RSS
 
スポンサーリンク
ロシア共同通信戦争日本

【朗報】日本国民さん、腹を括る

23
1: デデンネ ★ 2022/04/17(日) 18:35:34.06 ID:CLVU1j6Q9
 共同通信社が16、17両日に実施した全国電話世論調査によると、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁に関し、日本経済や暮らしに影響が広がったとしても「続けるべきだ」との回答が73.7%、「続ける必要はない」が22.1%だった。食料品などの物価高が生活に与える影響に関し「非常に」「ある程度」を合わせて打撃との回答は68.7%。「打撃になっていない」は31.2%だった。

以下略
https://nordot.app/888334883389440000?c=39546741839462401

188: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:54:09.65 ID:jxTfbX2I0
>>1
あたりまえ体操
226: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:56:49.11 ID:XKfXB9kX0
>>1
乗り掛かった船だからね
いまさら制裁やめてもロシアに足元見られるだけ
319: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:02:36.97 ID:8Wo8+Mt00
>>1
違うだろ
「ロシアを経済制裁しつつ日本国民の生活を安定させろ」だろ

1002: 【参考】 2022//

【おすすめサイト】
人気ブログランキング

467: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:12:14.60 ID:qrhLlTNg0
>>1
徹底的に叩いておかないと
また、やりかねない。
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:37:22.67 ID:kAvYyGQn0
勝つまで欲しがらねーよ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:38:20.97 ID:abh6WWoq0
ロシアと仲良くしても先がないからな
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:38:38.81 ID:9hjfBQjT0
プーチン、なみだ目w
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:38:43.00 ID:bs4n5eMc0
さて現実化したときにどこまで耐えれるか
すぐ政府批判を始めるなければいいけどね
特に経団連なんか先頭に立って批判すると思う
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:38:56.55 ID:oHbU1Y6G0
当たり前だよ
まず、日本が制裁やめても安くならない
敵国であるロシアが弱体化するのは大歓迎
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:39:28.66 ID:1Z/ePPI/0
当然だわな
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:39:37.29 ID:kdsNPc++0
こういう調査結果はちゃんと取っておいて後で文句言い出した時に突きつけた方がいいよ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:40:46.46 ID:IGpUbB6O0
みんな余裕あって羨ましいわ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:40:55.78 ID:Mw0MLu8h0
物価上がってるのはロシア前からだからな
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:40:56.38 ID:Ggd0567j0
マジ?
まずは電気代数倍停電もあるよ!から始めて貰おうか
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:42:20.40 0
>>43
日本はドイツほど依存してなかったし、最悪、原発再稼動という手も残してる
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:41:10.27 ID:wCkYfH7C0
ロシアに甘い顔したらつけあがるだけだし
北方領土の教訓から学ばないと
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:42:07.37 ID:oHbU1Y6G0
というか、日本だけ制裁やめても物価上昇が避けられないことを分かってない人が多いよね
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:42:50.78 ID:m7JuNCKv0
日本も核武装すれば、侵略される恐怖におびえなくて済むのだがな
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:47:11.68 ID:BI7EA2xn0
これで9条信者減るかな
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:50:11.95 ID:1fudK+3d0
ロシア一国の問題じゃなくて隣に中国と北朝鮮がいれば危機感が違うよ
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:50:19.93 ID:WnIaeY1f0
大半の奴はそんなに生活苦しくないからそうなるわな
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:51:02.93 ID:GvDzUWnB0
木材価格が半端なくやばいな。
意外とロシアって、森林地球大国なのな?
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:51:45.86 ID:baKGXRs40
まあ一般人はそれほど困らないしな。
困るのは一部の企業だ。
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:52:44.12 ID:9qzY+qct0
>>151
そうだな。
困る企業もあるわな。
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:51:46.95 ID:/Vt1+t2k0
今のプーチンは、ギンギンだから
大人しくなってもらった方がいい
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:51:49.43 ID:FzPUbOo60
そらそうよ
159: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:52:22.63 ID:pQJThaaa0
ロシアが勝つ形で状況が終了すればどのみち日本は資源や水産資源を人質にされる
制裁を止めても同じ事
【おすすめサイト】
1002: 【参考】 2022//
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:52:35.87 ID:Z6JXMLUk0
ちょっと前のNHKでウクライナ侵攻の影響が出てくるのが6月頃だと言ってたがその時に集計したらどうなるやら
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:54:02.24 ID:kZrRk50d0
原発増設だな。
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:57:20.50 ID:FQ/my9DY0
日本人は思った以上にロシアが嫌いだった
264: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:59:13.76 ID:Ij/Oj0Yi0
>>230
シベリア抑留でエライ目にあわされてるのに、ロシアを好きな日本人はそうはおらんでしょうに。
239: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:57:44.18 ID:FnFuTWr40
ロシア制裁かけて、早く戦争を終わらせれば、早く元の輸出入に戻ると。
241: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:57:56.75 ID:9zmFNbsu0
ロシアが元気だとめちゃくちゃ危険ということが
はっきりわかったので、今回の機会にとにかく弱らせてほしい。
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 18:58:38.61 ID:Y5tCgmyu0
もうちょい段階的にやっていった方が良かったのではと思わんでもない
305: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:01:38.89 ID:F7SzyL4r0
>>251 日本は段階的にしぶとくやってる方だろう
まだ露ガス輸入を切ってないんじゃなかったか
日本の輸入ガスの1割程度で、露資源全体からすればもっと比率低いから、切っても切らなくても余り影響ないんだよ
504: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:14:01.78 ID:G3WxpSLC0
>>305
その1割分を中東からのスポット購入で補おうとすると価格が6倍なんだってさ
全体で100だったコストが一気に150になるわけで簡単にはロシアを切れない
303: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:01:36.04 ID:fDZOJ3Je0
影響出るのはこれからだからな
電気代ガス代食費家賃が数倍になってもそう言ってられるかな
352: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:05:20.98 ID:F7SzyL4r0
>>303 依存比率の大きい露ガスについても、日本のガス輸入の1割程度だろう
つまり露ガスが10倍価格になったとしても、それで計算するとガス料金は約2倍程度ね、だから対露制裁という事が原因ではその程度しか言えないね
そもそも5倍10倍出すならどこからでも買えるので、値上がりしたとしてもそれは対露制裁の責任は数%程度としかならないね
309: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:01:51.39 ID:9P4mz6Om0
ロシアが倒れてくれた方が中国も動きづらいから
日本としてはそっちの方がありがたい

