RSS
 
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

自民党

【緊急速報】菅総理、自民党総裁選「不出馬」を表明 任期満了に伴い総理辞任の意向

43
18: イノシンプラノベクス(兵庫県) [US] 2021/09/03(金) 11:54:51.68 ID://uXYH1m0
菅首相 自民党総裁選に立候補せず 自民党臨時役員会で表明 | 2021自民党総裁選 | NHKニュース

菅総理大臣は自民党の臨時の役員会で今月行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを表明しま
した。
これにより、今月末に総裁の任期が満了することに伴い、総理大臣を辞任する意向とみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210903/k10013240781000.html

1002: 【参考】 2021//

【おすすめサイト】
人気ブログランキング

2: オセルタミビルリン(大阪府) [CN] 2021/09/03(金) 11:54:14.70 ID:4ucZonXu0
は?
3: パリビズマブ(神奈川県) [US] 2021/09/03(金) 11:54:15.86 ID:ETBW8oF90
ええええええええええええええええええええええ
9: ラルテグラビルカリウム(東京都) [DE] 2021/09/03(金) 11:54:31.15 ID:v5AO/PQ60
ガースーあっけなかったな
12: パリビズマブ(神奈川県) [US] 2021/09/03(金) 11:54:35.91 ID:ETBW8oF90
石破が動き出すぞ
40: ダクラタスビル(SB-Android) [US] 2021/09/03(金) 11:55:18.49 ID:pARG+CDI0
>>12
このコロナ禍では出ないだろうな
そういう奴だと思ってる
15: オセルタミビルリン(大阪府) [CN] 2021/09/03(金) 11:54:41.98 ID:4ucZonXu0
内閣改造は?
20: マラビロク(兵庫県) [US] 2021/09/03(金) 11:54:57.86 ID:/KmBe7zq0
大穴で高市総理?
721: ジドブジン(ジパング) [IT] 2021/09/03(金) 12:12:21.73 ID:KzW4GTN70
>>20
政治わからんけど高市立てて話題性で戦った方がいい気がするね
財務省のスポークスマン岸田じゃ財政のために国民見殺しだろうし、河野は厳しい小泉論外石破なんか出したら日本の終わり
30: ペラミビル(愛知県) [ニダ] 2021/09/03(金) 11:55:09.10 ID:aMF/+ha00
菅ちゃん好きだったのに
45: エファビレンツ(ジパング) [ニダ] 2021/09/03(金) 11:55:24.35 ID:r3N38cey0
事実上の辞任って事か
47: メシル酸ネルフィナビル(茸) [DE] 2021/09/03(金) 11:55:30.22 ID:2waYMBnp0
お疲れ様でした。
85: エファビレンツ(ジパング) [ニダ] 2021/09/03(金) 11:56:20.93 ID:r3N38cey0
携帯代値下げってデカい置き土産だな
171: レムデシビル(静岡県) [US] 2021/09/03(金) 11:58:04.65 ID:AeeLzN0w0
>>85
学術会議潰しとかも良かったけどいくら何でも喋れなさすぎだわな
317: リバビリン(SB-iPhone) [CA] 2021/09/03(金) 12:01:54.88 ID:UVEhob0u0
>>85
デジタル庁作っただけでも歴史的なことだな
後世の評価はさておき官公庁組織変えたし、すげー総理だよ
身の引き際を知っていたな
88: インターフェロンα(大阪府) [US] 2021/09/03(金) 11:56:22.37 ID:k88EYN3N0
はええええなおい!
92: アバカビル(滋賀県) [ニダ] 2021/09/03(金) 11:56:23.77 ID:gdzK69OC0
ガースのままでええやん
だれがやったもあかんわ
今の状態は
93: テラプレビル(東京都) [US] 2021/09/03(金) 11:56:25.62 ID:jIElLgj80
野党とマスコミは政権放り出したと攻撃するだろう
109: ポドフィロトキシン(東京都) [US] 2021/09/03(金) 11:56:44.21 ID:w1x4qwtw0
正直やるだけはやったと思うよ
おつかれさまでした
124: アバカビル(東京都) [US] 2021/09/03(金) 11:57:02.87 ID:+wlgZmaz0
誰がやっても支持率下がる状況だしな
140: バルガンシクロビル(福岡県) [DE] 2021/09/03(金) 11:57:33.58 ID:GzffxOrB0
ここまで頑張ったんだから敬意を払えよ 安倍さんからいきなり代打だぜ
150: ソホスブビル(茨城県) [FI] 2021/09/03(金) 11:57:40.79 ID:a6Vey1Od0
数字が全て

