RSS
 
スポンサーリンク
野党

【日本の恥】有害野党さん、菅首相答弁をかき消す程の野次と怒号 「独裁者!」といった暴言も(動画あり)

58
1: クロ ★ 2020/10/28(水) 23:48:06.58 ID:CAP_USER9

 これに首相が「人事に関することで答えを差し控える」と具体的な説明を拒むと、その答弁が聞き取れなくなるほどのヤジが野党席から飛んだ。「ちょっと静かにしてもらえないですか」

答弁内容が書かれた紙を読み上…

朝日新聞
2020年10月28日 22時18分
https://www.asahi.com/articles/ASNBX73FYNBXUTFK00R.html

1002: 【参考】 2020//

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

5: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/29(木) 00:09:31.42 ID:nbKWeakI0
>>1
ヤジは論戦とはいわんぞ?
23: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/29(木) 00:39:53.61 ID:3glswQSS0
>>枝野氏は「(学術会議が)推薦された方を任命しないことは、条文上、明らかに違法だ」と言い切り

それを決めるのは裁判官
いつから弁護士が裁判官まで兼ねるようになったんだ?

24: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/29(木) 00:41:47.51 ID:4bjeZGMp0
民主のカスは何もかわってないな。 共産と一緒だ。 菅さんはすぐ解散したらよかったのに
26: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/29(木) 00:44:29.62 ID:WP0eFLs00
>>24
純粋な選挙互助会として共産党と協力するってはっきりさせちゃったからね
もう完全に共産党のポチだよ

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

25: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/29(木) 00:42:36.00 ID:WP0eFLs00
黙って聞くこともできねえとか本当に小学生以下の連中だな
そんで勝手に司法の代表ヅラしてるとか、越権行為も甚だしい
28: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/29(木) 01:01:18.64 ID:YZDRYVdV0
じゃあ6人国会に招致でもして

不採用の理由で何を言われても名誉棄損だの言わないと誓わせてみろよ

30: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/29(木) 01:12:29.71 ID:lMutIjFX0
でもさ「明らかに違法だ」とまで言い切るならもう
無駄な時間を使わずに司法判断に委ねた方が良くね?
1000: 管理人の反応 2020//
安倍さんとの差別化を図るという意味でも、こういう時に一喝してみたら。「黙って聞きなさい!」とか、あくまでも丁寧な口調でね。語気は強くていいからさ。
1000: 管理人のお知らせ 2020//
本日は夜まで更新が出来ませんのであしからず。
ブログに対するご要望やご指摘がございましたら、コメント欄にご投稿ください。

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1603896486/

 

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【パー券収入裏金疑惑】松野・西村・萩生田・高木氏更迭へ 世耕氏も交代検討 清和会
【ヤバすぎ速報】大谷翔平選手、ドジャースと契約!MLB史上最高額の10年約1015億円!!北米4大スポーツ史上最高額を大幅更新!!!
【マスコミ】沖縄タイムス「オスプレイ生産終了へ 米国、事故多発で調達伸びず」→専門家「生産予定数に達したからだぞ」
【お荷物】日本学術会議さん、クソ舐めたことを抜かす「政府案はのめない」
【サヨク悲報】劣勢のリベラルなぜ?元SEALDs「おかしいと主張してもいろいろ言われる」「立憲民主党ちゃんとしてくれ」

コメント一覧

  1. 隠しようもない本性、その正体を現しただけ

    元々人の異見を入れて議事に参加する資質など持ち合わせていないことが露見しただけの話ではないか
    感情むき出しの暴力的な野次は、自分たちにだけは許された行為と思っている時点で品格など元々ない集団と見做していい

  2. まあ、国会終了時点で解散総選挙でいいんじゃないかな、野党もスガガーっていってることだし。
    枝のんも辞職に値するなんていってるんだから、まさかイヤとはいわんだろ。

  3. 就任していくらも経ってない総理に独裁者って野党はもう負けたのかw

  4. 「6人任命拒否は違法」というが、その論拠は法の条文だけで、
    誰も法の趣旨や、任命拒否された人が持っているはずの
    素晴らしい学術的な業績を説明してくれる人がいない
    そもそも、一般人は任命拒否された人の名前・所属大学も
    頭に入っていない

  5. 国会は合法か違法かを問う場なのか?
    もし「そうだ」というなら、裁判所は何の為にある?

    何をする場なのか知らないなら、一度議員を辞めて勉強し直して、それからまた
    立候補しろ
    小西、法律クイズ番組会場でもないからな?
    柚木、お前の撮影ステージでもないからな?

