RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【立憲民主党】蓮舫氏「追及すれば『批判ばかり』、 批判を控えると『鈍い』…切り取った見出しです」福山氏「野党に何を求めているのか、どうすればいいのか」メディアに苛立ち

117
638: 日出づる処の名無し 2021/12/22(水) 19:23:12.56 ID:rG2LRS9v
【悲報】陳さん、悩む


【おすすめサイト】

人気ブログランキング

640: 日出づる処の名無し 2021/12/22(水) 19:24:46.49 ID:gLeg1Pwh
>>638
馬鹿ッターで広報すればいいのよ
647: 日出づる処の名無し 2021/12/22(水) 19:36:39.15 ID:vm0XDmA9
>>638
>追及すれば「批判ばかり」

単なる「イチャモン」「難癖」でも、「批判」と言ってもらってるんだから怒るなよ

>批判を控えると「鈍い」

「イチャモン」「難癖」でも、「鈍い」で済ましてくれてるんだから怒るなよ。

649: 日出づる処の名無し 2021/12/22(水) 19:42:00.95 ID:6oPFa5Aw
>>638
立件野党に求めるのは議員辞職と解党____
653: 日出づる処の名無し 2021/12/22(水) 19:44:19.71 ID:OoZRopdO
>>638
友党レッズが候補を下げない限り(絶対に下げない)
陳君も辻元さんコース決定だな(維新候補を熱烈応援)
【おすすめサイト】
692: 日出づる処の名無し 2021/12/22(水) 21:00:29.13 ID:Zgm32ld7
>>638
率直に「あんたらは要らない」って事でしょ
はっきり云わないと解らないのかしらん_
685: 日出づる処の名無し 2021/12/22(水) 20:56:11.14 ID:8LJSGx0l
>>638
早くお前らの党は消滅してくれってことなんじゃ(真顔
726: 日出づる処の名無し 2021/12/22(水) 22:00:15.93 ID:aTALidSx
ケンタ代表の立民我が党は…
元々のリ党支持者からは「パンチが足りない」と見なされ
他党の支持者からは「ケンタになって多少まともになるかと思ったが変わらない」と見なされ

来年の参院選までケンタが代表を務められるか分からない

729: 日出づる処の名無し 2021/12/22(水) 22:13:40.15 ID:/46fqb75
>>726
これまでの我が党路線の連中だと「参院選負けたのは何もかもケンタのせい」としたいだろうから
参院選終わるまでは磔にしてでもケンタを立たせておいて参院選終了と同時に石を投げつけまくる流れになるかと

………ただ世論調査の動向みてると次の代表選で「レッズとの共闘解消!」て叫んだほうがたぶん党員票かっさらえそうなんだよなーw

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1640005375/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【毎日新聞】自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
朝日社説「杉田水脈氏 もう議員の資格はない」ゲンダイ「ネトウヨが支持基盤の自民杉田氏にジャッジが下された」
【!?】ITジャーナリスト「背景にネトウヨ的メンタリティ」私人逮捕YouTuber台頭
【サヨク朗報】中国と仲良しのアノ国が日本の処理水放出を痛烈批判!!!
テレビ局現役幹部「ジャニーズが競合する他事務所タレントを起用しないよう局に圧力をかけていたのは、紛れもない事実」
【無双w】ゼレンスキー氏「日印を常任理事国に」「ロシアの拒否権を無効に」「人類は国連に希望抱いていない」改革訴え@国連会合
【鬼畜の所業】別事務所のタレントがジャニー喜多川氏に献上されていた 元子役(50代)が顔出し告発(FRIDAY)
【ヒント:用日】駐日韓国大使の考える「新たな日韓関係」がキモすぎると話題に
【害獣】日本ヴィーガン協会「ヒグマは殺さず共存を!」過去に森にドングリをまく活動→道庁「とんでもないこと」
【?】立憲民主党議員「DS、まだ陰謀論だと言っている方々は、MTGにも同じことをおっしゃってください」
【精神的勝利】玉城デニー知事、国連演説で「沖縄の基地がいかに人権を侵害しているかスピーチできた。大きな成果」→
【民度】中国武漢サポ、日の丸燃やし「バカ」連呼、「海が泣いている」横断幕も サッカーACL浦和戦で…処理水に反発か(動画)
【風評加害】社民副党首「なぜ(中国が)全面禁輸に至ったかは語らないが、理由は日本政府にある」吉村知事の福島応援ツイートに
【すっとぼけ】社民副党首「問題はトリチウムだけではない。それ以外の核種も継続して調べ公表を」
【これは酷い】TBS社長「『男性から男性』のハラスメントが人権侵害だという認識が乏しかった」ジャニーズ性加害
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 「追及」の仕方と目的が見当違いなのに気づくことは無いんだろうな

