1: (図書館の中の街) (2級) [ZA] 2022/12/31(土) 14:41:22.80 ● BE:282846774-2BP(2000)
みんな、第三次世界大戦って起こると思う?
【舛添直言】プーチンが破壊した「相互依存による平和」、第三次大戦の現実味
![]()

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
87: エイベル2218(広島県) [US] 2022/12/31(土) 15:02:46.87
>>1
歴史が証明してるだろ?
人間は元来争いごとが好きな生物
しかも戦争によって繁栄してきてるしな
3次4次と起こるのは必然
ま、滅ぶまで続いていくね
歴史が証明してるだろ?
人間は元来争いごとが好きな生物
しかも戦争によって繁栄してきてるしな
3次4次と起こるのは必然
ま、滅ぶまで続いていくね
104: 宇宙の晴れ上がり(宮城県) [US] 2022/12/31(土) 15:07:19.42
>>87
その通り
その通り
どっかの高名な古人が「戦争について(是非)どう思うか?」と、
問うことは、「石についてどう思うか?」と、問う位に、愚問と。
1002: 【参考】 2022//
【おすすめサイト】
163: アークトゥルス(大阪府) [TH] 2022/12/31(土) 15:22:58.77
>>87
歴史を勉強すればするほど救いようがないのが分かるよなぁ
歴史を勉強すればするほど救いようがないのが分かるよなぁ
145: ヒドラ(ジパング) [ニダ] 2022/12/31(土) 15:18:01.26
>>1
あんなもん、気が付いたら始まってるものなんだよ。
後の歴史家が、アノ時からとか考えるんだ
あんなもん、気が付いたら始まってるものなんだよ。
後の歴史家が、アノ時からとか考えるんだ
284: デネボラ(神奈川県) [GB] 2022/12/31(土) 16:01:39.21
>>1
戦火は拡大する( ・∀・)
ロシアと近い国々が衝突し始めただろ?( ・∀・)
第三次は一次、二次と同じく欧州( ・∀・)
今回は明確な宗教戦争( ・∀・)
ユダヤ教イスラエルによる
第三神殿建設を起点とした
イスラム対キリスト、イスラムに加担するロシア、中国、南北朝鮮
NATOは分裂する可能性もある( ・∀・)
崩壊する欧州キリスト文明
そこに今回も遅れてやってくるアメリカ( ・∀・)
勝者は3回目もアメリカという話( ・∀・)
戦火は拡大する( ・∀・)
ロシアと近い国々が衝突し始めただろ?( ・∀・)
第三次は一次、二次と同じく欧州( ・∀・)
今回は明確な宗教戦争( ・∀・)
ユダヤ教イスラエルによる
第三神殿建設を起点とした
イスラム対キリスト、イスラムに加担するロシア、中国、南北朝鮮
NATOは分裂する可能性もある( ・∀・)
崩壊する欧州キリスト文明
そこに今回も遅れてやってくるアメリカ( ・∀・)
勝者は3回目もアメリカという話( ・∀・)
307: はくちょう座X-1(茸) [ニダ] 2022/12/31(土) 16:12:03.24
>>1
って言うか、既にウクライナの外国人部隊に、ポーランド兵、イギリス兵とか入ってるし。
今でも、第2.5次世界大戦だよ。
2: イータ・カリーナ(東京都) [CN] 2022/12/31(土) 14:41:54.77
もう始まってる定期
3: バン・アレン帯(茸) [ニダ] 2022/12/31(土) 14:42:05.53
ウクライナで起きてんのがそうだよ
5: ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US] 2022/12/31(土) 14:43:04.75
プーチンが戦争と認めて、アメリカやNATOが直接介入したら第三次世界大戦になる。
9: カロン(やわらか銀行) [DE] 2022/12/31(土) 14:43:58.87
平和は次の戦争の為の準備期間と言われてるし最近色々とキナ臭いし案外近いかもよ
13: オベロン(ジパング) [US] 2022/12/31(土) 14:45:18.59
今年の2月に前哨戦始まっただろ
まだ続いてるよ(´・ω・`)
まだ続いてるよ(´・ω・`)
14: 金星(大阪府) [ニダ] 2022/12/31(土) 14:45:27.77
後世(が有れば)、歴史書には「2022年、ロシアによるウクライナ侵攻に端を発した~」って書かれるよ、きっと。
24: フォボス(茸) [ニダ] 2022/12/31(土) 14:47:08.15
>>14
日本でいうと満州事変からの太平洋戦争か。
日本でいうと満州事変からの太平洋戦争か。
15: 宇宙の晴れ上がり(SB-Android) [US] 2022/12/31(土) 14:45:31.62
もうすでに始まってるのに気づいてないのか?
