1: スペル魔 ★ 2021/12/14(火) 14:42:25.54 ID:ZdzHsmDr9
抜粋
>シンポジウムには安倍元総理がビデオメッセージを寄せ、「中国のような経済大国が軍事的な冒険を追い求めれば自殺行為になる」などと述べました。
>また、「日本やアメリカなど志を同じくする国々は、台湾が関係する国際機関に参加できるようにすべきだ」と述べ、一例としてWHO(世界保健機関)を挙げました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4426554.html
1002: 【参考】 2021//

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/14(火) 14:45:55.99 ID:lrrE+fe50
>>1
鳩山由紀夫と逆方向に振り切れてるな
いいぞもっと言ってやれ
鳩山由紀夫と逆方向に振り切れてるな
いいぞもっと言ってやれ
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/14(火) 15:30:45.68 ID:Db2UTVzy0
日本こそ軍事産業で経済成長しろよ
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/14(火) 15:46:03.53 ID:0Wtm6cyD0
安倍さん、遂に中国を名指しで警告する立場になったんだな。
最近、絶口調だな。
最近、絶口調だな。
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 00:18:41.77 ID:URaObHIi0
独裁国家には融和策は良くないと歴史がすでに証明している
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 04:31:05.25 ID:W/jfRwd10
元首相の発言にここまで中国が反応するって
やっぱ結構焦ってるとか、そういうこと?
やっぱ結構焦ってるとか、そういうこと?
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 04:42:13.17 ID:b9v47NZV0
中国あせってるなw
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 05:20:09.67 ID:wGZJCviR0
> 実際には、安倍氏は台湾独立を支持する発言をしておらず、
> 1972年の日中共同声明などで示された2国間関係の原則から外れたことを言ったわけではない。
> 1972年の日中共同声明などで示された2国間関係の原則から外れたことを言ったわけではない。
ここがポイントで、要は与那国島とか近いんでもし台湾で大規模な軍事活動が起こったら
距離的に日本もヤバいよって話を安倍はしたんじゃないのか。
日本にも被害が出る可能性があるなら自衛隊が出て、結果日米同盟の範疇になると。
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 08:15:34.98 ID:bzeCtulp0
>>77
そうだよ
そういったことしか言ってない
むしろ米軍はもちろん自衛隊が出るとも言ってない
単に、与那国とか台湾から近いから危ないとしか言ってない
そうだよ
そういったことしか言ってない
むしろ米軍はもちろん自衛隊が出るとも言ってない
単に、与那国とか台湾から近いから危ないとしか言ってない
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 05:42:17.96 ID:BeucUg1V0
安倍ちゃんいいぞ
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 08:25:03.70 ID:VX1IsPR20
日本政府の対応も結構強気だよね。
事前に安倍さんと調整してた印象。
【おすすめサイト】
事前に安倍さんと調整してた印象。
米国の国務長官のコメントもほぼ同時だったし、
米国とも調整あったんじゃね?
307: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 08:28:26.40 ID:hxwB9dWZ0
>>299
水面下で米英日豪は調整済みなんだと思うw
水面下で米英日豪は調整済みなんだと思うw
305: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 08:27:37.48 ID:kxYQZvNR0
もう中国は壊れつつあるんだな
独裁者と大して変わらん
独裁者と大して変わらん
433: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 09:55:28.45 ID:hxwB9dWZ0
まあ、おかげで軍備増強が捗るのうw
435: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 09:57:55.34 ID:MBnveBT80
何が面白いって、いまだに安倍にビビってることだわwww
余裕がないにもほどがある中共ww
余裕がないにもほどがある中共ww
436: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 09:59:01.89 ID:UacqCmyJ0
痛いところを疲れると声が大きくなる
501: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 12:44:44.77 ID:F1xwLheW0
元総理の単なる一言でファビーンし過ぎw
大国なんだからもっと余裕見せろよw
大国なんだからもっと余裕見せろよw
507: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 13:03:05.04 ID:IiD3xiAy0
思いのほか、日本の動きにピリピリしているな。 世界のオピニオンリーダーだとでも思っているのか?
