RSS
 
スポンサーリンク
地方自治体

【日本学術会議】山梨県知事さん、正論をブチかます

38
1: トドック(大阪府) [GB] 2020/10/13(火) 16:46:39.57 ID:gRvoxW5k0● BE:509689741-2BP(5000)
学術会議任命見送り「正しい」 山梨知事、民主的コントロール指摘

長崎氏は「公務員の選定は(憲法上)国民固有の権利。特別職国家公務員である会員の選任が、民主的コントロールの及ばない範囲で継続して行われるのはいかがなものかと思う」と指摘した。

民主的コントロールについて「国会によって選ばれた首相、内閣が制御するのはあり得るべきだ。今までが間違っていた」との見解を示した。

学術会議任命見送り「正しい」 山梨知事、民主的コントロール指摘
 政府による日本学術会議の新会員候補の任命見送りについて、山梨県の長崎幸太郎知事は13日の記者会見で「今回の対応は正しかった」と述べ、菅義偉首相の判断を支持し…

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

160: スーパー駅長たま(大分県) [ニダ] 2020/10/13(火) 17:36:58.41 ID:CENegFDt0
>>1
これは見事なロジハラw
288: ブラット君(SB-iPhone) [US] 2020/10/13(火) 18:31:23.19 ID:7Fr4/+rt0
>>1
正論だな
普段ブラックボックスガーを連呼するマスゴミがブラックボックス擁護とか矛盾にも程がある
3: ウッドくん(大阪府) [US] 2020/10/13(火) 16:49:17.77 ID:oOo5P7lO0
拒否しちゃダメなら学術会議が暴走したらどうやってコントロールすりゃいいんだ?
7: むっぴー(千葉県) [US] 2020/10/13(火) 16:51:45.04 ID:FjPG8ju70
その通りだな
60: ロッ太(秋田県) [TH] 2020/10/13(火) 17:08:02.38 ID:/gN8AGHh0
151: エイブルダー(福岡県) [US] 2020/10/13(火) 17:34:27.34 ID:J5sMr29b0
>>60
ど正論
85: 回転むてん丸(東京都) [US] 2020/10/13(火) 17:15:54.08 ID:cXNELauR0
触れば内閣が吹っ飛ぶ()ような強大な存在が
国民の選出や信任を得ない状態で存在してるってヤバすぎだろう
91: Mr.メントス(大阪府) [ニダ] 2020/10/13(火) 17:17:20.88 ID:RRM6x3oM0
ぐう正論
133: 戸越銀次郎(東京都) [US] 2020/10/13(火) 17:27:40.01 ID:AiY9BV260
正論じゃん

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

193: マー坊(東京都) [PH] 2020/10/13(火) 17:50:37.30 ID:6gvfj7m80
菅政権に批判的な意見は取り上げるが
肯定的な意見は殆ど取り上げないよなテレビは
216: mi-na(ジパング) [US] 2020/10/13(火) 17:56:40.91 ID:W8xv2ex20
>>193
テレビなんて既得権益の塊……というより元祖みたいなもんだからね

飛び火して、自分たちが仕訳対象になったら目も当てられない

220: セイチャン(群馬県) [US] 2020/10/13(火) 17:57:54.64 ID:0qKU+SL40
>>216
電波オークションを何としても阻止したいんじゃね?
電波料上げるって携帯会社への脅しじゃなくてマスゴミへの脅しじゃね
244: ごきゅ?(庭) [US] 2020/10/13(火) 18:10:18.13 ID:nOyO2rhw0
>>193
今回の件は学術会議自体の批判の方が多いくらいだからなあ
210: にっきーくん(東京都) [CA] 2020/10/13(火) 17:55:06.87 ID:P1TyFhMv0
山梨県知事やるじゃん
253: キリンレモンくん(ジパング) [PL] 2020/10/13(火) 18:16:00.07 ID:LywC2vVd0
教養って何かね
283: さくらとっとちゃん(山口県) [US] 2020/10/13(火) 18:29:02.24 ID:6pj0Gwur0
正論
356: 京成パンダ(愛知県) [ニダ] 2020/10/13(火) 18:58:16.34 ID:mx7Xmu/30
https://news.yahoo.co.jp/articles/845839def544052f8c1086ea2aafc054c0fa3823
今回選ばれた医大教授「問題ない」
連携会員とかいう文系二人「問題大アリ」 

