RSS
 
スポンサーリンク
外務省自民党

【悲報】茂木外相の公式HPに「日本を多様性ある多民族社会に」「定住外国人に地方参政権を付与」などの記載が見つかる

38
1: どこさ ★ 2020/11/25(水) 08:11:03.74 ID:mBmoqjFK9
茂木敏充外務大臣の公式サイト
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html
https://megalodon.jp/2020-1124-2134-25/https://www.motegi.gr.jp:443/proposal/proposal01.html
https://archive.vn/0CY6V
抜粋

「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答(3/5) 私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。
もちろん自分なりの国家ビジョンも持っています。
限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。
一言で言えば21世紀の日本を
「多様性のある多民族社会」に変えるということです。
有能な人材が世界から日本に集まり、
ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。
このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、
の4点を提案したいと思います。

「優秀な外国人を迎え入れるという韓国の姿勢は戦略的に優れている」とのメールに対する回答(4/5)

3月5日付けの私のメールでも21世紀の日本を
「多様性のある多民族社会」に変えることが必要だとして、
4つの具体的な政策課題の中に定住外国人に地方参政権を与えることも指摘しています。

この意味でご意見には賛成です。
ただし、韓国が日本より進んでいるか否かは、今後の動き次第だと思います。
ハブ空港の建設では、日本は韓国に明らかに遅れを取っていますが、
この地方参政権の問題でも遅れを取らないようにしなければなりません。 

関連

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

236: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 08:28:45.44 ID:CgvKg+Qo0
>>1
これは徹底的に反対しなければいけない
選択的夫婦別姓とはわけが違う
409: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 08:37:42.90 ID:1QRUwC5s0
>>1
これはアカンわ。 不見識すぎる。
451: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 08:40:00.30 ID:+NRskIdz0
>>1
たとえ地方参政権でも、一度与えると後戻りは出来ない。そして次は次はで権利の拡張。
527: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 08:44:08.83 ID:Mqz7sbTS0
>>1
コレで茂木は総理候補から外れたな
こんな思想が根本にあるんじゃ保守どころか中間層からも支持されんわ
611: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 08:48:35.03 ID:WdIDoqXo0
>>1
目先の綺麗事しか見えず
大局を見ることが出来ない

これが日本の政治家

240: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 08:28:53.92 ID:Q3mgxus/0
多様性だとかグローバル化だとか外国人に参政権付与とか
そうなってくるとそもそも国とは?その国の民とは?って考えてしまう
俺は生まれも育ちも日本で日本人だから外国の連中が
日本の政治や在り方に介入してくるのは文化も価値観も合わないから嫌なんだけどなぁ
268: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 08:30:15.95 ID:vS1sUQN60
これは酷い。
321: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 08:33:35.12 ID:sqAhxWjB0
帰化してるならともかく
外国人はダメだろ
628: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 08:49:24.96 ID:hZxsKbzV0
欧米見てたら多様性とかグローバリズムの行き着く先は
その国とその国の民の暮らしの崩壊って感じなんだけど
先進国はみんな己の国の崩壊がお望みなのかしらね

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

968: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 09:06:07.48 ID:Iyxe1e+C0
自民党の政治家とは思えない政策だ
137: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 06:30:47.25 ID:0ybtn0K90
>>1
しかしこれいつの話?
942: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 07:19:39.95 ID:cuYLBBNj0
>>1
これは最近載せた内容ではなく、かなり前から。
だから、この点で私は茂木外務大臣には警戒してる。
外務大臣としての能力は買ってるけど。

なぜ、今ごろ話題になってスレまで立ったの?

4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 06:14:10.03 ID:Hdxwq5Ak0
マジで言ってたのか?
さすがにこれはいかんぞ取り消しとけ
291: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 06:42:38.62 ID:l3Cl6wBZ0
HPにはたしかに記載されているけど
いつのものかわからないな
321: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 06:45:02.77 ID:/8yWADma0
参政権与えるなら帰化した上で二重国籍とかは禁止にしろ
ヤバくなったら自国に帰れる単なる定住外国人に参政権与えるなんてあり得ないわ
1000: 管理人の反応 2020//
冒頭に
>朝日新聞社主催でWeb 上の情報サイト「e-デモクラシー」が開催されております。
とあったので、調べてみたらどうやら2000年台初頭の企画っぽい。
流石に今は考え方を改めたと思いたいが、訂正もされていないし…。
記者会見で誰か聞いてくれないかね。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606252290/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606259463/

 

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【反面教師】ぽっぽジュニア鳩山紀一郎、ついに国民民主から出馬へ 東京2区『私は父親ほど甘くはない』※なおスタンスはかなり違う模様
【ん?】立憲ガソプー安住、“内閣不信任案提出”報道を強く否定「本当の誤報。恥ずかしい」マスコミに怒り(会見動画)
【例の沖タイ記者】自民・杉田氏投稿に「強者の立場から差別しておきながら、批判されると被害者ポジション。陳腐な差別者の振る舞い」
【草津冤罪事件】共産赤旗、フラワーデモの記事をこっそり削除(証拠あり)
【!?】琉球新報社説「軍事利用ガー 相手国の標的となる可能性ガー」アクロバティック“インフラ批判”

コメント一覧

  1. 危険すぎてそんな事を認めてる国どこにもないんだが

  2. 茂木か…覚えたぞ

  3. 2000年頃に書かれたものか。
    冬のソナタブームだったあの頃の一般人はK国に対する感情は悪くなかった。
    恐らく茂木さんもそうだったのではないだろうか。
    面白いから 今、同じことを尋ねてみろ。茂木さんも俺達と同じ意見だろうよ。

  4. 多様性やグローバル言い出す奴にロクな奴は居ないな。

  5. コロナを世界に蔓延させた国の役人とマスクなしで写真撮影とか終わってるわ。
    国内の飲食業を壊滅させて、あの国と往来再開とかWWW

  6. ※3
    >今、同じことを尋ねてみろ。茂木さんも俺達と同じ意見だろうよ

    まあ訊けばそういった意見を答えるだろうね、党方針もあるし。
    だが面従腹背でしかない可能性は十二分に残る。

    君子豹変すの言葉もあるが、果たして茂木氏は内心はどちらかな?

