1: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:23:08.15 ID:lULTvcNQ0
ロシア侵攻を牽制する中国、対米関係に配慮
中国はこのところ、ロシアがウクライナを侵攻しないよう以前より明確な警告を発している。ロシアとの連携強化を図る一方で、米国と完全な敵対関係に陥ることを避けるため綱渡りの対応をしているようだ。

3: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:23:26.76 ID:lULTvcNQ0
父さん😭
4: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:23:46.11 ID:9QqSuvnm0
五輪のメンツがな
5: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:23:49.31 ID:dL2NhaiZd
でも台湾は認めません😡
34: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:27:53.57 ID:3cU/2RKJM
>>5
だからやぞ
だからやぞ
分離独立認めたら台湾認めたらことになるから父さん自爆や
92: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:32:44.41 ID:KnNBK42V0
>>34
これな
これな
232: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:46:05.72 ID:sUN8ab8D0
>>34
せやな
せやな
330: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:53:48.68 ID:zAsis7/A0
>>34
これメンスな
これメンスな
49: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:29:02.86 ID:UrYslc4/0
>>5
台湾香港あるからやろ
台湾香港あるからやろ
390: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:58:34.60 ID:rgyJvo4W0
>>5
だからやん
だからやん
今回の件を中国に当てはめたら
アメリカ「台湾の独立を認める!アメリカ軍は中国軍から台湾を守る!」やぞ
401: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:59:17.24 ID:28zWU3dta
>>390
あっ
あっ
104: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:34:13.18 ID:F+vVE0jU0
ん?
170: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:41:30.85 ID:R/tsOtp60
父さんと露は仲良しイメージだったのに違うんだな
185: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:42:23.22 ID:KnNBK42V0
>>170
ちうごくなんて国境接してる国全方位に喧嘩売っとるやん
ちうごくなんて国境接してる国全方位に喧嘩売っとるやん
219: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:45:20.61 ID:cVp0Xd+z0
>>170
ちょっと前までゴリゴリに国境紛争してたし、伝統的にはむしろ不仲や
互いに背中を守るために妥協して何とか上手くいってるのが現状
中国的にはロシアに接近しすぎると巻き添え制裁食らいかねないし、
かといって放置して各個撃破されても困るという厄介な状態やね
ちょっと前までゴリゴリに国境紛争してたし、伝統的にはむしろ不仲や
互いに背中を守るために妥協して何とか上手くいってるのが現状
中国的にはロシアに接近しすぎると巻き添え制裁食らいかねないし、
かといって放置して各個撃破されても困るという厄介な状態やね
171: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:41:31.18 ID:0qWwZbJJd
中国とロシアは仲悪いぞ
制裁されとる中まともに貿易してくれるのがロシアにとって中国しかおらんから経済的な結びつきが強くなっとるから外面は仲良く見えるだけで
【おすすめサイト】
制裁されとる中まともに貿易してくれるのがロシアにとって中国しかおらんから経済的な結びつきが強くなっとるから外面は仲良く見えるだけで
173: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:41:52.57 ID:x0ug9uSj0
中国ずっと静かだったけど
ウクライナと仲良いみたいやからロシアにすきほうされるのは嫌なんやろうか
ウクライナと仲良いみたいやからロシアにすきほうされるのは嫌なんやろうか
175: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:41:58.70 ID:6vLcwspTp
クリミア・ウクライナ問題はスペインイギリスや旧ユーコ構成国が割と気にかけてて面白い
193: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:43:29.13 ID:i7eNYQTl0
>>175
北アイルランド問題とかスコットランドとかあるもんな
スペインはカタルーニャとかバスクか
ユーゴはまだ揉めるところあるか?
北アイルランド問題とかスコットランドとかあるもんな
スペインはカタルーニャとかバスクか
ユーゴはまだ揉めるところあるか?
