1: きつねうどん ★ 2020/10/17(土) 10:28:55.90 ID:CAP_USER
政府は北朝鮮による拉致問題の啓発のため、動画投稿サイト「ユーチューブ」に公式チャンネルを開設し、16日から菅義偉首相のメッセージなどを公開した。
1002: 【参考】 2020//
スポンサーリンク
14: Ψ 2020/10/17(土) 12:25:52.15 ID:78xYpjL+
本当は、あの国を潰すほどの力があるのに、
何もしないのは政治の問題が大きい。
政治家が全て実名で、何をどうしたのか、
一言一句公表するくらいでもいいと思う。
邪魔者も含めて。
何もしないのは政治の問題が大きい。
政治家が全て実名で、何をどうしたのか、
一言一句公表するくらいでもいいと思う。
邪魔者も含めて。
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/16(金) 15:29:39.31 ID:jnoHxquO
遅すぎ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/16(金) 15:39:36.15 ID:SpjkBcSZ
北朝鮮に負けるな
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/16(金) 15:48:03.49 ID:ss4rEe14
戦地売春婦問題、偽徴用工問題、旭日旗問題もやれや
スポンサーリンク
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/16(金) 16:45:50.36 ID:AvjdQ08p
条件をつけずに合う
米国、豪州、欧州は日本と歩調を合わせることを確認
解決したら国交の正常化を目指す
米国、豪州、欧州は日本と歩調を合わせることを確認
解決したら国交の正常化を目指す
おいしい餌いっぱいなのに北が調査拒否する理由はなんだろう
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/16(金) 16:50:11.72 ID:q+jrUaXx
>>20
2兆円と米を手土産に小泉が平壌宣言に署名したが
内訳は核開発及び核撤去
ミサイル開発停止
拉致被害者返還
じゃなかった?
2兆円と米を手土産に小泉が平壌宣言に署名したが
内訳は核開発及び核撤去
ミサイル開発停止
拉致被害者返還
じゃなかった?
この三つをクリアしないと国交結ぶのは無理だね
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/16(金) 17:22:01.92 ID:/FOH+UOT
北朝鮮はいかに悪い連中か世界に知らしめる良いチャンスだ
世界の人々も北朝鮮が100%悪で日本は言いがかりをつけられているただの被害者だとわかってくれるだろう
世界の人々も北朝鮮が100%悪で日本は言いがかりをつけられているただの被害者だとわかってくれるだろう
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/17(土) 08:57:45.12 ID:5z0lrelP
>>24
後半はともかく前半はうまく使って欲しいんだけどな
独裁国の先代独裁者が認めた国家犯罪だからな
正恩ですらこれは覆せない
だから北朝鮮がなんとか隠すように躍起になってたわけだし
後半はともかく前半はうまく使って欲しいんだけどな
独裁国の先代独裁者が認めた国家犯罪だからな
正恩ですらこれは覆せない
だから北朝鮮がなんとか隠すように躍起になってたわけだし
1000: 管理人の反応 2020//
この問題を含めて、政府はもっと広報に力を入れるべき。
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602829732/
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1602898135/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
拉致問題だけじゃなく、政府の発表はマスコミを通さず政府自身でわかりやすく発表してもらいたい。
オールドメディア、わけても貧乏ったれからも容赦なく銭を巻き上げ1,800万円の従業員年収があるNHKよりも
「つべのほうが当てに為るじゃねえか」と政府に断じられちゃったオールドメディア
これからどう活きていくの?
国民主権なんだから国民の責任なんだよな。北に武力行使すれば直ぐに解決する問題なのに国民が拉致被害者を見捨てたんだ。天皇主権だったらあっさりと解決してたかもね
※3
ごもっともなのですが極論に過ぎます、と言いつつどうしても同じことになりますが
「武力を以って奪還可能」な状況に我が国が在ったならば、「拉致という国家的犯罪」は起こり得なかったのです
「九条があるから平和が守れる」、どころか、九条があるから備えが出来ず、常に憂いばかり
大切な一点だけ、裕仁陛下は決して好戦的にはございませんでした、というのがわたくしの確信です
側近であった方々の回顧録等々読んでみますと、手に取るように読み取れます。
こういう時、遅いって言うやつ必ず現れるけどさ
じゃあやんなくていいのか?って思っちゃうな
チャンネル登録しましたか?
自分はしてきました。
拉致だけじゃなく辺野古とか尖閣とか竹島とか生コンとか色々やってほしい。
我が国にパチンコ屋がある限り、拉致被害者は絶対に帰って来ない。
野球選手がインスタグラムでミサイルに文句言ったら潰されたからな
悪事に堂々とNOと言える国にならないとダメだ
国交正常化したいなら総聯の解散も必須だろ
工作機関じゃないと言い張るなら一度は徹底的な監査入れさせろ
※8
それは何とも言えない。金は送金できないように安倍政権時代にしたらしい。交渉スタイルをアメをやるから~でなく、殴るのをやめてやるから~スタイルにすればいい。
相手も国民の命がかかってるからね。あれはあれでムリゲーをやってる。
※5
で、チャンネル作って何の意味あるわけ?
解決するには軍事力以外ないって子供でも分かると思うが
※12
解決には軍事力しかない、その通り
でも子供でも理解してるか?
それは違うと思うよ
結局、今でも日本は反戦教育なんよ俺らは気づいたからこうやって意見を出してあってるけどね
国民全体の意識を変えないと憲法改正は無理、超法規的な措置は実際に開戦してからじゃないと無理
で、どうやって軍事費を増額したり国防軍つくったりできるの?
日頃から広報を大事にしろって思ってたから、こういう所から行くしかないだろ
で、チャンネル開設はやらないほうがいい事なの?
※12
武器を取る事だけが戦いではないって事は昔からの常識。
宣伝「戦」と言う言葉だってあるし。
>>12
民主主義国家日本においては、国民が関心を持ち、その問題に関心のある人物を選挙で選び解決に向けて法案を通すなど働いてもらわなければならず、政治家が重い決定・決断をするにも多くの国民の理解が必要になる。
情報の共有化は不可欠で重要だし、だからこそ他国にちょっかいを出そうとする国は相手国の報道機関などに手を出す。