RSS
 
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

民主党

【悲報】Q.「立憲民主党の支持率半減、なぜか?」⇒枝野さんの回答がこちらwwwww

53
1: 大魔王ジョロキア(東京都) [US] 2021/10/18(月) 21:11:04.10 ID:29kAPmDq0● BE:295723299-2BP(4000)
立民・枝野代表 読売・橋本氏に支持率半減の理由問われ猛反論
10/18(月) 17:46
配信
東スポWeb
抜粋

 橋本氏は各党党首に厳しめの質問をしていた。立民の枝野氏に対しては「4年経って(政党)支持率は半減した。なぜ減ったのか」と投げかけた。
枝野氏は冷静に「我々は政権の選択肢となるための努力を積み重ねてきました。そして総定数の過半数の候補者を立てることができました。あとは有権者の皆さんが、世論調査ではなく投票の結果でそれに対する評価を下していただけると思っています」と返答した。

これに対して橋本氏は「こんなに(支持率が)減ったという説明になっていない」と不満を表明。枝野氏は「支持率が減ったことは問題だと思っていません。皆さんのやった世論調査をもとに最終評価をしないでください。決めるのは投票行動。皆さんのやっている世論調査ではありません」とピシャリ。

リンク先全文参照
https://news.yahoo.co.jp/articles/130af9ff3348e7b6b30d4cb9a46f1894abb0335d

1: 1 2021/10/18(月) 18:08:51.70 0
https://www.sankei.com/article/20211018-STJV74ACNNPMFKX53QX7C7MBBI/
抜粋

次期衆院選をテーマに開催された18日の日本記者クラブ主催の公開討論会で、報道各社の世論調査で立憲民主党の支持率が低迷していることを指摘された枝野幸男代表が不満をあらわにする場面があった。
「減ったことは問題だと思っていない」と述べた上で
「皆さんの世論調査をもって最終評価をしないでほしい。
決めるのは投票行動だ。皆さんの行っている世論調査ではない」
と反発した。

1002: 【参考】 2021//
※1:12:48〜

【おすすめサイト】
人気ブログランキング

2: ガッツ君(岡山県) [US] 2021/10/18(月) 21:11:22.50 ID:T3yh+zIV0
>>1
お、おう・・・
6: きこりん(兵庫県) [ニダ] 2021/10/18(月) 21:12:17.04 ID:4rhQjCcz0
支持率の割には議席あるよな
なぜだ
ちゃんと落とせよ
17: ヤマギワソフ子(茸) [ニダ] 2021/10/18(月) 21:13:56.87 ID:mCwk2Gv/0
>>6
それな
しかしなんで東北地方ってあんなにミンス強いんだ?
26: いたやどかりちゃん(滋賀県) [CA] 2021/10/18(月) 21:15:19.15 ID:cPGbN8G00
他の野党が台頭する芽さえ潰しておけばあとは自民の批判票あてにするだけだから関係ないわな
38: サリーちゃんのパパ(北海道) [JP] 2021/10/18(月) 21:17:28.82 ID:kQJuKEhe0
>支持率が減ったことは問題だと思っていません

