1: ホスアンプレナビルカルシウム(愛媛県) [US] 2021/09/24(金) 11:18:25.48 ID:7mRvchP70● BE:135853815-PLT(13000)
総裁選ドキュメント 河野氏、対中非難決議「採択すべき」 ようやく回答
抜粋
抜粋
>河野氏は決議について「国会において、議論されるべき」とした上で「基本的人権の尊重や法の支配等は、大切な価値観で、同様の認識を持つ各国と連携しながら、人権侵害等の問題に対処すべき」と回答した。
>アンケートでは、高市早苗前総務相と野田聖子幹事長代行は「年内の臨時国会で直ちに採択すべき」と回答。一方、岸田文雄前政調会長と河野氏は「時期は分からないが、採択すべき」とし、目標時期について4氏で温度差がある。
>アンケートは日本ウイグル協会など13団体でつくる「インド太平洋人権問題連絡協議会」が実施した。河野氏側だけは22日までに同協議会に「回答しない」と連絡したが、23日午後に回答が送られてきたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf22d26deadcf2457bd8a2b3eb7753fd4424cac5

6: アデホビル(ジパング) [JP] 2021/09/24(金) 11:20:15.03 ID:K2ZfgMIV0
河野はなんでこんな歯切れ悪くなった
どこからかの許可待ちなのw
どこからかの許可待ちなのw
9: バラシクロビル(ジパング) [US] 2021/09/24(金) 11:20:51.52 ID:DFKBO4Ed0
回答しないって代議士として致命的じゃん
104: バロキサビルマルボキシル(茸) [MY] 2021/09/24(金) 12:16:56.64 ID:TzWzZtqm0
>>9
「代議士として」ではなく、「総理大臣最有力候補として」だから慎重にならざるを得ないのは分からないでは無いけど、
もう少しちゃんと答えてくれないと選ぶ方も判断しづらいと思う。
「代議士として」ではなく、「総理大臣最有力候補として」だから慎重にならざるを得ないのは分からないでは無いけど、
もう少しちゃんと答えてくれないと選ぶ方も判断しづらいと思う。
15: エファビレンツ(SB-Android) [CZ] 2021/09/24(金) 11:23:47.90 ID:80xFSXtA0
アベちゃん踏襲しなくてもいいから、対中だけはガンガンいってくんねえかな
24: オセルタミビルリン(長野県) [ニダ] 2021/09/24(金) 11:26:06.66 ID:jqWgXCu+0
他人の様子を窺ってから出したの?もしそうなら卑怯じゃね?
27: コビシスタット(SB-Android) [ニダ] 2021/09/24(金) 11:26:46.85 ID:heEH81U/0
即答できないのかw
31: テラプレビル(神奈川県) [EU] 2021/09/24(金) 11:28:09.25 ID:fBl5ZQe80
無回答の後に日和るってどういう判断だよ
その後出しが何か総裁選にプラスになると思ってんのか?
その後出しが何か総裁選にプラスになると思ってんのか?
36: ファムシクロビル(大阪府) [US] 2021/09/24(金) 11:31:10.79 ID:M1GrKoA00
対中政策をちゃんとやってる菅が推してる河野なら大丈夫だと思うし
日本端子1社が損を被るくらいでどうにかなる一族じゃないだろ河野家は
日本端子1社が損を被るくらいでどうにかなる一族じゃないだろ河野家は
50: レムデシビル(神奈川県) [ニダ] 2021/09/24(金) 11:36:18.09 ID:H1+wm8QT0
回答拒否は風聞や誤解じゃねえからな。河野の首相就任はまじかんべん。
74: ファビピラビル(茸) [US] 2021/09/24(金) 11:57:23.51 ID:abuUvjo50
最初は答えず周りが答えて批判されたので慌てて同じ回答をする
まあ指導者には向いてないわな
【おすすめサイト】
まあ指導者には向いてないわな
101: ラミブジン(東京都) [DZ] 2021/09/24(金) 12:14:33.37 ID:jOuK7joy0
討論会とか見ると河野は誰でも知ってる様な事しか言わない。
他の候補者はしっかり自分の考えを持って話してるのに。
他の候補者はしっかり自分の考えを持って話してるのに。
107: アマンタジン(光) [JP] 2021/09/24(金) 12:18:32.02 ID:JhdXVP2y0
風見鶏だなぁ
ポピュリズムな総理とか意味ないだろ、他の政治家とかよりも俺はこうだと主張してほしいわ
ポピュリズムな総理とか意味ないだろ、他の政治家とかよりも俺はこうだと主張してほしいわ
110: テノホビル(東京都) [NO] 2021/09/24(金) 12:19:34.66 ID:oWAiYh850
現役閣僚だからなぁ。下手なことは言えんだろ
156: エファビレンツ(兵庫県) [US] 2021/09/24(金) 13:06:40.77 ID:mXh5E9Wi0
>>110
現役閣僚なのに回答したぞ
これぐらいなら閣僚であっても言い方次第で問題なく言えるわ
現役閣僚なのに回答したぞ
これぐらいなら閣僚であっても言い方次第で問題なく言えるわ
127: エトラビリン(茸) [FR] 2021/09/24(金) 12:32:26.19 ID:7fMgIaZG0
4人の話を聞いてると、高市が一番分かりやすい。何をしたいか明確。河野は黙りで何をしたいのかわからない。今まで威勢の良いこと言ってたのに、選挙戦に入ったら肝心なことに回答しない。信用できない感じ
152: エファビレンツ(兵庫県) [US] 2021/09/24(金) 13:03:58.11 ID:mXh5E9Wi0
「回答しない」と返事をしてたのに
なぜ回答したの? どんな心境の変化があったんだ?
