3年前の総選挙での女性候補者の比率は、立憲民主党、希望の党、共産党が20%を超えたのに対し、なんと自民党は332人の候補者中女性候補はわずか25人で7.5%。次回総選挙で自民党女性候補者比率が20%を超えない場合、女性を中心に自民党へ投票しない運動を起こすべきだと思う。ご意見をお待ちします。
— 菅直人(Naoto Kan) (@NaotoKan) September 26, 2020
>次回総選挙で自民党女性候補者比率が20%を超えない場合、
>女性を中心に自民党へ投票しない運動を起こすべきだと思う。
お前がやれ。
3年前の総選挙での女性候補者の比率は、
立憲民主党、希望の党、共産党が20%を超えたのに対し、
なんと自民党は332人の候補者中女性候補はわずか25人で7.5%。
次回総選挙で自民党女性候補者比率が20%を超えない場合、
女性を中心に自民党へ投票しない運動を起こすべきだと思う。
ご意見をお待ちします。

「じゃあゲ党に投票します」って言われたら発狂するのが目に見える
せめて自党が50%超えてから威張れよw
自党も低いくせに、
よそに対して「投票しない運動」起こせ!
とかおかしいレベル
国民に必要なのは優秀な政治家であり、市民代表たる議員さんです。そこに男女の候補者比率は必要ないかと。
また男女問わず品位に欠ける発言する議員さんも必要ないと感じます。
今は男女比より、政策の優劣や長期ビジョンの優劣が気になります。— さばん (@savan4813) September 26, 2020
職業は職能重視が前提とされるべきで、性差の平等が第一目標等にするべき物じゃない。能力が均衡して選択が必要な際に性差を選択基準にしては成らないと云う事は間違い無いがだ。
— 安藤 聡 (@satoshi048) September 26, 2020
優秀な方なら性別に関係なく候補者になるべきです。
— ただのオタク kymん (@kymn73_worlsend) September 27, 2020
日本の国益を考えて政治をしてくれるなら男女どちらでも良いです。
— まつゆう-MatsuU- (@NikuZuki_MatsuU) September 26, 2020
20%を境とする合理的説明をして下さい。
— 中野多摩川 (@nakanotamagawa) September 27, 2020
性差ではなく議員としての資質の問題だと思いますよ。自民議員が問題ないとは言いませんが、立憲よりはマシと判断される事が多いと自覚した方が良い。問題発言が多い立憲の女性議員を見ればわかるじゃないですか。説明責任果たさないし。自民党ガーって下げても、自分とこが上がるわけではありません。
— ぬー太郎 (@Nuuutaro) September 26, 2020
男女同権の観点からいうと50%が基準じゃないですか?
20%とした合理的説明をお願いします。まぁ、投票する方からすると能力と考え方を見極めたいので、老若男女どうでもいいんですけどね。
— ゆう (@HLf3jmvahqs3PHJ) September 26, 2020
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601116364/
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
コメント一覧
稲田とか杉田とかをこき下ろす癖によく言うよ
お前は、3.11でうやむやになった、外国人(韓国人)献金問題にけじめをつけろ
こっちはれっきとした法律違反
立候補したい人が立候補すればいい。
立候補の自由を制限する理由を教えて下さい。
尖閣諸島沖の領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、当時の菅直人首相が、逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにした。
↑この案件 日本国民へ明確な説明をお願い致します。
こいつ勝手に票操作する発言して良いのか?
あんたらが有能だと思う女性候補をどんどん発掘して、有権者の信を得て、国会に送り込めばいいんだよ。
現実はおしどりマコみたいなのしか居ないけどな。
立件の女性議員って、R4とか辻元とか石橋とか塩村とか森ゆうことか。
野党の質の低下をもたらした元凶が偉そうに
他党の候補の中身より、自党の心配をなされたら?
一一人の人として能力と信頼で選んで何が悪いんだ?
何でも良いから女性当選枠ってそれこそ男性差別じゃないか
女性候補者が集まらなかったら政治家になりたくもない女性を無理矢理立候補させるのか?