世界大戦ってある日突然さぁ始めようって始まるもんじゃないよ。
日常の流れで紛争してて、あとになってこの時点から世界大戦が始まってこの時点で一応集結したねってなるだけ。
59: 水星(東京都) [US] 2022/12/31(土) 14:55:08.40
>>15
第二次世界大戦にしても、欧州戦線、独ソ戦、アフリカ戦線、太平洋戦争などなど。
複数の戦争をまとめた呼称だからな。
いまのウクライナ戦争はWW3の1つでしかない。
WW3の開始については、未来でも論議の的になってなかなか統一見解が出ない。
第二次世界大戦にしても、欧州戦線、独ソ戦、アフリカ戦線、太平洋戦争などなど。
複数の戦争をまとめた呼称だからな。
いまのウクライナ戦争はWW3の1つでしかない。
WW3の開始については、未来でも論議の的になってなかなか統一見解が出ない。
・911の対テロ戦争が開始。
・中国が武漢コロナを撒いて、大統領選に介入した2020年が開始。
・プーチンのウクライナ侵攻が開始。
主にこの3つ。
16: ダークエネルギー(静岡県) [US] 2022/12/31(土) 14:45:35.19
もう始まっているんだろうよ
そもそも過去の大戦だって、どこから始まったかなんてわからんだろ
そもそも過去の大戦だって、どこから始まったかなんてわからんだろ
17: アルデバラン(神奈川県) [DE] 2022/12/31(土) 14:45:35.39
中国次第だが三期目突入したキンペーがやる気ないから広がらないだろうな
29: ダークエネルギー(静岡県) [US] 2022/12/31(土) 14:47:38.62
>>17 いや 習近平こそやる気満々だよ
ただ、コロナ過でお互いそれどころじゃないだけ
ただ、コロナ過でお互いそれどころじゃないだけ
38: アルデバラン(神奈川県) [DE] 2022/12/31(土) 14:50:00.70
>>29
米中首脳会談で握手してたからないわ
米中首脳会談で握手してたからないわ
26: ミザール(神奈川県) [US] 2022/12/31(土) 14:47:21.44
まあ起こってるんだろうけど
「核使って人類は終わり」とかにはならんで欲しいよ
恐竜と一緒の道やん (´・ω・`)
「核使って人類は終わり」とかにはならんで欲しいよ
恐竜と一緒の道やん (´・ω・`)
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
32: エイベル2218(埼玉県) [IN] 2022/12/31(土) 14:48:47.58
平成が始まる頃、(亡くなった)じーちゃん・ばーちゃんに戦争時代の話をきいたが
「来週から第二次世界大戦だね~イタリアドイツと一緒にアメリカ共を倒すまでがんばろう!」みたいなもんじゃなかったってことだな
後になって戦争の「名前」が付けられたってだけで。
「来週から第二次世界大戦だね~イタリアドイツと一緒にアメリカ共を倒すまでがんばろう!」みたいなもんじゃなかったってことだな
後になって戦争の「名前」が付けられたってだけで。
後世にになって、いま起きてるロシアとウクライナの戦争が「第三次世界大戦」のスタートと定義づけられるのかもしれないね
330: グレートウォール(茸) [ニダ] 2022/12/31(土) 16:39:02.77
>>32
ほんとにそう。過去二度の世界大戦も始まった当初はこんな大ごとにな
るとは想像もしてなかった。
オーストリアの皇太子が暗殺れた直後、ドイツがポーランドに侵攻した
直後にはこんな結末は誰も予想できなかった。
ほんとにそう。過去二度の世界大戦も始まった当初はこんな大ごとにな
るとは想像もしてなかった。
オーストリアの皇太子が暗殺れた直後、ドイツがポーランドに侵攻した
直後にはこんな結末は誰も予想できなかった。
39: タイタン(愛知県) [US] 2022/12/31(土) 14:50:22.86
起きるとしたら国家間によるものじゃないやろ
61: パラス(東京都) [BR] 2022/12/31(土) 14:55:21.48
今が前哨戦である可能性はあるがそうだとは言い切れないな
中国が呼応して台湾に攻めたとき言い切ることになるだろう
中国が呼応して台湾に攻めたとき言い切ることになるだろう
64: ガーネットスター(神奈川県) [AU] 2022/12/31(土) 14:55:30.31
国際情勢に詳しい専門家さんたちは起こるなら間違いなくアジア絶対にアジアとおっしゃってる
