1: Felis silvestris catus ★ 2020/09/29(火) 21:26:39.80 ID:CAP_USER9
(パブリックエディターから 新聞と読者のあいだで)政権評価の声、感じ取れたか
山之上玲子 2020年9月29日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14639024.html
抜粋
朝日新聞は「批判ありきの新聞」と評されることがあります。そんな意図はもちろんなく、報道機関として必要な指摘をしているとの立場を説明してきました。
(リンク先全文参照)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14639024.html
抜粋
朝日新聞は「批判ありきの新聞」と評されることがあります。そんな意図はもちろんなく、報道機関として必要な指摘をしているとの立場を説明してきました。
(リンク先全文参照)
スポンサーリンク
44: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/29(火) 21:56:50.28 ID:i4hvgAop0
>>1
「そんな意図は勿論なく」と無意識に信じ込めるほど、朝日新聞社内の反日洗脳は苛烈なんだな。
「そんな意図は勿論なく」と無意識に信じ込めるほど、朝日新聞社内の反日洗脳は苛烈なんだな。
46: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/29(火) 21:57:58.43 ID:bs/W9ycN0
>>1
nice joke.
nice joke.
64: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/29(火) 22:08:16.23 ID:+UTfQq/d0
>>1
とこからどう読んでも批判ありきだろw
何を寝ぼけた事言ってんだよ
とこからどう読んでも批判ありきだろw
何を寝ぼけた事言ってんだよ
203: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/29(火) 23:30:02.08 ID:UbxhRzIp0
>>1
言い訳がましくて途中で読むのやめたわ。
最後まで読む価値ある?
言い訳がましくて途中で読むのやめたわ。
最後まで読む価値ある?
281: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 03:12:20.57 ID:SfsQczEQ0
>>1
4月1日にはまだ早い
4月1日にはまだ早い
319: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 05:20:45.05 ID:18M9mExw0
>>1
ジャパンライフに関わってた役員の追求をやれば信頼は回復するんじゃね?
とりあえず自分の会社だけでいいからさ
ジャパンライフに関わってた役員の追求をやれば信頼は回復するんじゃね?
とりあえず自分の会社だけでいいからさ
350: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 06:57:24.28 ID:YJrvBFzp0
>>1見てるだけで「事実をありのまま伝える」意思はなく「自分たちの思想を伝える」気に満ちてることがわかります。
459: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 12:22:55.80 ID:DcCBJ+ai0
>>1
憎悪と分断をまき散らしてるのは時の政権じゃない。
憎悪と分断をまき散らしてるのは時の政権じゃない。
朝日新聞をはじめとする反日マスゴミだ
460: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 12:23:58.98 ID:6YDzSQdr0
>>1
意図すら自覚できないというのがもう終わってる。
意図すら自覚できないというのがもう終わってる。
と、国民はみんなそう思っているんだが。
4: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/29(火) 21:29:15.01 ID:7JPvi+kz0
一応気にしてるんだ
スポンサーリンク
29: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/29(火) 21:49:19.42 ID:DsT9S4ds0
出来事の羅列と時系列や関連事項の整理だけでいいんだよ
解釈、憶測、評価は読み手が判断するもので、記者のコメントはノイズでしかない
解釈、憶測、評価は読み手が判断するもので、記者のコメントはノイズでしかない
31: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/29(火) 21:50:51.50 ID:K2E2dJcA0
健全な批判の先には問題解決の成果が期待できる。国会を起点とした落とし穴をあれこれ
弄って官僚に余計な罪を犯させるメディアなんて必要ありません。
