1: きつねうどん ★ 2020/11/04(水) 12:35:07.21 ID:CAP_USER
抜粋枝野氏は「壊れたレコードのよう」と皮肉った上で「原稿を読むのを辞めて自分でお話になった方がいいのではないですか」と、指摘した。
以下略
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202011040000285.html
1002: 【参考】 2020//
※19:20〜 学術会議について
スポンサーリンク
15: 本家 子烏紋次郎 2020/11/04(水) 12:42:50.66 ID:woUVEwjd
>>1
野党は 壊れたカセットテープ
野党は 壊れたカセットテープ
こんがらがって纏まりが無い
25: Ψ 2020/11/04(水) 12:52:33.36 ID:8vv16nzW
>>15
例えが秀逸。
例えが秀逸。
2: Ψ 2020/11/04(水) 12:41:17.67 ID:su6a2/nH
野党は他にやる事が無いのかね?
3: Ψ 2020/11/04(水) 12:41:30.14 ID:R2nnDLI+
その批評が壊れたレコードやん。
笑わせたいんかな?
笑わせたいんかな?
10: Ψ 2020/11/04(水) 12:42:17.45 ID:qTbTCMRF
ブーメラン型レコード発射
16: Ψ 2020/11/04(水) 12:44:19.71 ID:AF3KqoxR
ただちに影響はないので大丈夫
スポンサーリンク
23: Ψ 2020/11/04(水) 12:50:01.56 ID:wXYOSZ4j
レコードと言っても最近の子達は知らんよ
30: Ψ 2020/11/04(水) 12:58:35.14 ID:S52tu6V8
壊れたレコードって何?
35: Ψ 2020/11/04(水) 13:22:50.89 ID:nLKe5MqW
>>30
音溝に傷が付き同じ箇所を何度も反復再生する
音溝に傷が付き同じ箇所を何度も反復再生する
CDが登場してすでに38年
いまどきこんな比喩するポンコツぶり
40: Ψ 2020/11/04(水) 14:10:07.99 ID:wmVb/Zii
野党の質問こそ壊れたりコード
41: Ψ 2020/11/04(水) 15:43:23.14 ID:cKuBpEvb
あの枝野を見てこの人を支持しようなんて思わないよなぁ
42: Ψ 2020/11/04(水) 16:03:41.02 ID:pMryfO3O
モリカケモリカケ、サクラサクラ、ガクジュツカイギガクジュツカイギ
壊れたレコード民主党
壊れたレコード民主党
43: Ψ 2020/11/04(水) 16:09:54.68 ID:67O1zTid
先に言っとくアレをワザワザっすか
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1604460907/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
野党が壊れたレコードとか言われたら
ひと月は審議拒否するのが簡単に想像できる
モリカケガーサクラガー♪
これ自分達がそう笑われてダメージあったやつそのまま言ってるだけじゃね?
少しでも違うこと言ったら、「ぶれた!」ってまた怒るんだわコレが。
壊れたレコードみたいに同じような質問してるからじゃないですかね
レコードって、一体、いつの時代のことなのだ。揶揄が
下手くそ。菅さんのように、鬼滅の刃を持ち出さなけれ
ば。で、立憲は、たんじろうに倒される。
ぺらぺらのぺっらぺら!中核派のくせにえらそうに
ハエ蚊の羽音のようなお前に言われたくないだろうな。
カセットテープだとA面モリカケB面さくらってとこかな?
最近新しいのに学術協会が出ましたね
しかも古いラジカセのようなのでマスコミによる入れ替えが必要みたいですね
壊れたレコードって言い方は前は共産党が好んで使ってた気がするんだけど、そんなとこまでパクったの?
