたな
223: シャイニングウィザード(大阪府) [US] 2021/11/21(日) 09:12:42.18 ID:1NNLfEuN0
とりあえず小川で
泥舟を更に潰してくれそうな奴が良い
232: ドラゴンスープレックス(栃木県) [CN] 2021/11/21(日) 09:22:08.03 ID:9mWEgSza0
得意技は与党の揚げ足取り。
たとえ政権を取ったならば目標はなくなる
236: ドラゴンスープレックス(栃木県) [CN] 2021/11/21(日) 09:26:15.48 ID:9mWEgSza0
>>232
付け加えれば

結果論

244: ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ] 2021/11/21(日) 09:36:16.47 ID:wFwei3p70
誰が党首になろうが立民が変わるわけがないってみんな分かってるからな
283: フライングニールキック(東京都) [NL] 2021/11/21(日) 10:42:49.09 ID:xpC1GeJ+0
一見民主党、いや一見共産党の代表選なんて興味沸かんだろ
287: フライングニールキック(東京都) [JP] 2021/11/21(日) 10:50:34.35 ID:7QXlVw+J0
結局、全員共産と組んで選挙やるみたいだし
誰になっても「劣化枝野」でしかない、という評価みたいw

まあ、共産と共倒れしてくれるのは良い事

291: フライングニールキック(東京都) [JP] 2021/11/21(日) 10:53:10.80 ID:7QXlVw+J0
共産党の票で当選している議員も多いわけで
いまさら共産と距離を置く、なんて出来るわけがないんだよなw

このまま、「プロ市民用の政党」で滅びていけばいい

293: ストレッチプラム(大阪府) [MX] 2021/11/21(日) 10:54:45.49 ID:KWpIoug10
立憲が立憲である限り、誰がなっても同じだろう
まぁいつものブーメランだ
294: アイアンクロー(SB-Android) [CA] 2021/11/21(日) 10:56:32.81 ID:GKutCJ6N0
共産党のご機嫌取れそうな奴が選ばれるだろ
285: ドラゴンスクリュー(北海道) [US] 2021/11/21(日) 10:50:05.28 ID:rOExDU650
立憲代表選、4人の候補者の推薦人判明、選挙戦は決選投票含みの展開か
https://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20211119-00268771

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637446806/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【マジキチ】北朝鮮代表監督「選手が少し興奮していたが、これがサッカー。我々の行動は受け入れられる」
【法治とは】玉城デニー知事、辺野古承認「指示」4日の期限までに“承認は困難”と回答「判決内容を精査し〜県民や学者の意見がー」
【マスゴミ仕草】日テレ社内調査「ジャニー氏の男の子好きは広く知られていたが、見ないようにしていた。もめたくなかった」
【カオス】「指名NG記者リスト」を巡り、ジャニーズとマスコミのバトル勃発か…事務所が声明
【これは酷い】ジャニーズ事務所会見の運営を任された会社が会場に質問「指名NG記者リスト」を持参 ジャ「全く知りません」(NHK独自)
【マスゴミ仕草】ジャニーズ問題 日テレの社内調査結果がカスすぎると話題に こんな連中が公共の電波を…(動画)
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 明日の天気の方が興味がある

  2. 興味ないね

  3. 幹部の尻尾しか出馬して無いじゃん。
    責任だけ背負わせて下手こいたら尻尾切り、指示は幹部が出すのが見え見え。
    民主党の幹部は本当に汚いね。
    あと泉さん、議席を減らしたのは国民が批判ばかりする党だと勘違いしたせいだ、オレ達は批判や反対ばかりしていない!って言ってたけど、この後に及んでまだ国民のせい、オレ達は悪く無いと言うのか。
    もう無くなっちゃえよ。

  4. 日曜討論見たけど泉以外は論外だった

  5. 共産党と組むなら誰がやっても一緒。
    そもそも組む、組まない以前に次の参院選前には分裂するだろ。

  6. 全員論外だろ。
    気持ち悪いし。

  7. 誰が代表になっても共産党の養分にされるのが目に見えてるからなぁ…

  8. いーよいーよ
    王と魔王と覇王と冥王の4人、
    代表四天王でいいよ

    四天王の一人、ブーメランの○○…
    って言い回しにすれば全員なのかな?