383: ばっしーくん(東京都) [ニダ] 2020/10/13(火) 19:12:26.09 ID:E6zxyCV30
>>356
わかりやすいw
365: ブラックモンスター(大阪府) [US] 2020/10/13(火) 19:01:02.74 ID:MwjBJvJU0
やだカッコいい
理路整然としていて良いですね
371: 元気くん(静岡県) [ニダ] 2020/10/13(火) 19:05:11.36 ID:VRAeRLO50
そのとうりです❗
448: エネオ(東京都) [DE] 2020/10/13(火) 20:10:32.13 ID:wmld1A7W0
こういう時に援護射撃するとかイケメンやな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602575199/

 

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【速報】国民民主党・前原代表代行、離党・新党結成へ
【!?】米前下院議長「アメリカが戦争で領土を求めたことは一度もない」→SNSですぐに反撃される
【腹案悲報】鳩山元首相「海外の米軍基地撤退を主張のR・ケネディJr.が大統領選に出馬…勝利し日本から米軍基地がなくなることを期待」
【朗報】ニトリ、NHK受信料が発生しない“チューナーレス”テレビ発売
【!?】DHC元会長、新会社HPで「顔の特徴から在日の疑いがかけられて〜」「『在日通名大全』によると100%朝鮮系とされている」他社経営者の実名挙げ

コメント一覧

  1. 山梨県、県民はクソだが知事はまともだなぁ
    それにひきかえ静岡県知事は恥ずかしすぎるわ

  2. 静岡のバカ知事とは大違いだな。

  3. 正論をぶちかますったってそれ以外に無い

    公選に依る地位にある者以外、内閣総理大臣の命に服す義務を負わない官吏が、行政組織に居てはいけないんだってば。

  4. 山梨県民やるじゃない
    見る目あるな
    なおわが県(神奈川)

  5. 圧倒的正論。
    ケチの付けようがない

    税金返せよ日本学術会議

  6. 検察の定年延長だって同じだよ。
    異常なのは、メディアに出る法学系の大学教授に「違法」と断言する連中がいること。判例があるわけでもないのに違法と断言なんて出来るわけ無いんだよ。「個人的には違法の可能性もあると思う」くらいしか言えないはずだろ。

  7. では正論などをひとつ
    国家間、国家と国際機関との文書による約束・合意を条約といいます
    協約・議定書・憲章・覚書・宣言……等々名称に特段の定めはありません
    条約締結権 =【内閣の専権に属する】
    事前・事後(事前事後の其々に必要かは、学説が分かれる)に国会の承認を要する

    何で学術学会風情が条約(覚書)を締結しちゃうの?
    いつから内閣総理大臣になったの?
    衆議院に報告した?
    陛下から御璽を賜った?

    なにやってくれちゃってんの?

  8. ド正論

  9. もうそろそろ内閣吹っ飛ばしてみたら?
    手を付けちゃいけないところって、前にノイホイが言ってた2つ3つ吹っ飛んじゃう
    のと同じなんでしょ?
    あん時も結局吹っ飛ばせなかったけどな!

  10. 知事マジで正論。
    推薦は指名ではなく任命しなきゃならん法的責任なんかないからな。
    むしろ推薦の方法を選挙方式から辞めるやつが後任を指定する方式に切り替えたことこそ違法臭い。これが問題ないなら日本学術会議法に法的な瑕疵があること間違いなし。

  11. 山梨と静岡ですげー差がついちゃったな

  12. いつになったら推薦理由公表されるんです?

  13. そもそも文系の学者が幅を利かせている現状が設立された理由に対し異常

  14. よく言った
    富士山は山梨のものと認めてやる
    静岡テメーはダメだ

  15. 朝日・毎日・TBS、日本学術会議の独善体質にも欧州のコロナの再感染爆発にもそっ閉

    じwww ←ジョンソン、マクロン、メルケルは演説に説得力があり国民が共感し納

    得<・・・>それに引き換え日本ののコロナ対策は?www(英国はえらいことになっ

    てる・・・)

  16. なんか推薦リストを見ていないなら推薦に基づくになっていないとかアホな主張をする奴がいるけど、リストを見る見ないは推薦に基づくかどうかには関係ない
    推薦に基づくは会員になるには推薦されなければいけないし、内閣総理大臣は推薦された者から任命しなければいけないという意味で、リストを見なければいけないという意味ではない
    山梨県知事のように意味を理解して発言できないのが謎

  17. スレ内にあったアゴラの記事、法政も女性学者でジェンダー云々ってアレ系かよ思いきや、特定の思想を空気で押し付ける事への違和感を述べてるまともな人だった
    でもきっと自称リベラルさんたちから御用学者だの名誉男性だの誹謗中傷されるんだろうなぁ

  18. 学者の集団、IQに問題なくね?
    皆、一芸入試の人たちなの?
    しかもその芸は赤い芸とかなの?
    ウォッカ1本(500ml)一気飲みとか?

