1: お断り ★ 2021/11/06(土) 16:50:36.44 ID:S3ct7trp9
自民、参院選へ「刷新」カギ 薄氷の小幅減、胸なで下ろす 惨敗立民「共産寄り」修正も【潮流底流】
11/6(土) 8:24配信
抜粋
>党内では、敗因を共産党との選挙協力に求める意見が大勢だ。ある衆院議員は「共産は世論の拒否感が強い。左に寄り過ぎたから票が離れた」と指摘。来年に改選を控える参院議員は「無党派層を狙うべきなのに固定票を得る戦術に走った。共闘は失敗だ」と吐き捨てるように語った。
11/6(土) 8:24配信
抜粋
>党内では、敗因を共産党との選挙協力に求める意見が大勢だ。ある衆院議員は「共産は世論の拒否感が強い。左に寄り過ぎたから票が離れた」と指摘。来年に改選を控える参院議員は「無党派層を狙うべきなのに固定票を得る戦術に走った。共闘は失敗だ」と吐き捨てるように語った。
以下略
Yahoo!ニュース 時事通信 2021/11/6
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c6b878fb801f13e375ce69b17d13f5b851582c3

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:52:22.72 ID:xKIx/5vF0
>>1
なぜ共産党なんかと共闘するのか?と
その一言に尽きる
あなたがたはもう立派な立憲共産党です。
なぜ共産党なんかと共闘するのか?と
その一言に尽きる
あなたがたはもう立派な立憲共産党です。
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:53:02.35 ID:CjA0clVd0
>>1
何でもかんでも他人の所為だよwww
何でもかんでも他人の所為だよwww
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:53:25.53 ID:hcD0H5Cv0
>>1
共産党と組むということはアヘンを接種すると同義
まともな政党なら共闘なんて論外よ
共産党と組むということはアヘンを接種すると同義
まともな政党なら共闘なんて論外よ
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:56:07.92 ID:yiodnY3W0
>>1
キングボンビーにすり寄った枝野の負け
キングボンビーにすり寄った枝野の負け
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:59:07.85 ID:vr1uL0MK0
>>1
共産党への拒否感も半端ないけど
そもそも立憲のダメダメ政策が一番の問題だろ・・・
共産党への拒否感も半端ないけど
そもそも立憲のダメダメ政策が一番の問題だろ・・・
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:01:15.12 ID:lGOD7v8s0
>>1
何でもかんでも人のせいにするからじゃね?
それやめた方がいいよ
何でもかんでも人のせいにするからじゃね?
それやめた方がいいよ
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:01:19.68 ID:J6DI6pxl0
>>1
大丈夫w
次も野党共闘で頼むわwww
大丈夫w
次も野党共闘で頼むわwww
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:02:06.42 ID:4GEuRTXG0
>>1 野党一本化のおかげで小選挙区当選した奴もいるだろうにwww
305: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:02:19.71 ID:8h7XwCMj0
>>1
もう手遅れだよ
なぜ共産党がシロアリと呼ばれているかこれから身をもって知ることになる
もう手遅れだよ
なぜ共産党がシロアリと呼ばれているかこれから身をもって知ることになる
336: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:03:06.20 ID:ssgnQCa50
>>1
両方とも将来日本のために消えるべき政党だから付こうが離れようがどちらでも良いよ
両方とも将来日本のために消えるべき政党だから付こうが離れようがどちらでも良いよ
551: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:10:50.23 ID:NMSETTnx0
>>1
どんどんやれww
どんどんやれww
575: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:11:43.37 ID:MsTgz7k80
>>1
いつもの内ゲバが始まったwww
いつもの内ゲバが始まったwww
665: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:14:48.44 ID:jiuo7PVS0
>>1
甘い
次回も減らすぞ
甘い
次回も減らすぞ
682: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:15:14.42 ID:tdX2ucOu0
>>1
無党派取れるような仕事してるのかね?
無党派取れるような仕事してるのかね?
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:51:00.45 ID:OWqlZqXN0
共産党と共闘したから、
今回くらいの減数で踏みとどまったんじゃない?
