RSS
 
スポンサーリンク
与党

【無慈悲】ガースー、学術会議任命拒否は反発が広がると「思ってました(笑)」@首相会見(動画)

18
1: クロ ★ 2020/12/04(金) 23:37:51.15 ID:CAP_USER9
抜粋

そのうえで、学術会議問題への反発の声が大きくなるかについて「私は、かなりなるんではないかというふうに思ってました」と答え、笑みをこぼした(写真上)。

リンク先全文参照
BuzzFeedJAPAN
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/kaiken-2nd

1002: 【参考】 2020//
※47:39〜

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

2: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/04(金) 23:41:36.88 ID:blG4OGD40
マスコミと野党が大騒ぎしてたけど、国民の声は「学術会議を改革せよ!」だったからな
7: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/04(金) 23:48:06.75 ID:8G/XWOM20
>>2
うそつけ
63: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/05(土) 13:56:14.45 ID:lR0BlqQI0
>>7
毎日新聞でさえこれ 

【毎日新聞世論調査】任命拒否、「問題だ」37%、「問題だとは思わない」44%、「どちらとも言えない」18%
【毎日新聞世論調査】任命拒否、「問題だ」37%、「問題だとは思わない」44%、「どちらとも言えない」18% [マスク着用のお願い★]
10: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/04(金) 23:57:06.25 ID:mQsLhq0Y0
>>2
論点をすり替えただけだろうが。
31: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/05(土) 05:56:17.20 ID:Frh8JI+m0
>>10
改革のために慣例にしたがわずに独自に判断したということだから
論点のすり替えでもなんでもないんだぞ
法律では公務員の任命拒否する権利が内閣にあるから
今回は問題だと言いながらも誰も憲法裁判しなかったでしょ
最初から負けるの分かりきっているからね
慣例だけで法的に問題がなかったことなんだよ
学術会議は神聖にして絶対不可侵というならそれこそ野党は憲法改正まで持っていって
憲法に学術会議について規定する必要があった
野党が憲法改正の議論から逃げてるのが現状だよ

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

11: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/05(土) 00:16:59.14 ID:Cuxs7WUi0
>>2
税金使って何してんだコイツ等
というのが普通の国民の見解
6: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/04(金) 23:47:06.65 ID:nRtgeSPS0
こうやって文章で読むと、中々いい感じで煽ってて頼もしいな。
62: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/05(土) 13:40:16.89 ID:TFwdLNW60
>>6
頭はきれるんだろうしやる気もあるけど、演説は不得意みたいだね。
まぁ本職の声優だって70過ぎたらセリフ覚えられない声が衰えたとよく言われるから、年齢的にも仕方ないところはある。
8: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/04(金) 23:50:24.25 ID:zxJl/wOj0
実際はここまで深く考えてはなかったと思うがな
思った以上に共産党やら学者様らが勝手に大騒ぎして墓穴掘ってくれたんで便乗してる感じではないかと
18: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/05(土) 01:35:51.05 ID:eEpwag+N0
国民の敵がどこにいるか、よくわかったよね。
37: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/05(土) 06:18:25.19 ID:75fVl5JW0
最初から詰んでたろ
学者の頭が悪すぎた 金だけだせ口出すなとか一般社会じゃ通用しない
45: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/05(土) 06:40:06.79 ID:guO3+p2B0
そらそうやろ、そして分かりやすい層だけがガタガタ言ってる。
64: あなたの1票は無駄になりました 2020/12/05(土) 13:56:46.47 ID:QqS/zd0l0
負けず嫌いだねぇ
1002: 【おまけ】 2020//
蓮舫さんイライラw

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1607092671/

 

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【反面教師】ぽっぽジュニア鳩山紀一郎、ついに国民民主から出馬へ 東京2区『私は父親ほど甘くはない』※なおスタンスはかなり違う模様
【ん?】立憲ガソプー安住、“内閣不信任案提出”報道を強く否定「本当の誤報。恥ずかしい」マスコミに怒り(会見動画)
【例の沖タイ記者】自民・杉田氏投稿に「強者の立場から差別しておきながら、批判されると被害者ポジション。陳腐な差別者の振る舞い」
【草津冤罪事件】共産赤旗、フラワーデモの記事をこっそり削除(証拠あり)
【!?】琉球新報社説「軍事利用ガー 相手国の標的となる可能性ガー」アクロバティック“インフラ批判”

コメント一覧

  1. アッタマ良いと思ってた自分たちがアッタマ悪ッ!となりぬ

  2. そりゃそーだろうな!
    パヨが大騒ぎするのは目に見えているよな!
    今まで、指摘したいが触らぬ神に祟りなしということで、逃げていたんでしょうね!
    でも良くやったという感はあります。
    功績のない学術会議なんてどんどん廃止すべきです。

  3. そら既得権益を取り上げるんだから、甘い汁吸ってる連中からの反発はあるだろうよ。

  4. 桜にしろ野党に釣針を見せると食い付くから
    他の審議が疎かになるから楽だろうな

  5. ガースー、相変わらず辛気臭い顔の上に、エライ老けたな

  6. 同じ学者に支持されていないと言うのが致命的。飯塚上級国民が所属していたと言うのも運がなかったな。

  7. サヨクの皆さんが発狂しそうw

  8. バカ大学は潰すべき

  9. 高卒おじさんおるかー?

  10. 支持率4%の蓮舫。やっぱり、菅さんに釣られてしまったか。
    28日までの会期延長を要請するし、立憲とはとんでもない党。

  11. 国民の声「主な実績がレジ袋廃止とか、学術会議などいらん」

  12. やらかしばかり掘り起こされて、功績もあると出してきたらレジ袋だもんな…

  13. この件にしてもGOTOにしても批判が出る事分かってるなら事前に対処法なり説明台本を用意してないのが理解できない
    余程周りのブレーンの能力が低いのだろうか

  14. 蓮舫さんはツイッターの薄ら笑いのプロフ画を替えればいいのに

  15. 離婚した蓮舫にとっては、敵は菅さんだけ。近く、社民
    の2人が立憲に合流するから、仲良くスキャンダル追及。
    瑞穂を罵倒した照屋が社民に残留とは、意味分からん。

  16. アカの皆さんがイライラでワロタw

  17. 学術会議のメンバーが同じ顔ぶれであれば出てくる答えも代わり映えしない。推薦時に2~3割ぐらい入れ替わり活発化させるのが良いと思う。メンバー入りを臨む人はそれなりのレポートを出しその判断で選択、推薦へ。形骸化すれば推薦が利権のような力を持つ。

  18. マスコミと野党が菅総理叩きの為に学術会議の任命問題で釣られて墓穴を掘り、自分の首を絞める。これぞ肉を切らせて骨を断つの戦法ですね!見事にハマってやればやるほど首を絞める。お得意の18番のブーメランが直撃。学術会議が解体されるまでやってたら良かったのに!そうやって自民党を長期政権に野党が悪役を演じて育てて来た。

タイトルとURLをコピーしました