  2. マスコミに甘やかされて育った結果がコレ

  3. 予算委員会でど素人の議員が検事まがいのことやってるからでしょ.
    当の特捜部が起訴を断念している案件を

  4. 要するに、あんたは政治家に向いてないんだよ

  5. 国民の95%に支持されていない現実を直視できていたら出ない疑問なんだよなあ

  6. 国民が何を求めているのかが理解できないのが、一番ダメなんだと思う。

  7. それがなぜ区別されるのかが分かっていないから、支持率が駄々下がりで維新に抜かれるんだよ

  8. どちらを選んでも叩くってのは立憲や共産の十八番だろ?
    決定が遅かったら「遅い!機能していない!」と叩き
    決定が速かったら「議論が尽くされていない!」と叩き
    やらなかったら「なぜやらない!」と叩き
    やったら「なぜやったのか?」と叩く
    どう答えもの叩く事しかしてこなかった蓮舫が
    自分達が同じ事をされたら「どうすればいいのか?」と文句を言う

  9. まず、国会は立法の場である
    野党の役割は芸能リポーターの真似事ではない

  10. 支持率上がってる野党がいなかったら分かるが、いるんだからそっちを見習えばいいのでは……?

  11. 武蔵野市外国人参政権を応援するような怖い党はいらない❗

  12. まともな政策一つもつくれない人達
    ・スパイ防止法
    ・国防費増&自衛隊員待遇改善
    ・尖閣有人基地設置
    ・被選挙権は5世代日本国籍を有する事
    ・選挙権は3世代日本国籍を有する事。
    まあ最低この程度の政策提言すれば
    ちょっとは支持率増えるかも?

  13. 野党はどうすればいいのか
    教えて差し上げましょう
    政治家を辞めてどうぞ
    やって欲しい事を一切やらずにやらなくて良いことばかりする人達なんて要らない

  14. 根本的に間違ってるけど、
    批判しないで対案を示せばいいだけなんだがな。

  15. 民意無視で好き勝手やっといて叱られたら「じゃあどうすればいいの!?」って、ガキじゃねーんだからよ

  16. 日本と日本人の為に働けば良いだけなのに
    何故それがそんなにも難しいんだよ

  17.  あれだけマスゴミに甘やかされておいてこの言い草かよ。
     立件共産党は一日も早くこの世から消滅して欲しい。

  18. 文通費の件で政府を批判しまくってる維新は支持率伸びてるんだよな。
    ただのイチャモンと批判は違うんだよね、やっぱり立憲はズレてるんだよ。

  19. そりゃあ、批判も追求も間違った方にばかり進んでるからね。
    そもそも今回の共闘自体ご有権者の方見てないでしょ。
    打倒自民だけで…
    衆院選の公約も立場の弱い人にこうするから投票してとミクロばかりで全体的にどんな社会を作るかが良く見えてこなかった。

    基本的に反自民と特定票のためのバラマキだけだからそうなる。
    まずは自分達が目指す社会を明白に決めてそれに沿った政策提言、与党の法案でも自分達に近ければ基本は賛成して、更に議論で自分達の主張に寄せる。
    他の民主主義国の野党がどの様な政治をやっているか勉強した方が良いよ。

  20. 「提案もしている」って発言は何度か見かけるけどその時に「例えばこの問題ではこんな提案をした」って発信がないのが問題なんじゃないの?
    てかtwitterとかの自前発信も含めて立憲共産党の提言だの申し入れだのも見かけることあるけど有意義だったり共感できたりするものを見た記憶がないんだが?

  21. 一回社会人経験積んで見ればわかるんじゃない?

  22. 批判以外にやる事無いんかい
    批判だけじゃなくて対案を出せ
    認めるべき法案は協調しろ

  23. え?マスコミの目を気にしながらパフォーマンスしてたの?
    それ議員じゃなくね?

  24. ただ一言
    結果を出せ!