北からロシア、南から中国が同時に侵攻してくるよりは
物価高で済んでるくらいの方がマシ

334: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:04:02.63 ID:fDZOJ3Je0
>>309
ロシアの資源と軍事技術を手に入れて中国は躍進するけどな
368: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:06:17.71 ID:iRaFCkFn0
>>334
戦後のロシア再編に中国が絡めるわけないじゃん
481: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:12:51.48 ID:fDZOJ3Je0
>>368
欧米企業がロシアから撤退して抜けた穴に中国企業が入ってるんだよ
戦後に欧米が入り込む余地ないよ
364: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:06:10.06 ID:Dh3v6pY80
ロシアとことん嫌われすぎワラた
382: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:07:12.87 ID:JussVhuH0
日本は今の西側支配の国際秩序で利益を受けてる側だからな
それを壊そうとしている勢力に対抗するのは日本の国益から言って当然のこと
バカ以外は皆分かってる
384: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:07:18.89 ID:wc4azrEV0
せめてロシアがもうちょっと人道的な戦争しているんなら考える余地もあるんだが今の戦い方見る限りナチスの戦い方まんまだもんな
394: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:07:52.72 ID:H80L1+Kw0
手始めに北方領土奪還
649: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:21:26.70 ID:k+/JXl2c0
欧州はやべーな。電気ガスが請求額で5割前後あがってるとか。
日本はここまでではないけど。さらに上がる可能性があるということでもあるから。
693: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:23:52.47 ID:kZrRk50d0
原発さえ動かせば原油は下がり物価もさがる。いいことづくめだ。
591: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:18:33.40 ID:11jSatP90
だよなあ
446: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:10:31.51 ID:aggCY+bs0
続けるべき
痛いけど我慢する
605: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:19:14.45 ID:+reGHsEh0
そりゃそうだよ
429: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 19:09:34.58 ID:x091pv6R0
プーチンロシアはここで潰さないと
1002: 【参考】 2022//

