RSS
 
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

国内ニュース

【改正民法】「AV出演」強要被害の拡大懸念…4月から成人年齢20歳→18歳に引き下げ受け

18
1: アデホビル(神奈川県) [JP] 2022/03/23(水) 19:31:23.23 ID:o7EvKN4s0● BE:128776494-2BP(10500)
4月から高校生のAV出演”解禁” 法整備の必要は…国会で集会
3/23(水) 17:18配信 FNNプライムオンライン

>現在の法律では、18歳未満であれば児童ポルノ禁止法でAV出演が認められず、18歳と19歳については、親などの同意のない契約を、民法の「未成年者取消権」を行使することで、取り消すことが出来る。

>しかし、改正民法が施行され、成人年齢が引き下げられる4月からは、18歳になれば親などの同意を得なくても契約を結ぶことが可能となることから、AVへの出演を強要されるなど被害が拡大する懸念がある。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c2738784c1cdd9f77975cceacb916a335b32e43

1002: 【参考】 2022//

【おすすめサイト】
人気ブログランキング

519: レテルモビル(兵庫県) [ニダ] 2022/03/23(水) 21:20:53.24 ID:o9QfBeuc0
>>1
そういうのは18歳成人決める時に話し合っておけよ
35: エトラビリン(光) [ニダ] 2022/03/23(水) 19:35:06.98 ID:N3E4MgmV0
飲酒喫煙は20のままなのに
489: ロピナビル(光) [US] 2022/03/23(水) 21:12:27.17 ID:pmeo/CgM0
>>35
健康的な事でじゃね
知らんけど
41: マラビロク(SB-Android) [NL] 2022/03/23(水) 19:35:37.58 ID:7na7q9BR0
学費のためです
とかなんとか混沌としそうだな
118: オムビタスビル(東京都) [JP] 2022/03/23(水) 19:50:51.35 ID:b0mTBWp+0
いやいやいやギャンブル同様アダルトビデオは20歳まではダメにすればいいだけだろ
なぜそこは違法にできんのよ
127: レムデシビル(光) [ニダ] 2022/03/23(水) 19:52:46.69 ID:j4SKSMqh0
何でこんな簡単なことに時間使ってるの?
二十歳以下のAV出演出来ない法律を制定すればいいだけじゃん
138: テノホビル(日本のどこかに) [GB] 2022/03/23(水) 19:54:13.32 ID:GGqwNew90
時代に逆行してるな
157: ピマリシン(兵庫県) [US] 2022/03/23(水) 19:57:36.02 ID:LB+8ZM2J0
法律の隙間もなにも、そういうことだろ?

AVだけの問題じゃなく、ローンとかネズミ講とかも18歳狙うぞ

160: ファビピラビル(東京都) [US] 2022/03/23(水) 19:58:05.32 ID:Qnzjo5R10
>>157
ほんまそれ
守らないといけない対象なら、成人なんてするべきじゃない
169: パリビズマブ(神奈川県) [ヌコ] 2022/03/23(水) 20:00:38.42 ID:jj/VKbSE0
>>157
それ。
なんもわからない子供に、
ローン組ませたり、リボ払い
させたり、人間を罠にはめるための
政策だ。

速攻、こんな法律はなしに
すべき。絶対だ。

【おすすめサイト】
162: エファビレンツ(SB-Android) [GB] 2022/03/23(水) 19:59:01.51 ID:kbZ93ByC0
お得意のネジレ現象やないか
176: ソホスブビル(北海道) [ニダ] 2022/03/23(水) 20:01:52.24 ID:+9uLt+7O0
だから
AV出演の場合
公証人役場で3人以上の証人の前で同意書作成義務を課せ
182: ソホスブビル(秋田県) [IL] 2022/03/23(水) 20:03:03.83 ID:kYLSogmi0
強要は何歳でも駄目だろ
なんかズレてんな
272: マラビロク(東京都) [US] 2022/03/23(水) 20:19:42.16 ID:j4+otOC/0
成人は今まで通り二十歳で選挙権だけ与えたら良いんじゃないの?
契約含め流石に18に責任生じさせるのは危険過ぎるでしょ
274: イノシンプラノベクス(東京都) [ZA] 2022/03/23(水) 20:20:04.18 ID:pvHCUzTu0
そんなの成人即人生終了じゃん。。
流石に22歳くらいまでは出演禁止にする法律必要だと思うがな
4年考えてやっぱり出たければ止めないよ
法律じゃなくても条例定める自治体は出てくるだろうな
285: ファビピラビル(東京都) [US] 2022/03/23(水) 20:22:00.02 ID:Qnzjo5R10
>>274
自分のことをまともに決められない年齢に成人としての義務と権利を与えるのが間違ってる。
AVは規制したとして、その他の契約や商取引行為はどうすんの??
未成年相当に保護するの??
もはやそれって未成年じゃね??
いつからこんな頭悪い国になったんだ??
299: イノシンプラノベクス(東京都) [ZA] 2022/03/23(水) 20:23:59.66 ID:pvHCUzTu0
>>285
だから20歳成人でいいんだよ
頭幼稚になってるのになんで引き下げとるねんw
293: テラプレビル(佐賀県) [FR] 2022/03/23(水) 20:22:58.90 ID:wpNyC5OI0
20以上でも似たようなことはあっただろうけどな
望んでない契約にはならないようにしたほうがいいな
教育とか相談できる所とか増えた方が良いだろうな
他の契約も基本的には同じだろうけどな
だましたり嘘をついたり約束破るのはいるから
311: イノシンプラノベクス(東京都) [ZA] 2022/03/23(水) 20:27:29.33 ID:pvHCUzTu0
条例で禁止する方向で頼む
国が使えなさすぎる
386: レテルモビル(神奈川県) [KR] 2022/03/23(水) 20:43:49.98 ID:wCC05RWW0
家計の事情で出演を望む子が出てきたらどうすんだろね
444: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [GB] 2022/03/23(水) 20:57:38.99 ID:5+L42cQa0
記事から高校生云々ってのは読み取れないのだが、どういう理屈なの?