今回くらいの減数で踏みとどまったんじゃない?
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:57:19.82 ID:m82r12sY0
>>3
だとしたら次の選挙で共闘しなかったらヤバイ事になるな
だとしたら次の選挙で共闘しなかったらヤバイ事になるな
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:05:45.69 ID:RLPg4kVO0
>>3
そういう見方もできると思う。
実際に党首の枝野が危なかったし、あと所詮は支持率3%台の弱小政党だし。
そういう見方もできると思う。
実際に党首の枝野が危なかったし、あと所詮は支持率3%台の弱小政党だし。
854: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:21:06.93 ID:8u9IyZ5m0
>>3
これ
これ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:51:00.50 ID:AMDEUhct0
立憲共産党
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:51:13.44 ID:BQYOGMRd0
もう逃げられないよ!
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:51:43.44 ID:4LOSy9cP0
もう合併するしかないな
立憲共産党
立憲共産党
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:51:43.69 ID:b/84OKvo0
共産は来年の参院選も共闘まっしぐらだけど
どーすんだ?
どーすんだ?
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:52:03.80 ID:Is/5NFU70
常に他人のせい
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:52:46.63 ID:x4wf9BHr0
でも共闘やめたら今度は小選挙区落としまくるぞ
【おすすめサイト】
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:53:24.39 ID:nsJcU4A30
>>34
共闘しても議席減
共闘しなかったらもっと悲惨なことにw
立憲終わってんじゃないの?割とマジで
共闘しても議席減
共闘しなかったらもっと悲惨なことにw
立憲終わってんじゃないの?割とマジで
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:57:52.86 ID:BfGy3TIH0
>>34
共闘しなければ小選挙区が落ちる、共闘すれば比例当選が壊滅
なんか詰んでるな
共闘しなければ小選挙区が落ちる、共闘すれば比例当選が壊滅
なんか詰んでるな
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:02:29.01 ID:ip0ZaaY00
>>34
共闘続けても減り続けるだろうな
共産党が候補を出さなくても衆院議員が共産党の言うことを
聞かなければ参院選で共産党員は投票しないそれでも
共産党「候補者を立てようかなー?」と言う恫喝は成立する
共闘続けても減り続けるだろうな
共産党が候補を出さなくても衆院議員が共産党の言うことを
聞かなければ参院選で共産党員は投票しないそれでも
共産党「候補者を立てようかなー?」と言う恫喝は成立する
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:53:09.66 ID:NPiSU3nb0
志位さん激おこ案件
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:53:39.63 ID:8352EwfN0
共闘しなきゃしないで負ける小選挙区が増える。
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:54:12.86 ID:HtldA50c0
共産党もあるけど、まず自分の反省しろよ(´・ω・`)
選挙公約で何を訴えた?あれで投票しようと思えるか?
選挙公約で何を訴えた?あれで投票しようと思えるか?
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:54:19.01 ID:9i9zs3sF0
維新「やってるやってるw」
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:54:44.19 ID:m/pAGQIn0
立憲共産党は、不滅です!(笑)
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:54:51.03 ID:nN6sYrVe0
共闘しなけりゃもっと減ってたかもなw
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:54:59.33 ID:b5vnA48/0
志位ちゃんは認めへんでぇ!