立憲民主党怖いわー
カンさん、いっそ女性になれば?
どこまでも下らない男だ
何言ってるか分らん。黒いカラスを見てカラスは白いと言ってるみたいだ。
舐められてんぞ女様方
女はアホだからてきとーに煽れば票が動くって言っとるぞ元首相がよ
野盗の怪しい女議員ミタイなのが
増えるぐらいなら漢でいいんじゃね、
何なら日本第一党に入れるわヴォケ。
確か、閑散比例でヤットコサなくせして言うよねー。
お前が性差別してんじゃねーよ
判断基準は有能か無能かだろ
性別は関係ねーよタコ
※9
男性差別だし同時に女性蔑視でもあるよ。
女でさえあったら能力は問いません数合わせに必要なんですなんて、こんなバカにした話はない。
立憲の女性議員はこの発言をどう思ってるんだろうな。
チョクト、比率でどうのこうのっておかしいんじゃない!
先ずは、女性が議員として望むかどうかでしょ。
そして向いているかどうですね!
誰でもが適している訳ではありません!
人材はいると思います。
有能でもない女性を「女性だから」って政治に関わらせるとろくな事にならんという実例を、当の立憲がさんざん示してるんですがそれは
女性の日本政界進出を一番妨げてるのは特定野党だって自覚して、どうぞ
男性議員が多いのは女性の立候補者が少ないのと女性が男性議員に表を入れてるからで男女差別は関係ない。
まあ、それを関係あるように世論誘導してバカなフェミを取り込みたいんだろうけどそれバカだからな足引っ張るだけ。
次はLGB(T)の議員の数で自民党に勝負をしかけます?
女性としての強みが政治に活かせることを期待する面はあるかもしれないけど、まともな男女は女だからって理由で候補を選ばないよ
日本の人口の男女比率でもない20%も根拠が不明
自民党の女性候補の数がどうとか言ってるけど結局「女は男の五分の一で十分やろ」って見下してるだけじゃん
※14
なんで上から目線なのか分からんけど、あなた自身が女性を舐めてるから「女様」なんて呼び方してるんじゃないの?
「女性」と書けばいいのに、「女」に「様」をわざわざつけてやってんだろよ、有難がれとでも思って書いてない?
男女平等に男性に呼び掛けるときも「男様」と書いてるならゴメンなw
そんな事しても、立憲民主党に浮かぶ瀬は全く無い
何故政党支持率が一桁なのか、真面目に、真摯に、真剣に考える事が最優先だろう
民主選挙の当選者比率を性別で変える事は民主的じゃないです。
それで比例1位で送り込んで来るのが山尾なんだろ?
やってられっか!
ツイッターの反応が的確すぎて笑える
男性女性のまえに、オマエみたいなやつは男だろうと女だろうと要らねえの
おめえらの日頃の理屈からすっと、男だ女だ言ってちゃいけねえんじゃねえの?
イラ菅ならぬアホ菅。他党の事を心配することより、
自分たちの支持率3%を何とかしなさい。
そうですね、提案者の菅直人氏がご自身の地盤を奥様もしくは親戚の女性の方の次の選挙で譲った上での発言なら「考慮」します
まず、ご自身がいやなことを他人に押し付けないでください
女ナメ過ぎ。
同性って理由だけで、無能とかkzに投票しろってか?