    文句ばかり言ってないで結果の残る仕事しろ
    タレントは目立つだけでも成り立つが政治家は違うから
    芸能(出身者)の延長線でダラダラと活動家もどきの政治家にはもううんざり

  25. 蓮舫の二重国籍について真摯に調査して責任取らせればいいだけの話。

  26. おやおや、あれだけ立民寄りの報道で「援護」して頂いているマスゴミ様に文句ですかー?また「特大のブーメラン」帰って来るよー。

  27. そもそも何で国民の方じゃなくてマスコミの見てんの?

  28. 福山や蓮舫に何も期待しないし野党と呼びたくもない
    一番適当なのは「反対勢力」かな

  29. 要するに朝日毎日・文春新潮が記事を書き、それを立憲が国会追及という業務提携を行っていたんだよね
    だから新聞、雑誌頼みを野党議員が全員行っていたから、今回みたいな朝日の記事を書かれると何もできなくなる

    国民はそこ見抜いているからね

  30. 一回、批判ばかりは何故いけないかぐらい自分で調べてみたらどうかね
    ビジネス界隈でそういう記事があるから一度見ておけ
    これ見ておけば、日本国民が何故嫌うかよく分かるから

  31. メディアがちゃんと報道しないから?
    いやいや、大半の国民がマスゴミを信用せず自分の目で見て判断してるんよ

  32. マスゴミと双子だからだよ。同じ奴は2人いらないんだよ

  33. 「何を求めているのか分からない」
    アホか。
    国民が求めているものは国益だ。
    立憲共産党は国益の邪魔。
    即刻、辞職せよ。

  34. 少なくとも新聞社は何を求めているかだったら、すぐに回答できるぞ
    こいつらは新聞の売り上げが上がれば、何の記事を書いても問題ないと思っているだけ。政治のことなんか全然考えていないよ

  35. どうしても駄目だから早く消えてね

  36. 存在するなってことだよ

  37. 延々モリカケサクラしか言ってこなかったツケでしょ

    批判が感情的で論理性に欠けてたら馬鹿にされるに決まっとるやん

  38. 野盗に何を求めているのかだって?陳は京都大出身じゃなかったっけ?そんなこともわからないとは…
    立憲共産党なんか消えちまえってことだよ。要らないんだよお前ら。

  39. さんざんメディアに守られておいて随分な言い草だな。
    やったらやったで叩かれ、やらなきゃやらないで叩かれ・・・これ、いつもあんたらが与党に対してやってきた事じゃん。

    他人にはするが、自分がされた時は御免被る・・・通らないだろう、いくら何でもそれは。

  40. 野党に何を求めてるのか? 
    あなた達は野党? 単なる誹謗集団にしか見えないけど?
    それにあなた達には何も求める気はないし期待もしない どうせ無理だから

  41. そんなこともわからんまま政治やってる気分の政党だから批判されんだよ。とっとと解散しろ。

  42. 衆院選で負けたんだから、受け止めろ。
    基本政策は自公が舵取りすればいい。それをただ批判して成立を遅らせるんだから、与党の足を引っ張ってるだけと思われても仕方ない。
    お前ら野党は、与党案の『批判』じゃなくて『安全装置』を考えてくれればいい。
    そもそも野党からしたら与党の制作やれば失敗すると思ってるんだろ?
    だったら与党に失敗させて、だめだと思わせて政権交代すればいいんだよ。

  43. 理由は簡単で立憲共産は日本や日本人のための政策をやらず外人ばかりが喜ぶ政策を出した挙げ句、なんでも批判しかしない明らかに日本の国益どころか害しかない足を引っ張るだけの行動をしてるからだろw

    あれだけ大敗してもまだ解ってないんだからもう滅びた方がいいだろうな。

  44. 前から文句だけではなく対案を出せと言われてるだろうに・・・
    まだ分からないのかよ・・・(呆

  45. 批判はしても良いんだよ
    ただ対案は出そう
    現実的に可能なものでね

  46. 96の責任はどうすんのよ。文句ばかりだからこの結果。
    比例では62から39へと大惨敗。立憲擁護のマスゴミに
    も文句言っててもう終了だね。維新は以前より提案型
    路線だったから、支持率は立憲を超えた野田よ。

  47. 勘違いが甚だしいようで
    追及すれば『批判ばかり』・・・いちゃもん、いいがかりしかもしつこい
    批判を控えると『鈍い』・・・・モリカケ桜アベガー以外はダンマリ、挙句に審議拒否とは名ばかりのズル休み
    こちら国民は立憲に何を期待できるだろうか、いっそ消えてくれればと願うばかりだ

  48. >批判を控えると『鈍い』

    こんなこと言うのは君らのお仲間であり、逆に「批判ばかり」という人はそれ以外の大多数。
    双方向からの国民の声に耳を傾けることが政治家にとってそんなに困難なことでしょうかね?

