1: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:38:34.38 ID:bFdlrF7z0
2014年 21議席
2017年 12議席
2021年 10議席
2017年 12議席
2021年 10議席
これで20年以上トップに君臨して、それについて誰も文句言わないってやべーやろ

80: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:03:56.61 ID:xoZZOyIz0
>>1
つい最近まで20議席もあったって言うことの方が恐ろしいな
つい最近まで20議席もあったって言うことの方が恐ろしいな
2: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:40:31.08 ID:zX+al+rR0
それが「共産主義」なんやで
3: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:41:09.06 ID:NBkWYz+v0
自民民主と一緒にするなや
5: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:43:34.03 ID:QE/QusiL0
7: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:44:27.92 ID:NBkWYz+v0
>>5
強い
強い
155: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:15:12.53 ID:UgfBVummd
>>5
民主党カットイン好き
民主党カットイン好き
244: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:30:36.97 ID:8pE/KerC0
>>5
これで安倍に独裁ガーとか言ってんのほんと草
これで安倍に独裁ガーとか言ってんのほんと草
6: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:44:15.00 ID:9DwF2HYR0
実質5倍や
11: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:46:03.78 ID:P7JfvZAo0
内部から批判が出ないどころか擁護してる奴しかいないのホンマ草
13: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:46:42.83 ID:e5Hiu7BEa
立憲を共産党化することに成功したから実質100議席超に増やしてるんですが?
14: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:46:48.13 ID:g5/tXsjT0
100議席だぞ
17: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:48:21.94 ID:vcL0rauW0
そもそも日本にいまだに共産党の議席がある時点でお察しよ
23: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:50:51.73 ID:BqCNksao0
はよ議席完全消滅しろや
25: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:51:27.18 ID:CgHa0fUp0
むしろ共産党が20議席もとってたのがやべーやろ
39: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:56:37.24 ID:dIdAX2h6d
立憲共産党になったから増えたぞ
40: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 10:57:15.22 ID:5pvNPoKUd
責任取るべきは前回の選挙だったのでは?
【おすすめサイト】
60: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:00:35.19 ID:8/3hy4OHd
共産主義者なら当然
133: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:10:55.54 ID:UXyXS25ra
こいつ比例なのが意味わからん
選挙区出ろよ
選挙区出ろよ
136: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:11:15.95 ID:5pvNPoKUd
>>133
落ちたら恥ずかしいだろ
落ちたら恥ずかしいだろ
160: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:15:41.94 ID:zTMTXcNy0
>>133
絶対落ちるて比例復活になるからな
信者への信仰ビジネスがガタ落ちするから絶対やらない
絶対落ちるて比例復活になるからな
信者への信仰ビジネスがガタ落ちするから絶対やらない
138: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:11:47.62 ID:JjeE2D4w0
与党や他の野党と違って内部から執行部への不満やらの報道が一切でてこないのは
本当に100%信任されてるからかそれともマスコミが入り込めないからか
本当に100%信任されてるからかそれともマスコミが入り込めないからか
141: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:12:41.23 ID:3TZlJDolM
選挙結果が全てやな
自民がどうのいう前に自分達の言動を振り返った方がいい
自民がどうのいう前に自分達の言動を振り返った方がいい
144: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:13:15.51 ID:4LfrE5Ny0
ナウいヤング達も今日日学生運動なんぞせんし所詮枯れていくだけの老人政党や
156: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:15:16.65 ID:iUreNmxP0
共産「これからも共闘しようね」
立民「えっ…」
立民「えっ…」
157: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:15:28.13 ID:Z6ElsK1qa
日本人は共産党に甘すぎる
172: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:17:23.29 ID:EE9FpoNSd
前回21→12で9議席減ったから今回も同じだけ減って12→3になるところを僅か2議席減に留めたんやぞ
つまり実質的にはプラス7議席や
177: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:18:11.27 ID:xoZZOyIz0
>>172
党員は本当にこう考えてそう
党員は本当にこう考えてそう
196: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:21:18.65 ID:n0U4m8SRa
ここにヤバさが出てる
そしてそんなとこが独裁批判とか
そしてそんなとこが独裁批判とか
211: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:25:03.22 ID:5Wuqk1/jd
逆に2014に20議席とった理由って何?
