1: レンティスファエラ(光) [CN] 2022/02/07(月) 08:39:58.49 ID:8SNfim2e0● BE:507758116-2BP(2000)
菅直人元首相のツイッター投稿について?
立憲民主党の菅直人元首相が日本維新の会について「ヒットラーを思い起こす」とツイッターに投稿しました。
立憲民主党の菅直人元首相が日本維新の会について「ヒットラーを思い起こす」とツイッターに投稿しました。
非常に問題だ 19%
表現は自由だが、やや問題だ 51%
表現は自由で、あまり問題ない 18%
全く問題ない 6%
答えない・分からない 6%
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20220205/q5-1.html

9: ロドシクルス(SB-iPhone) [ニダ] 2022/02/07(月) 08:44:39.60 ID:brUOImAB0
TBSとかいうネトウヨメディアの言うことなんか信じるな!
32: スピロケータ(東京都) [US] 2022/02/07(月) 08:59:18.59 ID:bbO9fF1m0
>>9
ワロタ
ワロタ
14: フランキア(群馬県) [ヌコ] 2022/02/07(月) 08:48:13.66 ID:Wovz4oPJ0
こいつに限った話じゃないけど
批判したいやつをすぐヒトラーに例えることが安易だし品がない
批判したいやつをすぐヒトラーに例えることが安易だし品がない
18: アクチノポリスポラ(東京都) [US] 2022/02/07(月) 08:50:39.09 ID:j2aK9+4E0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
何やっても裏目の反維新とチョクト草
20: クリシオゲネス(東京都) [KR] 2022/02/07(月) 08:51:03.73 ID:1R3VaIIp0
放送コード的に問題でも政治家のツイートだから自由でしょ
ただ、もう立憲は対自民でなく対維新で戦線を張らないとダメだというのがはっきりしたよね
社民党みたいにすり減って消える運命
もし仮に枝野が新党作ってもこれはもう無理だろう
ただ、もう立憲は対自民でなく対維新で戦線を張らないとダメだというのがはっきりしたよね
社民党みたいにすり減って消える運命
もし仮に枝野が新党作ってもこれはもう無理だろう
36: テルモトガ(兵庫県) [GB] 2022/02/07(月) 09:00:16.43 ID:RJauOibC0
頑張れ菅直人!
7割に負けるな!
7割に負けるな!
55: アキフェックス(光) [US] 2022/02/07(月) 09:08:35.42 ID:4uaDsdr80
普通に考えてヒトラーの安売りはヒトラーの矮小化
66: アキフェックス(光) [US] 2022/02/07(月) 09:12:32.97 ID:4uaDsdr80
○○はヒトラーのようだと言えば順番入れ替えればヒトラーは○○程度と言ってることになる
ならヒトラーってそんなに悪い奴じゃなかったんだねって意識を広めてるのと同じ
ならヒトラーってそんなに悪い奴じゃなかったんだねって意識を広めてるのと同じ
72: コリネバクテリウム(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 09:15:00.28 ID:ku0agjEw0
口開くたびに立憲の支持率落ちるからどんどんやって欲しい
73: クリシオゲネス(大阪府) [US] 2022/02/07(月) 09:16:12.45 ID:cX4Zehvj0
メディアが見捨てたら立憲終わりだな
74: シュードアナベナ(埼玉県) [CN] 2022/02/07(月) 09:16:16.07 ID:TOaaKhDN0
蓮舫はどう噛み付くのかな
78: キサントモナス(大阪府) [AU] 2022/02/07(月) 09:18:40.39 ID:6Jl9ZCsr0
なぜ安倍をヒトラー揶揄しまくってた時は無調査だったのかw
85: ヘルペトシフォン(やわらか銀行) [ヌコ] 2022/02/07(月) 09:22:06.56 ID:e0utRqf80
ヒトラーに隠れちゃったけど「低所得層が維新を支持」ってレッテルのほうが問題だろ
96: フィンブリイモナス(東京都) [CN] 2022/02/07(月) 09:35:50.02 ID:PgJNtrFC0
維新からしてら、このまま菅直人に暴走を続けてほしいだろうねw
108: スファエロバクター(光) [DE] 2022/02/07(月) 09:41:12.41 ID:SNvzb76E0
これが民意ですけど立憲議員どーすんの?
