RSS
 
スポンサーリンク
国民民主党民主党

【立憲国民新党】国民民主の“50億円”、国庫返納を否定 立憲ら合流組と残留組、分配を巡り国民不在の醜い争いへ

28
644: 日出づる処の名無し 2020/08/19(水) 07:40:44.15 ID:aDMX4ncE
国民民主党遺産50億円の争奪戦。 

国民民主50億円、比例配分か 立憲と残留組、多数派工作激化
2020年08月19日07時07分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020081800939

立憲との合流組は、62人の党所属議員が玉木雄一郎代表を含む残留組と分かれた際の人数に応じて比例配分されるとみる。立憲は収入の多くを政党交付金と借入金に依存しており、残留組との多数派工作が激しさを増しそうだ。<下へ続く>

以下リンク先全文参照

なんというドロドロの愛憎劇。

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

646: 日出づる処の名無し 2020/08/19(水) 07:48:15.02 ID:2KYUNkoT
>>644
国庫に返納しチャイナyo
652: 日出づる処の名無し 2020/08/19(水) 08:08:26.89 ID:U1zEETKt
>>644
立憲側は、タマキン側の金を取り上げて意見は封殺すればいいと考えておるでしょうな。
730: 日出づる処の名無し 2020/08/19(水) 09:54:23.23 ID:KQvK3IT3
>>644
東海テレビの昼ドラ並みの愛憎劇が見れそうw

ていうか一旦でも解党するなら国庫に返せよ。

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

71: 日出づる処の名無し 2020/08/18(火) 14:10:55.58 ID:kXMy6q48
せめて
・喧嘩両成敗でタマキンとEDNは次の総選挙で出馬せず引退する
・ガ党代表経験者も引退させる(最低でも公認しない)

本気で政権狙うならこれぐらいやらんと合併してもラ党にいくらでも攻撃材料与えるだけにしかならんぞ

77: 日出づる処の名無し 2020/08/18(火) 14:14:46.16 ID:vCG5W43z
>>71
>喧嘩両成敗でタマキンとEDNは次の総選挙で出馬せず引退する

素直に完全に解党して助成金国庫返納して全員議員辞職するところから始めればいいのだ
645: 日出づる処の名無し 2020/08/19(水) 07:42:35.43 ID:uQGTgxV8
タマキンの遺産を巡る骨肉の争い見苦しす
648: 日出づる処の名無し 2020/08/19(水) 07:54:01.76 ID:wmEqqobz
なまじカネを持ってるから喧嘩になるンですぅ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1597716182/

 

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【!?】琉球新報社説「軍事利用ガー 相手国の標的となる可能性ガー」アクロバティック“インフラ批判”
【立憲・泉】官房長官更迭にハシャギ、野党第一党党首とは思えない軽率発言をしてしまう…
【岸田首相】清和会の閣僚、副大臣、大臣政務官の政務三役15人全員交代させる意向…自民大崩壊か
【パー券収入裏金疑惑】松野・西村・萩生田・高木氏更迭へ 世耕氏も交代検討 清和会
【ヤバすぎ速報】大谷翔平選手、ドジャースと契約!MLB史上最高額の10年約1015億円!!北米4大スポーツ史上最高額を大幅更新!!!

コメント一覧

  1. 玉木さんのスキャンダルを必死に捏造中。
    政治って本当にドロドロだよね

  2. 全部国庫に返しちゃったら立憲組喚き散らすだろうなwww

  3. やっぱり野盗はお金の事しか考えてないんだな

  4. 玉木は立憲合流者を反党行為で除名も出来る争いになったら裁判して時間を稼げそうなれば選挙時に立憲にビタ1文金は渡らない

  5. 立憲は金がないけどマウントを
    取りたい、希代有数のクズ

  6. 立憲と小沢は元々国民民主の政党助成金が目当てでしかない。
    で、国民民主のカネをどうするかの決定権は玉木にあるはずだから、立憲が喚くのは筋違いでないの?

