RSS
 
スポンサーリンク
ウクライナロシア日本維新の会

【維新・鈴木宗男氏】「日本にとってロシア、ウクライナ、どちらが重要であろうかよくよく考えてほしい」「エネルギーの安定供給を考えているのか」岸田氏のウ訪問検討に

27
1: クロケット ★ 2023/01/22(日) 18:13:03.20 ID:teTDG1W79
抜粋

鈴木氏は岸田首相について「2月中の訪問を目指しているとのことだが、地政学的に日本が置かれている状況、国益を考えてのウクライナ訪問なのだろうか」とした上で、
「日本にとってロシア、ウクライナ、どちらが重要であろうかよくよく考えてほしいものだ」と続けた。

「北方領土問題の解決をしなくてよいのか。エネルギーの安定供給を考えているのか。
何よりも世界平和が政治の究極の目的ではないのか。その為に非難や批判をするよりも『停戦』ではないか。

ウクライナに行って銃を置け、戦いはやめろと言うならもっともだが、支援継続を言ったら、
北方領土も漁業交渉もエネルギーも、すべて吹っ飛んでしまう」と危機感を露わにした。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/01/22/kiji/20230122s00042000514000c.html

1002: 【参考】 2023//

【おすすめサイト】
人気ブログランキング
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:19:54.69 ID:nCTShvdL0
>>1
ロシアが弱体化してからサハリンのガス権益をとりに行くのが日本にとっては最もいい結果だよ?
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:21:42.21 ID:/RF9yoUA0
>>1
サハリン2で何してくれてたっけ?
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:22:15.93 ID:ugN+Ad8r0
>>1
ロシアが敵国

以上

159: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:39:19.07 ID:ltcTxTHX0
>>1
なおエネルギーの調達先としては比重が小さい模様
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:56.87 ID:s4Veji8W0
>>1
了解した
ウクライナを応援します!
259: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:51:42.88 ID:Esqo5oaT0
>>1
ウクライナや

ムネオ
そろそろ許さんぞ

260: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:51:43.34 ID:fSiJoiZE0
>>1
戦争仕掛けた国を支持はしないだろ、どう考えてもそっちの方がデメリット
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:17:01.19 ID:QOLtDnug0
ロシアという国家が無くなったときにエネルギー利権も変わるというのを理解できない人
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:17:40.33 ID:RlpB4YSr0
まるでウクライナが単独でロシアと戦っているみたいな扱いをしているが
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:19:22.55 ID:kZqSNrYw0
自分のところのことだけを考えてる国があったとする
そういう国が困った時に他が助けてくれるとでも思ってんのか?
国と国と付き合いは友人同士の付き合いと同じで日頃の行いが全てを決定するんだよ
信用を無くしたら二度と取り戻せないと思わないと
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:20:12.34 ID:z/ojbPym0
そのロシアを重視した独などがエネルギー供給に苦しんてるだろ
アホか、こいつ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:21:37.49 ID:7p5dXXly0
善悪の問題
犯罪に加担するとか無いわ
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:43:24.44 ID:Bur62uGa0
エネルギー考えるならロシアやんなぁ
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:44:57.90 ID:y/LUmn+80
>>190
どう考えても、西側だろw

ロシアについても良いこと何もねえよw
ロシアからエネルギーの支援を受けても、
北海道よこさなかったらエネルギー停めるわ って言われるのがオチ

206: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:45:14.31 ID:yi0ndfDT0
>>190
欧米の制裁対象になって詰むぞ
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:46:07.54 ID:s+QblMLw0
>>190
ないない
ロシアとウクライナだけ見てる時点でセンスない
ロシアを選ぶってことはアメリカを敵に回すってこと
日本にこの選択肢はあり得ない
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:50:58.99 ID:y/LUmn+80
>>217
アメリカの敵になると
カナダ、オーストラリア、欧州も敵になるから、資源的にも日本は完全に詰む
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:43:31.98 ID:boMe5OBr0
G7はウクライナの味方
総合的に考えてロシアは敵で良いよ
その方が圧倒的にお得
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:44:17.48 ID:9DE/LBuv0
これを見過ごすと中国の侵攻を誘発する。
領土拡張を目的とした軍事活動は割に合わないって事を知らしめる必要がある。
ロシアのエネルギーは重要だが、急に条件変更する国だからそれ程安定供給先としてアテに出来ない。
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:45:10.27 ID:FA3+5Bdy0
ロシアに付いてもどうせすぐ裏切るしなあ
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:47:12.60 ID:bw8w7GSp0
儲かるから殺人者と取引しろというの?
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:47:24.87 ID:RlOo55yY0
銀行強盗で立てこもりがあって
犯人の要求をすべて飲みましょうって言ってるようなもんやな
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:47:55.31 ID:AWDAzlPP0
1度決まった国境ラインを越えることを侵略といいます。
エネルギーの安定供給のためには侵略を認めろと?
引退してくれ。
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:04.66 ID:Azx0X5Zy0
いやいや、露に加担したら目先の国益どころではないだろう。
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:44.98 ID:KZGFfj9z0
自分を否定したくないんだろうな
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:47.51 ID:ns0csjBd0
法が大事
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:50.98 ID:N1rqBaGF0
日本にとって鈴木宗男は足手まとい
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:49:09.21 ID:2dVzu1sF0
ウクライナもロシアも重要。
どっちか論は、通貨ファンタジーよりで
危うい。
ゼレンスキーへの全面支援がウクライナやロシア、日本の自由に繋がるか?って視点なら、交渉のテーブルを早く作ることが一番重要。
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:49:10.75 ID:CMVqYvkZ0
政治家引退しろ
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:49:57.74 ID:CPqjakee0
ロシアとウクライナ
敵性が高いのはどっちっつう話だわなぁ
258: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:51:38.32 ID:jvu+pbOU0
ダンマリならともかくここまで振り切れるってこいつどんだけなの
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:52:04.12 ID:LNDkunbn0
なんで二択?