  6. うるさいよもう…結局モリカケサクラから鞍替えしただけじゃねぇか。時間の無駄なんだよ!そんなに気に入らんなら別の場所でやれよ?出るとこ出ろよ。国会で遊ぶな

  7. 血税でストレス発散
    与党も野党も全員辞めれ

  8. ファイズアイズ加入と共にブルーチームに相応しくない駄目な者は切り捨てていけ

  9. ヤフコメですら裁判でやれが圧倒的だしな

  10. KUSOマス塵は左翼の妨害暴言国会を放送しない。マス塵は嘘しか放送しないので不要。

  11. ヤジと怒号。立憲は、国会でこれをやりたかったのか。
    ヤクザそのもの。支持率が3%に落ち込むのも分かる。

  12. ※9
    過去に「任命できる」って部分に強制あるのかって裁判が行われてて、その時にだした最高裁判例は「『任命できる』に強制力はない」だった

    だから、騒いでる連中は裁判してもそういう判例から100%負けるのが分かりきってるから裁判しないで印象操作に躍起なんだよ

  13. 結局は自民党も野次飛ばすから静かにしてって言えた義理じゃないんだよなあ
    それが嫌なら野次を禁止する法案くらい通して、どうぞ

  14. 「法律にこう定められているからこうしろ」じゃないんだよ
    オマエそれでも法律家なのか?替え玉受験じゃねえのか
    GHQによる法律の制定時「法律」が国家の転覆を目論む学者を想定したか?(GHQだから目論んでいたかもしれんが)
    「法律」が「100人計画」の出現と、それに加担する学者の出現を想定したか?

    【法律が時代に追いついていけない】、キサマらは常にこの事実を敢えて無視する
    時代に即するよう改正するのが筋だが、緊急を要する限り、行政裁量するしかない
    「行政官庁は終審としての裁判をしてはならない」だ、似非法律家!
    司法の府にいってこい!!

  15. 見苦しいにですし、非常に聞き苦しい印象。
    野党の皆様には、ただのクレーマーではなく普通に仕事をしてほしいですし、国会に対する敬意も必要だと思う。

  16. ヤジで答弁かき消すってすげーな。猿山にでも行ったほうがいいんじゃないか?

  17. 野党の代表たちは、テレビ局などのマスコミがいない場での会議を嫌うから。
    本当なら、代表者を集めて会議室などで議論して、予算会議は予算の事以外の話しをするべきじゃないんだけどな。
    テレビで与党のイメージを悪くさせたいだけのパフォ。

  18. ※13
    今のコロナ禍の情勢でよくこんなこと言えたな

  19. じゃあ日本国民として返そう「無能 税の無駄使い 中共と半島の手先」と陳や謝の政党に

  20. ※17
    野党がテレビカメラとか入ってない会議の出席率が軒並み3割以下ってのは有名だしなwww

  21. 明らかに違法なんだったら裁判所へ持ち込むべき話でしょう。
    そこで司法判断が出て必要があれば国会で責任追及するべき。
    現段階で国会で何やっても時間と金の無駄。
    まあ有害野党さんにとってはまさにそれこそが主たる業務なんでしょうけど。笑

  22. 一定以上の大声を出したら電流が流れる首輪でも付ける規則でも作ったらよくない?
    この力業で都合の悪い事を誤魔化そうとするのいい加減やめさせて欲しい

  23. 一般企業の会議で社長の話の途中で同じ事やればクビ確定になるんだがこいつらもクビに出来ないのか?

  24. 最初っからヤジを飛ばすのが目的ならば、質問するなよ。今は補正予算案の決定が最優先課題なんだよ、邪魔するなら国会に来なくて良いんだぞ。

  25.  独裁者ってヤジ飛ばしてる奴らは、テロリストだろ。

  26. 与党が野次飛ばすと批判するくせにw

  27. いやー、本格論戦(呆)ですなぁ。

  28. 野次を吐いたら口に焼けた石炭を一つ突っ込む法律を作るべきだな
    野次を飛ばして仕事をした気でいるド低能議員は親にどんな教育を受けたんだよ?

  29. 好き放題にヤジを飛ばす立憲。自民が一声飛ばせば、
    文句言う癖に。だから国民には嫌われるのだ。

  30. 野党連中は墓石に日本の恥って刻まれても妥当だなと思える程度には見苦しい

  31. トランプの割り込み反論を非難してる人達はこちらに何か言う事ないのかな

  32. こんな奴らを相手に安倍さんはよく耐えて7年半の総理職を続けたな。

    そして、この醜い場面を見て普段は意識高い系の穏やかで利口ぶった左界隈は全く批判をしない。

  33. ヤジを放ってる奴らが菅さんと同じ境遇に立たされたら一時間も持たないと思うわ

  34. 選ぶのをやめないとね。
    存在そのものが全て無駄。

  35. 安部さんがヤジに皮肉行ったり反論したらそれに対して謝罪するまで審議拒否なんてことしてたんだから一喝したところで差別化どころか余計ひどくなるだけだよ

  36. ※13
    議題にのっとった突っ込みと、発言中にその声を掻き消すためだけの野次は180度方向が異なるぞ
    後者の場合は、その声明を聞こうとしている中継の傍聴者への完全な妨害であり、やっていい行為か判断が付くだろ?