116: ストレプトスポランギウム(大阪府) [IT] 2022/02/07(月) 09:45:06.25 ID:3gBfuzla0
TBSでこれかよ
【おすすめサイト】
562: エントモプラズマ(東京都) [JP] 2022/02/07(月) 14:54:55.10 ID:T9Wpt0yG0
維新の支持率も上がったし何やってんだか
135: アシドチオバチルス(神奈川県) [TW] 2022/02/07(月) 09:59:30.36 ID:jJ1MWc1k0
ヒトラー呼ばわりなんか言った方の負けなんだから嘲笑してやれば十分だと思うがな。もちろん普通に批判するのも自由だし、維新は便利に利用するだろう
何しろ立憲の対応が馬鹿過ぎたからな。維新は内心大喜びだろ
何しろ立憲の対応が馬鹿過ぎたからな。維新は内心大喜びだろ
143: チオスリックス(岐阜県) [GB] 2022/02/07(月) 10:03:35.37 ID:PMSgEWdy0
ヒトラーとか軽々しく言い過ぎなんだよ
161: キサントモナス(東京都) [GB] 2022/02/07(月) 10:11:47.63 ID:vz/0PN8j0
ヒトラーの例え自体は別にいいんだけど、具体的にどこがどう似てるのか、よってもって何が問題なのかというところがないから、中身のないただのレッテル貼りと言われる
226: キネオスポリア(東京都) [EU] 2022/02/07(月) 10:41:13.57 ID:jJ35VljH0
むしろヒトラー連呼にしがみついてるあっちの業界がやべえよ
そんな重大な名前を安易に使おうって良く思えるよね
自分たちは絶対的な正義だって楽してアピールしてるようにしか見えないんだが
そんな重大な名前を安易に使おうって良く思えるよね
自分たちは絶対的な正義だって楽してアピールしてるようにしか見えないんだが
236: アカントプレウリバクター(福岡県) [US] 2022/02/07(月) 10:44:01.86 ID:d7pdK5T10
安倍さんのヒトラーコラとか酷かったよね
国会議員で更に首相だったから放置してたんだろうけど
それで、何をやっても良いと思った連中が調子に乗ってしまったw
国会議員で更に首相だったから放置してたんだろうけど
それで、何をやっても良いと思った連中が調子に乗ってしまったw
264: クロロフレクサス(愛知県) [ニダ] 2022/02/07(月) 10:59:23.34 ID:mb+wpLIk0
個人的には相手に対してヒトラーと言うのはただのレッテル貼りと思うのよね
特に日本はこれを多用する
特に日本はこれを多用する
298: 放線菌(SB-iPhone) [US] 2022/02/07(月) 11:21:51.76 ID:88BeU6v40
要は軽々しくヒトラーとかナチスとかで例えるなって事がわからんのかね。
意味合いが変わってくる。
意味合いが変わってくる。
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 15:28:22.76 ID:0dCrJcij0
ヒトラーのようだと言われるより
菅直人元首相のようだと言われた方が嫌だわ
菅直人元首相のようだと言われた方が嫌だわ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 15:30:23.55 ID:S9O5lGlZ0
>>33
確かに
確かに
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 15:48:00.61 ID:DmiygEDE0
大した問題ではない。
が、ヒットラーだらけになるので、使いどころを間違えている。
が、ヒットラーだらけになるので、使いどころを間違えている。
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 15:51:58.00 ID:ggzgKFxS0
>>120
日本の政治では1年に一度は前代未聞の暴挙が起り
2年に一人ヒトラーが誕生して
3年に一度言論の自由がなくなり
4年に一度徴兵制が復活する。
そういうもんだ。
日本の政治では1年に一度は前代未聞の暴挙が起り
2年に一人ヒトラーが誕生して
3年に一度言論の自由がなくなり
4年に一度徴兵制が復活する。
そういうもんだ。
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 15:51:01.54 ID:k5Fx623u0
というか口が上手いってだけでヒトラー呼ばわりした例って前代未聞じゃないのか
普通は多少なりとも悪い面で言うことだと思うが
普通は多少なりとも悪い面で言うことだと思うが
216: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:13:32.36 ID:yiaSoEqn0
立憲は最近、余計な事ばかりやって自分の首絞めとる
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:20:39.17 ID:eqAYuc7R0
どうあれ何でもかんでもすぐにヒトラー持ち出す頭悪い発言が今後減りそうで良かったよ
318: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:33:38.25 ID:rjJcZjhJ0
立憲消滅に向けて
立憲社民党化に向けて
レームダック
立憲社民党化に向けて
レームダック
320: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:33:55.63 ID:khqiFArP0
よりによって、ヒトラーに例えるなよ
独裁、弁舌上手、
どれを例えるのにも他に例えようがあるだろ
326: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:35:08.78 ID:DCagBsIX0
言わなくていいことを言わなければいいだけなのにそれができないのが菅
306: アナエロリネア(東京都) [US] 2022/02/07(月) 11:26:11.21 ID:au2r+mjV0
野党って相手を批判する時にヒトラーだのナチスだのお手軽に使いすぎなんだよ。正直ヒトラー論法に飽きてる
325: ビフィドバクテリウム(神奈川県) [ニダ] 2022/02/07(月) 11:40:12.82 ID:HNX8oIJ20
これは立憲民主党の政府批判についても言える
上から目線で厳しい物言いをしていた政治家がこぞって落選した事を見ても
世間からすれば
必要な批判するにしても
もう少し品性を保つべきだと考えていると言う事だ
1000: 管理人の反応 2022//
まぁ表現の自由だとは思う あくまで「思い起こす」だしね
勿論どう受け止められるかも自由だけどね
勿論どう受け止められるかも自由だけどね
しかし乱用しすぎて、ついに狼少年化してしまったねw
この分だと、今後あるであろう改憲時の「戦争ガー!徴兵ガー!」も同じ道を辿りそうw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644214624/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644190798/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
これが『ブ○ージャパン』の影響力かな?
