1: パリビズマブ(SB-Android) [BR] 2022/03/07(月) 14:33:02.62 ID:HSamJtV+0● BE:839071744-PLT(13000)
岸田文雄首相は7日の参院予算委員会で、米国の核兵器を受け入れ国が共同運用する「ニュークリア・シェアリング(核兵器の共有)」に関し、「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」と語った。<下へ続く>
一方、民主党政権下の2010年に当時の岡田克也外相が「核の一時的寄港を認めないと日本の安全が守れない事態が発生すれば、その時の政権が命運を懸けて決断し国民に説明する」とした答弁を引き継ぐ考えを示した。立憲民主党の小西洋之氏への答弁。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022030700528&g=pol

3: アマンタジン(千葉県) [ニダ] 2022/03/07(月) 14:33:50.69 ID:5Wh+51jX0
原則を見直せという話だが
5: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [AU] 2022/03/07(月) 14:34:35.31 ID:EZqBnLYa0
持とうぜ (囁き
6: インターフェロンα(東京都) [GB] 2022/03/07(月) 14:35:13.63 ID:VqoE+qex0
原則なんだから例外でいいじゃん、
そういうの得意だろ。
そういうの得意だろ。
7: イドクスウリジン(やわらか銀行) [CN] 2022/03/07(月) 14:35:24.83 ID:yPXDVlz00
核シェアのスキームがいいとは思えないし
自前の核保有が国防的に一番ではあるけど、
議論スタートする事に意義があるわな
自前の核保有が国防的に一番ではあるけど、
議論スタートする事に意義があるわな
認めないの一点張りは本当に無能が過ぎる
12: リバビリン(福井県) [CN] 2022/03/07(月) 14:35:52.57 ID:52QpRymt0
非核三原則って誰かが勝手に言いだしただけのものだろ
憲法にも法律にもどこにも書いていないを「非核三原則ガー」とか言い続けているのがアホやわ
だったら原子力関係も全部すてろよ
憲法にも法律にもどこにも書いていないを「非核三原則ガー」とか言い続けているのがアホやわ
だったら原子力関係も全部すてろよ
197: リトナビル(岡山県) [US] 2022/03/07(月) 15:08:54.69 ID:w/T9ojWj0
>>12
一応国会で決議してる
一応国会で決議してる
121: ソホスブビル(愛知県) [US] 2022/03/07(月) 14:55:44.05 ID:YvIot4Wz0
>>12
ほんとこれ
アメリカの核で守られてるのに何言ってんだこいつだよな
ほんとこれ
アメリカの核で守られてるのに何言ってんだこいつだよな
14: ジドブジン(東京都) [US] 2022/03/07(月) 14:36:08.06 ID:C4V2EA1Y0
非核三原則って法的にどんな効力あるの?
230: ホスカルネット(SB-Android) [US] 2022/03/07(月) 15:14:54.27 ID:DJCUa0Ke0
>>14
ただの閣議決定だからいつでも破棄できるぞ
ただの閣議決定だからいつでも破棄できるぞ
447: バロキサビルマルボキシル(茸) [US] 2022/03/07(月) 16:16:04.45 ID:+are0XHn0
>>14
無いよ。憲法では触れてないから
無いよ。憲法では触れてないから
佐藤栄作時代の自民党の対中国向けの非戦スローガンみたいなもん。
情勢がかわって、自民党が議決すば、非核三原則もは作らないの非核一原則に変えることも可能
17: バロキサビルマルボキシル(茸) [RU] 2022/03/07(月) 14:36:50.95 ID:uHEnURyB0
原則見直せって言ってんだよ!