  7. 鷲巣麻雀で決めろよ。
    あれも現在の価値に換算して約50億円だったろ?

  8. 半沢直樹みたいな展開がみたいなぁ〜

  9. 解党する時は全て国庫に返納するのが筋

  10. 結局金が欲しいだけやろ?他所の金奪わないとままならない上に人気も無いし仕事も出来ない立憲って一体何?

  11. もう、特定野党みんなしんでしもうたらええねん

  12. 返納って誰が事務処理するんかね
    玉木個人でできたらオモロイのに

  13. いろんな意味で国民不要なんだね

  14. 信念も大儀もないままやるから毎度こういうことやってるよな。
    国民民主だけ残ってくれれば良いな。

  15. ※8
    蓮舫「国庫に還すのはい・ま・じゃ・ない」

  16. くだらん飛ばし情報じゃねえか
    何で直近の選挙で敵になったところに合流する連中に国民のお金を持たせる必要が有るんだ?
    玉木は絶対に渡したら駄目だぞ
    中道野党の地位を一気に失って元の木阿弥だぞ
    立憲はあらためて金目当てだということがハッキリした
    こんな組織に合流する連中は頭を冷やしてよく考えな

  17. こう言う事ばっかりしてるから国民から支持されないって解らないんだろうなw

  18. 仮に人数比率で分配したとしようか。
    次に起こるのが移籍先の立民内での選挙資金分配で内ゲバw
    これは比例代表でゾンビ復活できる権利(順位)とのバーターwww
    こいつら、主義主張とか関係なしに自分が失業(落選)しないかどうか
    しかないから、いつでまでもそんなことばっかりしてる。

  19. 税金が原資の政党助成金50億円、春先まで国会でやってた桜を見る会の総経費5000万

    円の100回分、つまり100年分の桜を見る会に相当する税金のネコババwww

  20. マネーロンダリングかな?

  21. 所有物は全て共有ということで没収、後は皆等しく奴隷、と。
    素晴らしい。これぞまさに共産主義の体現。

    つかまー、自称リベラルってガチのウマシカしか居ないんだな。
    ウマシカじゃなきゃ泥舟乗って反日やってないから当然なんだろうけど。

  22. こんな醜い争いをやりながら
    「合流で政権交代できる新党になるぞ!」
    なんて寝言だよね

  23. まあ極力、立憲に金を渡さないようにしたら玉木の評価も上がると思うぜ!

  24. 幹事長と政調会長の方が党首よりも偉いとかどんな組織だよ

  25. 平成前半ならいざ知らず、今はこーゆーのぜーんぶ明るみに出るのよね
    昔は与党自民党が官僚と結託して税金をー!って叫べたけど今は野党の方がよほど金に汚いとすぐバレる
    日本人は記憶力無いからここで潔く政党交付金返還しとけばそんな当たり前のことだけで金にクリーンなイメージ作れるのに、選ばれたアホばかりだから金に汚いこと平気でやる
    政党以前にこんな政治家応援してて恥ずかしくないのかって話よ
    イメージも戦略も支持率拡大の努力もない、ただただアンチ自民の限られたパイだけを奪い合ってる奴らにどんな期待が持てるのかと

  26. 国民民主党から出ていくやつは、党幹部の決定に異を唱えて離脱していくんだから、
    本来一銭も渡す必要はないんだよな
    国庫に返納しないのは腹立たしいが、次善の策としてできるだけ立憲に渡すな
    しかし政党ロンダ、助成金ロンダとか元民主党はやりたい放題だな

  27. 50億を返還すれば割とマジで玉木を見直す保守層も出てくるのにな
    小沢派に1円も渡さず民民から追い出すってのは無理だろうし

  28. 民主党から民進党になる時も
    民主党にわざと幽霊議員残して政党助成金を受け取ったんだよな
    その後、民進党に合流する時に旧・民主党の方の助成金も横流し

    脱法だよなぁ、と当時思ったけど
    賄賂で公職選挙法違反より「悪質」だよね

タイトルとURLをコピーしました