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650188134/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【マジキチ】北朝鮮代表監督「選手が少し興奮していたが、これがサッカー。我々の行動は受け入れられる」
【法治とは】玉城デニー知事、辺野古承認「指示」4日の期限までに“承認は困難”と回答「判決内容を精査し〜県民や学者の意見がー」
【マスゴミ仕草】日テレ社内調査「ジャニー氏の男の子好きは広く知られていたが、見ないようにしていた。もめたくなかった」
【カオス】「指名NG記者リスト」を巡り、ジャニーズとマスコミのバトル勃発か…事務所が声明
【これは酷い】ジャニーズ事務所会見の運営を任された会社が会場に質問「指名NG記者リスト」を持参 ジャ「全く知りません」(NHK独自)
【マスゴミ仕草】ジャニーズ問題 日テレの社内調査結果がカスすぎると話題に こんな連中が公共の電波を…(動画)
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 竹島不法占拠してる国にはろくな制裁しないね
    ウクライナは日本は当事者でないので外交官追放はやりすぎ
    むしろ領土占拠してる国に強烈な制裁すべきでしょう

  2. 普通にロシアの東の隣国は日本だし、ウクライナ侵攻は全く他人事じゃないんだよなあ

    現に領土の一部を77年も不法占拠され続けているし

  3. やるなら徹底的に、覚悟を決めて。
    もう踏み込んじゃったんだから、ここでやめても意味が無い。
    言い方悪いけどウクライナに目が行ってる今のうちに、自衛隊の軍備強化と核保有はしとかんと後が続かんのだけどな。

  4. 本スレ159が真理。制裁するしない関係なく、ロシアに勝たれると日本が困るので、ロシアの国力を削ぐ方向で動くしかない。

  5. 露への制裁は周り周って中国へのけん制になるからね
    そこまで見据えられる人が増えてる証拠とも言えそう

    あとついでに言えば、スレにもあるけど、制裁によって日本に与える悪影響(反動)が
    「直接的な影響」と成り得てないと、多くが思ってるというのもあると思う
    この点はまだまだ認識不足・知識不足・情報不足も大きいかもしれんけど
    「大なり小なり」の「大」なる影響を受けてる所も間違いなくあるし
    広島ガスとかね

    それでも先に言ったように、身近な直接的脅威へのけん制になるならって思いがあるうちは
    平気だろうし、耐えられるだけの余裕もあると思う

    ただ政府は、その国民におんぶにだっこでは許されない
    耐えうる余裕を少しでも増やし、国民の負担を少しでも減らす努力と行動をしないとダメ
    やれる事もしないで国民に「我慢してね」なんてほざくのは絶対許されない

  6. 原発とっとと稼働させろよ
    動かさなくても動かしても変わらないぐらいの経費かかってるし
    人災が無ければ大震災にも耐えられた
    既に資源と食料を他国に握られてるのに、その上エネルギーまで他国に依存するな
    輸入赤字になるのも問題だけど安全保障上にも関わることだぞ

