1: ポドフィロトキシン(愛媛県) [US] 2021/09/27(月) 23:57:47.68 ID:7MmUwGbT0● BE:135853815-PLT(13000)
抜粋
>また、岸田氏を支援する甘利明税調会長と、高市氏を後押しする安倍晋三前首相が会談。決選投票で河野氏を上回るための「2、3位連合」に向けて腹を合わせたとの見方が広がった。この後、岸田氏側は選挙対策本部の会合を開催。出席者によると、決選投票で高市氏が河野氏と争うことになったときは高市氏の支援に回ることを確認したという。
党員・党友票は郵送手続きのピークが過ぎたとみられ、各陣営では国会議員票の争奪戦が激しさを増している。知名度が高い河野氏は報道各社の調査で党員票で優位に立つと目される一方、議員票は岸田氏に後れを取るとの見方が強い。このため、河野氏は公務の合間に電話などで議員票の掘り起こしに尽力している。
以下略
https://www.sankei.com/article/20210927-KMGRUWUX7RJLFCTACVACHKNUWM/
1002: 【参考】 2021//

5: ソリブジン(光) [US] 2021/09/28(火) 00:00:16.53 ID:YsNxbTdB0
こうなるのは高市出馬、石破が河野支持の時点から決まってた
13: ホスフェニトインナトリウム(光) [GB] 2021/09/28(火) 00:04:27.93 ID:lmT1ESSe0
これ決選投票にもつれこんだらマジで高市あり得るなw
65: エトラビリン(神奈川県) [ZA] 2021/09/28(火) 01:01:13.86 ID:6tKNNlBp0
>>13
無いよ
どう転んでも今回は無理
無いよ
どう転んでも今回は無理
17: リトナビル(東京都) [US] 2021/09/28(火) 00:06:26.75 ID:xj871VUv0
高市総裁くる!!!
20: リトナビル(愛知県) [ニダ] 2021/09/28(火) 00:14:19.56 ID:3OA7K/jg0
河野は議員に人気ないのが致命傷になるのかね。メッキも早々に剥がれてる感じだしな
22: アシクロビル(三重県) [CH] 2021/09/28(火) 00:17:36.69 ID:oEMVIL+G0
河野の敗因は石破
23: エトラビリン(ジパング) [US] 2021/09/28(火) 00:19:26.77 ID:HQ85wygm0
いくらなんでも節操がなさすぎる
これでたとえ河野を負かしても、「旧き悪しき自民」が前面に出てしまって選挙ボロ負けするだろ
ま、野党がクソ雑魚だから舐めプでも勝てるんだろうけど、泡沫議員は死ぬ
これでたとえ河野を負かしても、「旧き悪しき自民」が前面に出てしまって選挙ボロ負けするだろ
ま、野党がクソ雑魚だから舐めプでも勝てるんだろうけど、泡沫議員は死ぬ
28: アメナメビル(茸) [CN] 2021/09/28(火) 00:23:35.55 ID:pUPGbafb0
>>23
節操があるだろ、ガチの空想じゃなく実現可能な目標内での権力闘争だよ
自民党という許容範囲なら河野・岸田・高市どれでも良いだろうと思うわ
節操があるだろ、ガチの空想じゃなく実現可能な目標内での権力闘争だよ
自民党という許容範囲なら河野・岸田・高市どれでも良いだろうと思うわ
47: ピマリシン(東京都) [US] 2021/09/28(火) 00:36:28.91 ID:7vRpojtL0
高市さん推しだけど河野にならないだけでもいいわ
岸田が総理になったら高市さん官房長官か外務大臣がいいな
河野は永遠にワクチン大臣でいいだろ
岸田が総理になったら高市さん官房長官か外務大臣がいいな
河野は永遠にワクチン大臣でいいだろ
60: エルビテグラビル(東京都) [CN] 2021/09/28(火) 00:49:57.32 ID:+zEt3guF0
>>47
同意。
高市氏に勝って欲しいが既にもう河野を総理にさせない事に重点が切り替わってる。
今回であの男は終わらせないとダメ。ワクチン大臣延々やらせておけばいい。
同意。
