RSS
 
スポンサーリンク
ロシア国連戦争

【疑問/議論】スレ主「ロシアの常任理事国って剥奪されることってあり得るん?」

14
1002: 【参考】 2022//
1: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:29:45.15 ID:ANBWtUqy0
どうなん

3: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:30:12.23 ID:Umj3qcBp0
ないから国連放置して新たな枠組み作るほうが現実的
4: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:30:16.80 ID:LaTn3IdEM
ロシアが拒否したら無理や
【おすすめサイト】
人気ブログランキング

5: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:30:31.92 ID:1x9LL5A4p
ない
6: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:30:51.03 ID:UnI4FJCL0
拒否権の時点でクソ組織
8: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:31:37.30 ID:2Z2wHcQJd
拒否権あるから無理や
ロシア以外の全国が抜けて別の組織作るしかないけど、ロシアと中国側に残る国もそこそこありそうやな
アフリカ諸国は中国に金玉握られてるし
9: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:32:10.24 ID:fWiwxwvZ0
中国も台湾と入れ換えて元に戻せよ
105: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 13:07:01.17 ID:qkDp9ryq0
>>9
それな
10: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:32:22.94 ID:rVuGrnjo0
まあしばらくは国連はこのまま維持やろ
ロシアに動き有ったらそん時はww3覚悟せな
12: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:32:57.78 ID:HO0AQ8Vm0
拒否権があるから常任理事国のはく奪は未来永劫不可能というクソ欠陥システム
国連とかいう時代遅れの負の遺産をいつまで使い続けるのかね
13: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:33:04.46 ID:eWkfPaN00
常任理事である限り無理という事実
14: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:33:16.55 ID:qPrXPEdAa
国連は誤訳で第2次大戦の「連合国」や
中華民国がとっくにすり替わっててソビエト崩壊したロシアも引き継いでるのがそもそもおかしい
16: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:34:15.28 ID:q4h3l59qd
>>14
台湾の国連追放を西側常任理事国で反対したのアメリカくらいだし
20: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:35:57.98 ID:iyBZcTlu0
>>14
UNの名称そのままやのにな
ところで中国は一応引き継ぎしとるけどロシアはそこ曖昧とかいう話やったな
18: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:35:32.18 ID:cZZzOK5/0
国連で何かを決めるには、常任理事国5カ国が全員賛成せんと成立せんのやで

当然ロシアは賛成するわけなく拒否権行使するから、まあ無理やろね

19: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:35:40.11 ID:Yge8LmNa0
戦勝国仲良しクラブもうやめろ
23: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:36:13.18 ID:VLIYgoCKa
ロシアおるから安保理意味ないいうて別の組織作った方が早い
国連はそのまま
【おすすめサイト】
29: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:37:41.73 ID:0iaROiX10
>>23
結局NATOと上海条約機構に別れるだけやんけ…
41: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:39:48.27 ID:mHAJoUhJ0
>>29
日本はそうなった方がええような悪いような…
50: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:42:17.45 ID:0iaROiX10
>>41
アメリカと中国で商売してるから上手く立ち回れば儲けられるわね
そんな立ち回り出来る政治家は今の日本にはおらんけど
24: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:36:45.51 ID:cZZzOK5/0
まあやるとしたら、全員で国連を抜けて新しい国際機関を作るって感じやろね
28: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:37:27.07 ID:UJ3DgJ2p0
あり得ない
30: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:37:49.12 ID:p372kySqa
拒否権とかいうクソ制度があるから
国連とは別の枠組みを作るしか無い
31: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:37:50.02 ID:POF+MLvZd
国連って大層な名前ついてるが、
ちゃんと和訳するなら、第二次大戦戦勝国倶楽部
って言ったほうが正確だからな
だから剥奪もないしやるなら新しい枠組みを作る方が早いし楽。
33: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:38:25.77 ID:ZtEZRcEb0
そもそもソビエトが崩壊したのになんでロシアが常任理事国に滑り込んでいるの?
45: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:41:19.42 ID:le1JrsJGM
>>33
ロシアをソ連の直系後継じゃないと思う人がこの世に一人たりともおらんからからや
中国代表権問題みたいに割れてたらまた違ったやろうけどな
49: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:42:17.12 ID:mHAJoUhJ0
>>45
連邦が連邦になっただけやしな…
69: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:50:58.07 ID:GjtTBsOy0
>>33
ソビエトの核兵器の管理受け持ったのがロシアだったからやない?
77: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:53:57.54 ID:c5JddBM50
>>33
日本なんてソ連の大使館をロシアが使ってるぞ
あの建物今も持ち主はソ連や
34: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:38:28.80 ID:le1JrsJGM
ちな拒否権はあくまでも安保理での話やから総会で決議したら安保理常任理事国でも拒否できひんで
53: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:42:58.37 ID:ffDlM/KDa
>>34
これ
世界の敵ムーブこきまくっとるしやらんのは資源がおいしいからや
35: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:38:34.28 ID:6U1pv9YGM
アルバニア決議という前例はあるが
さすがに無理
39: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:39:05.88 ID:PTVGoLlt0
逆説的やが規定にないから出来るとも言える
86: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:56:14.57 ID:v30H4/Vn0
チャーチルの懸念が70年経って現実に
87: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:56:49.91 ID:Ufxr0eztr
フランスさんとかいう実力不足の国
91: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:59:53.24 ID:Y6vs5eaed
ドイツ・日本「ワイも…ワイも常任理事国に入れてクレメンス…(大金ドバー)」
93: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 13:00:28.70 ID:c5JddBM50
>>91
敵国条項の国が入れるわけないぞ
94: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 13:01:42.50 ID:E0fR0vvhd
>>93
インド・ブラジル「ワイらもおるぜ?」
40: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:39:10.33 ID:iyBZcTlu0
トランプがそんなこと言うとったな
有名無実化した既存の国際組織抜けてレッドチームハブってマシなん作るとか
99: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 13:03:55.96 ID:5khs4WoN0
剥奪とかそういうのないから
83: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 12:55:42.26 ID:iI9vJvQ40
そういう前例を作ると米英仏中にも剥奪の可能性出てくるから無理や

