RSS
 
スポンサーリンク
マスコミ財務省野党

【森友】自殺した職員の妻「夫は、『内閣が吹っ飛ぶようなことをした』『やったらだめなことをやってしまった』とずっと言ってた」

37
1: マジで ★ 2020/07/15(水) 20:18:31.92 ID:naeZmGzH9

雅子さん:
「亡くなった後に知り合いの方から伝え聞いたけど、
(俊夫さんは)『僕の雇い主は日本国民だ。国家公務員としての仕事に誇りを持っています』と言っていた。

『やってはいけないことをやったんや』『内閣が吹っ飛ぶようなことをしたんやぞ』と、
自分がしてしまったことを、すごく自分を後悔しているというか、『やったらだめなことをやってしまった』というのをずっと言っていた」

以下略

[2020/07/14 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000188456.html

1002: 【参考】 2020//

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

1002: 【参考】 2020//

8: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 20:20:22.24 ID:tJEgNgkj0
内閣は関係してないのに迷惑かけたって意味?
21: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 20:22:43.74 ID:S1OiADl50
>>8
そうとしか読めない
260: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 20:43:08.21 ID:epcEI0Hz0
>>8
内閣の指示通りにやったんなら
「内閣が吹っ飛ぶようなことをしてしまった」とは言わんよね
72: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 20:28:09.51 ID:52L64vXo0
内閣が吹っ飛ぶようなことをしてしまったって言い方だと、財務省内の問題って感じがあるな
459: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/07/15(水) 20:54:12.73 ID:nbeWUoah0
そもそも公文書偽造罪は、権限の無いものが偽造した場合だから今回はあてはまらない。

さらに虚偽公文書作成罪は、改竄の実質的内容で判断するけど、
今回は改竄前後で内容がほとんど変わってないので、これもあてはまらない。

と、最初から言われてたけどね。

519: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 20:57:29.34 ID:a0pe4Jzp0
>>459
しかも決済終わった文書だしね、野党のいちゃもんがうざいのが動機だし
637: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 21:03:55.80 ID:F27S7gIu0
>>459
一度提出して上司の印が入ったらいかに公務員だろうとも改造したら違反なんじゃないの?

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

698: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 21:07:39.65 ID:yBw7EPFS0
>>459
ここなんだよなぁ、この件のやっかいなとこ。
改竄って言うほどでかい改竄や証拠隠滅してないんだよ
文言はたしかに修正されてるが、公文書として確定する前の準備稿なら何回も改訂するのが当たり前で、
最終稿が出てきたときに途中のものと比較して違うじゃねえか!にも修正指示が出てればOKだし
507: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 20:56:51.18 ID:e3adMbYp0
そもそも忖度云々誰が言い出したのか頭おかしい
忖度された方も悪いとかさ凄くない?
535: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 20:58:37.89 ID:Wr9F5i4q0
忖度なる謎の概念で責任追及する上で、
野党のパワハラが産み出した不幸な事件。
首相も役人も人間だぞ。
7: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 21:25:33.65 ID:twwmIceX0
森友の話がでてきてもマスコミはもう籠池夫妻のことは完全に無視してるよね
そんなにぶっちゃけられるのが困るのか
57: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 21:31:08.57 ID:cuz1Pekm0
>>7
もういなかったみたいに報道されないよなw
274: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 21:50:11.01 ID:94FvIun30
籠池の次はこの妻がメディアと野党の餌か
994: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水) 23:00:52.03 ID:OOt/VLWD0
マスコミの倒閣運動に利用されてて可哀想
1000: 管理人の反応 2020//
個人的には、無理矢理にでも倒閣運動に持ち込もうとしたマスコミ・野党の暴走と、財務省のチョンボによる犠牲者だと思っているよ。
62: アムールヤマネコ(茨城県) [GB] 2020/07/16(木) 08:13:35.39 ID:W+Tqcah/0
ぶっ飛ぶとしても財務省だけだろこれ
91: スコティッシュフォールド(湖畔の町アレット) [CN] 2020/07/16(木) 08:21:00.12 ID:sfS2K5FC0
そもそも内閣への忖度で内閣が吹っ飛ぶようなことやるっておかしくね?
101: ハイイロネコ(東京都) [TW] 2020/07/16(木) 08:22:53.80 ID:xGS3V5EL0
なんでも喋ってくれるYouTuber籠池にマスコミが凸らないのはどうしてなんだぜ?
112: ラ・パーマ(ジパング) [ニダ] 2020/07/16(木) 08:28:11.38 ID:QhdUt8530
115: アンデスネコ(ジパング) [ニダ] 2020/07/16(木) 08:29:35.56 ID:tFNX8j5H0
どうやっても安倍に届かない案件だから終わった今でもネチネチとイメージ戦略でやるしかないんだよね
知ってる
145: マンクス(神奈川県) [US] 2020/07/16(木) 08:37:15.46 ID:CkvR+FBy0
財務省の為にやったのであって、安倍の為にやった訳じゃないわな
財務省ってのはそれくらいの存在
161: ぬこ(SB-Android) [ニダ] 2020/07/16(木) 08:40:23.63 ID:KRA2rVOQ0
大袈裟に報道したマスコミのせいで追い込まれたと
177: (光) [ニダ] 2020/07/16(木) 08:43:40.70
相変わらずマスゴミもひでえ
昨日のニュースゼロも
219: オリエンタル(北海道) [ヌコ] 2020/07/16(木) 08:55:30.83 ID:DyNPZj9M0
>学園に厚遇したと取られる疑いの箇所はすべて修正するよう指示があった