>改正民法が施行され、成人年齢が引き下げられる4月からは、
>18歳になれば親などの同意を得なくても契約を結ぶことが可能となることから
491: テラプレビル(東京都) [ニダ] 2022/03/23(水) 21:12:51.93 ID:G9jnmhl30
じゃあ18歳から成人扱いやめたらええやんな
498: パリビズマブ(神奈川県) [ヌコ] 2022/03/23(水) 21:15:09.05 ID:jj/VKbSE0
>>491
中身分けたら?
法律がアバウトすぎる。
537: ダサブビル(福島県) [US] 2022/03/23(水) 21:26:05.52 ID:xQyBIvqt0
成人年齢引き下げになるから契約に注意!!
みたいなの喚起してるけど
だったらなんでそんな未熟な年齢を成人にしたんだよw
その辺1人でクリアできると思ったから引き下げたんだろ?w
648: インターフェロンβ(静岡県) [US] 2022/03/23(水) 22:21:51.56 ID:AvxbuSJF0
高校中退してる子や中卒の子か
483: ファムシクロビル(大阪府) [US] 2022/03/23(水) 21:10:43.87 ID:y274hS2B0
成人年齢とは別で規制かけろよ
この業界はあまりに野放しすぎるわ
1000: 管理人の反応 2022//
これは個別に法整備が必須だ

個人的にアイドルの握手会も規制してほしいわ
中学生や高校生に握手会をさせるなんて正気じゃない
あと10代の水着グラビアもね

しかしフジの見出しも酷いな
「解禁」なんて煽るような書き方するなよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648031483/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【百田&有本】日本保守党の正式呼称は「にっぽんほしゅとう」…アマプラ出演で特集(動画)
【差別か】れいわ・大石あきこ、維新・音喜多に「なんやこのちんちくりんは」呼ばわり→言い訳がこちら
【デニー仕草】沖縄県庁、機フッ素化合物「PFOS」流出も公表せず隠蔽か 米軍の時は抗議 汚染がああああああ
【反知性】日本在住の中国人さん、東京湾の海水を口に含み「核汚染の味がする」(動画)
【ジャニーズ性加害】テレビ局さん、お互いの出方伺いながらチビチビ反省表明 今度はテレ朝
【聖水】処理水放出のおかげで中国の人気旅行先から日本外れる 30年間続くよ^^
【サヨク悲報】ショリスイガー「安全なら日本で保管されるべき。放出は安全でないことを示している」→ツッコミ多数
【DS悲報】立憲原口、連日一線を超えまくる中さらにもう一線超える 先鋭化がヤバい
【デニー国連演説】沖タイ記者「日本政府の言い分は、独裁国家が言うやつ。『外敵』『国内法』を理由に人権侵害を正当化できると勘違い」
【処理水】田嶋陽子さん、テレビでとんでもない風評加害発言をしてしまう…ハフポスに即ファクチェされるレベル
【連立打診】国民民主・玉木「安倍政権の頃から飲み会や立ち話を含め話あった」公明叩き出そうぜ!
【ポリコレ悲報】マクドナルド動画CMが世界的に反響&賛否両論「幸せが結婚と子育てと決めつけ」
【!?】クルド人の病院騒動発端の事件、7人全員を不起訴 殺人未遂容疑など(埼玉・川口)
【風評加害】社民副党首「トリチウム以外の核種も公表する必要がある!」→ハフポスト「ミスリード。公表されてるよ」
【ジャニーズ性加害】倉本聰氏「昔から知られていた話」…テレビ局への圧力についても言及「ある女優を起用しようとしたら…」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 今は5年で消えますを餌に
    金銭感覚がないガキを安くAVにだす悪党でそうだね。