  19. 己の学歴自慢の隣の県知事に言ってやれ!

  20. まともな知事さんがいるんだ。こうした地方の
    首長は、どんどん声を挙げるべきです。

  21. 山梨県知事に賛同 同意です

    静岡県知事 あれはまじで頭逝ってるわ
    リニア建設も妨害しまくって 全然工事できない

    まじで 静岡のやつは まともなやつを選べよ

  22. スレ内の記事とそこにリンクのある『学術会議声明批判』は非常に良い文章なので一読をおすすめ

  23. まーた、そーやって正論で正面からグーパンチ喰らわせるから間抜けなパヨさん達が涙目で火病るんだよ(笑)程よい加減で馬鹿にしてあげなきゃ「可哀想」じゃん(笑)

  24. なんというか、やっぱ文系の学者ってピンキリだなぁと思わせられる。
    理系はどんな分野でも厳しい審査の関門を潜る必要があるけど、文系は好き放題。
    文系の言う「論理的」って言葉、理系の人間が聞いたらその話のどこに論理性があるんだよって思うことはよくある。

  25. 2017年に安倍総理が推薦者名簿を求め、学術会議側が定員を数名上回る名簿を提出し
    振るいに掛けた事実が在ったと
    つまり「理由を示さず特定の人物を除外した事実」が過去に在ったと、前代未聞ではなかったと

    あのアサヒが辿りつき、「学術会議側に問題在り」とし負走、ということで
    安倍元総理、菅総理に、ここまで踊らされたマル共リッケンその他、能無しの巻でした。

  26. 山梨はリニアの件で静岡に思うところがあるからな

  27. 富士山の山頂線引き問題が国民投票で決める事に成ったなら山梨県に一票入れる

  28. 未だに是非の世論調査しないマスコミ

  29. 税金を使うんだから、最終的には選挙で選ばれた政治家が決めるしかないだろ?
    自由にやりたいなら民間でやればいい。

  30. というか諮問会議かなんかですでに法務省から見解がでている
    足立さんが確認をとっている
    学術会議は国民から任命されるもので任命権は内閣にあるって
    マスコミがきちんと伝えない、自分たちの都合のいいところばかり切り取るから同じことを何回も何回も堂々巡りの蒸し返し
    いい加減にしろよマスコミ

  31. サイコパスグローバリスト菅が安倍以上の売国奴なのは知ってる

  32. マトモな知事を得ている山梨県民が羨ましい。

    静岡県はソーカとかが組織票で帰化一世の朝鮮人を知事にしちゃうマヌケ県だからなーww

  33. 中国科学技術協会が勝手に覚書き結んだのは日本学術会議の暴走。コントロールするため任命拒否は当然。圧力をかけ研究中止に追い込んで学問の自由を侵害したのが日本学術会議。国益を損ね、民意とかけ離れた声明をだすなど学問以外の政治的活動は求めていない。

  34. そもそも『任命する権利はあるけど任命しない権利は無い』ってのがどんだけアホな理論か学者様とスガガー様はなんで分からないのかね
    あっちの国じゃそれが常識なのか?

  35. >>32

    しかしこの人二階派なんですよ
    日本に原発止めさせたい親中派

  36. これまでが異常だった。という例は枚挙に暇がないけど、日本人はよくも悪くも前例にならった上できちんと手順踏んで(←そもそもこれが異常のひとつ)議論してから変えるべきだといった一見もっともらしい方向にメディアによって流されてきた。この点をサヨクに悪用され、変えるものも変えられなかった。

  37. この頃のマスコミは正論をロジハラと呼びたいらしい。
    日本人が正しく生きようとすることを打破したい。
    そういう洗脳を行おうとしている。テロと同じだ。

  38. ※1
    こういう何でもかんでも単純にしたクソみたいな侮辱がいらん敵を作ってるんだよなあ
    マジで迷惑だから黙っててくれ

タイトルとURLをコピーしました