高市氏に勝って欲しいが既にもう河野を総理にさせない事に重点が切り替わってる。
今回であの男は終わらせないとダメ。ワクチン大臣延々やらせておけばいい。
48: エトラビリン(東京都) [US] 2021/09/28(火) 00:37:17.74 ID:DAPE9CkY0
しかし麻生留任だとガッカリやな
さりとて岸田としては麻生と安倍の顔は立てなあかんし、組閣で一波乱やな
麻生副総理は継続やろな 財務相はわからん
さりとて岸田としては麻生と安倍の顔は立てなあかんし、組閣で一波乱やな
麻生副総理は継続やろな 財務相はわからん
59: レテルモビル(茸) [IN] 2021/09/28(火) 00:47:15.47 ID:PHnpygTM0
今回の総裁選はただただ河野はダメだなにすぎるな。
最有力候補だったはずなんだが
最有力候補だったはずなんだが
62: プロストラチン(東京都) [AR] 2021/09/28(火) 00:55:51.85 ID:ELnrX0iw0
石破小泉なんかを引き入れた河野の負けだな
ほんとセンスねーなw
ほんとセンスねーなw
64: アシクロビル(富山県) [US] 2021/09/28(火) 01:01:02.46 ID:n8oXZ5zK0
>>62
逆に分かりやすくなってよくね
逆に分かりやすくなってよくね
78: ソリブジン(光) [ニダ] 2021/09/28(火) 01:12:37.92 ID:2I705frf0
党員票地方票は伝統的にスカポンタンだよね
石破圧倒的だったり今回はそれが河野に回るのか
【おすすめサイト】
石破圧倒的だったり今回はそれが河野に回るのか
84: エンテカビル(神奈川県) [JP] 2021/09/28(火) 01:18:31.48 ID:aR/WdSlk0
>>78
石破は地方のドサ周りができたおかげとで地方党員との交流が出来て
うまいこと党員票を稼ぐことができた。
河野はそのような地方との繋がりはないから地方の党員票がどのように流れるのかは
今回は分からないとしている人が多い。
そして石破が河野支持に回ったとしても党員票は石破本人が出馬したのでなければ
義理もないので河野に投票するという行動にはならない。
石破は地方のドサ周りができたおかげとで地方党員との交流が出来て
うまいこと党員票を稼ぐことができた。
河野はそのような地方との繋がりはないから地方の党員票がどのように流れるのかは
今回は分からないとしている人が多い。
そして石破が河野支持に回ったとしても党員票は石破本人が出馬したのでなければ
義理もないので河野に投票するという行動にはならない。
87: ソリブジン(光) [ニダ] 2021/09/28(火) 01:20:28.90 ID:2I705frf0
>>84
ほーん…
なんにせよ開票が楽しみですわ
ほーん…
なんにせよ開票が楽しみですわ
89: ダルナビルエタノール(東京都) [EG] 2021/09/28(火) 01:23:55.82 ID:cPBoLUfi0
岸田が勝ったら高市が防衛大臣とかになるのかな
92: インターフェロンβ(岐阜県) [JP] 2021/09/28(火) 01:26:17.69 ID:DBPMs/lv0
>>89
財務大臣だろ
財務大臣だろ
90: レテルモビル(東京都) [ニダ] 2021/09/28(火) 01:24:47.71 ID:tkHVTQxx0
河野は将来的にも可能性を失ったかな?
99: エムトリシタビン(茨城県) [ニダ] 2021/09/28(火) 01:33:11.78 ID:RAkip8jj0
さすがに河野だけはヤバいって危機感持ったか
123: パリビズマブ(東京都) [VE] 2021/09/28(火) 02:07:06.32 ID:fNCTzq0I0
実は河野は予選一位すら取れないんじゃないの
125: インターフェロンβ(岐阜県) [JP] 2021/09/28(火) 02:10:44.83 ID:DBPMs/lv0
高市と岸田が一位二位だったらそれはそれで面白いが、
さすがに事前の票読みでそこまで外れることはないんじゃない?
さすがに事前の票読みでそこまで外れることはないんじゃない?