  49. 「批判ばかり」と「鈍い」を言ってるのが「それぞれ別の層」というのが認識できてないのがまずやばい
    批判の先頭に立っていた連中が軒並み落選した直近の選挙の結果という数字を一番大切にすりゃええのにな。

  50. 国会議員の年収を一律500万円に抑えてみろ!
    本当に国と国民のことを考えているのなら、これらの条件なくても国と国民に誠意を尽くし仕事に専念できるはずだ。
    それができたら見直してやる。

    以下は国から国会議員に払われる最低金額の年収。(2012年12月のネット記事より)

    ・基本給……年1,552万8,000円
    ・文書通信交通滞在費……年1,200万円
    ・JR特殊乗車券、国内定期航空券の交付……タダ券
    ・審査、調査の為の派遣旅費日当……実質無制限
    ・旅費……実質無制限
    ・弔慰金、特別弔慰金の支給歳費……月額の16カ月分が弔慰金として支給、職務に関連して死亡した場合は弔慰金のほかに歳費月額の4カ月分が加算
    ・公務上の災害に対する補償……実質無制限
    ・議会雑費……1日6,000円。出席してもしなくても開会日数分の金額が支払われる。
    ・立法事務費……年780万
    ・期末手当……年635万円
    ・秘書給与……3人の秘書の給与を公費で賄うことができる。年1,800~2,400万円

  51. ヒステリーに見える

  52. モリカケを3年やって結果が出ない、 立憲の能力が足りてないか、全くのでっち上げか。
    サクラも同じ案件、

  53. 国民の意向に沿うってことだろ?既に憲法改正を望む自民党を選挙で6-7連勝させた。それが民意なんだよ。だから憲法改正論議を今すぐ始めることだ。それを無視するってことは国民の総意を無視してるってことなんだよ。いい加減に気づけよ。

  54. 求めているのは日本国外勢力との離別

  55. >追及すれば『批判ばかり』、 批判を控えると『鈍い』

    追求という名の与党が出すものに反対・批判する事しか野党の仕事が無いと思ってるからそうなる
    特にこのコロナ禍で与野党関係無く苦難に立ち向かわなきゃいけなかった時の足の引っ張りっぷりが大打撃になったんじゃないっすかね

  56. 十分な確固たる情報が有り追求するなら分るが、
    不十分で何の価値も無い情報を元に追求すればそれは時間の無駄であり
    血税泥棒でしかないのだから、ただの「批判」で済む話ではない。
    そう、犯罪者及び犯罪組織と言うレッテルが相応しい。
    その程度の線引きも出来ずに国会の場に立っているから存在そのものを否定されるのは必然。

  57. まぁそりゃ多重国籍の外国人には分からなくて当然じゃないの

  58. 中共マスコミの代弁を岸田政権がとってかわったから用済みだろ
    自民党に票集めて高市ー阿部元を封じめる事がスポンサーの御意向

  59. 政府の間違いや誤りを指摘するのは良いのですが、政府の誤りを正すと称して、同じ質問を延々と繰り返すのが滑稽だと申し上げているのです。森友問題もそうですが、安倍元総理は関係ないことが明らかになっているのに、相変わらず同じトーンで質問を続けている。こういう姿勢を私たちは、問題にしているのです。

  60. 何処の国民を意識しているのか知らんが、日本国民の声を聞けば自ずとどうあるべきか判るやろ。それが出来ないなら議員を辞めた方がええぞ。

  61. お前らには「さっさと日本から出ていけ」以外に何も求めていない

  62. なんもかんも放り出して自分探しの旅に出ると良い。
    多分、日本人は誰も困らんよ。

  63. 日本に必要じゃないから消えろってことだよ

  64. パヨ同士ですら仲良くできない民族が日本人と仲良くできるわけがない

  65. 立憲のしてきたことは「根拠のある批判」ではなく「難癖」

  66. マスコミに飼われているという自覚を持ちなはれ。
    飼い主に(マスコミ)背いたらムチで打たれる覚悟が本当にあるのかいな?