厚遇した ではなくそう取られる疑いがある個所って言い回しだし事実として厚遇してはいなかったわけだ
野党ハラスメントから逃れたいがためにやったっていう佐川の証言と一致するわ
225: ラガマフィン(光) [EU] 2020/07/16(木) 08:59:08.79 ID:iYpgxdYj0
>>219
ここだよね
321: ベンガル(茸) [CN] 2020/07/16(木) 09:33:42.79 ID:3G7VzYFZ0
これ安倍責任どころか財務省本庁も関係無かった話なのにマスコミと野党が無理矢理関連づけてかき回したせいだろ
元々は地方財務局の問題でしか無かったのに
522: アメリカンカール(やわらか銀行) [US] 2020/07/16(木) 11:25:35.73 ID:GibfBLsg0
文章内容見る限り「アフォが誤解するから省略しただけ」の改竄だけどさらにアフォが誤解をこじらせた悲しい事件やでぇ・・・
1001: 【関連記事】 2020//
【正義の見方】森友学園×近畿財務局〜国有地払い下げ問題のポイントをまとめてみた ※追記あり
https://www.honmotakeshi.com/archives/53113970.html

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594853883/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594815857/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594811911/

 

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. どう考えても職員を追い詰めたのは
    確たる証拠を持たないで疑惑だけを追及し続けた野党とメディア
    だよな。

  2. 10年くらい前なら三面記事レベルの出来事だけど
    こういう認識ってのがすごく歪に感じる

  3. 無念を晴らしたいのは理解するが、それを政権打倒に利用するのはご主人がどう思うのか、、。

  4. ※3
    ニュースでは「隣に主人が来ていると思うので、共に戦っていきたいです!主人もそれを望んでいるはずです!!」って言ってたぞ
    完全にご主人に泥塗るムーブに入った

  5. なんか不自然というか腑に落ちないんだよね
    追及するなら大阪府政が本願であって政府ではないと思うんだけど…何故か野党と同じスタンスなのが気になってしょうがない

  6. 勝手にやったってことじゃん・・・・・・

  7. 同じように格安で豊中市に払い下げられた「野田中央公園」については、マスコミが絶対に追及しないのがこの問題の本質だ。
    そして籠池氏の発言を「完全に無視」するのも、その発言が「マスコミが描いているシナリオ」とは絶対に相いれないから、これからも取り上げることは恐らくないだろう。
    「安倍首相の発言が近畿理財局を動かし、そして末端の職員が自殺した」という「鉄板ネタ」で、これからもマスコミは叩き続ける。
    もはや遺族のことなど「どうでもいい」のだろう。

  8. なら先ずは夫を責めろよ

  9. 『内閣が吹っ飛ぶ』って言い回しが大好きな
    ちっさいおっさんいるよねwww

  10. (内閣は関係ないのに)申し訳ないことしたという後悔にしか聞こえないんだが
    妻や左翼たちには違った意味に聞こえるのか?