【おすすめサイト】
23: リトナビル(SB-iPhone) [CN] 2022/03/07(月) 14:37:16.83 ID:uFnZehqW0
だから、持たないならどうやって気狂いの核から守るのかまで含めての議論だって言ってんだろうに
36: アメナメビル(光) [ニダ] 2022/03/07(月) 14:40:12.16 ID:PZKrFCCf0
先に非核三原則の見直し議論をしましょう
37: エファビレンツ(神奈川県) [RU] 2022/03/07(月) 14:40:21.65 ID:19Yne0ob0
シェアはない
単独で持つべき
単独で持つべき
52: イスラトラビル(茸) [FR] 2022/03/07(月) 14:43:03.45 ID:TBY/oDdL0
後援会が広島だし曲げられないだろうな
ガースーのときなら議論の余地あるけど岸田はこう言う他ない
もし意見を曲げると立憲みたいに支持団体に逃げられるから
ガースーのときなら議論の余地あるけど岸田はこう言う他ない
もし意見を曲げると立憲みたいに支持団体に逃げられるから
55: ソホスブビル(ジパング) [US] 2022/03/07(月) 14:43:52.28 ID:3ssIJdky0
見直し議論しろ
72: アマンタジン(茸) [US] 2022/03/07(月) 14:46:13.83 ID:N67jWkxb0
欲しがりません核までは
73: アバカビル(東京都) [US] 2022/03/07(月) 14:46:24.74 ID:Q5En/gU60
岸田は広島だからな
受け入れられないさ
受け入れられないさ
104: ファムシクロビル(茨城県) [FR] 2022/03/07(月) 14:52:26.93 ID:7wjGGJe00
その原則をどうこうしようって話なんだが
124: リルピビリン(神奈川県) [GB] 2022/03/07(月) 14:56:12.12 ID:RzWYOk5c0
逆に「持ち込ませず」だけ
引っ込めればいいだけ。
考えようによってはハードル低い。
引っ込めればいいだけ。
考えようによってはハードル低い。
136: アメナメビル(広島県) [ヌコ] 2022/03/07(月) 14:59:14.62 ID:Rnt224Nf0
こんなヒステリックな原則は、もういい加減に見直してもいい時期だろ。
いつまでも縛られて、そのうち自滅したんじゃ意味がない。
いつまでも縛られて、そのうち自滅したんじゃ意味がない。
140: インターフェロンβ(千葉県) [US] 2022/03/07(月) 14:59:47.32 ID:Exyrrjp/0
非核三原則って憲法でもなんでもないだろ
143: エファビレンツ(SB-Android) [ニダ] 2022/03/07(月) 15:00:01.51 ID:E0U7c8HV0
ひらめいた!!
核を超えるようなものを作れば良いんだよ!
核を超えるようなものを作れば良いんだよ!
144: ペンシクロビル(茸) [US] 2022/03/07(月) 15:00:05.13 ID:YV5cpWyr0
核兵器じゃない
ごっついのを開発したらええ
ごっついのを開発したらええ
147: エルビテグラビル(茸) [ニダ] 2022/03/07(月) 15:00:12.67 ID:f35vxtIC0
どの段階で安全保障に手をつけるのかね
170: バルガンシクロビル(兵庫県) [ニダ] 2022/03/07(月) 15:03:57.31 ID:Deyn8JWT0
持ち込んでなきゃいいんだろ
台湾と共同で核と原潜開発して拠点を台湾で全て解決だな
台湾と共同で核と原潜開発して拠点を台湾で全て解決だな
175: ドルテグラビルナトリウム(茸) [EU] 2022/03/07(月) 15:04:49.43 ID:oQNYzpw00
三原則撤廃すればええ
状況はそういう状態になってる
状況はそういう状態になってる
235: リルピビリン(大阪府) [CN] 2022/03/07(月) 15:15:52.23 ID:bZ6wkYsn0
どれだけ時間が掛ろうと
自国での開発運用に向けて一歩ずつ進めていくしか無い
憲法改正を目指すのが自民党だったはず
自国での開発運用に向けて一歩ずつ進めていくしか無い
憲法改正を目指すのが自民党だったはず
262: ソホスブビル(石川県) [US] 2022/03/07(月) 15:22:21.66 ID:om1j6iKv0
憲法改正だけでもやり遂げてくれよ
271: エトラビリン(茸) [US] 2022/03/07(月) 15:23:47.68 ID:1S8UEV3i0
実際に保有するしない実際に使う使わないでは無くてブーチンが核攻撃で脅して来た事について日本もどう動くか動きをみせる必要があるんだよ
352: ガンシクロビル(茸) [US] 2022/03/07(月) 15:47:00.16 ID:rPZnPCGO0
