1: ハバナブラウン(茸) [US] 2022/01/24(月) 12:37:52.26 ID:A71AT7TD0● BE:288839753-2BP(2000)
岸田内閣支持率66.9%に微増
https://www.fnn.jp/articles/-/303870?display=full
https://www.fnn.jp/articles/-/303870?display=full
2022年1月24日 月曜 午前11:40
問1 岸田内閣を支持するか、支持しないか。
1.支持する 66.9% 2.支持しない 26.8% 3.わからない・言えない 6.3%
どの政党を支持するか。
1.自民党 40.3%
2.立憲民主党 6.0%
3.日本維新の会 6.7%
4.公明党 3.2%
5.国民民主党 1.3%
6.共産党 2.7%
7.れいわ新選組 0.8%
8.社民党 0.7%
9.NHK受信料を支払わない国民を守る党 0.3%
10.その他の政党 0.4%
11.支持政党はない 35.4%
12.わからない・言えない 2.3%

480: ターキッシュアンゴラ(コロン諸島) [US] 2022/01/24(月) 16:21:00.91 ID:axZgL1/TO
今のところ無難だからなー
でも現実的にはこれくらいが良いんだよ
でも現実的にはこれくらいが良いんだよ
8: キジ白(茸) [CN] 2022/01/24(月) 12:38:58.64 ID:yS+yLmmi0
>>1
立憲、6て
立憲、6て
207: ジャングルキャット(茸) [DE] 2022/01/24(月) 13:17:11.72 ID:XRw6d38V0
>>1
立憲共産党は本当に終わったんだな
立憲共産党は本当に終わったんだな
3: オセロット(茸) [SE] 2022/01/24(月) 12:38:22.74 ID:/S4Gz0nB0
終息する前に上がりすぎじゃね
5: ターキッシュアンゴラ(日本のどこかに) [EU] 2022/01/24(月) 12:38:48.12 ID:ti38nerf0
なんとなく納得できる数字。
民主党はもっと低くていい気がする。
民主党はもっと低くていい気がする。
11: ジャガーネコ(大阪府) [US] 2022/01/24(月) 12:39:35.87 ID:Vgl7uWl60
特に批判する気はないけど、なんか目立った事あったっけ?
16: サビイロネコ(東京都) [US] 2022/01/24(月) 12:40:33.41 ID:vOTOv1lW0
立憲と維新の順番おかしくね
23: ヤマネコ(ジパング) [ZA] 2022/01/24(月) 12:41:23.61 ID:3LXI/pO40
>>16
議席数は多いからな
議席数は多いからな
26: スペインオオヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/24(月) 12:41:48.02 ID:qkSm+qWL0
やっぱもうコロナは大して争点にならないんだな
誰がやっても変わらんと思われてるんだろうか
誰がやっても変わらんと思われてるんだろうか
46: ぬこ(大阪府) [JP] 2022/01/24(月) 12:45:25.13 ID:GqzNsB3F0
野党共闘の末路がこれだ
79: ぬこ(ジパング) [HK] 2022/01/24(月) 12:50:32.49 ID:eqEka6J00
アベガーで今の岸田政権へのダメージなんてあまりないし
その辺踏まえて政局煽りするもんだと思ってたけど
菅政権の時もアベガーばかりやってたもんな…
その辺踏まえて政局煽りするもんだと思ってたけど
菅政権の時もアベガーばかりやってたもんな…
旗振り役が選挙見据えてないのかもね
152: スナドリネコ(東京都) [CN] 2022/01/24(月) 13:03:12.74 ID:oxJVKFSa0
マスゴミが叩かないだけでこうなるんだな