    今の状況は、できの悪い(どんだけサポートしても負ける)野党に少しは自分で考えろ、面倒見切れんぞって事かな。
    ムチ打ち前かな。

  67. 日本国民のための政治をしてないから

  68. 難癖を批判と言い、日本に有害な妄想や無理難題を押し付けることを提案や提言と呼ぶ、恥知らずな脳構造を先ず直せ。反日マスコミがくれる餌をねだるな。
    それが日本国民の要求だ。

  69. 何を求めているのか分からないのになんで議員やってんの?自分の仕事も把握できてない奴なんて通常クビだと思うけど。

  70. 代案を出せよ。立憲民主党も共産党も反対するだけ。だから支持率を落とし、議席を大きく落としたのだよ。

  71. 素直に直球勝負!
    ・外国人参政権の無条件付与
    ・外国人の国家公務員(警察、自衛隊、消防)採用枠の設置
    ・難民・移民の無条件受入
    ・戸籍法廃止
    ・外国人の義務教育、医療費、年金の無償化

  72. ピントを合わせた正しい追及指摘が出来ないから、その無責任、無根拠を責められるんだろうに・・・
    問題にもならんことを問題にしているその姿勢こそが駄目の根源

    やっぱりズレてんね、こいつら

  73. 批判じゃなくて、やってること全てが根拠のない誹謗中傷にしか見えないけどな。
    ”あいつらがまともなことを言ってるはずがない。建設的な意見なんてできるはずがない”
    って端から思われてるから、今更なにをどう取り繕おうと国民はもう相手にしてないと思うよ。

  74. オマエラからろくな政策提案を聴いたことがないからそう言われているだけだろ?経済評論家などから、自民の政策についてはいくらでも突っ込みどころがあると言われていて代替政策まで提言がされているのだから、そうしたものを参考にして自分たちの政策を作り上げてパッケージで示すんだよ。それが本来の他党の仕事だろ?そういう意味で「反対だけだし文句しか言わないやつら」と言われているんだよ。

  75. 「あなたがやったと思う、あなたがやった証拠をあなたが揃えて出せ」
    これが追及だと言うんだから驚きだよな

  76. 追求すれば批判ばかりの答え。
    まず人が人に対して質問している態度ではない。
    日本国民ではない無頼が私は正義の味方と言いたげに、上から目線でヒステリックに怒鳴りながら日本国民である閣僚を恫喝する。
    お前何物なんだよと言いたくなる。
    追求しなければ鈍いの答え。
    問題の根本を理解出来ないから深く考えずに感情的にわめき散らしているから体力が持たない。
    野党に何を求めているかの答え。
    半島系や大陸系の人は今以上に住み良い環境を構築しろと言っている。
    日本国民は野党全員落選して欲しいと思つている。
    日本国民のために仕事しないのなら早く辞めてくれ。

  77. 日本国民の望みは、立憲民主党の消滅。
    それは選挙にも表れてるのに、聞こえないふりしてるだけ。
    自民党の噛ませ犬として、存在したいなら、今のままでいい。

  78. 「時間が余ったらコロナ」

  79. 国民が追及して欲しいところを追求すること。
    重箱の隅をほじくってんじゃないよと。

    おまえら中国非難決議を与党がしないこととか全然追求しないじゃん。

    政治を前に進めてくれ。日本はこの30年お前らのせいで足踏みだ。
    少子化対策も悉く潰しやがって。

  80. もっとマシな実効性のある提案をしろってことだろ
    質を問われているんだよなあ

  81. 議員の仕事は建設的な意見を出すことであって
    他人の足を引っ張ったり誹謗中傷に終始することじゃないんだが
    何を勘違いしているのか

  82. 武蔵野市の立憲・共産議員の動向を見ていれば,いかに危険な存在か分かるからな。せっかくマスゴ三が味方についているのに,イチャモンつけていいのかよ。

  83. 「批判ばかり」と言ってるのが俺たちで、「生温い」と言ってるのが数少ない支持者だろw

  84. 立憲に忠告する、今からでも遅くない原点にもどれ!モリカケ~アベガ~サクラ~がお前らの原点だ!

  85. 批判して追及するとパクられちゃうんだよね~って近所のチンピラも言ってましたよ

  86. 自己がないから他人のせいにして批判ばかりで何とも情けない
    いかに選挙前の公約が薄っぺらかわかる 
    攻撃相手がいないと自分の位置すらも確認できない
    政治家になる以前の問題じゃないのか

  87. まともに仕事してる部分を切り取りたくても存在しない件

  88. 切り取るもなにも自分でツイッターで書き込んでることですよね?

