1: 影のたけし軍団 ★ 2020/07/22(水) 09:52:56.49 ID:e7ivvfF79
国内の新型コロナウイルス感染症の死者数は、5月初旬をピークに低い水準が続いている。
緊急事態宣言解除後は、重症化するリスクの高い高齢の感染者が比較的少なかったことに加えて、
集中治療で救われたり、薬を投与した患者が回復したりするケースも増えているためだ。
以下リンク先全文参照
(共同)
コロナ国内死者数横ばい 集中治療や薬で回復例、高齢者に感染拡大も
https://www.muromin.jp/news.php?id=8227
1002: 【関連】 2020//
スポンサーリンク
15: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 09:57:06.11 ID:DzLiOw840
検査増で無症状やら症状軽いのが多くなってるから
25: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 09:59:24.36 ID:SWiSH8HQ0
>>15
死亡者数が増えないんだが
死亡者数が増えないんだが
20: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 09:58:15.61 ID:Dg41O/FX0
数日前に1000人超えたってみたけど
425: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 10:35:04.23 ID:KEgtfd2K0
>>20
5月末の段階で900人いたし
5月末の段階で900人いたし
77: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 10:06:46.59 ID:DpTSdRDO0
テレビマスゴミは、感染者数だけを煽ってるっよね
216: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 10:18:47.74 ID:X8in+QTP0
そら医療従事者の努力のお陰だろ
経験積み重ねて対症療法が功を奏してんだろうよ
経験積み重ねて対症療法が功を奏してんだろうよ
257: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 10:21:42.29 ID:NQiVXNVx0
ただ最近重症者数が微増傾向なのが嫌
484: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 10:40:18.31 ID:1ckcZ3Ka0
少し死者がでてる
それに死ななければ良いという問題ではない
よくわからんコロナ。苦しい思いをしないことだ
536: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 10:44:45.04 ID:pUJVcwIh0
>>484
少し死者が出てる…そのことのためにいくつかの業態が廃業に追い込まれ影響の少ない業態でも人員整理が進んでいく
少し死者が出てる…そのことのためにいくつかの業態が廃業に追い込まれ影響の少ない業態でも人員整理が進んでいく
本当に危険なら犠牲もやむを得ないがそこまでには思えない
スポンサーリンク
490: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 10:40:44.68 ID:91tt5p+e0
マスゴミは、報じない
ダントツに少ない日本のコロナ死者数
感染者ばかりを取り上げて騒ぎまくっている
593: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 10:49:20.36 ID:DpTSdRDO0
感染が怖い人は、自衛として家に閉じこもるしかない。
715: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 10:59:19.80 ID:TL6am8Fx0
このまま行ってくれればいいけどな
779: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 11:08:15.88 ID:wk3qVBL+0
記事にある通り治療技術の向上が一番の要因だろうな
5月に厚労省が診療の手引きに血栓対策を載せたあたりから
死亡でにくくなってると思う
それでも半分にするぐらいだろうから、高齢の患者が2倍でたら
春と同じぐらいは亡くなることになるだろうけど
5月に厚労省が診療の手引きに血栓対策を載せたあたりから
死亡でにくくなってると思う
それでも半分にするぐらいだろうから、高齢の患者が2倍でたら
春と同じぐらいは亡くなることになるだろうけど
831: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 11:15:16.85 ID:uNgtTw720
そもそも論として3月4月の時はまだ治療方法も手探りだったから仕方がないが
今はもう軽症者にはアビガン等マシマシ、重症者にはサイトカインストーム対策の免疫抑制と血栓予防と
ある程度治療方法が固まってるもんな
今はもう軽症者にはアビガン等マシマシ、重症者にはサイトカインストーム対策の免疫抑制と血栓予防と
ある程度治療方法が固まってるもんな
もちろん個人ができる予防は欠かせないが
マスゴミに煽られて恐怖のあまりヒステリー起こす事が一番ダメだよ
845: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 11:17:44.04 ID:PHwZbiD40
変異して毒性弱くなったとかなら良いのに
876: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 11:21:59.08 ID:/cD+gf9B0
コロナの治療は対処療法になるが
医療現場に知見が蓄積してきて対処がうまくいってるんだろう。
医療現場に知見が蓄積してきて対処がうまくいってるんだろう。
904: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 11:25:16.44 ID:s98oj2Fp0
人それぞれの捉え方でよいのでは
深刻とみる人もいれば騒ぎ過ぎ大したことないという人もいる
自身は後者で、これまで通り罹らないように生活するだけ