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648956585/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【LGBT】「偏った指導あれば同性愛に誘導しかねない」と発言の台東区議(自民)、差別ガー界隈に撤回要求されるも拒否
【イソコ仕草】ジャニーズ事務所会見、東京・望月衣塑子氏ら一部記者が“大暴走”wwwww(動画あり)
【速報】ジャニーズ事務所は解体、社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更 「ジャニーズ」名称を根絶へ
【政党】百田・有本氏らが立ち上げた「日本保守党」、2日で党員3万6000人超え Xフォロワー数は間もなく30万人に
【頭おかしい】北朝鮮代表監督「主審が見せた不公正なジャッジは、サッカーに対する侮辱」(動画あり)
NHK「受信料を1割値下げしました!公共メディアとしての役割を果たしてまいります!」
【胸糞動画】サッカー北朝鮮代表、特アの中では比較的マシだと思われていたスポーツマンシップ、やっぱりクソだった件
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 金だけ吸い上げて何にも役に立たないよね。

  2. 今の国連が出来る前、自分から出てった奇特な常任理事国がありましてね
    日本って言うんですけど

  3. 新しいのつくれ

  4. WW3 くるぞ
    備えろよ
    おまんら
    対立激しくなり
    各地に飛び火するぞ

  5. 新組織を構築しようとしたところで、現安保理常任理事国が既得権益を捨てるわけがないのだから
    それ以外の数カ国程が旗振り役を行なったところで、何処もついてこなくて終わりよな。
    寄らば大樹の陰だし、何より国連中枢の大国連中に睨まれて、有形無形の嫌がらせなんてされたくないでしょ?
    コンセンサス連合の国々は当然、日本以外のG4も先ず動かないだろうよ。

    既得権益業界から特定の存在だけを追放する為に、業界それ自体をガラガラポンしようとする既得権者なんているか?って話だわな。

  6. ロシアを常任理事国から外せる事は可能です。国連安保理ではなく、国連総会でロシア除外を3分の2以上の賛成で裁決されればロシアを追放出来ます。

  7. 国連安保理が形骸化し、G7などの主要国で経済制裁するしくみに移行するだけだと思う。日本はG7の中で枢要な地位を占めればよい。
    国連安保理が形骸化すれば、日本への敵国条項も形骸化が進み、日本はふつうの国へと進化してゆく。「連合国」に過ぎない国連を過大評価する必要はない。

  8. ソ連崩壊時に同じようなことが議論されたことがあったけど、
    ロシア連邦設立に際して、諸々含めて巧妙に回避したんだよな

  9. さっさと捨てたいのは山々だけど、青組が出て行けば残った資金や組織を赤組が独占する事になるわけで
    そもそもこの凝り固まった世界情勢で新たな枠組みを作るってのも容易な事じゃないし
    まあ世界大戦にでもならない限りロシアはお咎めなしになるだろうね

  10. 国連はロシアとチャイナの2カ国だけでええんちゃう?
    残りの国は別組織に移籍で

  11. 日本が嫌いなら韓国へ行けdaニ by2
    立憲と同じように新しい枠組作ってもいいぞ 墜落覚悟
    TBS世論調査 立憲支持率僅か4.8% 内閣支持率59%m

  12. 有り得ない
    国際連合という訳名自体が不正確で「第二次世界大戦戦勝国家連合」が正しい
    ロシア(ソ連)はチャイナと違い歴史上真の戦勝国家だから変えようが無い

  13. マクロスの統合戦争みたいなのが起きるかも?
    ちょっとマクロスZERO見直してくる

  14. 敵国条項の件もそうだけど、国連憲章は拒否権のせいで日本国憲法と同じく修正を放置している。
    このせいで常任理事国には今でも「ソビエト連邦」と「中華民国」の名前が記載されており、総会決議で解釈変更して読み替えている状態。
    なのでこの機会に憲章の変更を提案して、否決されたら関連する総会決議も無効ということで採決すれば「継承された権利」を無効化できるとは考えてはいる。

タイトルとURLをコピーしました