コロナ対策で力尽きたのは残念だったが
次に引き継ぐ総裁も同じ災難が続くからね

覚悟のある者が総裁選に名乗り出てほしいね

160: ドルテグラビルナトリウム(京都府) [ニダ] 2021/09/03(金) 11:57:53.06 ID:rdWzuJKg0
ま、賢明な判断だな
菅は総理向きじゃない
164: ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [AR] 2021/09/03(金) 11:57:58.87 ID:cfi5m97C0
普通の感覚ならやりたくないよな、散々文句言われて良くやったと思うよ
167: コビシスタット(コロン諸島) [CN] 2021/09/03(金) 11:58:00.53 ID:UTquLBHlO
これで焦るのが特定野党の連中だろ
特に立憲民主党
【おすすめサイト】
196: バルガンシクロビル(静岡県) [ヌコ] 2021/09/03(金) 11:58:39.10 ID:iB3FPmJZ0
>>167
それなw
168: レムデシビル(鳥取県) [KR] 2021/09/03(金) 11:58:02.60 ID:daWTbAHV0
そうなのか
200: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2021/09/03(金) 11:58:45.12 ID:64g0xI+00
菅さんかわいそう
しっかりやることやってるし特段悪いことも何もしてないのにな
236: ミルテホシン(茸) [EU] 2021/09/03(金) 11:59:35.57 ID:V3+bZkBf0
>>200
自ら憎まれ役を買って出たんだよな
まあもしかしたらコレで議員も辞めるかもしれんね
275: ロピナビル(東京都) [US] 2021/09/03(金) 12:00:49.96 ID:vts0Ba2C0
>>200
だな
344: レムデシビル(埼玉県) [US] 2021/09/03(金) 12:02:31.39 ID:hl5xggnT0
>>200
時期が悪かったよな
コロナ対策なんかどうやっても文句付けられるだろうし
ま、実際の所総理になってからは迫力みたいなもん消え失せてモゴモゴおじいちゃんになってたけど
427: ピマリシン(神奈川県) [US] 2021/09/03(金) 12:04:16.46 ID:xNyepDwy0
>>200
元々誰がやっても厳しい状況でワクチンやオリンピックもしっかりやったのにね
悪意あるマスゴミと乗せられる馬鹿のせいだがまぁ仕方無い
後々評価されると思うよ
451: ミルテホシン(茸) [EU] 2021/09/03(金) 12:04:58.74 ID:V3+bZkBf0
>>427
これな
530: エファビレンツ(兵庫県) [ニダ] 2021/09/03(金) 12:06:51.44 ID:gFf7U4jr0
>>200
ほんこれ
631: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [IN] 2021/09/03(金) 12:09:51.10 ID:A9hPwV1U0
>>200トップが堂々と発言出来ない時点でダメ。
205: ダクラタスビル(東京都) [ニダ] 2021/09/03(金) 11:58:52.07 ID:qggc4w0q0
どうした急に
216: ビダラビン(大分県) [US] 2021/09/03(金) 11:59:07.37 ID:BpxNgAQ90
国民が総ヒステリー状態で、総理が何やっても難癖つけて批判しかしない世論なんだから、誰がなっても同じだと思う。
251: ラルテグラビルカリウム(東京都) [KR] 2021/09/03(金) 12:00:05.63 ID:S1LQypU80