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674378783/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【マジキチ】北朝鮮代表監督「選手が少し興奮していたが、これがサッカー。我々の行動は受け入れられる」
【法治とは】玉城デニー知事、辺野古承認「指示」4日の期限までに“承認は困難”と回答「判決内容を精査し〜県民や学者の意見がー」
【マスゴミ仕草】日テレ社内調査「ジャニー氏の男の子好きは広く知られていたが、見ないようにしていた。もめたくなかった」
【カオス】「指名NG記者リスト」を巡り、ジャニーズとマスコミのバトル勃発か…事務所が声明
【これは酷い】ジャニーズ事務所会見の運営を任された会社が会場に質問「指名NG記者リスト」を持参 ジャ「全く知りません」(NHK独自)
【マスゴミ仕草】ジャニーズ問題 日テレの社内調査結果がカスすぎると話題に こんな連中が公共の電波を…(動画)
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 話し合いで北方領土が返って来るとでも思ってるみたいだな。今まで何十年話し合いをして来たと思ってんだ?ウクライナのように領土問題は武力でしか解決できない。

  2. ロシアが解体され、もっと普通の話が出来る相手と交渉すれば良いんじゃね?
    って言うか、解体の流れで、日本国領土(委任統治領も含む)になる可能性もあるんだしさ。
    ムネオは、やっぱりロシア共産カルトに嵌まり過ぎて変。

  3. さすがにこんなコメントしている宗男氏が維新に入っているというのがおかしい。
    とっとと放り出すべき。

  4. エネルギーの供給は、サハリン2を勝手に供給先変えたロシアじゃなくて中東で問題ない。
    それよりもウクライナの穀倉地帯のほうが世界経済にとって重要。

  5. まあ特定野党の件が先にあるが、これが民主主義国家の政治家だとは驚きだね・・・

  6. 生産性のない侵略国家なんか脅威でしかないわ

  7. ロシアの領土をウラル山脈の西側にまで追いやるべきである。
    日本が考える国益は、その状況になって初めてロシアの価値を評価すべきである。
    現状のロシアは、日本の国益を考える以前の侵略想定国家であり、無価値でありかつマイナスの価値しかない国家である。

  8. ロシアを弱らせればこちらに圧倒的に有利な条件で交渉できるようになる。
    ロシアを支援する道理なんて日本には無い。

  9. 核戦力を脅しの使い理不尽な戦争を仕掛けた専制主義国家ロシアと民主主義国家ウクライナのどちらが自由民主主義国家日本にとって大事かって言ったらそりゃ後者だろう。
    そもそもこの戦争が終わってもロシアが以前のように国際社会と経済に戻ってはこれないぞ。

  10. ロシアと交渉する時はこの人もそのパイプも絶対に使ってはいけない

  11. ヤクザと取引したら警察に逮捕されるやんけ

  12. ロシアかウクライナ、じゃない
    日本が一番大事だから、今はウクライナの肩を持ってるだけだとなぜ分からん

  13. ロシアは崩壊する国だし

  14. ユナイテッドステーツ以上に重要な国があるとでも思ってんのか?

  15. ジャイアンプーチンに媚を売る鈴木スネ夫

  16. こいつ悪魔に魂売っちゃたな

  17. そんなにロシアが好きならムネオハウスに行けよ

  18. ウクライナに味方するということは、アメリカと組むと言うことくらい子供でも解る。
    ムネオの主張はアメリカと決別してロシアの支配下になれと言うこと。
    それを誤魔化して言っているだけ。
    そんなことできるわけねーだろ。

  19. ウクライナもロシアも敵なんだから弱い方に味方して潰し合わせるのが日本にとっての国益だよ

  20. 最早「どっちが日本にとって得か」なんて低レベルな話で語れない
    AorBで語るなら、日本はRチームに所属するのかBチームなのか、のレベルだって話

    ムネ男にとっては欧米と敵対するRedチーム所属がお望みなんだろう
    既に世間からそう取られてる事に気づかない本人と維新
    穂高っちは抜けて正解だったな

  21. 今の日本の外交に必要なのは、「正しい側」に味方して「戦勝国」になること。
    このことが戦争終結後の日本の国際的地位を上げる。
    戦後ロシアの権益拡大・領土返還にもつながる。
    一方で、現在でもサハリン2の権益は維持しているように、全くロシアと断絶するのではなく、得られるものは確実に得なければならない。
    極端な主張に惑わされてはならないということだ。

  22. どっちが正義・道理に適っている、ではなく、どっちが得なのかなのか
    民間人ならばともかく、アンタ政治家だろ。

  23. 宗男といい足立といい、もう金輪際維新には投票しない。

  24. ロシアに味方することは
    中国に力による現状変更の許可証を与えることになる

    うん、ウクライナを支援するのが
    日本の国益だな

  25. 丸山即処分でこいつは放置
    維新は無いとよく分かる

  26. 「ロシアとかいうオワコン貧乏国家」と「NATO諸国」どちらが大事か?だろ
    政治家としてももう全くセンス無いな

  27. ロシアかウクライナかじゃねえよ
    ロシアか西側諸国かって話だ

タイトルとURLをコピーしました