  7. 自民はこういう国民主権に反するヤバい売国奴がいるから怖んだよ
    特定野党は論外だけどさ

  8. パウエル女史にやっつけられる新世界秩序の金塗れ野郎だな

    所謂「国際派」にはこうした野郎が居るから油断ならない
    勝手なことをやってる外務公務員のなかにも大勢居るんじゃないか。

  9. 帰化したのなら参政権を与えるのも未だ理解出来るが、日本と命運を共にする覚悟の無い奴等に、日本の国籍を与える事なんて絶対無いよ。

  10. 選択的夫婦別姓制度導入について、「どちらとも言えない」としている[26]。
    国家ビジョンは「日本を多様性のある多民族社会に変える」としている[27]。
    英語を第二公用語にすることを主張している[27]。
    外国人の地方参政権付与に賛成している[27] 。

    ツーアウトか・・?

  11. 多様性を叫びながら国際的均一化を目論むグローバリストの手先なのが丸わかり。
    所詮自民党は移民党であり新自由主義左翼政党ってだけ。

  12. 茂木は次落とすしかないな

  13. 地方参政権なら良くね?住民なんだし

  14. 王毅がなめくさったこと言っててもヘラヘラしてたしこの人ダメだ

  15. 多民族社会とか言うけどまともに外国人を管理把握できてないのにね

  16. アホやなw
    どっかの村に数千人引っ越したら一撃で乗っ取られるやん

  17. 頭悪いなw
    どっかの村に数千人引っ越したら一撃で乗っ取られるやん

  18. 小さな村に数千人引っ越したら乗っ取れる

  19. 茂木さんのHPでこのページはまだ閲覧できるけど、政策提案一覧の所には日付がなくて一番下に載っている。
    「田中直毅 e-デモクラシー」で検索すると2000年5月位の話だね。
    却って目立つから消さないのかも知れないけど、今と考え方は違う、というのを
    明確にしている気もする。

  20. ただ働きに来るような外国人はあまり日本を大事にはしてくれんぞ
    「多民族社会」が出来上がるころには日本の固有性は無くなってる

  21. グローバリストだったのか
    見所もある人だっただけに残念

    甘利もアレだし菅内閣も長くないな

  22. 自民だからってまともとは限らない。本質を見極めて投票しないと。

  23. 野党がクズだとこういう時に困る
    本来なら自民以外の選択肢があって然るべきなのに

  24. 今すぐ更迭してもいいくらいでは?
    つかガースーの外交手腕ちと心配になってきたな…

  25. 元々、頭古い海外信奉者
    とんでもない奴が外務大臣になって、なんでみんな騒がないのか不思議に思ってた
    やっぱりアウトですよね
    まあ、ガースーも同じだからここの辺は注意した方がいい
    これからこいつの挙動は注意するべし
    海外で調子のいいこと言って後に責任取らないタイプだから

  26. あっこれは無理ですわ
    今は考え方変わってるといいなあ……

  27. 今の自民党の一般的な議員はこんなもんだと思う
    反対する議員がいても上がこれを実行したらダンマリになるし

  28. >これは最近載せた内容ではなく、かなり前から。
    だから、この点で私は茂木外務大臣には警戒してる。
    外務大臣としての能力は買ってるけど

    つい先日の王毅外相との共同記者会見で外務大臣としての能力も歴代最底辺クラス(
    傭兵のほうの河野と同等かも)とばれました(白目)
    なんでこんなのを抜擢した菅は…

  29. こいつがどうしようもないクズなのは有名
    本人は有能ではあるかもしれないが有能だからといっても日本や日本国民にとって有益とは限らんのよ

  30. 茂木は、米大統領選の結果が変わる事はないと思うと発言してたよ。前職についても調べてごらん、こいつはDSだよ。

  31. こんな地雷だったとはね
    見損なった。完全に見切った

  32. 今回の会談でも何も言い返さずへらへら媚び諂うだけだった
    茂木は完全な売国奴

  33. 小選挙区
    外国人移住
    シナリオは、ロンドン?
    古墳人 秋田城 それで内閣

    UAE原発、有事 韓国軍事出動約束(事実上の軍事同盟)
    ということはイスラエルと  
    自衛隊機威嚇 イランへの密輸は、経済制裁の罠
    だからイスラエル黙認  副島氏に聞いてみたい

  34.  >なぜ、今ごろ話題になってスレまで立ったの?

     そりゃ自称保守にフレンドリーファイヤーさせる意図がマスゴミにあるから。

  35. 国民から人気のある河野太郎を閑職に追いやりつつ行政改革という「ガス抜きと視線そらし」の任務を与える。
    一方でこう言う潜在的に危険な人物を外務大臣に据える。経産大臣としても”り地域”に配慮する様な真似をした反乱分子なのにだ。

    どうなっているんだ?このままだとこの国はどうなるんだ?
    河野太郎大臣は応援したいが、これでは政権のファンではいられないな。

  36. 時間が経っても本質は変わらん。
    売国奴丸出しじゃないか。

  37. 皆こいつのHPに凸メールだ!

  38. 小泉が地方自治体の在日に選挙権お与えたと思ったが?
    川崎お見れば良く分かる

タイトルとURLをコピーしました