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:55:02.78 ID:iVDUfLm30
いや
この道しかないぞ
共産党とは一連托生だ
この道しかないぞ
共産党とは一連托生だ
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:55:07.61 ID:fFD4uAwq0
他人のせい他人のせい
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:55:24.16 ID:DaVuAimT0
負けた原因は必ず自分たち以外の責任にするなコイツら
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:55:44.03 ID:Ze2xAs+30
共産党好きと共産党嫌いで党が割れちゃう
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 16:55:44.82 ID:b2BMOcvO0
立憲にコケにされた連合の会長が、立憲共産党に『総括』しろと迫ってるのが面白すぎる
763: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:18:04.68 ID:VrT6KnkT0
参院選の略称は「立共」で良いなwww
774: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:18:32.61 ID:FmAPmvEX0
責任なすりつけ
777: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:18:36.93 ID:bau/I/ML0
志位は続ける気満々だぞ
とんだ貧乏神に取り憑かれたなw
とんだ貧乏神に取り憑かれたなw
919: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:23:16.91 ID:wftJ6lez0
>>777
前原「な?いったでしょ?」
前原「な?いったでしょ?」
819: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:19:49.09 ID:YVKi/RV30
自民党が嫌だから他にどこか投票したいと思って維新に入れた人が多いのでは。民主党には行かない
820: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:19:50.26 ID:ib8y7uC10
民主と共産が組むことで「票を入れない理由」が単純に一つ増えちゃったんだよね
832: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:20:09.65 ID:oAr8ED9B0
相変わらず 敗因は自分たちにある とは思わないんだ。
まあ共産党も要因ではあるでしょうけど 立憲単独でも支持しません
まあ共産党も要因ではあるでしょうけど 立憲単独でも支持しません
852: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:21:03.97 ID:EDMNxpXj0
#枝野辞めるな
884: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:22:09.07 ID:rpkqlMMM0
反自民の保守層を捨てたということ、その層を民民と維新で拾い尽くされたということ
もう左旋回でしか生き残れないんだよ
もう左旋回でしか生き残れないんだよ
885: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:22:17.20 ID:PaXKvQix0
見苦しいなあ
立憲共産党になったんだから頑張れよw
立憲共産党になったんだから頑張れよw
891: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:22:22.09 ID:7cGweey00
もしかして、共産党との共闘を解消すれば支持されると思ってる?
893: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:22:24.30 ID:WgGiLMIn0
共闘したから小選挙区はあの程度の減少ですんだ
代わりに比例が激減した
代わりに比例が激減した
895: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:22:25.82 ID:FsBIiLNu0
そんなわけない
野党共倒は正しい
野党共倒は正しい
952: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:24:47.21 ID:4nVd9LFI0
立憲共産党は、国民の心に強く根付きました!(笑)
966: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/06(土) 17:25:19.45 ID:v+FPQM4i0
立憲共産党でええやんもうww
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636185036/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
立憲が共産と野党共闘ってニュースを聞いた瞬間少なくとも立憲はボロ負けすると予想していた。
政治家でも無い俺がそう感じたのに今になってナニ言ってんの?
僅差で小選挙区で勝った連中って、次回の選挙では共産党に「言うこと聞かないなら候補立てるぞ」って言われたら従うしかないわな。
何かもうこの党終わりな印象だわ。
マスコミやネット上のでかい声を適当に拾うだけじゃなくて、まじめに調べたほうがいいのでは
せっかく代表選やるんだし
90議席代で済んだのは共産党が協力したおかげ、ぐらい言い出し始めたとしても、誰も驚かないかもなぁ
母屋盗られてて草
後から共闘を批判する立憲議員も今まで何してたんだよ
目先の組織票につられて、この地上で最悪最凶の疫病神と組んだ立憲が馬鹿なだけ。
何せ国をも滅ぼす、そうでなければ最貧国にたたき落とすレベルだからね。つまんない野党なんぞひとたまりもないわ。
大敗した原因はモリカケ桜の優先順位が国民の常識からかけ離れていたからじゃないのか
野党共闘が原因だと思っているなら参院選も大敗だろ
根本的には未だに民主政権の失敗を反省せず選挙目当ての寄せ集め政党の体質を脱却出来ない立憲に国民がいい加減愛想尽かしたって事じゃないかな。
そんな政党だからこそ共産と共闘なんて出来るんだろうし。そしてその体質は今後も改善しないだろう。
それだけじゃないでしょ、モリカケなどで安倍批判してた人達は軒並み落選してましたよ。立憲は常に人の批判、叩き、ヒステリックって怖い。
情報番組のコメンテーターと同じ事してるからだよ。
やる前からある程度想像ついてたと思うけど
いやさ、やる前にわからんの?
一度組んだら、共産党と同じ扱いをされるよ。
共産党と組めば目先の選挙は有利になるが、政策が極左化して長期的には衰退に繋がる。
まさに麻薬の如し。
敗因はてめーらの普段の言動がバカすぎたからって意見は出ないのか?