167: トラペジウム(光) [ニダ] 2022/12/31(土) 15:23:51.07
戦争の形態事態が変わってるからな
これだけ敵味方ハッキリしてりゃもう既に起きてんでしょ
これだけ敵味方ハッキリしてりゃもう既に起きてんでしょ
189: フォボス(埼玉県) [US] 2022/12/31(土) 15:29:08.14
>>167
眼に見える戦場はウクライナやその周辺にとどまっているけど
関与している国の数や規模で言ったら十分世界大戦と言ってもいいくらいだな
眼に見える戦場はウクライナやその周辺にとどまっているけど
関与している国の数や規模で言ったら十分世界大戦と言ってもいいくらいだな
212: ヒアデス星団(山形県) [US] 2022/12/31(土) 15:38:05.64
中国しだい
214: 褐色矮星(東京都) [ニダ] 2022/12/31(土) 15:38:38.80
まあ火の粉がかからない場所で
高みの見物してたいよね
高みの見物してたいよね
227: 百武彗星(ジパング) [US] 2022/12/31(土) 15:42:02.83
>>214
そうだね
わざわざ火中の栗を拾いに行くこともないよ
漁夫の利狙いが一番楽
そうだね
わざわざ火中の栗を拾いに行くこともないよ
漁夫の利狙いが一番楽
279: ミザール(神奈川県) [IT] 2022/12/31(土) 15:57:58.49
>>227
今度は戦後を見越して勝ち馬に乗らなきゃだな
今度は戦後を見越して勝ち馬に乗らなきゃだな
215: ポルックス(茸) [US] 2022/12/31(土) 15:38:43.67
江戸時代中期に生きた江戸民もこの後、日本で戦争起こって江戸が爆撃されるなんて思って無かっただろ。
216: エイベル2218(広島県) [US] 2022/12/31(土) 15:38:57.39
何はともあれ「火種」だな
今んところ朝鮮半島と台湾問題が2大火種
ここにいつだれがどういう方法で火をつけるか
今んところ朝鮮半島と台湾問題が2大火種
ここにいつだれがどういう方法で火をつけるか
261: クェーサー(福岡県) [VN] 2022/12/31(土) 15:52:16.43
イラク戦争の時点で始まってたわな
287: タイタン(東京都) [GB] 2022/12/31(土) 16:02:07.61
岸田がいろいろ無理して急いでるのもそれだろ
295: ガーネットスター(やわらか銀行) [US] 2022/12/31(土) 16:06:05.41
そんなことが起こったら、大惨事だ!
310: 子持ち銀河(光) [ニダ] 2022/12/31(土) 16:13:44.87
ロシアウクライナに支援してる国見てみたら結構世界大戦と言えるよな
311: ジュノー(埼玉県) [US] 2022/12/31(土) 16:14:23.09
やっと戦後が終わるのか
313: アルタイル(茨城県) [US] 2022/12/31(土) 16:20:22.07
核保有国で常任理事国の暴走は国際社会で止められない・戦争犯罪を裁くのは困難
現実を突きつけられた これが1番の大きな問題
現実を突きつけられた これが1番の大きな問題
314: エンケラドゥス(静岡県) [US] 2022/12/31(土) 16:28:08.92
起きたら大惨事だね
315: アルビレオ(大阪府) [US] 2022/12/31(土) 16:28:49.80
起きない理由がない
319: プレアデス星団(富山県) [ヌコ] 2022/12/31(土) 16:32:06.58
未来から来ました。
歴史の授業ではロシア侵攻の2022年からWW3が始まったと教わりました。
歴史の授業ではロシア侵攻の2022年からWW3が始まったと教わりました。
321: ネレイド(東京都) [ニダ] 2022/12/31(土) 16:32:44.03
どこからを第三次世界大戦と言うかだよなぁ…
日本の戦前・戦中派の感覚では昭和7年から第二次世界大戦だし
百年後の世界史の教科書には
ウク侵攻から第三次世界大戦と書かれるかも
日本の戦前・戦中派の感覚では昭和7年から第二次世界大戦だし
百年後の世界史の教科書には
ウク侵攻から第三次世界大戦と書かれるかも
322: グリーゼ581c(しまむら) [ZA] 2022/12/31(土) 16:33:15.72
第三次世界大戦っていうけど、その前にプーチンが死にそうじゃない?