157: ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US] 2022/01/24(月) 13:05:13.77 ID:t/aNVRfT0
意味不明な高さだな
【おすすめサイト】
202: マンチカン(東京都) [EU] 2022/01/24(月) 13:16:23.34 ID:nWri5Hze0
>>157
産経は40切ったらやばいレベル
基本的に水準高い調査
産経は40切ったらやばいレベル
基本的に水準高い調査
161: マンチカン(東京都) [EU] 2022/01/24(月) 13:06:03.11 ID:nWri5Hze0
いまんとこ医療崩壊がないから支持おちないよ
170: ロシアンブルー(神奈川県) [ニダ] 2022/01/24(月) 13:08:11.29 ID:iCFzB6r60
>>161
オミクロンで医療崩壊してる国なんて今のところないぞw
オミクロンで医療崩壊してる国なんて今のところないぞw
185: ヒマラヤン(アメリカ) [US] 2022/01/24(月) 13:12:56.92 ID:8GFDYyi90
マスコミが難癖つけてバッシングしてないからな
218: 三毛(埼玉県) [KR] 2022/01/24(月) 13:19:55.60 ID:4x9RaHgy0
日本人は殿様的な人が好きなのかね
227: ソマリ(千葉県) [IT] 2022/01/24(月) 13:21:59.18 ID:MRm8ZCb20
>>218
細川内閣も最初クソ支持率高かったもんな
細川内閣も最初クソ支持率高かったもんな
225: スミロドン(大分県) [VN] 2022/01/24(月) 13:21:07.14 ID:9T4sIj8n0
菅さんの方が頑張ってたと思うがやっぱりマスコミのさじ加減なんかね。
230: ヒマラヤン(アメリカ) [US] 2022/01/24(月) 13:23:25.41 ID:8GFDYyi90
>>225
自民の岩盤は30%ほどだろうが
マスコミに左右されやすい層がそれと同じぐらいなんじゃね?
自民の岩盤は30%ほどだろうが
マスコミに左右されやすい層がそれと同じぐらいなんじゃね?
俺は立憲共産党は大嫌いで安倍・麻生ならある程度信用するが
岸田は優柔不断すぎて腰据えてないから信用できんな
263: トンキニーズ(茸) [ニダ] 2022/01/24(月) 13:33:50.65 ID:KC7zm+Fh0
>>230
俺もそう思う、岸田はちょっとね。
ただ安倍麻生みたいに連日叩きではなく好意的に扱ってる気がするからね。
俺もそう思う、岸田はちょっとね。
ただ安倍麻生みたいに連日叩きではなく好意的に扱ってる気がするからね。
226: ボブキャット(東京都) [US] 2022/01/24(月) 13:21:47.83 ID:JGbx4fl50
改憲!改憲!
291: ピューマ(光) [KR] 2022/01/24(月) 13:48:22.79 ID:h+IzM5EW0
まだまだメディアの影響力がデカいという事だろ
TVはどこも叩いてないし、新聞も俺が知る限りほとんど無い
TVはどこも叩いてないし、新聞も俺が知る限りほとんど無い
295: 黒トラ(茸) [JP] 2022/01/24(月) 13:49:15.78 ID:oKenseBH0
やっと予算委員会質疑始まったとこだから今の時点でどうこうってのはまだ早い気がするなぁ
まだ何もしてないに等しいし。
批難も称賛も思い付かんな
まだ何もしてないに等しいし。
批難も称賛も思い付かんな
297: シンガプーラ(東京都) [US] 2022/01/24(月) 13:49:50.48 ID:N4fXyryA0
与党は後回しでいい
まずはゴミクズ野党を一掃すべき
いい流れだね
まずはゴミクズ野党を一掃すべき
いい流れだね
307: サイベリアン(千葉県) [CO] 2022/01/24(月) 13:54:44.87 ID:HRPLtNBR0
この局面でリベラル強めってのは与党として夏の参院選で野党を殺しに来てんじゃねえか。
310: マンクス(千葉県) [US] 2022/01/24(月) 13:55:22.28 ID:Bl0QhvVA0
