1: Ikh ★ 2021/11/09(火) 12:17:47.46 ID:PdTbIaH19
日本維新の会、国民民主両党の幹事長、国対委員長は9日、国会内で会談した。国会運営で連携する方針を確認する見通しだ。維新は衆院選で非自民の姿勢を強調すると同時に、立憲民主、共産両党などによる野党共闘を批判し、公示前の4倍近い議席を得た。国民も立民、共産両党などとは一線を画し、これまで参加していた野党国対委員長会談の枠組みからの離脱を決めた。
以下略
Yahoo!Japanニュース/共同通信 11/9(火) 10:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef34ca19fe405310b529729c0162f3629e69454d
1003: 【補足】 2021//
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9f07663a3801707db823f0c5fb8132a03f8649
>国会の憲法審査会の早期開催を目指す考えも確認した。維新の馬場伸幸幹事長は記者団に「はっきり言って、立憲、共産両党の妨害で最近の国会でまともな(憲法)議論をしていない」と述べた。
>国会の憲法審査会の早期開催を目指す考えも確認した。維新の馬場伸幸幹事長は記者団に「はっきり言って、立憲、共産両党の妨害で最近の国会でまともな(憲法)議論をしていない」と述べた。
1002: 【参考】 2021//

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:18:25.73 ID:djy5yfh40
ますます公明党の存在が無くなりつつあるな
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:19:16.83 ID:CwuW6ii/0
野党は立憲共産と維新国民に分裂したな
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:20:46.22 ID:JIXR1Srw0
維新と国民民主は自民党に入れてもらえよ。
野党のフリして票稼ぐのはヤメレ
野党のフリして票稼ぐのはヤメレ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:22:21.03 ID:B9xw2/ix0
>>12
お前の考える野党は旧社会党みたいなのか?
ぶちゃけ世界的に見ても異質だからあれが野党と思わんほうがいいぞ
お前の考える野党は旧社会党みたいなのか?
ぶちゃけ世界的に見ても異質だからあれが野党と思わんほうがいいぞ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:27:42.84 ID:I/vDFVQz0
どんどん自民党のケツ叩いてくれよ
左翼は隅っこで写経でもしてろ
左翼は隅っこで写経でもしてろ
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:28:12.56 ID:DCHYZClJ0
民主党がまともな人たちと左翼よりに別れてくれたらと思ってたからやっといい感じになってきた
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:34:33.85 ID:J8q80n3l0
立憲の松原等々は国民に入ればいいのに。
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:35:39.99 ID:Me4CQhE90
立憲が議席減らして
もう国会ボイコットが通用しなくなるからな
もう国会ボイコットが通用しなくなるからな
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:35:52.11 ID:hLaL5B0O0
ようやく立憲が崩壊の流れに乗ったね。
公明も潰れてくれれば尚良いけどもうちょっと時間がかかりそうだね。
公明も潰れてくれれば尚良いけどもうちょっと時間がかかりそうだね。
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:47:59.58 ID:S0vXYDtD0
これが本当の野党共闘
【おすすめサイト】
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:54:27.02 ID:r5pcCuIz0
公明切れるだけの受け皿になってくれるといいな
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:56:12.38 ID:ZdcFHCVU0
自維玉で連立組んで公明等追い出せよ
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:58:08.18 ID:lSiTn9ry0
>>96
理想的だけど
理想的だけど
>自維玉
なんで国民だけ党首の名前の一部なんだよw
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:59:29.77 ID:C9kQ2VB40
>>101
ワロタ
ワロタ
2: パイルドライバー(光) [IE] 2021/11/09(火) 12:51:52.93 ID:Qjqd6Gmn0