弄って官僚に余計な罪を犯させるメディアなんて必要ありません。
37: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/29(火) 21:53:55.87 ID:pQF6DOtL0
権力を監視する存在は確かに必要
しかし
今のメディアはその存在にはなり得ない
公平性と社会の公器という矜持を
失っているから
55: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/29(火) 22:02:25.76 ID:DsT9S4ds0
新聞の体のアジビラでしょ
伝わらないのは、偏りすぎてるから
真面目に考えてるフリされても困るわw
伝わらないのは、偏りすぎてるから
真面目に考えてるフリされても困るわw
238: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 00:54:56.48 ID:nZLFiVYt0
>「批判ありきの新聞」
いや、扇動意図が露骨な新聞(?)って感じです。
批判は、事実が在るなら別にいいです。
240: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 01:19:03.69 ID:BnkIgi6q0
天声人語を読み返してみなよ
もう安倍憎し、自民党憎しがドロドロと滲み出していて
「異常者」にしか見えないレベルだ
247: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 01:43:26.76 ID:7ZyI2mqi0
>>240
記事と言うより呪いなんだよな
気持ち悪い
記事と言うより呪いなんだよな
気持ち悪い
252: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 02:05:37.53 ID:4TjrDFEo0
朝日新聞が、報道機関の訳がない。
310: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 04:38:06.18 ID:YxZ2SYHA0
ひとりよがりで反省しない
アサシ新聞の報道は疑ってかかる事
アサシ新聞の報道は疑ってかかる事
315: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 05:01:58.17 ID:zj4lDzSv0
サヨク特有の偏向した歪んだものの見方しかできなくなって
それを数十年続けて、どんどん視野狭窄がひどくなり、
あげくには世論と乖離した珍妙ないやがらせしかできなくなった
悲惨な新聞社の実例がここにあります。
それを数十年続けて、どんどん視野狭窄がひどくなり、
あげくには世論と乖離した珍妙ないやがらせしかできなくなった
悲惨な新聞社の実例がここにあります。
お勉強のできるバカも、この新聞社に入ると、
単なるバカになるようですね。
318: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 05:18:56.51 ID:+WvG4dRy0
どんどん一部のマニアむけの論調になって部数も減っていく
ジレンマ
ジレンマ
320: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 05:25:24.62 ID:pa5rhh+y0
朝日新聞って報道新聞だったの?
何かの如何わしい宗教冊子かと思ってたよ
321: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 05:31:29.02 ID:kooo+NFM0
意識もなく反日活動家やってるのか
筋金入りだね
筋金入りだね
322: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 05:31:46.67 ID:+WvG4dRy0
エッジをきかせ続けた結果
こんなんなってしまいました?
こんなんなってしまいました?
334: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 06:31:36.01 ID:EOouepMH0
これからもやります宣言?
403: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 08:15:02.18 ID:kDHLd4aB0
もうマスコミの自称権力の監視って言い訳は通用しない
409: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 08:26:55.25 ID:GvTArlcZ0
権力の監視役っていうなら
すでに「第四の権力」になったマスコミは誰が監視するのかな?
すでに「第四の権力」になったマスコミは誰が監視するのかな?
413: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 08:41:59.80 ID:obOpArOn0
必死に見えるけど、どうかしたの?