岸田が増税路線じゃなければ支持するが
昔から財務省よりだしな
昔から財務省よりだしな
324: パンパスネコ(茸) [MM] 2022/01/24(月) 14:04:29.63 ID:zraIB5iY0
岸田は参院選までこの安全運転維持しろよ
野党に餌を与えるな
野党に餌を与えるな
381: サバトラ(東京都) [US] 2022/01/24(月) 14:41:29.59 ID:LDyinC2K0
コロナに連動しなくなったな
420: アンデスネコ(新潟県) [ニダ] 2022/01/24(月) 15:09:41.37 ID:R/yQSzfG0
国民民主もうちょい支持率上がってほしいな
せめて共産党より上にいてほしいわ
せめて共産党より上にいてほしいわ
453: コラット(東京都) [CZ] 2022/01/24(月) 15:39:57.48 ID:YRp5Yu3j0
経済対策どうにかして欲しい。
454: イリオモテヤマネコ(東京都) [GB] 2022/01/24(月) 15:41:55.40 ID:zjRjWSQQ0
これまでならこれだけ感染爆発してたら支持率に影響きたしてたよな?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642995472/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
叩いてるのは左右どちらも基地外ばかりだもの
そりゃ普通の人は叩いてる基地外にドン引きして支持に回るよ
安倍支持の岩盤3割の人は岸田に対しては大いに不満やぞ
岸田は令和の鳩山
ムン大統領の支持率と同じでプラス30%で発表しているの?
とても本当の数字とは思えない。韓流やBTSは大人気~!と同じ流れξ
>意味不明の高さだな
ホントにね、最近の自民党政権では最低の政権だよね
「G7で最も厳しい水際対策」とは岸田総理自身がテレビで言っているのを聞いたが
最初の印象は大きいと思うよ9割弱が支持する政策とかちょっと思いつかない
ヤフコメですらオミクロンになってからは上位のコメが冷静なんだもん
マスゴミが過去最多だって毎日煽ろうが死者が出なけりゃパヨ以外は騙されんて
統計を見た時にどれくらいズレていると感じるか?本来はどれくらいか?
と言うのを1年間ツイッター等で発信して1年後に振り返ると
自分のバイアスが確認できる
評論家の発言まとめとか微妙に金になりそうなテーマだけど
競馬予想家の年間回収額ですらほとんど参考にされないから意味ないか
なんでこんな高いか保守層を名乗る人たちは疑問視
どこの調査でも立憲は安定して維新に負けるようになって来たなw
親中の岸田政権を野盗ぱよちんマスゴミが批判していないから(笑)
未だにアベスガ言ってるんだぜ?w
調査の信憑性はさておき、支持率は景気ですよ
経済を止めたり、あるいは感染者が少なくても増税や緊縮をすれば選挙で勝てません
デルタやオミクロン初期のころは恐怖心で非難が政府にむいてたけど、現状だといくらマスコミが煽ってもほとんどの人は反応しないんだろうな
立憲支持率4%にしなきゃな ネットでFNNの解説みたらコロナ評価
を滅茶苦茶言ってたぞ これってまるでTBSと一緒 高い内閣支持率な
んだから支持しなければ 立憲同様にダブスタ 11 何が親中なんよ?
マスゴミが叩きにくいムーブはしてるとは思う
今はそれでいいと思う
中韓にヘタレ気味なのは純粋に批判されるべきだけど、自民支持が高まると相対的に立憲勢力が縮小する
今は国内の反日特野の勢力を削ぐ絶好のチャンスだから、今の岸田ムーブはマスゴミ仕草に乗れずに立憲の泥舟を沈めるためなんだと割り切る
(`・ω・´)
岸田さんは全く信用出来ない。
なんで支持率が高いのか理解
できない。国民の為の仕事なんて
何もしてないでしょ?
コロナ鎖国が早かったのは評価する
あれで大分時間を稼げた
でも対中姿勢を含む外交が弱腰なのはダメダメだ
バイデンとのテレビ会談も就任から3ヶ月近く経ってやっと実現
米国に不審を抱かれてるんじゃないの?