219: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:26:06.19 ID:OljEmw540
>>211
民主党と共闘せずにアンチ政権票を確保できたから
民主党と共闘せずにアンチ政権票を確保できたから
221: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:26:12.11 ID:ZVefklNc0
>>211
民主党壊滅して左派の受け皿に一時的になっただけや
そこで結局九条マンから脱却できずに死んだ
民主党壊滅して左派の受け皿に一時的になっただけや
そこで結局九条マンから脱却できずに死んだ
216: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:25:38.85 ID:p+hQ/q1E0
最も民主主義と相性悪い政党やからしゃーない
243: 風吹けば名無し 2021/11/17(水) 11:30:25.93 ID:Mr0STu5/F
これで立憲が議席を大幅に増やしてたら
共産も勝利宣言できたのに
予想外なことがおきたんやろうな
共産も勝利宣言できたのに
予想外なことがおきたんやろうな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637113114/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
志位さんに逆らうと、やっぱり粛清されちゃうんだろうな…
「LGBT! 夫婦別姓! 現状に合ってない法律はどんどん変えるべき!」
→なんで自衛隊に関しては法律を変えずに現状を変えようとするのか理解不能
このままイインチョんでいてくれたら次回は5議席ぐらいにしてくれるよ
永世イインチョでイインチョ!
志位20年、共産党員にしか通じない論理と美学が、そこにある!
まぁ、一般的な日本人には全然通じないけどねw
一覧の画像、一応でも小泉と安倍ちゃんは枚数増やさんとダメなんじゃないかいw
まあ、ただミンスの細切れ画像が大きくなって志位の画像が増えるだけだけどw
昔は結構まともな事言ってたんだけど
近年別人みたいに頭おかしい事言い出したからね
「AT9 フィールド 全開」 を叫ぶんだ。どんな攻撃・侵略も通用しない。
9条:英語で【ArTicle 9】
共産主義はいざ知らず、どの国でも共産党は民主主義ではなく独裁主義。共産党政権を何らかの手段で確立し強権で国民を黙らせる以外共産主義国家は存続できないから当然そうなる。
志位みたいな狂った低脳でも一度トップに立つと独裁者として20年やっていける。それが共産党主義。
マスコミが各社結託してお得意の突撃取材すりゃいいだろ
断られたら閉鎖的な政党だとかなんとかで記事にすりゃいいんだし
1958年から見ても
宮本顕治(1958~1982)
不破哲三(1982~1987)
村上弘(1987~1989)
不破哲三(1989~2000)
志位和夫(2000~)
実質的には、宮本・不破・志位で60年以上回している
>5
せやな。
「労働者の権利」というワード、もう何年も聞いてない気がするわ。
議席の半減は党員の寿命による自然減なのか、それともネットとかでヤバさに気付いた層が離れたのかどっちなんだろう。
自然減はこれから更に進みそう。
共産党の独裁体質は何処の国でも同じだ。
民主主義とは無縁だな。
別にいいんじゃない?志位って共産党員にとっては不可侵の存在なんでしょ?
例え議席が無くなろうともw
次の選挙でどれぐらいになるかな?w
>11
共産党のヤバさはネット関係無く日本人なら知ってるものじゃないかな。
内輪の問題。外部の意見は、このまま順調に議席減に貢献してくれたらいい。
議席が減ったのは支持者が高齢で死んでいってるからで別に志位のせいではないぞwww
万国の労働者よ、団結せよ!