購買は自由だから心配せずに今まで通りで・・
購買は自由だから心配せずに今まで通りで・・
423: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 09:37:36.90 ID:DEEx0VwC0
>「一生懸命に記事を書いても、社会の一方にいる人たちだけに語りかけている気がしてくる。それを繰り返しても、多くの人には伝わらない。もどかしい」
これって自分達の主張が偏っているって思わないのって酷いよな
朝日の立ち位置って左だったけど、今は完全に極左
一方じゃなくて一部へしか届かないのは当たり前
これって自分達の主張が偏っているって思わないのって酷いよな
朝日の立ち位置って左だったけど、今は完全に極左
一方じゃなくて一部へしか届かないのは当たり前
431: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 10:20:55.79 ID:hIHSYbSa0
嫌いな人は批判し、好きな人を擁護する新聞。
いや、もはや新聞とは言えない。
437: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 10:37:05.44 ID:TAjFzMWi0
ではまず自己批判をすることから始めて見ては如何ですか
439: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 10:40:10.73 ID:ygeIck4W0
負のオーラに満ちた朝日新聞の未来は闇の中
480: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 12:56:17.73 ID:wHLMw4qJ0
朝日毎日の記事は
「批判」ですらない
ただの因縁つけてるだけ
「批判」ですらない
ただの因縁つけてるだけ
491: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 13:21:09.10 ID:IRWuPtWr0
新聞ってあと10年持つかなぁ
507: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 14:09:53.67 ID:lUV1EvEA0
そもそもマスコミが掲げるジャーナリズムの正義なんてもんを
無邪気に信じてるアホなんて居ないし
朝日に至っては正義どころかもはや悪意を疑われてるレベルなんだから
いくら使命感を燃やしても、もう誰もまともに相手にせんやろ
無邪気に信じてるアホなんて居ないし
朝日に至っては正義どころかもはや悪意を疑われてるレベルなんだから
いくら使命感を燃やしても、もう誰もまともに相手にせんやろ
524: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 14:58:20.02 ID:l5o4aazD0
扇動報道のイメージしかない。
527: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 15:21:00.89 ID:n850lLug0
>朝日新聞は「批判ありきの新聞」と評される
それは事実。NHKと共に”過去最大の防衛費”とかいう知能低いニュース流すの止めてくれないか
経済成長してりゃ大概の国は毎年過去最大だろ。経済成長しない方がいいのか?
それとも軍事力の空白地帯を作り出して戦争したいのか?毎年このニュース見る度に心底呆れる
それは事実。NHKと共に”過去最大の防衛費”とかいう知能低いニュース流すの止めてくれないか
経済成長してりゃ大概の国は毎年過去最大だろ。経済成長しない方がいいのか?
それとも軍事力の空白地帯を作り出して戦争したいのか?毎年このニュース見る度に心底呆れる
531: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 15:26:59.50 ID:DMyqKAId0
今では、日本の国民から一番信用されていない新聞社ですよ、朝日新聞社は。
発行部数も、これからさらに減少する事でしょう? 国民の怒りだと思いますよ?
発行部数も、これからさらに減少する事でしょう? 国民の怒りだと思いますよ?
533: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 15:33:09.73 ID:1nJVZC3C0
朝日はもうダメかも・・・
537: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 15:59:35.80 ID:T0Xj7XFg0
民意に驚く朝日新聞社 部数激減中w
545: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/30(水) 16:51:21.97 ID:ogEjMe/r0
ジャパンライフの件はもう書かないのか
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601382399/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
言論の自由にプロパガンダ(印象操作、悪意の宣伝)は含まれない
朝日新聞は「批判」と「誹謗中傷」を混同していると言う事をお忘れなく。
言われて悔しかったですまで読んだ
「そんな意志はなく」
そういう大嘘を平気でつけるから見放されてんだよ。さっさと消えるがいい。
平成時代には捏造偏向報道の責任をとって、当時の社長が二回も引責辞任した事をお忘れになっているようですね。何も反省していないことが、これでよく分かります。
朝日新聞は日本の敵「エネミー・オブ・ジャパン」
まわりの声は聞こえているんだが、自分たちには関係ないと間違った理解してしまっていて行動に移していないんだな。クズ新聞だな。
権力の監視役っていうなら
すでに「第四の権力」になったマスコミは誰が監視するのかな?
本来なら他のマスコミがやるのだけどね・・・
昭和の頃は少なくとも今よりはキーメディア同士で批判してた印象だが現在は何も期待できない・・・
騙される人がいる限り一般の国民が監視して行くしかないのかね?