こんな事言ったら内閣支持率とかを問題にできないじゃないか

60: セントレアフレンズ(熊本県) [RU] 2021/10/18(月) 21:21:44.29 ID:tJ7MthJY0
始めから勝つ気なんて無いんだよ
63: プイ(石川県) [SE] 2021/10/18(月) 21:22:15.11 ID:sz55wCTZ0
連動してないか?
70: ウリボー(埼玉県) [ニダ] 2021/10/18(月) 21:23:41.62 ID:xELgXeyy0
それはそれとして分析はしときなよ
76: 大吉(東京都) [US] 2021/10/18(月) 21:24:22.34 ID:mTtZlsUs0
今回は立憲に投票するのは共産に投票するのと同じ事
80: ペンギンのダグ(SB-iPhone) [ES] 2021/10/18(月) 21:24:52.48 ID:j8DFL/Jb0
投票結果ひどかったらどう言い訳するの?
83: フジ丸(埼玉県) [US] 2021/10/18(月) 21:25:15.52 ID:QcMXC3nv0
共産党と手を組んだ時点で終わり 社民党と同じ運命だね
100: ドギー(光) [US] 2021/10/18(月) 21:28:31.49 ID:SpfO+Ijh0
実際政権交代の可能性はある?
111: ピカちゃん(東京都) [BR] 2021/10/18(月) 21:29:37.55 ID:uwgcKQhW0
>>100
99%無い
106: ウッドくん(埼玉県) [ニダ] 2021/10/18(月) 21:29:25.37 ID:GzMFDVhq0
支持率が下がった原因を聞いているのですがw
115: ビタワンくん(光) [GB] 2021/10/18(月) 21:30:09.70 ID:iJucFUPn0
じゃあ与党のとか政権の支持率がーとか二度と言えないな
【おすすめサイト】
118: チカパパ(茸) [ニダ] 2021/10/18(月) 21:30:26.49 ID:yjia6IuP0
なぜ減ったのか、それすら原因追求できず反省もできない政党だから政権を任せられないんだよ
まずはなぜ民主党政権が失敗したのか原因を追求することから始めろ
理想ばかり語るようでは政権は任せられない
119: ぴょんちゃん(SB-Android) [US] 2021/10/18(月) 21:30:31.11 ID:CF/c4/O80
岸田になってから自民党は変わってない!アベスガ路線そのままなんですよ!!なんて主張してるけど、そのアベスガ路線よりあんたら支持率低かったよねといいたい
120: トッポ(神奈川県) [AU] 2021/10/18(月) 21:30:47.51 ID:eAfFrc+80
投票結果はもっと悲惨かもね
121: ポコちゃん(東京都) [US] 2021/10/18(月) 21:30:50.72 ID:h8ngDVQU0
んなこと言ってるなら今の低支持率を実際に確認する事になるだけと思うが
122: ほっくー(東京都) [JP] 2021/10/18(月) 21:30:57.69 ID:s0cmu2R50
元々おかしかったのに共産党とつるむようになってますますおかしくなったもんな。共産党アレルギーの人も多いから支持離れするのも当たり前だろ
133: タルト(石川県) [IT] 2021/10/18(月) 21:32:34.42 ID:wlut+nLw0
でもさ、一度は政権取ったんだよ?
普通ならそのまま維持すると思うじゃん?
でも、結果は今の支持率だよ。ホント何やってたんだ?って感じ
156: らびたん(神奈川県) [US] 2021/10/18(月) 21:37:57.98 ID:SlzRcJwX0
支持率が下がったら、投票してくれる人が減って大問題だろ。
枝野の感覚は理解不能だ。
160: まがたん(東京都) [US] 2021/10/18(月) 21:38:40.22 ID:fE/u3XRW0
あの、一応ちゃんとした場での質問ですから
きちんと向き合って回答くらいしませんか
こんなんで国会で追求やってるつもりだったの?
ギリ過半数の候補者で単独政権交代目指すとか
共産と連立しないけどもし単独過半数がとれなかったときとか
国民としては聞きたいこといっぱいあるんですけども
170: マウンちゃん(東京都) [FR] 2021/10/18(月) 21:40:52.97 ID:rjlP224+0
フラグが立ったなw
176: ちかまる(京都府) [IT] 2021/10/18(月) 21:41:59.49 ID:Eq+sdIiz0
投票結果で負けたら、どんな言い訳するつもりなんでしょうか
178: 梅之輔(光) [US] 2021/10/18(月) 21:42:54.19 ID:3UTUgUmi0
アベが質問に答えないってキレてたのになにこれは
185: しんちゃん(福井県) [ES] 2021/10/18(月) 21:45:15.20 ID:MOA4+ZkF0
腐っても元民主やからそこそこ組織力あるだけで、中身はほんまモンのクズ議員ばっかやからな
維新か国民民主が伸びて欲しい
連合が見切って国民民主にまわってくれればおけー
194: でパンダ(山梨県) [ニダ] 2021/10/18(月) 21:50:38.84 ID:/sljUfht0
枝野さんのこういう所が原因の一つだと思うわ
206: カーネル・サンダース(dion軍) [EU] 2021/10/18(月) 21:53:16.59 ID:fLg+lhl80
支持率4%とかなら議席25でいいな
227: キャプテンわん(千葉県) [DE] 2021/10/18(月) 21:59:14.38 ID:q/30k8eG0
結果だけ見てろってのは威勢がいいように聞こえるけどあの数字じゃあなぁ
228: ベストくん(栃木県) [MX] 2021/10/18(月) 21:59:40.89 ID:BKm2KlSo0
党首の入れ替えしてみたら?
239: らびたん(神奈川県) [US] 2021/10/18(月) 22:03:33.35 ID:SlzRcJwX0
立憲民主党の大物議員は、悪夢のような民主党政権の残党。枝野もしかり。
240: キャプテンわん(東京都) [US] 2021/10/18(月) 22:03:40.35 ID:n5JKgn6U0
マジで叩き潰してやりたい
241: セーフティー(神奈川県) [ニダ] 2021/10/18(月) 22:03:41.98 ID:u3dBETYW0
リアルで効いてる効いてるwww見られると思わなかった
NHK実況も顔真っ赤wwwwばかりだったし
244: しんちゃん(福井県) [ES] 2021/10/18(月) 22:04:23.67 ID:MOA4+ZkF0
比例復活だけは制度上の欠陥だから早く廃止してくれよマジで
落としてもゾンビされちゃったら意味ねえんだよ
245: 雷神くん(千葉県) [CA] 2021/10/18(月) 22:04:31.86 ID:9PQrlVZg0
議席が減った時になぜ議席が減ったの?と質問されたらどう答えるんだろう
3: 名無し募集中。。。 2021/10/18(月) 18:12:32.16 0
支持率減ってることは問題にしろよ
まじでおかしい
7: 名無し募集中。。。 2021/10/18(月) 18:16:51.41 0
これが野党第一党の党首の発言か
みっともなさすぎる
10: 名無し募集中。。。 2021/10/18(月) 18:21:54.42 0
そんなにイライラしてると政党支持率低いの実は凄い気にしてるのバレバレだよ
31: 名無し募集中。。。 2021/10/18(月) 18:41:10.47 0
立件なんて散々マスゴミから贔屓されてるのにな
杉山原田の件なんて完全スルーだし
58: 名無し募集中。。。 2021/10/18(月) 19:11:40.12 0
>決めるのは投票行動だ。皆さんの行っている世論調査ではない」と反発した。