また短命政権かよ
260: テノホビル(茸) [RU] 2021/09/03(金) 12:00:20.88 ID:ZAQnP0Xj0
元々代打みたいな感じだったろ
292: アタザナビル(茸) [US] 2021/09/03(金) 12:01:14.46 ID:IvNsom1i0
>>260
本人、続投する気満々だったけど
完全に詰んだ
262: レムデシビル(香川県) [US] 2021/09/03(金) 12:00:24.32 ID:eW/XNM9z0
まあ誰が総理になってもこのコロナ禍では批判されるんだけどな
菅内閣は日和見すぎてマスコミに流されたからなあ
282: イスラトラビル(東京都) [US] 2021/09/03(金) 12:00:57.41 ID:6IsSQxjO0
日本めちゃくちゃにしただけだろこいつ
334: ホスカルネット(愛知県) [ヌコ] 2021/09/03(金) 12:02:13.91 ID:RdJgCqhu0
>>282
むしろよくやった方だと思うが
少なくとも菅じゃなかったらワクチン接種がこれほど進むことはなかっただろうし
463: ソリブジン(ジパング) [IN] 2021/09/03(金) 12:05:10.39 ID:OYJwOF2H0
>>334
いやいや
供給次第だから誰でもこんなもんだよ
524: アマンタジン(やわらか銀行) [EE] 2021/09/03(金) 12:06:41.02 ID:C4bJWYSu0
>>463
最初は100万回なんか無理だと!
みんな言ってたのにwww
466: アマンタジン(光) [SI] 2021/09/03(金) 12:05:14.47 ID:sbtKXXqm0
>>334
オリンピックも結果的には無観客開催がベストな選択だったと思う
忍耐強く判断力もあった
549: ホスカルネット(愛知県) [ヌコ] 2021/09/03(金) 12:07:33.70 ID:RdJgCqhu0
>>463
1日100万回接種は菅じゃないと実現できなかったかもしれんけどね
>>466
個人的には観客入れてもよかったかなとは思う
634: ピマリシン(神奈川県) [US] 2021/09/03(金) 12:09:53.78 ID:xNyepDwy0
>>549
無観客は良かったと思うよ
観客入れてたら有る事無い事オリンピックのせいにされてたはず
288: ペラミビル(愛知県) [CH] 2021/09/03(金) 12:01:05.86 ID:PiqmsFH50
高市くるか
290: バロキサビルマルボキシル(東京都) [EU] 2021/09/03(金) 12:01:12.42 ID:HWP9znrh0
汚れ役やらされた感じやな。誰がやっても叩かれるやろ
297: テラプレビル(京都府) [US] 2021/09/03(金) 12:01:24.01 ID:P/xsCD580
また一年ごとに首相が代わっていくのか…
358: ファビピラビル(神奈川県) [FR] 2021/09/03(金) 12:02:53.78 ID:YW+v9gvV0
>>297
まぁしょうがないんじゃね
今は政界再編中の過渡期だからな
386: アタザナビル(茸) [US] 2021/09/03(金) 12:03:31.56 ID:IvNsom1i0
>>297
地上波マスゴミを改革せんと
政治は前に進めない

電波オークションとNHK解体が必須

315: アタザナビル(東京都) [US] 2021/09/03(金) 12:01:51.57 ID:N1jC5S0J0
マジかよ
1000: 管理人の反応 2021//
確かに演説等、伝え方には難があったのは事実だが、結局イメージでリーダーを潰していく日本社会の体質は変わってないね
しかも菅さんは実務型
国民も国民だが、やっぱりマスコミの力か