なぜ回答したの? どんな心境の変化があったんだ?
159: リトナビル(東京都) [IL] 2021/09/24(金) 13:12:16.77 ID:luYPszty0
岸田なんかも高市に当てられて保守寄り財政出動派になってるけどねw
138: ロピナビル(神奈川県) [US] 2021/09/24(金) 12:44:50.80 ID:+GGdnG250
ふわふわしすぎやろ…
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632449905/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
護る会からの質問状も出さなかったよな。
自分の言いたい事以外は言質取られない様発言しないつもりが、叩かれて渋々だしたのかな?
キョロキョロしてビビって後出し
到底、国を背負う器に非ず
他の候補者の回答を見ての後出しじゃんけんならまだマシだけどね。
中国様にお伺い立ててたんだろう?
こいつからは信念も何も感じられん。総理の器じゃないよ。大人しく、実務担当として裏方に徹してくれ。その方が向いてると思う。
対中包囲でギスギスして経済に影響あってもオレら我慢するわ
だから中国にはガンガンやってくれ!
楯突く国には一目を置き、卑屈に従う国には圧力加えるのが中国だ
リーダー選ぶのが総裁選なのに後追いしかしてないの普通に適性皆無だよね
総裁になるためには、嘘でも平気でつける男ですね。こんな人を信じる方がどうかしています。
総理の器では無いのは今回の総裁選でよく分かった
他の3人は今回ダメでも次があるが、河野は後ろに付いた背後例と同じく
次回も目が出そうに無い
なんか仕方なく採択したという感じ。親父さんの
中国ファミリーはどう見るんかねえ。世論に従う
なんて河野らしく無いが まあ今だけだな。
もう「前言を翻す人」「フラフラと主張が纏まらない人」のイメージが出来つつある
マスコミに切り貼りされたわけでもない、討論会やツイなんかの生の声を聞いてもなおこのイメージが付いてるってのはちょっとまずいんじゃないの
岸田さんや高市さんは元より、ポピュリズム丸出しの野田さんも左向きに一貫性を感じる分まだマシに見えるよ
時期を言えよ。
そんなのやらないって言ってるだけじゃん。
反発多いから日和やがった
決断力全然無いのね
総裁選討論会で、中国や北がミサイル発射の兆候有りって情報が来たらどうするかって質問誰かしないかな
メッキが剥がれてニセモノだとバレてしまったな
「この人は現役閣僚なんだから滅多な事は言えないんだよ、それくらい分かるでしょ?」
と、河野氏を擁護していた連中も梯子を外されてしまったね……。
現役閣僚なんだから予断的に語る事は出来ないのだ、と言うなら
結局後追いで三日も経たずに回答するなんて、全く筋が通らないからねえ。
ああもしかして、私の知らない間にここ数日でワクチン接種推進担当大臣をお辞めになっていたとか?w
156: エファビレンツ(兵庫県) [US] 2021/09/24(金) 13:06:40.77 ID:mXh5E9Wi0
>>110
現役閣僚なのに回答したぞ
これぐらいなら閣僚であっても言い方次第で問題なく言えるわ
ソース元を見たら「言い方次第で」なんて書いてないよ
管理人さん これはダメだわ
勝手に編集したらダメでしょ
※16
元の文意を大きく違える様な編集でもないし、何でこんな一文を加えたのか謎すぎる……。
何れにしても、こういうのも普段管理人が嫌うマスメディアが行う情報のトリミングと
同種の行為なんじゃないのかねえ、と自分は思うよ。
その「手の加え方」の軽重、角度の緩急こそあれどもさ。