  37. コイツラはまともな教育を受けてなかったんですね。
    小学校のときに人の話は静かに聞きましょうって。
    ダメな大人の見本。しかも任命拒否の理由を説明する必要があるならば、推薦理由の説明をまずはしてくれ。
    それに推薦して任命されないのが問題ならば、今の高校や大学入試の推薦で落ちるのも問題になるよな。推薦された学生は全員合格させなきゃね?
    同じ推薦でしょ?何が違うのかも野党は説明してね?

  38. 要望ってほどじゃないけど
    やるおとかタイトルの煽り文は必要なのかなって
    過激なコメントが散見される原因だとは言わないけど

    個人的に違和感を感じたってだけなので、管理人さんにお任せします

  39. マスゴミ含めて人権人権って言うが、この
    立憲の野次は何。国会開けと盛んに言って
    たけど、野次を飛ばす為だったのか。

  40. 政策で対抗し、部会を開き、部会が混迷しても逃げずに立ち向かう
    まじめに、普通にやるだけで支持率は上がるだろうにそれができない
    国民は政治家を求めてるんであって政治家と言う名の活動家を求めてるわけじゃない
    「活動家が国会に集ってシュプレヒコールをあげた!!」「ストライキだと気勢をあげた!!」って絵は国民はもう求めてないんだよ
    もういいかげんそれが通用しないと気付いてよ

  41. ガースーは、なぜあえて虎の尾を踏みに行ったのかね
    アベちゃんに気を遣うとか、もう必要もなかろうに
    ここで剛腕の札を切るには、相手が余りにもチャチ過ぎる

  42. 「安倍の野次はけしからん」と騒いでた人たちは・・・
    まあだんまりか

  43. あの有様を見た国民がどう思うか、野党は全く考えてないんだろうな
    つまり、国民の事なんざ眼中に無いんだろうな
    だから、野党の政党支持率を全て足しても、自民党に遠く及ばない

    NHK世論調査 2020年10月12日 19時22分 各党の支持率

    「自民党」37.0%、「公明党」3.2%
    「立憲民主党」5.8%、「共産党」2.6%、「国民民主党」0.5%、「社民党」0.4%
    「日本維新の会」1.6%、

  44. 常識ある日本国民はみんな思っている

    特定の野党はハッキリ言ってウルサイだけのクズ‼

    総理大臣の言ってる単純な事さえ理解出来ないグズ‼

  45. 本当の独裁政治を体験した上での発言ですか?と問い詰めたい

  46. 野次る事だけが仕事の特定野党は来月から給与半分にするぞ‼

    日本国民はみんな賛成するぞ‼

    国民の為に汗流して働け‼まともに働け‼特定野党‼

  47. あまり強い言葉を遣うなよバカに見えるぞ笑

  48. 立民だし、まあこんなもんだろ。特に驚くことじゃあない。最近では、共産党の別働隊である事すら隠さなくなってきたしな。こいつらに品位とか常識とか求めるのは酷というもの。

  49. それは韓国名物の声闘ですね
    日本では役に立ちません
    「こんな人たち」は独裁者!って特亜三兄弟に言ってあげて
    そう批判しても何も変わらない明日の生活が約束された日本で言ってもしゃーない

  50. 日本の恥は、小学生でも出来る
    人の話は黙って聞く
    会議中は私語を慎む
    発言は手をあげて
    が出来ない国会議員さんだと思います。

  51. 議会制民主主義というのは期限を切ったあるレベルの独裁を認めることだと思っているんです
    こういった菅直人にはだんまりでしたよね

  52. テレビを見ていた国民は「このやくざどもが議員とは情けない」と感じた。
    じいちゃんが「今の野党は人間じゃない」と言ってた。

  53. 独裁者って政権批判で野党はよく言うけど普通の国民は全く思わないだろうね 結局「独裁」を目指してるから出てくる言葉なんじゃないかな

  54. ニュースでこういう部分だけ切り取って何度も流すんだよな
    ホント、マスコミと野党で報道を好き勝手やっている
    新しいマスコミを作らないと駄目だ

  55. NHKは、立憲支持率を僅か5.8%にしたが、
    国会始まったから、6%前後で推移するだろう。
    にしたって、クズ政党には変わりない。

  56. アーアーキコエナイーってか?コイツらは聞く耳を持たないな。
    人が話をしてる時は黙って聞くって親に教わらなかったのかね…全く呆れるわ。

  57. 独裁者だったらなんで議会で公然と叫んだお前がそのまま議会に出席し続けられるのか?

  58. 仮に独裁者だとして、独裁者に対して「独裁者!」って野次れる国って日本だけじゃね?
    ヒトラーに例えるの好きだけど、ヒトラーに対して「独裁者!」とは言えなかっただろうなwあの当時

タイトルとURLをコピーしました