その投票結果で野党やってるんだろ
56: 名無し募集中。。。 2021/10/18(月) 19:10:03.20 0
世論調査に噛み付くのは結構だが31日には民意が示される訳だから政権とれなきゃ枝野さん党首辞めないとカッコつかないよ

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1634548131/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634559064/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【百田&有本】日本保守党の正式呼称は「にっぽんほしゅとう」…アマプラ出演で特集(動画)
【差別か】れいわ・大石あきこ、維新・音喜多に「なんやこのちんちくりんは」呼ばわり→言い訳がこちら
【デニー仕草】沖縄県庁、機フッ素化合物「PFOS」流出も公表せず隠蔽か 米軍の時は抗議 汚染がああああああ
【反知性】日本在住の中国人さん、東京湾の海水を口に含み「核汚染の味がする」(動画)
【ジャニーズ性加害】テレビ局さん、お互いの出方伺いながらチビチビ反省表明 今度はテレ朝
【聖水】処理水放出のおかげで中国の人気旅行先から日本外れる 30年間続くよ^^
【サヨク悲報】ショリスイガー「安全なら日本で保管されるべき。放出は安全でないことを示している」→ツッコミ多数
【DS悲報】立憲原口、連日一線を超えまくる中さらにもう一線超える 先鋭化がヤバい
【デニー国連演説】沖タイ記者「日本政府の言い分は、独裁国家が言うやつ。『外敵』『国内法』を理由に人権侵害を正当化できると勘違い」
【処理水】田嶋陽子さん、テレビでとんでもない風評加害発言をしてしまう…ハフポスに即ファクチェされるレベル
【連立打診】国民民主・玉木「安倍政権の頃から飲み会や立ち話を含め話あった」公明叩き出そうぜ!
【ポリコレ悲報】マクドナルド動画CMが世界的に反響&賛否両論「幸せが結婚と子育てと決めつけ」
【!?】クルド人の病院騒動発端の事件、7人全員を不起訴 殺人未遂容疑など(埼玉・川口)
【風評加害】社民副党首「トリチウム以外の核種も公表する必要がある!」→ハフポスト「ミスリード。公表されてるよ」
【ジャニーズ性加害】倉本聰氏「昔から知られていた話」…テレビ局への圧力についても言及「ある女優を起用しようとしたら…」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 結局は選挙目当ての選挙互助会にすぎないよな、立件は。。