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630637642/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【差別か】れいわ・大石あきこ、維新・音喜多に「なんやこのちんちくりんは」呼ばわり→言い訳がこちら
【デニー仕草】沖縄県庁、機フッ素化合物「PFOS」流出も公表せず隠蔽か 米軍の時は抗議 汚染がああああああ
【反知性】日本在住の中国人さん、東京湾の海水を口に含み「核汚染の味がする」(動画)
【ジャニーズ性加害】テレビ局さん、お互いの出方伺いながらチビチビ反省表明 今度はテレ朝
【聖水】処理水放出のおかげで中国の人気旅行先から日本外れる 30年間続くよ^^
【サヨク悲報】ショリスイガー「安全なら日本で保管されるべき。放出は安全でないことを示している」→ツッコミ多数
【DS悲報】立憲原口、連日一線を超えまくる中さらにもう一線超える 先鋭化がヤバい
【デニー国連演説】沖タイ記者「日本政府の言い分は、独裁国家が言うやつ。『外敵』『国内法』を理由に人権侵害を正当化できると勘違い」
【処理水】田嶋陽子さん、テレビでとんでもない風評加害発言をしてしまう…ハフポスに即ファクチェされるレベル
【連立打診】国民民主・玉木「安倍政権の頃から飲み会や立ち話を含め話あった」公明叩き出そうぜ!
【ポリコレ悲報】マクドナルド動画CMが世界的に反響&賛否両論「幸せが結婚と子育てと決めつけ」
【!?】クルド人の病院騒動発端の事件、7人全員を不起訴 殺人未遂容疑など(埼玉・川口)
【風評加害】社民副党首「トリチウム以外の核種も公表する必要がある!」→ハフポスト「ミスリード。公表されてるよ」
【ジャニーズ性加害】倉本聰氏「昔から知られていた話」…テレビ局への圧力についても言及「ある女優を起用しようとしたら…」
【アカ悲報】鳥取県民、共産志位にド直球質問「党首を公選制にしないの?」「政権取り国民の過半数が賛成なら自衛隊なくすの?」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. お灸!は立憲ふくめた
    野党→支持者含む
    が広めた
    お灸据えるに騙されるな!
    立憲、玄葉議員

  2. コロナで日本人がおかしくなった
    クズクズな場面が
    あったにせよ、世界はコロナだけで
    回ってないのに、世界に比べても
    仕事をしていた菅政権を
    お灸とか
    サボりと難くせしかつけない
    野党(支持者)のお灸とかいう言葉にのせられて菅批判
    本当馬鹿らしい
    批判している人を見れば、
    浅い記事をみただけのエセ保守
    エセ保守論客も悪いけど
    そんな人ばっかり、野党マスゴミに騙されてどうするんだよって思うわ
    お灸は横浜市民で十分

  3. 1
    玄葉議員は関係ないです
    すいません

  4. 菅首相、黙々と日本の為に頑張ってくださってありがとうございました。
    自己アピールが苦手な人だったから、頑張りが伝わりにくかっただけ。
    引き続き頑張って欲しかった。

  5. とりあえず任期まで頑張ってください!としか
    不満はあれで火中の栗を拾ってワクチンにしろ色々やってくれてるよ

  6. ここで野党が政権握るのが日本にとって災厄

    ガースーの不幸は理解してくれる国民がいなかったこと

  7. 日本は感染しょうでは
    世界から見れば
    優秀なんだけど、マスゴミが年寄りにいろんなことを、吹き込んだからな~汚いこと
    横浜のころ な専門市長は、市民がお灸を据えられそうでかわいそうだな

  8. そうも思うと安倍さんメンタル強かったんやなって

  9. また地獄の民主党時代にしたいのか?

    日本人は学ばないのか?

    日本国民の本当の敵はマスコミと労働組合だ。

  10. 就任した時から繋ぎの一任期だけでしょって思われてたし、自分もそう思ってたから特に驚きはないかな。
    この短い間でかなり仕事したし本来なら評価されるべきなんだけど、ともかくコロナ禍なのが厳しかったな。
    会社でも影で仕事しまくってるけど目立たないから評価されず、いなくなったら困るってタイプだから抜けた後が怖いな。次政権でも要職についてくれると嬉しいけど、議員引退までしそうな感じもするんだよな…。
    次は誰になるんだろうなぁ。最近高市早苗推しがやたら増えてるの、あれ工作が露骨過ぎるけどなんでだ?