  9. 推薦人リスト面白いな
    枝野・蓮舫・岡田・玄葉・野田・川内
    安住・江田・長妻・原口・福山・森ゆうこ
    なんかの重鎮は誰も推薦してない

    党権力の譲渡を認めていない選挙って感じだな

  10. そりゃそうだろ。誰が代表になろうと日本の政治とは無関係だからな。

  11. だれがなっても左端から動きそうにないからなぁ

  12. 誰になろうと日本国民のためには動かないと全員が宣言してるんだし
    興味の持ちようもない
    出来ることは党消滅まで投票しない事だけだ

  13. 四人とも、枝野の時の考えと替わらないようですね。
    だったら、枝野がやれば良いのでは!
     どちらにしても、どーでもいいわ~。

  14. 一番の基本政策が自公への嫌がらせじゃどうにもならん
    自公は国民が支持しているわけでいわゆる国民への嫌がらせと同じだ

  15. 逢坂がなにを言いたいんだかちっとも分からなかった。

  16. 俺は不破哲三に一票!

  17. 日本国民の興味がないとかは関係ない
    マスゴミは立憲共産党の仲間だし都合のいい話なら延々騒ぎ続ける
    つまりこれは立憲共産党にとってもあまり衆目を集めたくない候補者の経歴や行いなどを深入りされたくない、烏合の衆政党なので根本的に目的の違う支持団体同士の軋轢を生み無くないなどの思惑で意図的に最低限の報道にしているだけ

  18. 興味ないものは、興味無し。
    ゴリ押しするな。

  19. 中朝工作員の本領発揮のチャンスですね

  20. 今日のNHK日曜討論「立民の候補者4人に聞く」の視聴率を知りたいなw

  21. りつみん、共産それぞれの支持者くらいは関心持ってるはずだけどね

  22. 支持率を鑑みれば残念でもないし当然

  23. 興味は無いかもしれないが、マスコミくらいは共産党とまた共闘するのかの追求くらいしたら?わざとそこの話題そらしてるよねマスコミ。

  24. 社民党化して終わる等の煽りコメントを見るが、それは大部分の特定野党議員が別政党になって議席を取り日本の衰退を進める活動を続けるという事になるのだが分かっているのだろうか?ある意味で立憲は社民党の系譜である。

  25. 日本を中韓朝に売渡す為に活動する反日政党「立憲共産党」

    やらかす事には警戒してる。

  26. 何の影響力もない烏合の衆に誰が興味持つんだよ

  27. バラエティ要素が足り無いからつまらない
    もっと盛り上げてくれよ

  28. クレーマーの代表なんて誰も興味ないだろ

  29. 興味ないからだれでもええで

  30. まだやってたんだ。
    興味ないしてきとーに決めてくれ。

  31. 韓流アイドルみたいに、誰も彼も個性が全く無い。みんな同じような口調と言葉と論調と思想主義。見世物にさえならんよ。

  32. もうシロアリに卵産みつけられた苗床やからな

  33. 与党に嫌がらせが仕事ですものね?
    よく支持する人が居るものだと感心します。

  34. 誰も、は言い過ぎ。
    少なくとも立候補した4人は、興味深く見守っているはず。

  35. 国民に対して仕事やってないんだから、興味が湧く訳がない。

  36. しょうもない討論を聞いたって時間の無駄
    いっそ党員全員参加であみだくじで党首を決めたほうが話題性があってマシ

  37. 税金泥棒の頭領が決まって、何か国民に得があるの?

  38. 討論会って、文句の言い合いを聞く視聴者は
    いない。NHKは猛省して、今度は反日らし
    く補正予算案の批判をしたらいいよ。

  39. 「早く社民党のポジションに収まれ」
    まあ、党内の最大派閥が社民党(というか社会党)の議員の集まりなんだがな
    そういう意味ではもう収まっている

タイトルとURLをコピーしました