イスラエルに名指しされるチョクト
予め、選択肢として質問を用意していたのならTBSの見識は小学生以下
他人様をヒトラーに例えることは、公の福祉・公序良俗に反していることはあきらか。
選挙に敗けっぱなしの時点で自分達のやってることが逆効果だって普通の知能を持っていればわかりそうなもんだがね
現実で勝てないから精神的勝利のためにレッテル貼っているのかもしれないが
無様だよなw
問題視するなら、マスコミも同じ表現を放送するのをやめましょう
表現の自由の範囲内だと思いますが、TVは放送法とスポンサーの問題があります
新興メディアに金払って影響力行使する方がよっぽどナチスっぽいんだよなあ
今回の騒ぎでCLP問題が有耶無耶になったから案外それが目的だったのかも
鳩山由紀夫と同じで、この人物が日本の首相であったのですね。
ゾートします。早く首相を辞めてよかった!
安倍ちゃんにヒトラーヒトラー言っといて何言ってんだ本当に
>表現は自由で、あまり問題ない 18%
>全く問題ない 6%
下二つを選ぶと橋下氏や維新の表現も「問題なし」になってしまうし
菅直人の批判自体が根底から意味を成さない
設問を作った人間と回答者(と菅直人)は何も考えてないのか
菅「TBSはゲッペルス」
なんかマスゴミが立憲突き放し始めてる感あるよな。
隠しきれなくなったのか?
逆に関西では維新一色の報道なんだろ?
マスゴミの大元締めのDSからなんか指示あったか?
中共との開戦が近いから、改憲やむなしになったか?
グローバリズムの国家解体が頓挫しないのなら、立憲が消滅して
維新がその代わりになってもいいという方針になったか?
安倍さんをヒトラーと呼ぶことはぎりぎり表現の自由。下品だけど
しかし現職の議員が民間人をヒトラー呼ばわりはいかんだろう
立民は民間人への脅迫が目に余る
その界隈に受けるから止められんないんだろ
熱狂的に支持されてる気がして気持ちいいからね
テレビ局はなぜ二極化するべき質問の回答に幅を持たせているんだ?
この質問なんぞ、「問題である」、「問題でない」の2回答でええやん。
プロパガンダで政権奪取した民主党政権のほうがよっぽど国家社会主義ドイツ労働者党じみているという事実
発した言葉は表現の自由でも、内容は人間性を疑って当然だよね
アンケの「問題」と答えた人も、多くはこの点じゃないかなと思う
あとは泉の党首としての対応の悪さだね
何度も言うけど、最高顧問の発言を個人の発言とは世間は思わん
小さくない少なくない、党の責任があるはず
このまま放置する気なら夏の選挙はアキラメロンですわ
あの発言に関して「表現は自由だがやや問題」って選択肢って有りなの?普通の例えじゃ無いのに、マスコミの世論調査っておかしくない?