これで3回目接種ぶんのワクチンを確保出来るんだろうか
一回ワクチンでほぼ収束まで持っていったのが効いたんだろう。あれでコロナはコントロールできるという実感を国民が持った
それはワクチン情報入れてる人間には予想出来た事だと思うんだが、知らない浮足立った多数派の国民をマスコミが煽って菅内閣は倒れたからまだマスコミの影響力は強いんだろう
衆院任期が後一か月遅かったら局面は変わっていただろうから菅さんが気の毒だ
まだまだマスコミの監視を怠ってはいけないね
>>12
それ故に緊急事態宣言を出したら下がるんじゃないかなあ、とは思うんだよな
国民自体もなぜ支持率が高いのか不明だということは岸田政権を絶対に支持するという岩盤がないということだ
つまりそよ風が超逆風に発達しやすい状況なんだろ
>>16
あんたさあ 泉や枝野が信用出来るの?国民の為の仕事
してないじゃん だから時事では立憲支持率が4%なん
だよ CLP問題で滅茶苦茶なんだけれどな
自民党へのマスゴミ特定野党のネガキャンデバフが圧倒的に少ない、自民党の本来の支持率なのか
岸田だと都合の良いマスコミの仕込みでのゲタ履かせた数字なのか
岸田は頼りに出来ないけれど、だからといって全否定するのは違うと思うしどこまで無能でどこまで売国なのかよくわからん
内閣支持率と政党支持率は別ものだからね
党勢はどうなの?って話題になれば鉄板盤石なんて話は無いことに気が付くさ
逆にこんだけコロナが増えてても警戒感がない証でちょっと怖さはある
夏の頃の第五波と全然雰囲気が違っててみんな割と呑気な感じ
まあ死者が少ないし、オリンピックへのヒステリックな責任転嫁みたいな主張も無いからなんだろうが
「厳しい水際対策」という無意味な政策が「感染症怖い」という老人たちの安心につながっている。一方で、重症化がほとんどないという現実も政府への不満のなさにつながっている。
最も困難な時期において菅内閣がワクチン接種、GOTOによる経済振興など重要な政策を断行した。菅内閣の功績も忘れないようにしたい。
まさかこんなウソの数字に騙されんよな?おまいら?
オミクロンは弱毒化したから怖くない、だから岸田政権の支持率も下がらない…ということ?
ワクチンは出来ておらず、コロナがまだまだ“未知の敵”だった菅政権の頃に感染対策とそれに逆行するような(実際はそういうことではないが)オリンピック開催を両立しようとしたのが、コロナ対策を望む多数の国民からの支持を失った(また、安倍政権の頃に国民に危機感を持たせようとして行われた学校の閉鎖やマスクの大量配布、緊急事態宣言が国民の不安を必要以上に増大させていた可能性もある)
しかし、今の岸田政権の支持がこうも高いのはオミクロンの弱毒化もあれど、大規模ワクチン接種やPCR、抗体検査の普及が国民の不安を無くしたのが一番大きいだろう
菅氏はホントに素晴らしい政治家だ
26
TBSやフジの高い内閣支持率には歓迎する
も、ウソの数字なんじゃと疑惑の念を持つ
項目別にはすっごく政府批判してる ツッコミ
入れる為に業と高く設定してるのか?テレビ
界の懐事情とコア視聴率が生んだ結果んだろ
うが 来月も野党叩きでお願いします
※1
春節ウェルカムでコロナを蔓延させた自民党
それを支持するのが普通?
舐め腐るのも大概にしろや自民狂信者
誰じゃいこいつ 言い訳節は立憲だけだと
思ったら こんな所でも言いがかりかよ
東京都の感染者だけで1万2千人。重症者は2人で死亡者0。マスコミは感染者数だけの印象操作で政府を批判したいだけ。マスコミ報道をまともに誰も信用しなくなった証拠だな。