  7. 毒蛇の頭は潰せる時に潰しておかないと次は日本が噛みつかれる。

  8. 核保有議論してどうぞ

  9. 「欲しがりません勝つまでは2.0」なのはまあ、事実だからなあ。
    一応今回は連合国側みたいなものなのだし突っ張る価値は有るとは思うが、同時に大局的で西側諸国で共用出来る様な
    実質的な勝利までの我慢比べロードマップくらいは示してもらいたいなあ、とも思う。

    「今は損して得取れのフェイズなんです!」
    と国民に強くアピール出来る様な、現実感から外れない程度且つ
    期待が持てる未来のビジョンと、そこに行き着くまでの困窮の緩和手段を共に提示し続けられないなら
    早晩「豊かさの為に中露に屈せよ」の声が至る所で上がってしまうだろう。
    今更屈したところで、今度は西側諸国から干される可能性だってあるのにね。

    まあ雌伏の時を物心両面から支えて耐える能力が、日本を始め各国政府には強く求められるという月並みなお話。

  10. 日本も空いた土地や温泉使って鮭やチョウザメの養殖をどんどん始めようや

  11. やっぱりロシアのような、
    平気で卓袱台返しするような国は制裁しないとね・・・

  12. 明確な落としどころが見えているならそれを目指すのもいいけど
    …そんなんないからな!、下手な譲歩ができる状態ちゃうんや

  13. ここでロシアが得するような戦争の終わり方をさせてしまったら
    今後核保有国がさらに増長するのが目に見えてるからな
    中国だけじゃなくアメリカだってインドだって
    侵略したければ核で脅して同盟を無効化してしまえばいいってことになる
    そういう不文律を世界に撒き散らすかどうかの瀬戸際なんだから
    格を持たない国は全部ロシア制裁に賛同しなきゃいけないはずなんだが
    危機意識が足りないねぇ

  14. 諦めてロシアを容認したら中国が同じ事するだけだしな
    「昔は他国もやってた」を多用する国だし絶対やる
    だけど制裁と脱炭素で光熱費の高騰は辛い、前者はともかく後者は後回しで良いだろとは思ってる

  15. 実感や当事者意識のないただのお花畑なだけだろ、厳しくなっても文句言うなよ?

  16. そもそも続けるべきも辞めるべきも俺ら日本人が決めることじゃないからな
    ロシアにいえ

  17. 日本人って何かの為に我慢するのは喜んでやる気質あるよな

  18. ※17
    そういうのってネットの不平不満マンが垂れ流してる「日本だけ同調圧力が高い」論とかと同種の神話だと思う。
    有意な統計サンプルの揃わない上での集団への印象論。「早まった一般化」という誤謬・詭弁。

    いずれにしろ何かの為と言っても御国の為にー!とか、ウクライナの為にー!ってやつじゃなくて
    自分自身及び関わる人々の未来の生活と平和の為の臥薪嘗胆、と考えてる人達が多数じゃないの?
    良くも悪くも今の日本に正道に殉ずる覚悟のある奴なんか、そうそういないと思うね。
    まあ安楽生活への欲にしろ道徳意識にしろ、自分ごとだと思えればこそ耐える意志も湧くってもので。
    ヴィーガンを十数年以上続けられてる人達とかもそんな感じ。

  19. 国際的孤立は地獄への奈落の一本道よ。
    ワタシら日本人はその事、よう知ってるんですわ

  20. 最終的に日本人の積年の想いが昇華し国土が戻れば良い

  21. 電気代とかガス代とか明細書一回見ておいた方がいいと思うよ
    ただ単に寒くて使用量が増えたから料金上がったとかではないのだから

  22. 日本国民がここまで覚悟を決めたのはよかった。
    次は原発再稼働への覚悟を決めることだ。
    ロシア制裁が続けば、地下資源の価格はさらに高くなる可能性が高い。
    国民生活を守るためには原発再稼働が必要なのは明らかだ。

  23. ロシアはマジヤベー奴ってわかったから
    ここで干物にしとかないとマズイ
    何が何でも干物になってもらわんと

タイトルとURLをコピーしました