野党は壊れたラジカセ
10秒くらいで勝手に巻き戻す
それじゃあ、とラジオに切り替えたら、青木があーだこーだ言い出す始末
どう弄ろうがNHKとAMの594(tbs)しか周波数あわない壊れたラジカセ
レコードってのはな、丁寧に扱わないといかんのだよ
ヤジ飛ばしたり唾飛ばしながら罵倒したりするもんじゃないんだよ
そして、奏でる繊細な音を、静かに楽しむものなんだよ
アンプは真空管でなw
ココの管理人にそこら辺をよくレクチャーしてもらえ
左に曲がった針はもう修理できないらしいから、全部交換するしかないねw
ああ、あんたらはカセットデッキだったかw
じゃあ、ヘッド(党の頭)クリーニングから徹底的にやらないとなwww
『立ち上がろう日本』
日本は最強の軍事力 優秀な兵士 世界一の軍隊を持つ国
憲法改正で大和魂を復活させ 平穏な暮らしを取り戻そう
『立ち上がろう日本』
俺は命を懸けて戦う 日本の平和を乱す立憲民主党を ぶっ潰す
もちろん 活動家・帰化人は日本国の議員は剥奪 格式ある国会を実現
まーたコイツは鏡に向かって吠えてんのか
壊れたレコードのように聞こえるのは
お耳の方が壊れてるからじゃないんですかね
ところでしょうもない揚げ足取りだけどこの「壊れたレコードのよう」って
レコードが壊れてるよりプレーヤの故障じゃないのかな?
壊れたレコードのようにゴミにもならない野党
かたや最新コンテンツである鬼滅の刃ネタをぶっ込んでくる総理大臣
かたや趣味人を除く大半の若い世代には全く通じない「壊れたレコード」なる例えで批判をする党代表
支持層分かれ目がこんなところにもw
負け戦の学術会議を引っ張るあたり壊レコどころの騒ぎじゃないんだがなあ
その辺政治センスのなさを自らアピールしてくスタイル
特定野党が愛してやまない韓国は壊れたり地域なんだがな。
どうみても 「ハイハイワロスワロス」でかわされてるだけだからなw
「1+1は?」と何億回聞かれても「2です」としか返せねえのよ
同じことを繰り返してるのは誰かっつー話
だからコイツ等は支持されない
レコードが壊れても音源がのこっていればリマスターして聴けばいい
謂ってみりゃ音楽を聴く者にも、機器、ルームチューン、工夫が必要ってこと
おめえみてえに音源が「津波」じゃ、聴くたんび悪夢が甦っちまうじゃねえか。
「壊れたレコード」の例えで論破してる気になってる時点で現代に適応できてないことを証明してる。
知見が無いを壊れたレコードよろしく繰り返した男
俺んちの親「枝野の栃木県は大丈夫発言のせいで放射能被害の賠償金が栃木県は少なすぎて未だに影響が残ってんだよ!」
同じことを聞いてるから当たり前
これで答えを変えたら
「聞くたびに答えが変わる!」と言うに決まってる
「人事の問題だから話せない」ってのはこれ以上進めない質問でしょ
どの公務員試験でも話せない、学術会議でも同じこと。
行き止まりにぶつかってもなお進んでくる様はさながらゼンマイ仕掛けの人形では?
…おっとこれもたとえが古いか。
言われっぱなしはそりゃ悔しいから
無理にでも同じような言葉を言い返したいよねw
まんまお隣国の思考ですな
自己紹介乙!
枝野を出すな!時間が勿体ない!
税金泥棒か?はよ定年でもして引退してほしい!
壊れたレコードみたいにモリカケ桜喚いてるのは、お前ら立憲だろ
政策が与党批判だけで、まともに政治出来ないポンコツとか税金の無駄でしかねーな。学術会議と一緒に排除出来ねーものかね?
壊れたレコードほどの価値もない政党が何か仰っているようです
5%の立憲。枝野と辻元が悪口言い合ってたが、必死だなあ。
やくざみたいな物言いは、国民には絶対に受けないよ。
壊れたレコード、この古臭い例えしかできない所が、野党のポンコツさのあらわれだよな。
もっとましな例えは無いものかねえ。腐った林檎とか
ヒトラーとかスターリンとか、いろいろあるけど。
同じ質問してんだから回答も同じになって当然ではないのかな?
むしろ違う回答されたら一貫性が無いとか騒ぐんだろうね。
また野党十八番の自己投影ですか?
フルアーマーの場合は「チャー研」に出てきた「crazy record」に喩えた方がピッタリだけど。