126: ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [ヌコ] 2021/09/28(火) 02:13:19.17 ID:PcAMpHcF0
党員票は読めないって言ってもだいたい河野が1位になる計算なんだろ
142: ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [ヌコ] 2021/09/28(火) 02:43:41.70 ID:PcAMpHcF0
いろんな条件が重なってそうなっただけだろ
だいたい高市が意外に票集めたのが河野の誤算だな
だいたい高市が意外に票集めたのが河野の誤算だな
144: プロストラチン(東京都) [US] 2021/09/28(火) 02:46:03.06 ID:mV2cAWZ00
>>142
票を割ったからな、岸田VS河野VS泡沫群だったら河野過半数のチャンスはもっとあった
票を割ったからな、岸田VS河野VS泡沫群だったら河野過半数のチャンスはもっとあった
146: テラプレビル(静岡県) [US] 2021/09/28(火) 02:48:47.73 ID:Byl93Kw00
河野過半数のチャンスはどこにもなかったと思うよ
147: ザナミビル(東京都) [ニダ] 2021/09/28(火) 02:51:28.65 ID:hvwkf7Yc0
岸田内閣
高市官房長官
高市官房長官
152: エルビテグラビル(神奈川県) [US] 2021/09/28(火) 02:57:43.59 ID:Pp4FNfmu0
>>147
コレやな
高市が毎日メディアに出て記者と和やかに時に丁々発止やれば地味な岸田をフォローできる
コレやな
高市が毎日メディアに出て記者と和やかに時に丁々発止やれば地味な岸田をフォローできる
156: ソホスブビル(千葉県) [US] 2021/09/28(火) 03:09:57.49 ID:71d5tjmj0
>>147
これが濃厚だよな
これが濃厚だよな
148: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2021/09/28(火) 02:51:33.70 ID:g/+w/QL10
総裁選の期間が長いのが河野の誤算
150: パリビズマブ(東京都) [US] 2021/09/28(火) 02:55:54.35 ID:4Aqb1gPH0
河野は小泉と石破が付いた時点で終わった
151: テラプレビル(静岡県) [US] 2021/09/28(火) 02:56:50.32 ID:Byl93Kw00
党員票は河野が一番取るにしても
地方の職能団体なんかの支持層が岸田、郵政票は野田、神社系保守は高市がガッチリ固めてるらしくて
そこら辺が自民党の岩盤支持層だとのこと
河野は岩盤層を切り崩せなかったので過半数取れないということみたいだよ
地方の職能団体なんかの支持層が岸田、郵政票は野田、神社系保守は高市がガッチリ固めてるらしくて
そこら辺が自民党の岩盤支持層だとのこと
河野は岩盤層を切り崩せなかったので過半数取れないということみたいだよ
155: ソホスブビル(千葉県) [US] 2021/09/28(火) 03:08:47.27 ID:71d5tjmj0
1番馬鹿なのはテレビ新聞マスゴミばっか見てて河野がなんとなく良いって言ってる奴
157: エルビテグラビル(神奈川県) [US] 2021/09/28(火) 03:13:51.82 ID:Pp4FNfmu0
>>155
60代70代って一日中ニュースショーとワイドショー見てそう
池上彰も欠かさない
60代70代って一日中ニュースショーとワイドショー見てそう
池上彰も欠かさない
153: アメナメビル(茸) [CN] 2021/09/28(火) 02:59:13.34 ID:pUPGbafb0
さすがに党員票は河野優勢だろうし議員票もソコソコ取って一位通過はするだろ
河野・岸田対決からの岸田総裁しかあり得ん流れだろうけど、調性型過ぎて決められない政治をしそう
河野・岸田対決からの岸田総裁しかあり得ん流れだろうけど、調性型過ぎて決められない政治をしそう
154: アシクロビル(東京都) [JP] 2021/09/28(火) 02:59:13.60 ID:D3REIjtN0
先にある選挙のために団結して終わりだろうに
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632754667/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
高市早苗一択だろ
岸田じゃ選挙で勝てない
岸田・高市の連合は良いんじゃないか。岸田さんには華が必要だし高市さんには経験が必要。お互い足りない分を補える。
河野、石破、小泉、2Fは新党「特亜」を立ち上げます!!
岸田さんじゃないだろ。
今の日本には高市さんが必要。
トップが弱ければ、下はそれ以上にはなれない。
河野が1位ってのが自民党にとってどれだけマズいことがわかってんのかね
自民党は中国とズブズブから抜け出せんと言ってるのと同じ
一般人はドン引きですぜ
河野が議員にも人気なければ岸田になる可能性はまだあるか。
本性をあらわしたのは勝てる見込みがあるからなんだろうけど。
岸田は今までをみているとものすごくたよりなく最悪だが河野がなるよりはましか。
高市さん連呼してるコメは荒らし?