もう平和な時代は終わったんだよ
372: レテルモビル(大阪府) [KR] 2022/03/07(月) 15:54:47.44 ID:bQQ7Jcoq0
> その時の政権が命運を懸けて決断
恣意的運用過ぎんか
議論くらいは始めたら
恣意的運用過ぎんか
議論くらいは始めたら
389: ザナミビル(茨城県) [US] 2022/03/07(月) 15:59:46.30 ID:qAU3JZFZ0
歴史的世論的に核シェアなんて無理だろ
所有って有事に撃つかもねってことだから
所有って有事に撃つかもねってことだから
418: レムデシビル(東京都) [EU] 2022/03/07(月) 16:05:44.76 ID:ByxdCHQq0
現役首相が破るような発言は難しいだろうな
結局世論の高まりなどがないとダメだ
結局世論の高まりなどがないとダメだ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646631182/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
少し世論見て変えてきたな。
広島出身だからって何の関係も無い、
日本の総理なんだから。
日本人を守る気が無いなら辞職しろ。
外国(人)には甘く、日本人は厳しく縛る
コロナ対策から入国管理、防衛まで法的裏づけもなくこんな調子
広島から選出されてる人には無理だろ
こういう状況で総理やってるの見ると持ってないなーって思うわ、自民党
アベちゃんをマレーシアに派遣するそうだが、行く場所が違うだろ
今こそ、大の仲良しのプーチンを説得させに、クレムリンに向かわせろや
そして、北の大地で地の塩となれよ
ちなみに正確には広島出身じゃないからな
親父が広島出身の支持基盤がそういう人達だからこう言わないと支持されない。
留学生が日本の宝らしいし、どこ見てるかは分からんけどね。
だからその「原則」とやらの見直しも含めて議論しようって話になってんのに何いつまでも寝惚けたこと言ってんだか。
広島に戻った時に石の一つでも投げられる覚悟も持てないんだなとしか
議論の否定は民主主義の否定だ!
次の選挙でコイツには絶対に入れない。
老人ホームで働いてるがお爺さんもお婆さんも「日本もいつこうなるかわからんから備えとかなきゃまた酷い目にあうね」と仰られていた。
選挙区に戻ってちゃんと有権者と話し合え!
法整備も軍事戦略も事前に準備しなくて
非常時にその時の総理が超法規的な
拡大解釈で決断できるなら
それはもう法治国家じゃないやん
岸田は一般議員では無くて日本の国の首相だ。首相と言う立場上これ以外に「言い様」が無いだろう。もし岸田が安易にこの問題に踏み込んだ発言をすれば、それは世界中に間違ったメッセージを与える事になり、其れを利用し日本を「軍国化」と誹謗中傷する輩が現れる。と言うよりも既にそれを煽りたくて仕方が無い連中がスタンバイしている状態だ。岸田はこのままで良いんだよ。
「認められない」って、あんたの凝り固まった考えなんざどうでもいいの
全く国民の声なぞ聴こうともしてないじゃないか。
隣国ロシアがあれだけの暴挙を行っているのだから、非核三原則破棄するかどうかまで議論する必要がある。
こんな無能の財務省の犬を一国の総理に置いておいて良い局面ではない。
安倍元総理に早急に戻ってもらうべき
もう自民党を落さんと遺憾だろう。
オラは衆院選から維新にかえてるけど。高市氏になるまで維新や。
でも責任を担う職にいる人ならこれくらいしか言えないのも実情なのかな
安倍さんも総理という職から退いてから強気な発言をしてるように思える
結局憲法改正にも至らず自衛隊も安保法制も違憲状態()のままなんだし
さっきも書かせてもらったけど現状で核開発や核保有、共有は夢のまた夢
核や憲法の件でも党内で割れてるんだから自民党を割る勇気が必要かもね
会話も発案もしないできないサボり野盗を消さないと日本は変わらないよ
まずは党で議論を始め、「非核三原則にとらわれず、核共有について話せる」土壌を作っていけばよい。現状では核共有することに戦略上のメリットはなく、ただちに核共有を実施する可能性は低い。将来のオプションとして核共有があり得ることを確認できれば十分だ。
また、核兵器の所在は軍事機密でもあり、「ここに置いてある」ことを公表する必要はなく、「侵略を受けたとき戦略核による報復が行われる」ことが示されていればよい。
アメリカに行ってバイデンと話し合ってこい。
会ってもくれないなら、さっさと高市さんに譲れよ。
最悪のケースも考えておかないと、
日米同盟が紙切れの信頼しか無い事だってあるかもしれない。
日本が中国に襲われたら絶対に米軍は動いてくれるのか、
ブダペスト合意を見れば恐ろしい、
動かない可能性あるなら核保有も認められるように提案するとか、
岸田は本気で日本を守る気あるの?