政権担当能力を有してからホザけ。
あと、テメーが下らないパフォーマンスをしたいが為に、原発爆発させた事は永遠に忘れないし、許さないからな。
このバカ、どんだけ女をバカにしてんだよ
だいたい、「仕事ができない口先女」への厳しさは男の比じゃないぞ
今頃、菅直人がしゃしゃり出てきて支持を得られると思ってるのか。
もう「おたかさん旋風」の時代じゃないんだぞ。
候補者全員の立候補資格を明確に証明できない政党を欠格にするのが先だと思う。国籍とか居住地とか北朝鮮や反社との関係とか……。
パヨさんはどうか知りませんが、こんなんで一般の女性が「はい、そうですか」にはならないと思います。
まぁ、頭の悪いパヨさんくらいでしょうね、納得するのはw
50%なら解るが20%で良しとするって事は、「女はせいぜいその程度」って結局見下してるって事だわな
だいたい、今の政治の状況を見てみろよ
野党議員がクイズ大会やら週刊誌ネタやらモリカケサクラ、挙句には持病をあげつらったりとはしゃぎ回って、肝心の「法案の審議」と言う重要な仕事はそっちのけ
これが学校なら完全に授業崩壊状態だぜ
今の状況でそんな職業をあえて選んで、爺議員の介護をさせられたい奇特な、あるいは並外れた気骨のある女性なんかそうそういる訳ねえだろ
まずは国会を正常な「職場」として成立させろよ
それをやってる野党が自民に歯が立たないんだから
それに需要は無いんだよ
有権者の半分は女性なんだから男性議員も女性の民意を受けてるわ
まずは菅直人の自身の地盤を女性議員に譲ってから言おうぜ
なにいってんのこいつ。
誰が議員になるかを決めるのは国民なんだから、擁立の段階なんかどうでもいいだろ。
20%の根拠は何なの?
下駄をはかせるのでは、意味が無いと思う。
女性の方が脅しに弱いだろうとか、攻撃しやすいと思われているのなら困ります。
日本にとって有益な方で、能力とやる気のある人であれば、男女関係なく歓迎します。
アホみたいな枠設けてテコ入れしたらいつまでも平等ならんわ
能力と政策で競って勝ち上がった人がやるべきやろ
素晴らしい
それで自民党に選挙で勝てると思ってる菅直人の頭がだが…
他党のことなどどうでもいいだろ。
だったら自分の選挙区を女性候補者に譲れよ。
いつ解散されるか分からんから、牽制しつつ
新たな自民sageを思いついたぜ!ってとこか。
男女の比率よりも、まず自分とこの問題議員なんとかしろ。
女の大半が外で働いた事が無く、生家から婚家へ移動するだけの時代ならね、政治的な主義主張なんか良く解らんままに「同じ女性だから応援する」ってのもあったと思うよ
でもね
今や全く外で働いた事のない女性の方がレアなんだよ
そして働いた事のある女性の多くが、「女だから」「女のくせに」「やっぱり女は」などを耳にして嫌な思いをした経験がある
それから、能力もない癖に威張りたがる女とか、女を売り物にして無能を大目に見て貰おうとする奴とかにも多分に遭遇して、時にはそういう奴のおもりや尻ぬぐいをさせられてうんざりしてる
そういう人達が「同性だから」ってだけの理由で、地雷臭を振りまく同性に投票すると思うか?
むしろ、「こういう女がいるから自分達まで正当な評価を受けられなくなる」って警戒心とか敵意の方が強くなるのが解らないもんかね
性差別じゃん
はい質問「女性の比率が高い野党はなぜ支持率が底辺をさまよっているんですか?」
性別で判断するより、政策実行力で判断してくれないでしょうか。
そんなん焚き付けてどうすんだ無能な野盗が!
で、どこを縦読み?
女性がいいかどうかは女性が決めたらいいと思うが
今の野党の女性陣を見てたらなかなか「ああ、そうだね」
ってならんと思うよ。
相変わらず短絡思考のおつむだなあ。
「女性だから」っていうのが差別なんだってば
平等に能力がある人物がなればいいだけでしょ
その前に元の国籍や経歴はっきりしてよ!
国民の支持を得る努力をせずにまず相手を蹴落とそうっていうその発想がもうクズ過ぎる。
さすが四列目の男
リスクを取らず他人を煽るのはお得意だな
蓮舫・辻本清美・福島みずほ・森裕子・石垣のりこなど野党には悪質な女性議員が目立ちますが。
無能と国賊売国奴が閣僚に入るのはお断りです
蓮舫、辻元、山尾。テレビに映れば怒ってる顔。世の
女性は、そんな女性議員にはなりたくと思ってる筈。
ってか、イラ菅と前原氏の原発話は興味深った。
立憲の女性議員を見てると野党の女性立候補者は5%までにしてほしい‼
これにツイフェミさんとかも動き出すのかな?