現実的に高市さんは決選投票にいくの厳しいんだからこういう話になるの当然だよ
自民に投票している国民側から見ると選挙で勝つなら高市
現状維持から少し下げ予想なら岸田
マスゴミと野党側なら野田と中共ズブズブの河野だな
出身派閥の麻生派で50%を確保とあるが、麻生が河野出馬に相当渋っていた理由は、河野スキャンダルを知っていたから。当然、麻生派からの援護は少ない。だからなりふり構わず石破、小泉、二回に近寄った。一回目投票で2位になる(一位は岸田)。これで政治生命も終わり。
河野さんがいちばんいけないのはエネルギー政策がわかっていないこと。共産党レベルの幼稚な「反原発」を居丈高に言う。だから、河野さんを封じておくのはよいと思う。
一方、高市さんはエネルギー政策はよく理解しているが、預金課税・投資課税などでたらめな経済政策を提唱したのは失点だった。こういう共産党以下の経済音痴は克服してほしい。
岸田さんは地味な人柄だが、政策は安定している。
安倍、麻生、2階が高市支持して3人そろって河野はないって言ってるし。
河野に小泉が付いた時点で売国ってわかる。
まあ、決選投票になって岸田で決まりの流れやな
個人にどんなあだ名がつくのかだが、内閣の名前は「顔色伺い内閣」辺りかな
新しき良き自民党が、中国共産党日本支部か?
河野は重鎮怒らせてるからその辺りからは入らないだろうね
中堅・若手が河野支持ってバカばっかりなの?
泣いても笑っても怒っても明日だ明日!
希望は高市政権爆誕だけど、河野と野田じゃなきゃ岸田でもいいわ
その際は高市さんの入閣希望!
あとはワケワカラン政策だけはするなよとだけかな
岸田じゃ選挙ヤバいってよく見るけど、組閣が上手く行けば良い感じに
なるんじゃないかと思う
まあ、幹事長はじめ党三役を誰にすんのか気になるところだが
幹事長、選挙のかなめ・責任者的ポジになるし
岸さん引き続き防相で、安倍さんはうまいところに起用してって感じ
高市さんももちろん入閣
ガースーはお疲れ様過ぎたから要所に入れるとしても、それほど忙しく
ない所に起用して欲しい
実際、全員受けるかどうかはまだわかんないけど、最低でも某ボンクラ
だけは入れないで欲しいわ
メディアが視聴率目的で総裁選を面白くさせようと岸田・高市の可能性もあるとか報道してるけど、番狂わせは無いよ。河野の圧勝。
小泉、石破は沈んでおくれ
高市、次点で岸田、他論外な総裁選
自家勢力を持ってない高市さんに口で言うほどのことができるとは到底思えん
安倍ちゃんの操り人形に終わるのが関の山だよ
岸田さんが相対的に一番マシだろ
習近平の国賓来日がコロナで延期になっている。
日本人国民は中止でいいとの総意なのに、中国は国賓招待・皇室主催の宮中晩餐会にこだわっているだろうね。
この中で習近平をホイホイ呼びそうなのは河野。
中止にする勇気があるのは高市さんくらいじゃないの。
だから河野を首相にしたくてたまらないんだろう。
河野だけは無い。立憲と政策が近い。
河野が総理なら衆院選は自民は辞めようかと思う。
売国奴コーノ推しのスガ総理が爆弾仕掛けて去る可能性もあるからな!
岸田でも高市でも周辺を安倍と甘利で固めてスクラム組めばなんとかなるだろ
麻生は財務省に長く居すぎたな…まるで動けない立場になっちまった
財務省の半島利権関係者だけは抑えた気がするが…
議員内閣制の大義を前面に売国河野小泉はかつての売国奴石破の時の様に叩き潰そう!
裏でコソコソ悪巧み。これじゃ国民の支持は得られないね。河野以外だと自民は大幅に票を落とすよ。ドイツみたいに大連立になったりしてな。
河野じゃなければそれで良いよ
高市がベストだが岸田でも無難にやってくれるだろう
自民党内は腐った赤いミカンが沢山いるわけで。
高市さんが要職に就けなかった場合、赤い鶴の一声の影響力が見えてくる。
どこで誰が裏切るかなんてわからないから、高市さんも足元掬われないよう気をつけて欲しい。
高市総理総裁を願う。
腐った黒いミカンは河野と石破だね。パヨ河野に反日
石破。石破って、いつも腕を組んで議論しましょうと
逃げてる。ずーっと、政府批判した石破が河野に付い
た段階で、河野は終了。ここは高市さんで一発逆転。
実は、党員票は金で買える。
投票券を買うのではなく、「党費を負担するから名義だけ貸してくれ」と言われて党員になっている奴が多数いる。
私も以前は自民党党員だったが、党費は一度も請求が来なかった。
ときどき「党員の皆様へ」みたいな案内が来るから、「まだ党員のままなんだ」と思い出す程度。
そもそも政治家に頼まれて個人情報は教えたが、申込書なんて一度も書いてない。
石破は党員票も総裁選の度にどんどん減らしてるぞ
去年の総裁選は変則的だったけど、投票した地域の党員票の数字を見ると、菅さんの圧勝で石破はボロ負け。