181: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:42:20.31 ID:ZNOgnVw20
本気で止めたいなら行動で示せばええやん
ロシアは中国に依存しまくってるから欧米並みの制裁されたら終わり
ロシアは中国に依存しまくってるから欧米並みの制裁されたら終わり
203: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:43:54.71 ID:N/pbzyjqM
これ認めちゃったら台湾の件で完全にダブスタになるからね
224: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:45:33.97 ID:qVHpfoHCa
よりによって中国に言われるのすごいな
229: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:45:58.63 ID:CPVcErzU0
なら香港もあかんやん
259: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:48:21.41 ID:6qTAhRZ2d
北京パラリンピックまだあるんやぞ😡
281: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:50:17.50 ID:U6pHn6pE0
自国民の人権は尊重しないのにな
283: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:50:33.03 ID:DkpN1FL80
なら尖閣侵入してんじゃねぇよ
328: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:53:35.61 ID:R/tsOtp60
結局ロシアはなにがしたいんだよ
世界から非難されて嫌われるだけどcivで例えるといきなり戦争しまくって周りから孤立してってる状態だろ
世界から非難されて嫌われるだけどcivで例えるといきなり戦争しまくって周りから孤立してってる状態だろ
347: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:55:25.57 ID:1M4ei5W70
>>328
ウクライナがNATO入りすることは、ロシア版キューバ危機なんだよ。
安全保障の問題
ウクライナがNATO入りすることは、ロシア版キューバ危機なんだよ。
安全保障の問題
362: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:56:37.08 ID:mRrYfv7u0
>>347
ならなんでクリミア侵攻とかして西側に接近されるようなことしたんですかね…
安全保障下手くそすぎん?
ならなんでクリミア侵攻とかして西側に接近されるようなことしたんですかね…
安全保障下手くそすぎん?
373: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:57:27.51 ID:aKFB+8ImM
>>362
プーさん「支持率」
プーさん「支持率」
389: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:58:34.33 ID:Q9LU3msyd
>>362
まずクリミアがソ連末期の行政府改革のためにロシアから切り離されたのがドデカい遠因やから
未回収のじゃないけどありゃロシアやどうあっても
まずクリミアがソ連末期の行政府改革のためにロシアから切り離されたのがドデカい遠因やから
未回収のじゃないけどありゃロシアやどうあっても
333: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:54:02.92 ID:dqhAeyLX0
父さんは台湾を何やと思ってるんや🥳
342: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:54:43.62 ID:IxBuIefC0
パラリンピックがまだ終わってないからな
369: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:57:12.38 ID:8DD0ukMZa
中国とロシアもっと対立してほしい
2国で睨み合ってれば他国にちょっかい出す余裕なくなるやろ
2国で睨み合ってれば他国にちょっかい出す余裕なくなるやろ
372: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:57:26.04 ID:UlpK+3HVp
ロシアも堂々退出すんのか?
395: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:58:51.18 ID:p2+ALFCs0
どうせ裏で話し合いは終わっとるやろ
407: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 10:59:59.10 ID:uFFCXYLPa
中国はジョークまでアメリカを超えたようだな
419: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 11:00:26.90 ID:KRUoqRM10
まあ台湾の国際的立場はウクライナ東部みたいなもんだしな
これを認めたら台湾の為に米軍が進軍するのを認める事になる
これを認めたら台湾の為に米軍が進軍するのを認める事になる
430: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 11:01:22.11 ID:goWd9enha
なお、台湾
467: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 11:03:40.12 ID:XtZoYkTla
ロシアの味方しても得ないもんな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645492988/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
サンキューチャイナ
パフォーマンスのつもりで口を出してきているようだけど
現実的にはロシアと中国の軍事行動は互いに陽動作戦だよね。
西側がどちらかに兵を集結させたら、空いた方が戦術行動に出るという方法。
なので、中国も表面的には見せてないけど、明らかに侵略の準備は進めていると思う。
アメリカはどっちかは確実に潰すんじゃないか?
問題はEUが一枚岩じゃない事と中東あたりがどう動くかだな。
父さん倒産って日本人じゃないのかなんJ民って
日本人「ゲノムレベルで赤の他人です!(キッパリ」
集団的自衛権の問題やぞ
ロシアが欧米と開戦したら自動的にチャイナも欧米と敵対する安全保障条約(上海)をロシアと結んでる
まだ、パラ控え天然
シナチスも属国みたいに蝙蝠外交に躍起だなw。
日本で例えたら対馬に北朝鮮が基地作ってるみたいな感じだろうな。ロシアからの見え方としては
それが危険だから除く。以上。って感じだろう。そこが自国の領土か他国の領土かというのはプーチンにとってはあんまり関係ない
頭の中身19世紀のグレートゲームの頃のまんまちゃうかあの人
いやホントはずっと世界はそうなんだけど一応みんな建て前守ってんのに建て前レベルでも無視しやがるからなー
【悲報】ロシア、満洲国建国