とか言ってた頃の方がまだ価値があった
>内部から批判が出ない
批判が出ないんじゃなくて、力ずくで出させないようにしてるんだろ
独裁体制というのはそういう事
>>5
確かにそうだ
「確かな野党」と言ってた頃は結構まともだった
>>16
それはあるな
という事は若い信者が獲得できてないってことだな
やだなぁ、歴史を振り返ってみれば分かるじゃないですか(笑)こういう場合共産主義者のトップは「結果が出せなかったのは部下の働きが悪かったから」と言って粛清始めるんだよ。トップの責任なんて感じる訳ないじゃないか、全て無能な部下達の責任なんだから。トップの思い描くように出来なかった部下たちが悪いんだよ、共産主義では(笑)
時代の流れだよね、はよ消えて無くなれ
志位教信者は誰も文句言わん
左右問わずこういう極振り政党って支持が細ると先鋭化しておかしな方向に進み出すんよ
共産も立憲もバックボーンになる組織票がオワコン状態(共産は民青同盟が壊滅状態、立憲は連合と手切り寸前)だから、正直なとこ一本化して再編しないと今後は先鋭化する一方で、どっちも最終的に生き残れなくなるんよ
それが国民にとって良いのか悪いのかは別としてな
「俺のせいじゃない志位」
「国民がバカなせいだ志位」
かつて、共産党が大敗しと時の言い訳が凄かった。
「党の指導は正しかった。下部が動かなかった。」
こんな言い訳がまかり通る事に、恐ろしさを感じたものです。
共産党の根本的欠陥は、高齢化です。パシリをやっている最下層の党員は、60年代の学生運動をやっていた世代です。それ以後、新しい党員が入ってきていません。
朝日新聞と同じで、もうすぐ、消滅するでしょう。(朝日新聞も、購読者は、全共闘世代です。)
他党の支持者だが、志位がずっとやってようがどうでもいい。
党内で決めることだし
> これで20年以上トップに君臨して、それについて誰も文句言わないってやべーやろ
社民党が事実上の解党を決めた時、残ったみずぽは文句言われてたよな
「社会党ン十年の遺産を食い潰しやがって!」的な
あんなクソ政党でも、そんな罵倒が飛び出す程度には自浄作用があったんだな
いや結局自浄には至らなかったけどw
日本共産党は変革をしない政党だからね。
不破哲三が数十年支配していて、その下に志位や小池がうろちょろしてるだけだからね。 先の選挙の失敗を党内で指摘することは、共産党上層部への謀反としか受け取られないので、良くしたくてもそれは出来ませんので。
共産党員は党費を取られて結果志位をぶくぶく太らすためだけに存在する哀れな存在だ 自分の貧困の原因は志位の独裁体制が原因ということを理解していない
共産主義者はただの愚者。歴史がそれを証明している。文句あったら反論してみろ。共産にはバカしかいない。
共産党は独裁が大好きな人間の集まり
信じろー とか見れば分かる
2択選挙になれば高確率で勝てるから日本共産党の存在は必須なんだよな
確かな野党、の頃までは他の野党と一線を画し審議には出席してた。これは立派。しかし、赤旗発のネタをマスコミ、民主党含め積極利用するようになってからは背後で操っているつもりだったのだろうけど一緒に沈んでいった。のがこの10余年。
共産党党員の年会費って赤旗購読料を含めると自民党党員の年会費の軽く10倍以上にもなる
共産党はここ数十年衰退傾向にあるのに誰も責任も取らない
左派はよく自民党支持者を「屠殺場に並ぶ豚」と揶揄するが、
どこの政党より遥かに高い党員費を取りながらオワコン状態の責任を取らない共産党を支持し続ける共産党党員こそ「屠殺場に並ぶ豚」なのではないか?
>>内部から批判が出ないどころか擁護してる奴しかいないのホンマ草
ソ連共産党で若手党員が出世レースで先ず最初にすることは、党指導者の著作を読んで自分がどれだけその思想を深く理解したかのレポート提出を繰り返して忠誠心をアピールすることだったからな
嘗ては毛沢東思想、現在は習近平思想といった指導者の思想の理解度と忠誠心を人民に競い合わせている中国共産党も似たような感じ
同様のことは朝鮮労働党でも日本共産党でもやっている
下々の党員から党指導者の批判なんて出るわけがない
やってることは教祖と意識をシンクロさせると称して信者たちが挙って妙な電極付きヘッドギアを被ってたオウム真理教と同じ
共産党「独裁の意味が解らない(棒)」
最近は他の人がやりたがらない結果だと思ってる。
やりたい奴は周囲が任せたくない奴ばかりで周りの人間が抑える。
共産党自体、超高齢化組織で条件に合う新しい党首の成り手がいない。
共産党の党首って確か東大卒が望ましいんだろ。
今時、共産主義にかぶれる東大出た若者なんていないだろうし、居ても日本の共産党は独自進化してるから共産性の違いで相入れないのではないだろうか?
そもそも優秀な人間が今の立共を見て憧れる事自体ない。
安保闘争の頃の人以降、碌な人材入っていないんじゃないかな?
それこそ私学を作って共産主義の家庭から集めた人間を一から育てるくらいの強引な事をしないと、ゆりかごから墓場までカバーする共産主義のコミュニティを作る。
さっきの学校だけではなく、表向きは普通の会社の働き口に介護施設まで作ってそこで純粋培養し、年寄りは票田にする。
しぃは良くやってるよ
ソ連の崩壊が30年前
言わばバグラチオン作戦の後にドイツ軍の司令官になったようなもの
社会党とミズポが今どうなっってか見りゃ大善戦だよ