13
そうですかね?なぜ安倍元総理に対してなら表現の自由なんですか。こういうのは民間人とか関係無いと思いますけど。
やや問題ってどういう意味?しかもやたらと表現自由って使うじゃん。これもマスコミの誘導ですね。
維新はまあ、立憲潰しにあえて大騒ぎしてる気がする
大事にして風化させず、菅直人の腐った性根を逆撫でし発狂させるよう立ち回りしてるんじゃ無いかなこれ
維新がいいとは言わんが、これは明らかに立憲が悪手だろ
喧嘩の仕方が絶望的に下手
いつもマスゴミパヨクと結託してクレーム付けしかしてないから
安倍さんがヒトラーに例えられた件を訴えたら言論弾圧ガー!!!って言って審議拒否にマスコミ大ネガキャンやるだろうことは目に見えてるから放置したんだろうな。
違法性の高い選挙妨害してきた輩に文句言っただけでもずっとネチネチとやってたからな。
犯罪者扱いされてる昭恵夫人は議員ではなくマスコミ関係者でもないし、もちろん犯罪者ではない
バランスが全く取れてませんね
まぁ、橋下氏と維新が激怒して当然のクソ発言だけど
ヒトラーを賛美してるわけじゃないからな
※13
うそつけ
絶対野党議員に同じ事書いたりあの髭つけた雑コラ作ったら訴えてくるぞ
使い古されたレッテル貼りを続けてるのは脳の老化。同じ事を繰り返す、突然怒り出す、被害妄想などはもう末期の症状
「表現は自由だか」て但し書きが小狡いよな
訓練された特定野党支持者関係者に
「問題があると答えたのは20%に満たず八割以上が表現の自由の範囲だと回答!カンチョクトが支持された!!」と騒がせるための但し書きとしか思えん
朝日かと思いきやTBSかよ。本日のTBS世論調査では
立憲支持率更に下がって5.2%。しかも、画面を小さく
してジジババには分かりにくい表示。姑息なTBSだわ。
ヒトラーやナチスを安易に例えに使うのは、ユダヤ人迫害という未曽有の権力犯罪を矮小化することにつながる。
このことを踏まえた議論をすべきだ。
維新も菅直人もどちらも引く気はないみたいだからここは徹底的に戦って欲しい。出来れば参院選前まで続けてくれ。菅直人を支持している武蔵野市民が呆れるくらいまでにな。武蔵野市民のアホさ加減が明確になるまでにな。
泉がまったく対応しないのもあって、カンはやりたい放題。
最高顧問様に意見する奴は立憲にはいないから
世間の冷ややかな目も、支援者に阻まれて見えてないのでは?
弁舌が巧みだからヒトラーを思い起こす、って軽いよなあ
口のうまい政治家や芸能人、会社社長とか見るたびに、
「あっ、ヒトラーだ」と言い出すのか?
でも言論弾圧、少数民族迫害などやりまくりの習近平には言わないのかな
全く問題ないが界隈の支持率なんやろ
言ったもん勝ちの隣国文化とは違うんでな
「言う発想」からしてそもそもおかしい
例えヒトラーが現代に復活してもこいつらは間違いなく批判しないむしろ称賛する
今ヒトラー以上のとんでもない悪党がすぐ近くにいるのに全く批判しないからな
他人に向かって言う言葉じゃない 言うならこれだよ
やったことを考えたらスターリンや毛沢東、ポル・ポト、レオポルド2世辺りも相当やばいんだけど、この界隈の人達ってヒトラーしか出してこないよね
読売でも立憲支持率は5% まあ最近のパヨ
読売としては上出来な数字だよね。
こんな回答選択肢のアンケートをしてしまう報道機関とかどうなんだ?
自分たちで自分の価値下げてると思わないのかな?
日本の国民性(極端な回答、選択肢は避ける傾向)
&TBS(野党より媒体)調べであるのに
「非常に問題だ」という人が2割
「表現は自由だが問題」が5割
もう詰んでますねこれは
>安倍さんのヒトラーコラとか酷かったよね
そういえば安倍首相のヒトラーコラの中に、えなりかずきにしか見えないのがあったなw
立民旧スローガン:「アベガー、アベガー」
立民新スローガン:「ヒトラー、ヒトラー」
毛沢東、スターリンは口が裂けても絶対言わん。
多分日本で一番ヒトラーだナチスだって何度も言われてたのは安倍さんだけどね
こんな話にはならなかったな
たった一度橋本さんに言っただけでこれほど問題になるとは
やっぱ反論しないとだめなのかね
たぶんTBSだから
非常に問題19%とやや問題51%は逆の数字でしょうね
合わせて70%これも怪しや満点、あの日頃サベツガーナチスガーと叫ぶ報道の雄局が甘い判定だね印象操作日常茶飯事のテレビ局だがねえ
たぶんTBS内ゲバあったんじゃ
ここの所の内閣支持率は、岸田内閣発足後ずーっと60%以上。
オミクロン感染拡大で本来ならば下げる筈。けど、煽って景気
悪くしたらスポンサー収入が減るからなあ、とせめぎ合い。
民主党のヒトラの中にヒトラーみたいなのがいたよな。
民主主義は期間限定の独裁である!
福島県への風評被害を外国に垂れ流したひどい5人組の元総理のうちの一人ですよね。福島に謝罪しろって思うわ。
今の立民の支持率より多い30%が好意的って脳内変換して突っ走ると信じています。裏切らないでくださいね?