  11. 女だから利用しやすいんだろ

  12. 上手いこと洗脳して、政権批判に利用して、風向きが悪くなったらトカゲの尻尾切。
    心が弱っているところでサヨクの常套手段に引っかかったか。

  13. 内閣が吹っ飛ぶというフレーズは、立民が好んで使う
    よな。フジに寝取られてしまった橋本も、よく使う。
    しかし、あんたは何様?といつも思えて仕方が無いの
    だが。TBS発表の立民支持率5.1%の次は2%?

  14. 如是我聞、でしょ?眠たいだけ。

  15. これ全部報告書に書いてあるぞ
    裁判でやる前に全部読み返したらどうなのかね

  16. その神輿にちょっと前まで乗ってたのは籠池夫妻だぞ。
    振り落とされた夫妻は「左翼の倒閣運動に利用された」
    と恨み節満載してるぞ。

  17. 同和案件を公にしろと無責任に批判してた野党とマスコミにも問題があるだろ

  18. 誇りをもって仕事をしてたけど真面目ゆえに野党のアクロバティック政権批判の材料になりかねないことをしてしまい自責の念にかられて…って感じじゃないのかな

  19. 真面目な人だったんですね。
    政治利用しているマスコミと野党の罪は重い。

  20. ニュースで観た感じじゃ、真実云々より政府批判、政権批判に重点を置いてたように見えた。
    なんか、森友問題初期の頃みたいに雰囲気作りに利用されているようにもみえるマスコミとの連携が整ってるしマスコミの論調が安倍総理、麻生財相に責任がって。

  21. 『内閣が吹っ飛ぶようなことをしたんやぞ』
    どこぞの自称ジャーナリストが、似たような文言で煽ってったっけ。
    結局、言いがかりレベルの戯言で相手されてないが。

  22. やっぱり内閣を潰すためにやらされたのか
    左翼は手段を選ばないな

  23. この奥さんも周りのアベノセイダーズに洗脳されちゃったんだろうね。かわいそうに。
    夫婦そろって二重三重に気の毒だよ。

    こういうのなんかの罪に問えないのかね。

  24. この記事に限らないけど、野党マスメディア中韓に甘い著名人のイメージ戦略はまだまだ有効だから、地道にそういうことを発信する人こそが悪であり、その背後には日本を滅ぼそうとする国が居ることを周知していかないといけないね……

  25. 内閣って籠池内閣のこと?

  26. 籠池の長男さんが、立民に貶められたと言ってるぞ。
    証人喚問大好き立民。長男さんを呼んで、警察ごっこ
    やったらいいじゃん。怖くて出来ないか。

  27. 結局何やったか判らないんだから証言にすらならんよね、これ。

  28. 枝野が言ってた。goioキャンペーンは、
    反対しないと。なんか気持ち悪い、反対
    だと立民らしく言えばいいのに。

  29. ※27
    「土地取得するには学校開設認可が必要」と「学校開設認可には土地取得が必要」のデッドロック状態だったことは知ってたろうから、そのあたりじゃないかなあと思う

  30. >>28
    厳密にはちゃんと反対してる
    6月後半「開始が遅すぎる!」
    最近「開始が早すぎる!」

    反論できない立場の人とかの前でのみ最強
    反対と中傷
    「総理の睡眠障害を勝ち取りましょう!」
    総理140日連続出勤
    いつもの野党

  31. この職員を追い詰めたのは誰なのか
    国会に呼べ呼べと騒いでた連中や
    違法とまで言えるほどの改ざんじゃないと最初から指摘されてたのに、改ざんだと騒ぎまくった連中ではないのか?
    証人に呼ぶならテレビのコメンテーターとか野党の代表も呼んだら?

  32. 被害者ヅラはやめてくれ
    いいがかりで国会の動きを長期にわたって妨害したろ
    国民からすれば十分悪人

  33. 出てきているキーワードが籠池夫妻の時と同じなのは何で?
    同じ人がシナリオ書いてるとしか思えない(笑)

  34.  >内閣が吹っ飛ぶ

     北のチャーハンと同じくらい当てにならないな。

  35. ※4
    泥塗るってか踏み台にする気だろう
    うかばれんなぁ

  36. パヨクに取り込まれたな、あなたのご主人みたいな犠牲者が出ないようにあなたが声をあげなければ、とでも口説かれたのかな。

  37. まあ自殺がそもそも無責任なんだよな
    自殺ならだけど

タイトルとURLをコピーしました