  2. 共産に付いたせいでトヨタ労組の票田を失った
    共産ウイルスに感染したのだろう

  3. 責任がー良いながら絶対党首やめないだろうな

    落ちたら面白いんやけど

  4. いや、ピシャリじゃねーだろ
    それはただの無能でしか無い

  5. 確かにマスコミが報道する世論調査はおかしい。石破さんが人気だったり、オリンピックの反対が8割とか嘘だった、若者のワクチン接種したく無いってのも嘘だった。それに立憲民主党もなぜか下がらない。

  6. マスコミの世論調査では水増しされてるだろ。何言ってんだこいつは。

  7. 立憲の候補者は無所属ぽいポスターで
    絶対所属を明かさず 年寄りに喜ぶような演説ばかりしてるよね。

  8. 自民アレルギーの岩盤層に媚び売るだけの簡単なお仕事やからな。

  9. 名前も変えず分裂もせず政権時代の批判に耐えてたら今よりマシな支持率だったんじゃねーの
    我慢できず目先のことに飛び付くのは今回の共闘で相変わらずだなと

  10. 「テスト勉強は超やった。模試は赤点。でも俺は合格する。
     大事なのは本試験だからな。模試関係ねーし。」

    俺は当選させたい奴なんて誰もいないから
    どうかあいつを落選させるためだけの1票を投じさせてもらえんか

  11. 二度と世論とか支持率とか言い出さないならそれでいいんじゃないかな?

  12. 自民が勝ちまくっていた最近の選挙で示された民意を認めたことがあるのかね。

  13. それじゃ今後世論調査を元に何か言うのやめろよ?

    世論では~→立憲さんは世論調査を元にしていないのですよね?

  14. 反省の色が全くない・・・
    そろそろ反省来るか?と思ったが全く来ない
    ↑これが十年以上続いているという現実

  15. そら不満ない人は選挙行かんもん。どういった理由であれ不満があればあるほど反政府よりになるというか。支持率の割に立憲共産党が議席取るわけです。ガチの義務にしたら支持率通りの議席になるんちゃう?

  16. とにかくもう支離滅裂なんだから、何でも言うわな
    本人が選挙落ちても、落ちたことは問題有りませんて言うでしょ

  17. 選挙で自分たちに票を入れる人しか見ていないと言っているように聞こえた
    あまりに信じ難い認識だが投票率や過去の選挙結果に基づいているのだろうから
    国民が世論がナメられているのだと思うし怒りより先に危機感を覚える

  18. 15
    不満が無い人は選挙行かないって意味がわからない。

  19. これだけ話を誤魔化すのが上手けりゃ いつ与党になっても安心だなww

  20. まあ引っ掻き回して邪魔できれば良いんだから、内容も行動も何でもいいんでしょうね。

  21. 野党も支持率や議席数で目標作っておいてさ、達成出来なかったら党首変えれば?
    いつまで居座ってんの?ってくらい長い党首が、独裁やめろ独裁やめろと騒ぐのは見苦しい。
    与党への批判が全部ブーメランなんだよね。

  22. 言ってる事が他人への誹謗中傷だけだからだよ。自分達への自省自戒が一切無く、前回マスコミと共謀して嘘で政権を盗んだ時に何故して失敗して、今も批判されているのか自覚できない無能の極み。そんな奴らに二度と機会は与えない。

  23. >なぜ減ったのか」と投げかけた。
    こんなもん、自己分析できてたら減りゃしないのよ。
    そりゃ枝野じゃなくたって「知らねえよ、関係ねえよ」的な
    答えしか出しようがないさ。

  24. と、ピシャリ(キリッ)
    じゃねーよwww
    枝野がおかしいから大変なのはわかるけど、擁護するにも雑すぎるだろ

  25. コイツら近い内にネオリベのIT系使って票の操作するの目論んでるよ

  26. 支持率が半減した原因は→投票してください
    こんな馬鹿に投票した奴おるの?

  27. ´岸田になってから自民党は変わってない!アベスガ路線そのままなんですよ!!´
    私はそのアベスガ路線が良いと思っているんですが?。アベスガ路線を否定する事は国民の意思も否定する事だぞ。

  28. 皆さんの投票結果をもって最終評価をしないでほしい。
    決めるのは中国政府だ。

  29. 「第一次安倍政権で失敗したが、第二次政権で盛り返した
    安倍元総理の爪の垢を飲みました」

  30. 以前、政権奪取した頃に最高で42%くらい支持率あったと思うけど、
    現在の数字と照らし合わせたら、当時の1割も残ってないって事だな
    そりゃ見たくも聞きたくも、考えたくもない現実ですわw