第2次大戦は開戦当初はヒトラーもスターリンも元気だったし
プーチンが戦争続けられるような健康状態じゃないでしょ
第2次大戦は開戦当初はヒトラーもスターリンも元気だったし
プーチンが戦争続けられるような健康状態じゃないでしょ
324: ディオネ(京都府) [EU] 2022/12/31(土) 16:34:51.17
今は俺が食い止めてるけど
そろそろ持たない
そろそろ持たない
328: エリス(ジパング) [ニダ] 2022/12/31(土) 16:37:59.28
ロシアが行きすぎると西側も本格的に介入しなきゃいけなくなる
そうなるあれよあれよと破滅へと向かう可能性は無いとは言いきれん
そうなるあれよあれよと破滅へと向かう可能性は無いとは言いきれん
329: ヒドラ(北海道) [CN] 2022/12/31(土) 16:38:35.58
ムーで昔読んだから信じる(´・ω・`)
331: クェーサー(大阪府) [GB] 2022/12/31(土) 16:39:53.36
各国の経済競争も戦争の一種だとするなら
第二次世界大戦が終わったときに3次はもう始まっていたんだよ
第二次世界大戦が終わったときに3次はもう始まっていたんだよ
338: アルタイル(茨城県) [US] 2022/12/31(土) 16:44:29.03
まだ希望はある
プーチンは病気でまともじゃないという説が流れたが
もうすぐ1年になるのに未だ生物化学兵器や小型核を使用していない
使用すればNATO軍が躊躇なく参戦しそうなればどうなるかという認識力は
持っている まあこのまま停戦にうまく持ち込むのが良い
更に長期化になると偶発的な惨事や出来事が起きて核使用やむなしという
状況が生まれるリスクが高くなる
プーチンは病気でまともじゃないという説が流れたが
もうすぐ1年になるのに未だ生物化学兵器や小型核を使用していない
使用すればNATO軍が躊躇なく参戦しそうなればどうなるかという認識力は
持っている まあこのまま停戦にうまく持ち込むのが良い
更に長期化になると偶発的な惨事や出来事が起きて核使用やむなしという
状況が生まれるリスクが高くなる
339: ジュノー(埼玉県) [TH] 2022/12/31(土) 16:45:07.41
ロシアがベラルーシを巻き込もうとしてる
ベラルーシが巻き込まれたら多分そこから世界大戦になる
ベラルーシが巻き込まれたら多分そこから世界大戦になる
342: テンペル・タットル彗星(埼玉県) [SE] 2022/12/31(土) 16:45:30.77
そもそも世界情勢でWW3に繋がる紛争は中東だと言われてるがな
あるいは米露が直接戦闘に雪崩込めば否応無しに世界が巻き込まれる
だからウクライナの軍事侵攻のロシアにアメリカは直接手は出さない
あるいは米露が直接戦闘に雪崩込めば否応無しに世界が巻き込まれる
だからウクライナの軍事侵攻のロシアにアメリカは直接手は出さない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672465282/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
高みの見物していたいって言ってるのは
現状認識もできない低能
台湾事変が勃発したら
キンペーは同時に沖縄にミサイルを撃ち込んでくる
もちろん日米の台湾支援を妨害するためだ
日本視点では、もう何十年も前から侵略戦争は仕掛けられている。
相手も色々勉強して、あからさまな侵略行為はしてこなかった。
最近はもう日本は詰んだと判断したんだろ。あからさまに仕掛けてきてるよな。
大きく見ればこれは世界大戦の一部だよ。
独裁国家の某大統領または某国家主席次第でしょ。
このままズルズルと時間が過ぎて中国が強くなるよりも今のうちに叩き潰して分割しておくのがベターなのかもしれないね。
ロシアがウクライナを侵攻し、中国が世界中にウィルスをばら撒く
もう始まってるんじゃないですかね?
一次大戦前には新聞に「現代はお互い貿易で依存しているので大国同士の戦争はあり得ない」みたいな論調が載ってたそうな
二次大戦前にも新聞は「一次大戦で大きな痛手を被って皆戦争はたくさんだと思っているから同じ事は起きない」と書いていた
三次大戦だっていつでも起こり得るよ
核兵器がなかったらとっくに第三次世界大戦は起きてたんじゃないの?
冷戦じゃなくてね
台湾、セルビアでも戦闘が開始されたらもう決定的だね
ロシアのウクライナ侵攻で逆に遠のいただろ?
いくら援助があるとはいえウクライナ一国に手こずるようじゃ世界大戦なんてとてもとても……
旧ソビエト系兵器をベースにしてる中共はウクライナの現状を見て震え上がってるだろう
しかも台湾にせよ日本にせよ海を渡らなきゃならない
演習名目で侵攻部隊と輸送船団を集結させても東シナ海で米空母機動部隊に遊弋されちゃ手も足も出ない
中東はイスラエル一強、アフリカは大勢に影響を与えるには貧弱すぎる
日本の防衛費増額は間に合うし、その間に高齢パヨは三途の川を渡る
あとはマスゴミをどうにかするだけだ
第三次世界大戦は起きる可能性は永遠に消える事はないだろうけど
質問の意図としては「ウクライナ侵攻が第三次世界大戦に発展するか」だろうな
個人的には
中国が「ロシアが滅びないように第三者として立ち回るか」「ロシア側について西側諸国と争うか」