1: 影のたけし軍団ρ ★ 2020/07/13(月) 20:35:08.80 ID:CAP_USER
略
営業利益は331億9000万ウォンで同51.4%減だった。純利益は509億8000万ウォンから219億6000万ウォンに減った。
ただ、トヨタはホンダや日産自動車に比べ善戦している。ホンダコリアは営業利益が前年比90%減少し、日産は韓国市場からの撤退を決めた。
ただ、トヨタはホンダや日産自動車に比べ善戦している。ホンダコリアは営業利益が前年比90%減少し、日産は韓国市場からの撤退を決めた。
以下略
スポンサーリンク
279: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 21:36:30.45 ID:w7Vl5tJh
>>1
撤退すべきだな
撤退すべきだな
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 20:37:11.65 ID:wXrzDlEr
撤退のいい口実になるねw
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 20:40:25.55 ID:x9dta82H
>日本製品不買運動
どうぞどうぞwww
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 20:41:11.87 ID:WG325M8w
半分て
反日足りねーぞ!
反日足りねーぞ!
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 20:41:23.77 ID:jRM9aVOI
撤退しとけ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 20:47:52.99 ID:yrIuCnEW
半分も買ってんのか?
やる気あんのかよ
やる気あんのかよ
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 20:58:45.45 ID:IELyeZ+t
日産に続け!
スポンサーリンク
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 21:00:58.45 ID:DzFEhW5b
いい市場のようにも思えないし
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 21:07:32.05 ID:Ef7fIFbn
ソウル市長が日本製品不買運動しながらレクサス乗ってたっていうのが
笑い話じゃなくなってしまった
笑い話じゃなくなってしまった
229: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 21:26:27.40 ID:LqCHPCUq
不買のわりに売れてるじゃん
237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 21:28:00.53 ID:bJQvDSND
> 営業利益は331億9000万ウォンで同51.4%減だった
しょぼ。
33億/24,430億(トヨタ全営業利益)=1.35%
273: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 21:35:05.67 ID:CCnnaIBM
つか、まだ韓国にいたのか。会社のために撤退はよ。
277: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 21:36:09.72 ID:nrwv4PJo
撤退の口実にできるじゃん
409: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 21:56:49.94 ID:oQ2zfr4d
日産は撤退
トヨタも撤退すればいいのに
もう韓国に投資してる日系企業は自己責任だから
トヨタも撤退すればいいのに
もう韓国に投資してる日系企業は自己責任だから
449: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 22:03:44.84 ID:YdQLm5dm
もう撤退でええんちゃうか
向こうも不買する手間が減って喜ぶだろうし
向こうも不買する手間が減って喜ぶだろうし
483: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 22:10:16.90 ID:zOe//iii
引き揚げないの?
661: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/07/13(月) 23:14:43.67 ID:0Ii2TRGG
撤退したらいいのに
1000: 管理人の反応 2020//
政治的理由で事あるごとに不買運動をするような市場なんて必要ないでしょう。
規模も小さいし。
規模も小さいし。
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594640108/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
コメント閲覧とか中国みたいだな
まあ、撤退の大義名分はあるし今なら韓国政府も国民もむしろ精神的勝利で喜ぶだろ。他の企業も足並み揃えるべき。まあユニクロと無印は利益上げてる最後までからしがみつきそうだけどな。
メーカーにしたって、韓国は面倒なだけでしょ。
市場規模は小さいし。
政治的な理由でイチャモンをつけられ、その度に売り上げが落ちていたら担当になった役員だって役員会や株主総会での説明とかダルイだろうし、下手をしたら自分の経歴に傷が付くかも知れないし。
さっさと捨てるのが得策。
撤退した方が良いし、むしろまだ撤退して無かったんだ?
韓国とか中国なんてカントリーリスクしかないのに。
大企業を追い出すことができたんだから成果を上げたね
また勝ってしまったな良かったね・・・。
不買の影響より単に貧乏になって行ってるんだよ。
去年からどんどん経済指標悪化して車買う余裕なんてない。
元から大した売り上げがないのか