532: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 14:19:25.74 ID:3vH0PqX10
焦りまくる中共
555: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 15:23:46.60 ID:kdyX2e4y0
在任中に言って欲しかったね
644: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 23:19:33.43 ID:gDXwndUQ0
今の世の中
相手を怒らせたもの勝ちだからな
もっと怒ってもらえwww
相手を怒らせたもの勝ちだからな
もっと怒ってもらえwww
765: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/12(日) 17:33:15.47 ID:fX6RV04g0
チャイナ焦ってんな
経済はすでにやばいしキンペーも権力やばくなってきたんじゃね
経済はすでにやばいしキンペーも権力やばくなってきたんじゃね
767: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/12(日) 17:35:22.22 ID:gZlUY08I0
中共がびびってるってことはちゃんと抑止力になってるんだな
788: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/12(日) 22:09:15.59 ID:+e2u4Fe40
アベノアツリョク効きすぎてて草
811: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 20:39:39.36 ID:B0S7Z7IB0
めっちゃ効いているわ。
安倍ちゃんでかしたわ。
安倍ちゃんでかしたわ。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639077787/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639460545/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
さーて、もう「アベ政治を!」のプラカードは使えないぞ?
どうすんだ?w
体調かなり良いんだな、ってなる
元気そうでなにより。
日本にビビるも何もGDP三位の大国をバカにするのは韓国だけだろう
人類の敵シナ共産党政権の崩壊は世界に平和と安定をもたらす
安倍さんを攻撃していた奴等が「邪悪の枢軸」の側だという事がよく解りますw
安倍「発狂しろ」
中共「はい!アル」
日本側から「『中華民国』独立を」って言っちゃうと喧嘩売ってる事になるけど「現状維持でいいって言ってるのに『台湾省自治政府』に喧嘩売ってるのそっちだよね?」って言う事で向こうがキレるの誘ってる訳だな。で、「たかが勉強会のトップに」キレたと
ニクソンが、台湾との国交断絶して、中国共産党と国交を始めた。
その逆をアメリカがやるってだけなのかな。
>>9 つまり中国習近平は、現状維持をよしとしない・実力をもってしても台湾を取り込もうと考えている、と理解できますね。
中国は、考え方が暴力団波なので、自分でふっかけた喧嘩でも相手の日を鳴らすのなんてお手の物ですからね、都合が悪くなれば切れて高圧的に出るのも分かりやすいパターンです。
安倍氏に対しては、総理就任前からずーーーっと反安倍工作してて、ヨーロッパには「スモールファシスト」、米には「歴史修正主義者」として安倍氏の信用を貶めていましたが、安倍さんはそれらを覆してしまいその後長期政権を樹立し反中包囲網を構築しましたから、今でも最大級の危険人物としてマークしているのでしょう。
>>10
その頃はソ連対策で中国をソ連から引き剥がさないといけなかったからだけど、今やソ連も滅び中国はロシア以上の脅威だから次は当然中国潰しだろうね
まあ中華人民共和国断交と中華民国国家承認は事を荒立て過ぎるから体裁上は現状維持で向こうが勝手にキレたって方向に持ってこうとするだろうけど
キンペーは台湾「解放」を明言しちゃったからね
中国の発展とか民族の誇りの奪還とかぼんやりした事言っとけば一応経済は伸びてるから「達成!」って言い張れてたのに具体的な目標設定して失敗したら統治者の正統性を問われるぞ
岸田政権があてにならないから、アメリカと裏で調整してるの安倍さんじゃないかな。
10万円給付の件見てても、岸田政権は単純に能力のない政権だと思う。
安倍人気は健在。
ぐぬぬ…なんとか、安倍をなんとかする方法は…
森友でもう一回攻撃するアル!国交省の問題も安倍のせい!マスコミ総動員アル!