  11. 顔の血色が悪かったから
    辞退はよかったかも
    歳もとしだし
    理不尽な難くせはメンタルがやられるから
    でも、安倍さんの考えを受けついて
    くれていた人だから
    残念ではあるよな

  12. 就任直後の高支持率の時に解散が出来れば良かったんだけどね。
    あれは多分、準備が出来ていなかった公明党への配慮だと思うけど。
    立憲共産に政権を取らせてはならないと覚悟を決めて、初の女性首相という形で対決する道を選んだのかな。

  13. 保守の論客語る人たちもあーだこーだ言ってたし仕方ないのかね
    岸田になったら厳しいと思うぞ自民党

  14. 本スレ463

    誰がやってもワクチン集められる?
    それ、お隣の大統領サマに当てつけてんの?w

  15. 高市さんは保守に喜ばれそうだけど
    ちょっとちがうし
    岸田さんは一つ一つの公約は?だし
    石破さんは論外(パヨクは爆誕ついに!とか言っているが)
    やっぱり菅さんなんだよな

  16. 麻生さんは
    口が達者だけど、その分攻撃されやすいから難しい

  17. 元々嫌がってたのを引きずり出された人だったしな
    自分はトップ向きじゃない、あくまで副官だって言ってたのを
    石破潰しのために担ぎ出された
    よく頑張ってくれたと思うよ

  18. コロナ禍なんて誰がやってもババ引きなんだから年いってるこの人で良かったよ
    若手の有望なのが潰されるよりまし
    まぁそんなのがいるか知らんけど

  19. 結局政治は国民のレベルが反映されるんだな
    これが日本人の程度

  20. 任期満了の退任を辞任って報じてる連中www

  21. ミンス悲報。
    内閣支持率がいくら下がっても野党の支持率は一向に上がらない。

  22. 次の総裁は河野さんが出るなら河野さんだと思うけど出ないなら岸田さんかね。他の人は話題性だけで実績は無いから厳しい

  23. 別パターンの「井の中の蛙」だよね
    速く泳ごう、まだまだ特訓を!なんて言って表に出てみたら誰もついてこれなかった、みたいな
    世界的に見たら日本スゲーと言えるくらいの、先進国でもトップクラスの感染抑制率なのにね

    管理人の言うように、印象操作で扇動され過ぎなんだよ
    もっといろんな所から情報集めて自分の眼でよく精査しないと
    マスゴミに踊らされて、それに気づいても開き直ってるとしか見えん
    ポリシー持って意見を言う人、そしてそれが正しいかを見抜く審美眼を磨かないとね
    その為にも情報は広く集めてしっかり精査する癖をつけないといかんね

  24. 国難の中をよく導いてくれた。見識も実務力も高い指導者だったと思う。
    後継総裁は総選挙を勝ち抜き、安定政権を持続してほしい。
    菅さんには引き続き官房長官など要職で活躍いただきたい。

  25. テレビによる一億総白痴から携帯端末によって
    より一層拍車がかかった。誰もが自分の意見(という名の)を
    持っているかのように見えてその場で仕入れた情報を鵜呑みしたまま
    発言し酔いしれてしまっている。
    この文書いてる俺ですらそうなのかも知れん。

  26. 渾身の一手だね。
    万が一でも日本を共産党の手に渡すことが無い道を選んだのだろう。

  27. どうしても流されやすい世の中だからね。個人的にはよくやってくれたと思う。ちょっと早いけどお疲れさまでした。

  28. 辞任で株価上げ上げですね
    二階閣下続投で選挙のシナリオもできたな
    下村は泣いていいぞw

  29. また※21さんの言うとおりくだらない見出し詐欺や、それに乗っかった意図的なミスリードにやられる連中がと思うとゾッとしてしまう…
    まぁ菅さんには任期満了まで総理(総裁)職を全うして、次の総裁に良い形でバトンタッチして欲しい!