    当時を悪夢と言う傍らで、この3%(当時の約0.8%)の現支持者には
    今は夢見心地から強引に叩き起こされたようなもの
    毎日が、重い体を無理矢理引きずって学校や会社に行かなくちゃならない
    「月曜日の朝」状態だもんなw
    辛いねw
    しかも、唯一の拠り所たる党の党首様は、いち早く現実逃避する始末w
    これじゃやるせないよねwww

  31. さあ、今度は枝野が各メディアの世論調査に
    文句つけたよ。TBSや朝日はどうすんの?
    必死で盛っても5%。過去には0.8%。

  32. >決めるのは投票行動だ

    だったら尚更選挙の結果が自分の思い通りにいかなくてもウダウダ言うなよな。

  33. 日本人をなめてるな。
    政界から消滅させんといかん。

  34. 菅前首相には散々回答になってないと批判してきた枝野の対応がこれw
    結局、政権を取る気ないし、むしろ取りたくないんだろ
    自民批判していれば一定数いる反自民票を確保できて
    自身の当選は確実だからな

  35. マスコミが下駄を履かせてた支持率を選挙前だから正確な数字に戻しただけでしょ。だから立憲やエダノが悪いんじゃなくてマスコミが悪いんだよ

  36. 自民批判してれば給料がもらえる簡単な仕事だからな。
    その実態を国民が知った以上、支持されるわけねぇだろww

  37. 前回からの支持の減り方を見ると、改選後は半減でも不思議ではないな。

  38. 99%政権交代は有り得んが、

    残りの1%の「もしかして」の可能性の芽を摘むためにも絶対に投票に行かなくてはならない。

  39. 政権なんて取れる訳もないし、10年後には共産党に取り込まれる運命だ
    国民民主は次の衆院選までに自民なに取り込まれるだろうし、気楽なものだよこいつら

  40. 当選しやすいからだよ
    自公ばかりに集中投票されるせいで1枠は自民が取るが組織票で2枠目3枠目の立憲や共産党が当選する
    さらに当選が怪しいみたいな風聞をマスゴミが流すことで余裕当選の候補でも集約させやすくして枠を獲得しやすくする
    つうかお前らものいい加減選挙ゲームを理解して維新なり特定野党の息のかかってない無所属なりに入れろ

  41. ①読売の橋本氏の枝野への質問
    ②N党の立花がれいわの山本に”やってることは貧困ビジネスでは?”

    この二つは爆釣レベルに秀逸だったwwww

  42. 毎晩の反日日経ニュースで、立憲が政権獲る
    ことは無いと断言した。けれども、政府批判
    してるのはどういうことでしょうね。

  43. Q:なんでお前ら支持率落ちたの?
    A:皆さん投票しましょう!

    日本語無事か?

  44. >>15
    不満のあるぞ!!税金泥棒な特定野党が政治家になって日本の足をひっぱってる・・・
    少しでも特定野党の議席を減らすために選挙に行こうぜ!

  45. 「減ったことは問題だと思っていない」などと考え、しかもそれを平然と口にしてしまうメンタルが一番の原因じゃないかな???簡単に言うと頭おかしい(笑)

  46. 政党支持率ついてイラ付いてるって事は政権交代行けるぞ的な事を言いつつも、実態は厳しいってことかな?

  47. まーみなさん、こんなところでグダグダ言って無いで、キッチリ投票で回答して差し上げましょうよ。
    キッチリとねW

  48. 坊やだからさ。

  49. 投票するときには自由民主党と書いてはダメ、自由という文字に棒線を引いて立件とかに書き換えられる可能性がある。
    自民党と書けば多い日も安心。

  50. なぜ支持率が下がったのか?簡単だよ。
    政権取って世の中を悪化させたのにそれを全く反省せず
    名前を変えたらリセットされた気になって
    泰山鳴動させてネズミの一匹も出なかったのにひつこくモリカケサクラをやり続け
    そのために国会開会の経費何百億円もの税金を無駄にし
    最近でも他党候補に出るなと実家にまで押しかけて圧力をかけ
    etc.多過ぎて書けん。
    あ、簡単じゃなかったなw

  51. ポッポや空缶が存在しない様にしないと

  52. 立憲共産党に変わったから。

  53. パヨク系の連中って数字に弱いんだよな。野党になってからの4年の国民の評価が、この支持率だって理解出来ないの?

タイトルとURLをコピーしました