これ安倍首相(当時)の直近の支持率を受けての文章だということが凄い。
「安倍首相を批判すべきだ」としか読めない。
高い支持率の背景を考察する訳でもなく、自分たちの論調との乖離を嘆いているだけなのだから、何も反省していないよね。
ま、平和憲法(笑)を破壊せんとする悪の首相アベを倒さねば、という使命感(笑)に駆られてなのだろうけれど。
自分の記事を読み返さないんだな朝日って
またアサヒっちゃったかー
朝日とか終わってるイメージしかない。つか朝日ならまだしも通信社が偏向やら印象操作、フェイクニュース垂れ流すのは絶対にいただけない。共同とかそういうのなぁ
朝日新聞の言い分はよーくわかった。
己を省みる気はさらさら無いて事だね。
最初からすでに書き換えてんじゃない?批判ありきじゃなくて批判しかしてない新聞だろ‼︎
Public Enemyだと思ってる
今どき「読む人の目線まで意識をするように」し始めたのが政治部だけで、それを自慢できることのように思ってるみたいだけど、顧客満足度意識が低すぎませんかね?
朝日新聞はパヨク新聞やぞ
もう年寄りが新聞広告目当てでしか購読しとらんのやぞ
今はネットでスーパーの広告見れるし、テレビ番組欄も見れるから
若い層は新聞なんてゴミ購読しとらんのやぞ
バカが書いて バカが読む それが朝日新聞やぞ
ナニを書いているか以前にテメエに都合の悪い事象は報道しない自由を行使してるアジビラが何言ってんだ
ネットの普及のおかげで、最近は自分の周りの人らも、朝日・毎日・共同は敵国の情報工作機関として認識してくれて助かってるわ
まず正しいことだけ書くようにしろよ。
共産党員が記事を書いてるんだから共産党機関紙赤旗と何も変わらない
詐欺、捏造、嘘、朝日・毎日新聞を読む者は阿呆の証明。
虚構新聞の方が真実を伝えてるんじゃね?
反日野党と連動してるから批判しかしてないように見えるんだよ。野党も与党並みに批判すればいいよ。
そもそも、まず事実を伝えるのが新聞やテレビの仕事なんだけど
その後の個人的な感想を強調するから問題なんだよ
お前らの仕事は意見は言うことではない
批判ありきと言うより結論ありきと言う方がしっくりくる
俺は朝日より毎日、中日の方がヤバいと思う。
朝日の影に隠れ、陰湿な反日工作をしているだろ。
昔、呉知英が
「朝日は商売でやってるんだよ」
「朝日の読者は反権力的な傾向を持つ人が多いから、彼らが喜ぶ記事を書いている」
というような事を言ってたけど、今の朝日は商売に徹することすらできなくなっているのかな?
そもそもな話、選挙で選ばれてすらいない一メディア如きが自分達の思い通りに政治を動かそうって発想が傲慢過ぎるんだよね。
いつ誰がメディアに国の舵取りを任せたんだよ。
その誤謬を改めない限り、メディアの信頼度はますます失墜していくだけ。
朝日毎日や嘘を平気で流すマスコミは国が訴えて賠償金で潰すべき
そういえば日本で活断層と地震の因果関係の研究が始まったのって90年代と割りと最近なんだっけ?
そしたらその前に建てた原発で「地震がー断層がー!」って言えないんじゃ・・・
まあ当時では危険性が判明してなかった物でも「研究されてなくても製造した人は知っていた筈」とか言うのは日本人は大得意だが。
朝日は、パブリック・エネミー、でしょう
効いてる効いてるww
平気で偏向捏造報道するから批判ありきと国民は思うのです。
意思の有無ではなく、第三者からはそう見えるという評価を真摯に受け止めろや資源ゴミ
朝日新聞は日付だけあってるのは知ってる
批判でさえないだろ。
ただの悪口。
お前のカーちゃんでーべそ、くらいの事しか言っていないwwwww
批判に明け暮れ晒される偏向新聞、朝日を購読する事は時間のロスです。チョクチョク購読の呼びかけtelが来ますが、購読する気持ちにもなりません。見なければ批判するタイムロスもありません。他に有効な時間を持つ事も出来てます。
新聞とアジビラの違いを説明して欲しいな