繋がってるのが一層バレちゃうけど
一方、女性は自民党へ投票した
問題は安倍内閣の支持率が一貫して女性の方が男性より低かったのよね
一番穏当な表現で書くけど、これは女性全体の責任であり改善する義務です
民主党時代に性格的に腐った女性議員が増殖した責任をとれよ
説得力あるわー流石支持率一桁台なだけあるような主張だわー()
この人がいまだに国会議員をやってること自体日本国民の品位や思考能力を疑う。
そう思うなら優秀な女性を輩出しろよ
20%ってどこから来た数字なの
根拠もなく勝手に目標設定して失敗時の設定をする
ブラック企業の上役みたいだねー
常に、眉間にシワ寄せてる蓮舫や辻元や
石垣を見てて、立憲に入る女性はいない。
性別にこだわりたいなら立憲民主の女性国会議員が50%になってから発言して下さい。立憲民主の党内役員の50%が女性役員になってから発言して下さい。民主党政権で女性が20%と言う事は結局女性は3分の1以下ですよ。80%は男性じゃないですか。
一回コメントを承認した後で消去するって、何でそんな邪魔くさい事してるの?
意味が分からないよ・・
男性じゃあダメなんですか?
菅直人が中国人船長を解放した納得がいく理由を明らかにしない限り、こいつを国家反逆罪で起訴すべき。
で、有権者様がなんでお前みたいなクズ議員の言うことを聞いてやらなかあかんのだ?
比例ゾンビ風情が随分と頭が高いのう。
女が女に投票しない現実に気が付いてないバカ
そんなバカに賛同するバカ
それがバカ民主党
じゃあ同じ与党の公明党に入れるわ
嫌どす
てか21世紀にもなって男女比で語るの古くない?有能なら男ばっかでも女ばっかでもLGBTでもいいよ、日本の国益ちゃんと考えて国民の事を考えて政治家として有能ならな!
男ってだけでお前みたいな無能が政治家やれてんのはおかしいのと同様に女ってだけで生コンや二重国籍やヘイトババアが政治家やってるのはおかしいんだよ
本人は受けると思ったんだろうなぁ・・・
ジェンダーの問題や男女平等の明るい進んでるボクチン・・・って感じで
この思考なんか中高年に多いように思うが、そもそも性別を持ってくることこそが前時代的で古臭い思考、男だ女だ、よりもどういう思考や資質があるかを最優先すべきなんだよ。
指摘してもそれに全く気付かない所が終わってるんだよこういう奴は。
よそを下げる行動よりも、まず自分を上げる行動を取ればいいのに。
周りに悪口ばかりいいつづけてさ。
女ってだけでパーセンテージ決めてあーだこーだ言うのは差別じゃねーのか?w
※60
質問ですが、自民への投票率が圧倒的に男性が多いとして、あなたは女性全体を責められてますが、改善するためにあなたはどのように義務を果たしているのですか?その改善とは、投票に行かない女性を投票に行かせるということですか?それともまさか、他政党を支持している女性に自民に投票するよう“改善”を迫るのですか?支持政党無しの女性を“改善”させるのですか?投票は国民の義務であり権利だとは思いますが、義務を果たしている女性に対して、義務を果たしていない女性の責任まで取らせることが、あなたの言う改善なのですか?また、女性だけ改善させ、今後男女の比率が逆転した場合、あなたは男性にも働きかけるのですか?自民の男女別投票率のソース付きでお答えください。女性全体の責任とまで言われた自民支持者で投票もしているひとりの女性として、※60さんには当然、お答えいただけるものと考えております。
立候補して議員になりたい人
性別関係なく
誰を選ぶのが有権者に委ねられてる
議員に女性が何人いるかは選挙の結果
それを多い少ないは無関係