連合が立憲を完全に捨てれば実現しそうだけどな
7: キン肉バスター(ジパング) [US] 2021/11/09(火) 12:53:56.50 ID:KgnATNMm0
>>2
最終的にはそうなるけど
立憲共産党の新代表が開幕宣言してからだ
最終的にはそうなるけど
立憲共産党の新代表が開幕宣言してからだ
15: 16文キック(東京都) [CN] 2021/11/09(火) 12:58:56.95 ID:ASbeGzdL0
立憲共産党いらんな
何の役に立つんだよこいつら
何の役に立つんだよこいつら
17: ハイキック(京都府) [US] 2021/11/09(火) 13:00:01.53 ID:E/oyPGAE0
立憲は代表選後に分裂必至だなこりゃ。
29: リキラリアット(光) [FI] 2021/11/09(火) 13:08:05.20 ID:/cnOc5Pl0
たかはしせんせタマキの経済政策は良かった
タマキ財務省出身とは思えないほど
政策しっかりしてるやん
タマキ財務省出身とは思えないほど
政策しっかりしてるやん
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 13:06:31.76 ID:4wxhJORf0
>>1
公明が歯軋りしていそうw
公明が歯軋りしていそうw
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 13:27:12.16 ID:OUTJjZPa0
頑張って公明党潰して下さい。よろしくお願い致します。
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 13:29:28.38 ID:qRXYB9sz0
野党第一党を目指すための連携ならゆるす
30: 目潰し(埼玉県) [US] 2021/11/09(火) 13:08:12.21 ID:sweFSn+i0
非自民、非共産
勢力が手を組んだところに意義がある
勢力が手を組んだところに意義がある
41: リバースネックブリーカー(東京都) [US] 2021/11/09(火) 13:24:12.94 ID:QXJ5J3sO0
是々非々連合って感じか?
立憲は野党の質問時間の配分もこないだまでみたいに好き勝手出来るとは思えないし
すこしはマトモな国会審議に近づきそう
立憲は野党の質問時間の配分もこないだまでみたいに好き勝手出来るとは思えないし
すこしはマトモな国会審議に近づきそう
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/09(火) 12:58:59.42 ID:0CnaAbhZ0
是々非々最高
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636429843/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636427867/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
しかし外国人参政権を主張する党だらけという
公明切れるっていうけど,小選挙区での創価の選挙協力とかがあるからもう切れないでしょ.
1
やっぱり自民党しか無いよねそう考えると。マスコミはそこ隠すけど日本国民はよく考える必要があると思う。
野党であるからこそ意味があるんだろ
維新は緊縮で国民は反緊縮だけど
どんなことで連携するんだろ
枝野は泣きっ面に蜂だわな。大惨敗から今度は維新
と民民がくっついて立憲はこれからどうするんかね。
代表選なんかやってる場合では無い。
>非自民、非共産
>勢力が手を組んだところに意義がある
非立憲も入れてあげて!
まあ立憲はもう共産枠だけど。
維新国民に野党のフリすんなとか言うてるヤツらがマジで怖いわ。ホンマに立憲共産党やらが野党のあるべき姿とか思ってはるんやろか?絶対相容れないわ…
ようやく野党がまともに機能してくれるかもって、いやまだその足掛かりが出来た程度か。それで期待感出てきたねって感じなのに
左翼は隅っこで写経でもしてろ
それお経やないで 習近平語録やで
これは自民も気を引き締めないとな!
立憲は小西が党首になったら自民倒す!とか言ってたからこっちも脅威(笑)だな!
とにかく政策で意見交換しようという意識の野党が現れただけでも前進だな
地道につづけていけば安定した支持者もつくと思う
とてもいいことだ
両党で自民に対抗出来る野党が形成されれば理想的
その他の反日売国サヨククズ政党は消滅してほしい
国旗振って応援したくなる。
公明の代わりにってアホ?
自民がなんで公明と組んでるか知らんの?
公明ほどの選挙の強さあるんか?その2党
安易に組まないと言った口が渇かない内にこれ
さすが民主残党と合併した経験があるだけの事あるわ
(`・ω・´)
頼む。公明と替ってくれ。
公明は日本を沈没させる。
外国人参政権反対しないのをマトモもな野党とは呼ばん。反対しない党は全て潰さなくてはならない
>>5
合わないよな
維新と国民は似てるようで全然似てない
意見が合わないと玉木がまたブレブレになって維新の親分が切れてテレビで罵倒する未来かな
>>15
公明は自民と切れたら維新につくかもね
大阪みたいに
本文の12みたいなやつがリアルにいて草
野党をなんだと思ってるんや
維新国民は憲法議論をガチンコにやっていくつもりなんだぞ
立共みたいに審議拒否するのが野党ではない