1: マヌルネコ(埼玉県) [CO] 2023/01/22(日) 18:42:32.50 ID:v5r8JA2P0● BE:943634672-2BP(2999)
■洋菓子の世界大会、日本が優勝 16年ぶり3度目 仏
【パリ時事】世界のパティシエ(洋菓子職人)たちが国別対抗の団体戦で技を競う大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」が20、21日、
フランス中部リヨン郊外で行われ、日本代表チームが優勝した。
日本の快挙は1991年、2007年に続く16年ぶり3度目。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/be1fb05c41e6673df0d7a3cab57f15de7a63bb29
https://www.afpbb.com/articles/-/3448061?pid=25297448
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/810wm/img_defa8a51f1594928fb001b64e8afee48193684.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/e/810wm/img_be99b0878b822f517f16d40708a63973178898.jpg
日本代表の作品
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/810wm/img_bdb624cadd6900872bf8d4209e9d4c32140320.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/810wm/img_6a2ae3d714e10903c89e5a040589e4cf145635.jpg
42: ペルシャ(福岡県) [DE] 2023/01/22(日) 18:56:11.61 ID:vWah0eo00
フランスイタリア日本は常連だよな
46: ボルネオヤマネコ(東京都) [JP] 2023/01/22(日) 18:57:43.82 ID:npfnvk3A0
2位以下の作品も見たいな

138: トラ(埼玉県) [US] 2023/01/22(日) 20:13:01.43 ID:67rYXXX00
>>46
そのうちNHKで放映するかと
最初はBSで
そのうちNHKで放映するかと
最初はBSで
51: オシキャット(神奈川県) [ニダ] 2023/01/22(日) 18:59:14.81 ID:/IYB0sgX0
また勝ってしまったか
72: スペインオオヤマネコ(東京都) [FR] 2023/01/22(日) 19:10:22.68 ID:JnbDFq3I0
作品の画像集が見たい
73: メインクーン(東京都) [PK] 2023/01/22(日) 19:11:43.20 ID:HH7Hwi/I0
たまにBSで試合の内容放送してるやつかな
前回優勝イタリアできれいだった記憶ある
前回優勝イタリアできれいだった記憶ある
78: サビイロネコ(SB-iPhone) [CO] 2023/01/22(日) 19:15:28.79 ID:Ojcs7pvd0
前衛的なキュビズムみたいな
そんなオブジェをくじらで…
そんなオブジェをくじらで…
壮観でした、お喜び申し上げます
79: 白黒(兵庫県) [ニダ] 2023/01/22(日) 19:16:17.65 ID:0DeRSVrL0
優勝おめでとう!
81: 白(光) [US] 2023/01/22(日) 19:16:47.19 ID:45OSK7sb0
今回は冷蔵庫を開けっぱなしにされなかったのかな
【おすすめサイト】

82: ターキッシュアンゴラ(茸) [US] 2023/01/22(日) 19:16:58.29 ID:kRIbq6/b0
海外よく行く人が、
日本の菓子は最高というんだよね
日本人だから贔屓あるだろうが
日本の菓子は最高というんだよね
日本人だから贔屓あるだろうが
とにかくおめでとうございます
87: カナダオオヤマネコ(栃木県) [TW] 2023/01/22(日) 19:19:28.81 ID:8E1j28pU0
器用でござるな
88: キジトラ(東京都) [US] 2023/01/22(日) 19:21:00.56 ID:wPMEc1ve0
以前見た製パンのコンテストで日本チームが優勝したのも見事だったな。
パンで鶴の形に焼き上げた作品なんだけど、もう他とはレベルが違うの。
新しい基準を作ったって感じだった。
パンで鶴の形に焼き上げた作品なんだけど、もう他とはレベルが違うの。
新しい基準を作ったって感じだった。
103: ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US] 2023/01/22(日) 19:29:45.60 ID:BI98j8Wq0
こういうのって日本が勝って良い感じなの?
なんか欧州ってこういうの意地でもアジア系勝たせないようにしてきそうだけど
なんか欧州ってこういうの意地でもアジア系勝たせないようにしてきそうだけど
107: ボブキャット(大阪府) [US] 2023/01/22(日) 19:32:20.34 ID:tSGkcZma0
>>103
そもそも第2回目で日本が優勝してる
そもそも第2回目で日本が優勝してる
109: 縞三毛(三重県) [BR] 2023/01/22(日) 19:32:47.59 ID:UO19aDgJ0
素晴らしい
115: アメリカンボブテイル(福島県) [US] 2023/01/22(日) 19:36:17.27 ID:ZQy2x7eN0
料理は見て楽しむ事が大事だな
121: ヒマラヤン(茸) [US] 2023/01/22(日) 19:42:43.30 ID:eC3O4uj10
味は関係ない競技なのか
149: トラ(埼玉県) [US] 2023/01/22(日) 20:31:58.92 ID:67rYXXX00
>>121
別にちゃんと一口ケーキみたいの何種類か作ってる
このオブジェは飾り付け用
別にちゃんと一口ケーキみたいの何種類か作ってる
このオブジェは飾り付け用
177: ヒマラヤン(茸) [US] 2023/01/22(日) 21:54:45.43 ID:eC3O4uj10
>>149
そうなんだ
この飾り付け見ながら食べたいとは思わないけどw
そうなんだ
この飾り付け見ながら食べたいとは思わないけどw
127: ユキヒョウ(兵庫県) [US] 2023/01/22(日) 20:01:04.12 ID:igRekw8s0
日本が世界一やからなぁ
130: ターキッシュアンゴラ(茸) [US] 2023/01/22(日) 20:03:26.39 ID:kRIbq6/b0
>>127
なんかヨーロッパの
料理も菓子も
日本が1番うまいらしいね
なんかヨーロッパの
料理も菓子も
日本が1番うまいらしいね
なんだろなあ
131: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [JP] 2023/01/22(日) 20:04:26.13 ID:qOhC1dAw0
冷凍庫開け閉めチームはいなかったのか
133: ターキッシュアンゴラ(茸) [US] 2023/01/22(日) 20:05:58.57 ID:kRIbq6/b0
とりあえずおめでとうございます
良かった~
135: ペルシャ(大阪府) [AR] 2023/01/22(日) 20:08:04.11 ID:P2X8vWa30
変態的な技術
187: アメリカンショートヘア(埼玉県) [US] 2023/01/22(日) 22:21:27.62 ID:Gr5NigiG0
日本凄すぎ JAPAN最強
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674380552/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
今回は某国代表による卑劣な妨害にあわなくて良かったね
優勝したのはめでたい事だけど、クジラのオブジェ、色が食欲減退だなと思う
やっぱり、冷蔵庫の話は出ると思った。
ここで見れる画像の他に、たしか何処かに完成したチョコの画像あったけど、低いポジションのクジラの他に
メインのクジラがいて、それがまた凄い迫力の作品だった!
他所ではいつもの「冷蔵庫開け閉め多すぎ注意」の画像貼られてたところ多かったけどw
上位は本当にタッチの差だったんだろうな
優勝おめでとうございますw