  30. 残り任期で緊急事態宣言延長の最後っ屁かまして辞めるのか

  31. 感染症対策が優秀だったのは2020年までの話で今年に入ってからは悪化の一途をたどって、7月くらいからは世界でもワースト3に入る感染者数だったのは無視かいな
    大体ワクチンもオリンピックをするからって特別に融通されただけで、他国に比べて優秀!とかようぬけぬけと主張できますね

  32. 救急車で運んでもらえない入院できないって危機感は国民に大きなストレスとなったのではないかと思うと
    ワクチン一本足の姿勢が致命傷となったのではないかという気がするが
    今となっては総裁任期いっぱいまでどうか頑張っていただきたいと思う

  33. >>32
    そのコメ見て今世界の感染者数どうなってるんだろうとググったら日本で良かったわw

  34. ここのコメ欄に来る人的には次期総裁は誰が良いんだい

  35. 【日本分断計画】内藤陽介先生に緊急インタビュー!秋の総選挙に向けて、中露はどんな工作を仕掛けてくるのか?大胆予測|上念司チャンネル ニュースの虎側

    https://www.youtube.com/watch?v=ZQCNAStfIXs

    日本分断計画 中国共産党の仕掛ける保守分裂と選挙介入

  36. ※32
    7月下旬頃からもう「日本型感染抑制神話の崩壊」みたいな話、散々されていたよね。
    しかも全てが政権内閣の責任とは言えないが、ダメ押しみたいにワクチンの異物混入騒ぎまで起きてしまうとねえ……。

  37. ※34
    自分も調べてみたが、七日間の人口100万人あたりの新規感染者数といった指標で見るに
    もうそんな事言っていられないような。

    厚生労働省検疫所のサイトにある世界の感染状況報告を見ても、西太平洋地域に於ける
    新規感染者が多い上位3ヵ国の中で、日本は二番目だしね。

    そりゃ現状最悪よりはずっとマシだが、だからと言って貴方の様な
    「上見て暮らすな下見て暮らせ」メソッドでは、早晩やっていけなくなる日も近そうなんだがね?

  38. 厳しい状況だったから仕方ないね
    あえて言うならトップとしては真面目すぎた
    就任時に選挙をやっていれば勝てただろうけど、それをしない真面目さが仇になった
    自民党という組織のトップとしてはもちろん、国という組織のトップとしても生き馬の目を抜くようなズルい強さも必要だと思った

  39. 34
    コロナ禍初期は日本と韓国の感染者数が3桁で日本の防疫のほうが優秀だなwとか言ってたこのサイトのコメント欄が懐かしいよ・・・

    今では欧米とかの最悪レベルの国と比べて現実逃避しなきゃいないんだからねぇ・・・w

  40. AAに翻されたな、第一第二派閥の数には勝てないか
    さて、あの2fが最期「数は力」で潰されたのは皮肉か何かな?

  41. マスコミのゲルごり押しが始まります(てか始まりました)

  42. 時期総裁はどうなるんだろうな。
    石破は出ないって言ってたけどどうだか…出たところで岸田にすら負けると思うけど。
    今のところ表明してるのは岸田のみ、河野は相談して決めると言うからなんとも、謎に担がれてる高市は特に言及なし。
    100代目という区切りに女性首相って言うのは話題性には事かけないけど、高市が?ってなると正直微妙では…。
    個人的には河野推したいところだけどまだ早い気もするんだよなぁ、ワクチン接種進んでマスク外してもいいって時期ならどうぞって感じだけど。

  43. 河野は女系推しの時点でちょっと・・・

タイトルとURLをコピーしました