  89. え?まともな対案提出だけど?
    維新国民はどっちも叩かれてないのに
    立憲共産党が叩かれてるのは代案無しの批判だけだから

    ほんと学習能力ないんだな

  90. 教えてやるわ
    議員辞めてボランティアで老人ホームの慰問でもやってろ

  91. 信念が無い野党に信念の無い総理
    そりゃそうなる

  92.  ※91
     側に諌める存在があるか否かが今回の選挙結果。
     野党にはそのことが全く解ってない。

  93. 批判するべきを批判して、批判するための批判をやめればいいのよ

  94. だから、対案を示せとなんどもなんども言ってるのにw

  95. 泉が官僚ヒアリング見直しと言ったもの
    だから、あんたはtwitterで吊るし上げ
    かよ。仮に政権とったとしても、あんた
    の言う事を聞く官僚なんて一人もいない。

  96. その仕事、あなた達には向いてないんじゃないですかね。
    日本に対する滅私奉公の信念がない人が、己が生業で国会議員なんてやられたら国民は迷惑千万です。

  97. まあ、現実を見据えたまともな経済政策、安全保障政策を、党の合意として推進することからだな。
    民主党が政権取れたのは、一応、「しっかりしているように見えた」からだぞ。
    枝野が、集団的自衛権を認める改憲私案だしていたくらいだからな。

  98. 国民を不幸にしたい。国を弱体化させたい。特亜に貢献したい。
    そんなことやってて今まで政党として成り立ってきたのが異常。
    まあ日本人ではない人達がやっているのだからしょうがないです。

  99. スキャンダル追及に終始せず、政策に対する対案を出してちゃんと話し合っていただければ問題ないかと。。。

  100. 批判ではなく議論をしろ

  101. 批判では無く文句でしょう。あくまで批判と
    言うのなら、ちゃんとした対案出してからに
    してよね。まあ、無理だろうが。

  102. 建設的な議論をするという第三の選択肢はないんか?

  103. 枝野が代表辞めて蓮舫が要職から外れた
    途端に支持率が上がったが、これをどう
    捉えてるんかね。それでも文句言いたい?

  104. さあ、力を合わせて立憲分裂へ。だって、この間
    変えようというポスターで枝野が変わちゃったも
    んな。求めるものは何も無い。

  105. 立憲の山井が奮闘中。公開ヒアリングは立憲の見せ場だって。
    プロレスでは無いよ。ブーメラン蓮舫はtwitterが見せ場。

  106. 野党といっても
    維新や国民と立憲は別物。

    立憲の今後で一番簡単なのは
    与野党の中で最初に所属全議員の
    国籍公表

  107. ご意向通り日本を中国や韓国の植民地にすると正直に主張すればいいのでは?

  108. 106
    それは言えてるね。蓮舫を筆頭に、白とか陳
    とか訳の分らん議員が多過ぎる。国籍公表し
    て身を清めた方がいいんじゃないか。

  109. 気にするのはメディアじゃなく国民だろ普通

  110. 本日の情報。朝日の世論調査によれば
    立憲8%。維新とほぼ拮抗してるらしい。
    蓮舫がヒアリングしたいと言ってるぞ。
    自民36%には遠く及ばないが。

  111. >> 「野党に何を求めているのか、どうすればいいのか」

    いや、お前で考えろやー(笑)

  112. モリカケサクラとか
    ただ個人攻撃するだけの為に
    国会を空転させてるだけだったし

    現状に問題があるなら、
    再発しない様にルールを話し合って
    見直せば良いだけ、人死を出す事も
    無かっただろうに、、、

  113. 政権で働く大臣達も我々国民の代表なので、彼らをバカにしたり恫喝したりするのは選んだ国民をバカにしたり恫喝したりするのと同じということを理解しなければならない。
    要は紳士淑女としての言動が時として出来ていない立憲民主党の方々は一事が万事でそういう人間と思われているので、マスコミを含め周りの人達はそういう目で対応するのだよ。

  114. 野党もマスコミと距離を取ればいい。
    マスコミは何も考えてないから。

  115. 政権支持率をどうにかして下げてやろうという批判ばかりだからダメなんだろ

  116. メディアの役割は批判だ。
    野党の役割は対案だ。

    野党がメディアに批判されるのは当然だろ。
    その逆はない

  117. 日本と日本国民のために働くことを求めてるんだよ
    言い訳の利く過程じゃなくて、純然たる結果をな
    どこの国のために働いてるかわからんような議員に歳費払わなくちゃならん納税者の気持ちを考えてくれよ

タイトルとURLをコピーしました