1: ボラえもん ★ 2021/09/27(月) 19:41:32.49 ID:Z2vnrSuz9
自民党総裁選(29日投開票)に出馬している岸田文雄前政調会長を支援する陣営は27日、国会内で選挙対策本部会合を開いた。
本部長を務める遠藤利明元五輪相は冒頭のあいさつで「何としてもみなさんの力で岸田新総裁を誕生させてほしい」と訴えた。
本部長を務める遠藤利明元五輪相は冒頭のあいさつで「何としてもみなさんの力で岸田新総裁を誕生させてほしい」と訴えた。
出席者によると、決選投票で河野太郎ワクチン担当相と高市早苗前総務相が対決する場合、高市氏の支援を回ることを確認したという。
https://www.sankei.com/article/20210927-M2SVZY452RLTTFOXFUZVLDIYBE/

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 19:45:12.01 ID:aLG+0Kqu0
>>1
盛り上がって参りました!
盛り上がって参りました!
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 19:48:33.88 ID:WAghCuu00
岸田さんには要職をプレゼントしないと
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 19:57:56.23 ID:0mDGsHi/0
>>45 幹事長が適任
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 19:48:35.61 ID:pLdEpwc60
高市は今回、総理になれなくても存在感を示したから
河野か岸田が総理になって支持率がガタ落ちしたら次の総理になれる
河野か岸田が総理になって支持率がガタ落ちしたら次の総理になれる
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 19:49:55.97 ID:GmKoNcwR0
これマジで日本初の女性首相誕生あるな
歴史的瞬間を見る事になりそう
歴史的瞬間を見る事になりそう
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 19:53:52.66 ID:A9EpIdyv0
まさかの高市総理大臣誕生ありそうなのか
おもろしろい
おもろしろい
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 19:54:23.48 ID:d5n48meM0
確かに河野は党内に敵が多すぎるな
これじゃ勝てんだろう
これじゃ勝てんだろう
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 19:55:40.87 ID:6XpWqQGk0
総裁選が面白すぎて野党が完全に空気
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 19:59:42.18 ID:A9EpIdyv0
高市!高市!高市!
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 19:59:56.19 ID:owu0Y8h70
まさかの高市早苗総理 キターーーーーー
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:00:17.12 ID:z8KMdjxO0
岸田派は決戦で自主投票の話もあるが
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:00:53.03 ID:s++hPJOi0
河野より高市の方がいいわ
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:01:11.70 ID:5NBpw5Yh0
あれ?これほんとなら高市の目、かなりあるんじゃね?
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:01:53.86 ID:TmhuCJ9r0
そういえば自分が決選なったら支援してもらえるしな
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:02:28.50 ID:NtJoizwp0
コロナが思いのほか減りが早かったから
自民負けない線も見えてきてる
自民負けない線も見えてきてる
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:03:11.87 ID:R1SSGvDr0
お 初の女性総理爆誕か?
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:03:18.43 ID:88gkhOEJ0
岸田は安倍に恩があるし、高市が有能なのを知っている
【おすすめサイト】
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:03:28.53 ID:dtA5FNX90
高市さんだったら長期政権で
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:03:31.27 ID:4YIWyz2o0
これはこれで面白い
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:05:26.19 ID:gASkrzc20
100代で初の女性総理実現しそうだな
359: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:07:17.91 ID:nYdVS+kV0
2位に高市もまだあり得るのかな?