ウクライナ見て国防で何一つ動いてる気配がない。
広島だから、首相だから、仕方ない
なわけねーだろ
ただの責任逃れを何で甘々な同情で批判しないようにしてんだよ
必要なら批判を受けてもやり遂げるのがリーダーシップでありトップの役目だろ
中朝露とあからさまな敵国に囲まれてる中で防衛力増強を議論すらしないなど、他のどんな理由があったとしてもバカでしか無い
じゃあ非韓三原則も徹底しろよ生ゴミが
岸田はもういらないな
JNNの世論調査の結果を見ても(議論すべきが7割以上)これを言うのなら
聞く力って何なんですかね
広島県民ってみんなこんな考え方なん?
なら認められてるトリガー条項発動させろよ
非核三原則は要らない。核兵器を捨てたウクライナが侵略され、たくさんの人の命が奪われた。
つまり核兵器が国を守っていた。
日本の平和も憲法9条ではなくアメリカの核兵器のおかげで今まで平和を維持できた。
岸田首相は早く目を覚ましてくれ!
高市首相でないことが悔やまれる。
本スレにも世論が後押しして見直しの機運を高めるしかないって書いてあるだろ。
安倍高市マンセー岸田クソなんてネットの一掲示板に書いて溜飲を下げるだけじゃ駄目なんだって。
まあ、いい方に理解するとすれば、「日本がブチキレたらその限りではないからブチキレさせるなよ」
って事でいいと思う。
まあ原子力は必須だが核もってもしょうがないんだよな
抑止にはなるが日本のクソゴミ憲法じゃスパイも工作員も捕まえられないし
そんな管理じゃ入り込まれて国内で爆破や発射暗号盗まれる恐怖すらあるわ
まあ対空ミサイルやレールガンとかの配備したほうが確実だな
もっともそれも市民()によってイージスシステムすら配備できないわけだが
広島は今でも「核なんか議論すらするな、核で脅されたら泣き寝入りしろ」が総意なのか?
撃たれた経験があるからこそ「持たなきゃOK」なんてお花畑理論じゃなく
撃たせないための現実的な方策を議論するべきなんじゃないの?
20
何故か今回はバヨバヨ共が五月蠅いなあ。JNN持ち出してるけど
立憲なんか6.9%しかないんで。読売では立憲支持率は先月と同
じの5%。こんな塊にすべてを聞いてたら、国がもたない。
参院選、自民が勝つと岸田政権が三年も続いてしまうんだよな・・・。
でも野党には入れたくないし、どうしようかなぁ。
「高市ならば」と言う人々に言いたいが、果たして高市が首相だった場合に今と同じ論調を貫き通せるのだろうか?例え貫き通せなくても高市氏の立場が変われば一概に批判は出来なくなる。彼女の「私は首相になっても靖国参拝を続けます。」と言う発言の連発は日本国内の一定の層には人気の様だが逆に日本の首相が靖国参拝をする事にタブーが有る事をPRしてはいないだろうか?政治は全ての国民の為に有る、保守の為にも左派の為にも非ネットの人々の為にも有るんだよ。
周辺の方々に配慮の為に何もせず、国民より保身を守りたい岸田総理。
広島出身の岸田だから県民に配慮する事は判るが、お前は日本国民の生命と財産を守る責任がある内閣総理大臣だろう。
広島県民の意見とそれを除いた全国県民の意見にも耳を傾けろよ、特技は人の意見を聴く耳を持っているんだよなぁ。
それが出来ないのなら総理を辞めて、広島県民代表の県知事になれ。
お前は立憲
都合のいい時ばっかり内閣総理大臣だなんて。前科辻元みたいに
ほんとはソーリソーリと叫びたいんだろ。僅か 5%の立憲を支持
しても飲み屋のチンピラと同じ 恥ずかしく無いのかねえ ある
サイトでは参院選後に辻元が代表になるかもとあざけ笑ってたが
下手すると日本から純粋な野党がいなくなるで。
未来の政権に命運をかけろと言うなら、今の政権も命運をかけて核議論しろよ。
自分はやらないけど他人にはやれって恥ずかしくないのか?
ヘタレ岸田「ヘタレ三原則がうんぬんかんぬん」
うるせえ!消えろ!
誰の為の憲法で、誰の為の三原則なの?
日本国民の為にならない原則なら捨ててしまえ。
ヘタレ泉
文句ばっかり言っんじゃネエgg