  2. 16歳や18歳なら騙されて結婚してもいいのか?
    風俗系は、弁護士会とかで中立組織作って認証必要にしろよ。

  3. 管轄の各省庁毎に事案として振られるなら、個別案件で縛れるんじゃないの?
    たばこや酒は厚労省でしょ?選挙は総務省?AVは警察庁か?ローンとかはどこになる?
    選挙は18歳でも他は20歳とかで
    もし20歳前にやれるようにするなら、契約関係は後見人保証人つけるとか保護者確認必要とか
    あとはレスにもあるけど、条例でも逮捕権付けて併せて縛ってもらえればいいんじゃね
    穴になってる部分とかは見つけ次第すぐ追加してく感じで

    でも車のローンは19になる前に組んだ記憶があるなw
    当然、親の監視下だったし親が買ってるディーラーで契約だったけどw

  4. 親権者による契約取消を必要とするのなら、判断力を備えた成人とは言えない。
    貸借契約であろうとビデオ出演契約であろうと、自分の責任でできてこそ成人と言える。こんなことで心配になるのなら、そもそも成人年齢を引き下げたことが間違いだったことになる。

  5. デジタル庁と違って消費者庁は仕事できてると思うから、どんどん困り事は相談してもらって
    案件をどんどん吸い上げて即座に対応するしかないんじゃね
    これはフットワークの軽さがポイントなんだけど、当の親方が検討使ではどうなる事やら

  6. ウシジマくんに18歳なった瞬間に撮影開始って場面なかった
    あれは20歳だったのか?

  7. ナイナイ岡村の意見を聞いてみたい

  8. 高校出て働いてるのに、社会人としての権利が親権に紐付けになっているってねじれ現象の解決の為だからなあ、これ
    今までは今までで空白の期間が二年開くという変な状況だったんだよ

  9. 選挙前になって急にマスコミとグルになって騒ぎ始める

  10. 戦前の売春婦候補者拉致事件を政府責任って言うてた朝日新聞と同じ発想やな

  11. 高校卒業した時に、やたらと変な所から電話かかってくるようになったな・・・(3ヶ月ぐらいのあいだ)
    卒業アルバムとかに住所やTELが記載されてたからなのだろうけどw
    今は、どうなってるのだろうか?

  12. それで世の中は変わらんよ。20でも18でもやるやつはやる。

  13. 一定年齢超で所得税と住民税を納付してる者に限り成人と見なす
    そうすりゃ良いんでねーの

  14. 若ければ若いほど付加価値が上がる仕事でしかも一度の出演で取り返しが付かなくなるわけだからどうみても成人年齢とは別軸の論理で考えるのが自然でしょ
    金銭感覚も将来設計もどっちもぶち壊しにかかってる
    まぁそもそも成人年齢引き下げ自体が頭おかしいと思ってるが

  15. え、2018年に既に改正されてるのに施行前に今さらこの話してるの?
    4年間何もしないでいたのかと思われても仕方ない。

  16. >>6
    未成年と契約した場合、親(法定代理人)の同意がなければ、その契約が適法であったとしても基本的に契約取り消しができると言うだけの話(なお18歳以上じゃないとダメっていうのは青少年保護条例の話)。だから、改正前の民法でも適法な契約なら取り消しの対象になるってだけで、業者がそれで捕まるってことはない。
    で、18歳が今回の法改正で成年扱いになるから、親が同意してなくても契約取り消しがきなくなる。

    なお、違法契約(詐欺、脅迫)なら“成年だろうが未成年だろうが”契約取り消しはできる。

    結論言うと、「成人」なら職業選択の自由の話になるから適法な契約の規制は難しいと思う。

  17. 成人年齢の引き下げを言い出したのは民主党。
    当時何故下げるのかと問われたときに、選挙権も引き下げになるからそれで増える有権者の若者の票が欲しいんですよって言われてた。
    でも実際ふたを開けてみたら、若者はアンチ民主で自民支持派が大多数。
    自分らが不利になるんでやっぱり止めたいけど、正当な理由が無いからそれっぽい理由つけてゴネてるだけ。
    だいたいAV出演強要なんて18歳相手でなくてもあってはダメでしょうが。

  18. 立民が法整備しろーって言ってるんだろ、立民案なら50代とか成人が学生に対しAV強要しやすく法改悪するにきまってる。
    民法再改正で婚姻可能年齢とクレカローン含む契約可能年齢と成人年齢を20歳に戻せば済む。
    18歳は特定少年だから正確には成人じゃないから。
    2022年は15歳が殺人事件おこした事例もあったね、少年法の起訴時、実名公開と刑事裁判適用14歳ぐらいに引き下げしてもよいんじゃいか。
    18歳の裁判員裁判時のみ実名公開は学生でも殺人を行うような加害者に甘いよね。

タイトルとURLをコピーしました