前回は「排除されたかわいそう」票と「筋を通した、えらい!」の勘違い票で瞬間最大風速・支持率15%での議席。
今回この程度の議席減で済んだのはあるいは共闘の成果かも。
まあ少なくとも連合の支持がなくなったのはそれが原因だけどね
でも共産党員票の方がリアルパワーなんでしょ?w
つまりは共闘しなくても減らしたって事じゃないの?w
問題の答えを外に求めてる時点でおかしいってことに気づかないのが、正直おかしいんだけどw
まあでもそのままでいろw
コントとか漫画とかでしか見ないような変なのが、実際にいるって教えてもらえるからなw
自民が嫌っていう層は今までも共産党に入れてないんだから立憲共産党に
入れるわけがない
こんなの誰でも気づく事
昔の土井たか子・社会党と同じ道だな。
立憲は次の次で、完全消滅。
馬鹿と枝野につける薬、この世に無い。
共産党と共闘してキメているつもりなの?
でも相当 効いているみたいで 喜ばしい。
ちょっと前まで、共産に拒否反応起こしてたのに、
ただ票が欲しいというだけでくっついたりするか
らだよ。共産と手を組んでどんどん進んで行きま
しょう。あるのは挫折と落選だよ。
共産党だなんてただの左じゃない。
国を脅かしかねない公安も目をつけている危険な団体でしょ。
理想に燃えて美辞麗句を並べたりや反自民で誤魔化そうが高齢の有権者ならみんな知っている。
心ある旧立民の議員さんは維新か国民民主に鞍替えせよ。
自民の対立軸は維新+国民民主。力を合わせて予算法案を出し野党として自民を牽制せよ。
敵の敵は味方じゃない定期。
まぁ共闘してもしなくてもゴミなんだけどね
支持者も高齢者しかいないし、さっさと絶滅して欲しい
おいおい、ちょまてよ!!
共産は次も共闘やる気満々ですが...
このままだと
右は自民、左は共産、中道は維新に取られて消えさっちゃうよ
国民民主党がもう少し頑張ってれば80議席台くらいには落ちてただろうな。
25
あなた立憲に肩入れするつもり?今回の結果みれば、
共闘の終了だと思うよ。共産は単独では無理で、何
がなんでも立憲様と組みたいのだ。もっと言えば、
立憲がいなくなれば共産は消えてなくなる。
開口一番にモリカケ桜と学術会議の再任命ではお先真っ暗だ
国民の命や領土や経済復活なんて後回しだということだろ
失敗の結果見て失敗だった!なんて誰でも言える、そう思ってたなら選挙前に言えよと
どうせ上手くいってたらホクホク顔でいるんだろ?
そんな底の浅さを見透かされてんだよ
こんなんで票が取れるわけがない
立憲はモリカケを追求し続けて、支持率3%を固守するのがいいんだろう
新しく何かを作れる連中ではない
まともな頭があれば共産党と一緒にとか考えないからなw
それやる頭の持ち主だから議席が減るんだよw
内心、国民から白い目で見られてる共産党。
そんな疫病神と悪夢政党の成れの果てが手を結べば
悪夢に悩まされた国民に拒否反応が出るのは当たり前。
寝ても覚めても悪夢の民主党。そんなアホ民主党から、
細野氏が入党した。静岡区ではぶっちぎりのトップ当選。
民主時代の裏を徹底的に暴いて欲しい。静岡自民県連は
反対してたら、県連が終わっちゃうよ。
共産党の毒饅頭を食った後で後悔してももう遅い、てか手遅れwww 共産票がなけ
れば小選挙区は壊滅、比例は多少増えるかも。知らんけどwwwwww
立民自身がろくな政治をやっていないのに共産と組んだらそりゃ惨敗するわ
96議席確保してまだ野党第一党に居座っているのが不思議なぐらい
>>2
辛うじて比例復活した立憲議員も、同じ理由で地獄だろうね。まあ、恨むなら自分の先見性の無さを恨みなさいなとしか言いようが無いけどww