深刻とみる人もいれば騒ぎ過ぎ大したことないという人もいる
自身は後者で、これまで通り罹らないように生活するだけ
906: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 11:25:26.97 ID:hNB+kI4Y0
マスク着用が影響?熱中症の搬送者、去年の10倍に
![]()

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
これから本格的に暑くなって、もっとやばくなりそうだな
964: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 11:32:03.51 ID:QQJkuOnu0
増え始めて1ヶ月経過したが全然増えない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595379176/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
東京は何のために無症状者まで
検査してんのか理由わかんない。
死者ったって年寄りが殆ど。
寿命じゃん。
1000超えたって共同の報道はクルーズ船入れた数だろ
もちろん警戒は続けないといけないが、
実質的にはもう脅威は終息している。
脅威がなくなって困るのはマスコミだけ。
対策さえ確立してしまえばこんなもんだろ。無闇に騒ぎすぎなんだよ。あとはワクチンの完成を待つだけだ。
クルーズ船込みで1000人超えた時とクルーズ船抜きで1000人超えた時と二度煽り報道できておいしいからね
今回だけじゃなくて他の節目的な数字の時もクルーズ船込みと抜きでわざわざ二度報道してるよ
マスコミはほんと感染者数だけしか言わない
重症者なんて言葉全然でない
日本だけじゃなくて世界的にコロナが弱毒化してるかもって言われてるね
毒性が強すぎるウイルスは短期間で減少するんだっけか
俺が驚いたのは地元の障害者施設でクラスター起きたのに死者が出なかったこと
障害者施設で死者が出ないなら体力が有り余ってる若者は点滴打って隔離しときゃ勝手に治るだろ
ウイルスの毒性が強いと宿主を失って、ウイルスも滅ぶ
ゆえにウイルスが生き延びるには弱毒化すると言われている
毒性の強かったSARSが直ぐに終息したように
今回の新型コロナウイルスは二面性を持っていた
若者に対しては弱毒だが、高齢者の一部に強毒化した
だから、高齢者にウイルスを移さないことが重要だが
この二面性のコロナウイルスになる前のK型のコロナウイルスは弱毒性で
それにかかると免疫を獲得し二面性のコロナにも免疫が働き、重症化せずに済む
このK型が蔓延したアジア諸国は免疫を獲得したため死亡率が少ないという説が有力になりつつある
このK型のコロナウイルスをあえてかからせれば終息する可能性が高い
インフルエンザで毎年3000人前後死者が出ていることを考えたら、殊更新型コロナを大騒ぎする理由が分からない。インフルエンザはワクチンも一応あるけど。これからは、毎日、新型コロナと同じようにインフルエンザの感染者と死者数も一緒に発表すれば馬鹿馬鹿しさに気付くんじやないか?
後遺症が残り易いと聞いたがそれはどうなんだろうね?
あとは中高年への感染拡大をどう防ぐか
※12
一週間も安静にしてりゃ体力が落ちて疲れやすくなるのは当たり前だしそれが完全に戻るには何か月もかかる
風邪引いた後に咳やだるさが残るなんてのは従来の風邪でも頻繁にあったこと
それ以外の後遺症とやらに関しては与太話以上のデータが出てない
マスコミは欲しい情報をなかなかくれないからね
マスクは目星が付いてきたから他の情報を追って欲しいわ
ドラッグストアで朝の行列は少なくなってきたけど未だに品薄な商品はどうなってんの?
有名メーカーのアルコール除菌スプレーやウェットティッシュ、ハンドソープなんて1月後半からお目にかからない
それに代わって見慣れないメーカーが置いてある謎
あとアビガンやその他の薬のその後とCPR検査が2月と今現在の違い(精査とか製造元が何処なのかとか)
死者数や回復退院者数、後遺症とかも知りたい
どこもGOTOキャンペーン関連で飽きた
NHKニュース♪
東京都によりますと今日の感染者は***人 ←トップニュースが毎日これwww
日本の報道機関(何人日本人居るのか?)の仕事は、日本人の恐怖を、煽るのが仕事だからね。
結局の所、国民ができるコロナ関連の対応は政府側から発信されたものが正しかった。
TVから発信されたものは間違いや不安を煽るものだかりだった印象です。中には医療崩壊を狙ったりしたと思われても仕方がない内容のものがあったな・・・
マスコミって本当にアホだなw
日本全国では、老衰、病死、事故など全部カウントすると、毎日3700人強が死んでいるんだよね。
その中で、医療機関の方たちが頑張ってくれたおかげで、コロナでの死者はずっと一桁、それも0~2人で動いてる。その現状から考えると、確かにやたら自粛しても意味はないのでは…となると思う。そのへんマスゴミは全然報道しないんだけど。
感染者が増えた~と不安を煽る一方、
リモート収録を次々に通常のスタジオ収録へ戻しているテレビ局。
NHKの得意技は「累計感染者」、
3月とかの数字足し合わせて何の意味がある?
死者1000超えだそうですけど、陽性反応者に外国人が多数含まれてるってことは死者も外国人含みなんじゃなくって?
コロナに関して思うのは…警戒するのは良いが、コロナの死者だけにヒステリックに騒ぐのは解せない部分がある。
毎年インフルエンザで死者も出ているし、後遺症が残る人もいる。
インフルエンザは高齢者もだが幼児も危ない。
で、今年はコロナ警戒で皆んなの清潔度合いが向上して、インフルエンザの犠牲者も減る。
逆を言えば例年はインフルエンザの死者に対して無関心であった人が多いことが分かる。
本当に重要なのは重症者数と死者数だけど、「東京で200人以上感染」とか騒いでる割には、内訳は発表しないんだよな。
恐らく大幅に検査数を増やしたから、無症状とか偽陽性の数が増えただけで、実際には大して変わってないと思う。
平たく言えばマスゴミが騒ぎ過ぎ。
4月の頃は、症状が出てる人が医師や保健所に相談した上、CTとかで間違いないって状態で検査して陽性でたら「感染者」
その上、母数の検査数も2,000前後
今は、夜の町とか言って新宿歌舞伎町とかの地域にフォーカス当てて、ホストクラブとかの特定業種をピックアップして検査
検査数も16,000にもなってる
検査数に関しては毎日違う
母数も違う、条件も違う、対象も違う
そんな感染者数なんてデータの比較なんて意味は無い