482: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:13:48.56 ID:po4Ccsti0
>>359
まあわりとね
まあわりとね
451: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:12:12.97 ID:FwFuMr4O0
金融緩和、財政出動。PBの凍結。雇用重視。
岸田さんの言ってる「分厚い中間層を作る」ってのに近いんでは?何処に予算付けるかってのは議論出来る事だろうし。
好き嫌いってのもあるんだろうが、政策的にもそうなるよね。
今回の総裁選は一応政策論争にもなってるから面白い。
岸田さんの言ってる「分厚い中間層を作る」ってのに近いんでは?何処に予算付けるかってのは議論出来る事だろうし。
好き嫌いってのもあるんだろうが、政策的にもそうなるよね。
今回の総裁選は一応政策論争にもなってるから面白い。
462: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:12:32.17 ID:iq4BwQwm0
高市勢いが止まった感があるな
マスメディアも岸田河野太郎一騎討ち
ムード何か風が吹かないと苦しいな。
マスメディアも岸田河野太郎一騎討ち
ムード何か風が吹かないと苦しいな。
479: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:13:31.21 ID:Rcp5M99i0
高市氏の目がなくなってから言うのなんかなぁとは思う。
501: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:15:01.46 ID:dPsYC8Lw0
まあなんだ
これで政策の内容より好き嫌いが優先されるということが証明されたな
所詮政治家なんてこの程度なんだよ
これで政策の内容より好き嫌いが優先されるということが証明されたな
所詮政治家なんてこの程度なんだよ
519: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:16:04.38 ID:f843wiDj0
>>501
政策の内容なら河野がダントツで中身無いじゃん
政策の内容なら河野がダントツで中身無いじゃん
507: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:15:11.42 ID:yF/3kYbU0
まあ決選投票で高市陣営から
貰うのに自主投票てわけにはいかんわな
貰うのに自主投票てわけにはいかんわな
692: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:25:00.99 ID:LJYeEufa0
まあ高市は次総理やったほうがいいわな
どっちにしろ総選挙は勝てるし
今回の総選挙はボーナスゲームだわw
どっちにしろ総選挙は勝てるし
今回の総選挙はボーナスゲームだわw
737: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:27:23.22 ID:NTHuOh0n0
>>692
高市は今回は官房長官か幹事長でもやって党内の足場を固めるのが正解だわな
高市は今回は官房長官か幹事長でもやって党内の足場を固めるのが正解だわな
次の選挙までにはもっと国民に浸透して人気も出るだろうし
712: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:26:11.48 ID:8jLYJW0g0
野党空気だな
基本、自民だけで左右満たしてるし
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:09:52.25 ID:UxgF28z50
カオスすぎて分からん
365: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/27(月) 20:07:38.62 ID:gTEM2oEf0
答え合わせはよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632739292/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
河野陣営への牽制でしょ
いつ塀の内側に落ちるか分らん奴を応援して選挙で自分が落選するのは誰だって嫌だもんな。河野内閣自体も長くはもたなそう。
高市が決選投票とかアホかな?
現実見ろよ
ほっておいてもそうなるだろうけどやはり姿勢を明確にしておくのは必要だよね。まあこれは岸田が2位の時は高市支持者は岸田に投票してね、ポストも用意できるからねというお誘いなんだよね。高市には河野政権に入るのと岸田政権に入るのとではえらい違いだし河野が短命なら自分も砂を被る恐れもあるんだしやはり河野は無いわ。
これは二位になる自信が付いたのに高市が二位になったら岸田支持派が割れると言う噂に高市支持派が報復するのを避けるための余裕だよ。
それでも本当に岸田が三位になったら正気を失うだろうけど。
決選投票は誰を総裁にしたいか?ではなく
誰を総裁にしたくないか?で争われるわけやな
河野陣営味方少な杉
明後日か…仕事だから結果を知れるのは遅くになるな
決選投票が
1河野2岸田になりそうだったら2階派がひっくり返して1河野2高市になって決選投票が岸田の票が高市に流れて初女性総理の誕生。
1岸田2河野だったら高市の票が岸田に流れて岸田の勝利。どう足掻いても河野はないだろうね。
>>高市は今回、総理になれなくても存在感を示したから
河野か岸田が総理になって支持率がガタ落ちしたら次の総理になれる
その一年が命取りの可能性が大。
高市さん、勢いないとかどこ情報?
むしろめちゃ盛り上がってる感じですけど
ということは、河野vs岸田になったら高市は岸田支持と
皆、ここで負けても消えるわけじゃないので
高市さんになると悔しい爺共が必死
※3
君、高市さんが総理だとよっぽど困るんだねぇ~(笑)
高市総理総裁、岸田幹事長ならベスト
ベターなら岸田総理総裁、高市外相辺りか
河野は某ゲル同様冷や飯食わせとけ
岸田が2位濃厚だからね
これを言うと高市陣営の票が確実に岸田に乗るよ
河野さん残念でした
小泉進次郎が高市陣営を批判したのがまずかったですねえ
他陣営を批判するなら高市のようにファンネルにやらせないとね
議員自らやると敵が増えますよ
高市総理希望だけど、どうなるかな。
一回目でどれくらい議員票取れるか、二位までに食い込めるかにかかってるからなぁ。
決戦までいったら、後は河野の人望のなさと政策で二位の候補が総理ほぼ確定だろうね。
あと2日。結果が楽しみ過ぎて寝れん。
これで河野高市の決選投票なら河野という図式が崩れますね
高市を決選投票に残そうという河野支持派のインセンティブが消えるわけか
岸田高市と小石河で関係が分かりやすくなりますが
ただこうなると麻生派の立場か微妙になるのかな?
読売によれば、96人の細田派が高市氏か岸田氏
を支持すると。なんとしても独裁的な河野氏を落
さなければ。パヨの親父さんもいるし。
岸田はCSISの回し者だが、親中親韓の議連のメンバーでもある二枚舌。
CSISや米政権には、高市の方が武器を買いそうだから、最終的には
高市を押すように自民党内に指令を出す可能性が高いのではないかな。
自民の動画で高市さん160万超、岸田3.4万、河野2.8万w
マスゴミの言う圧倒的国民人気()の中国太郎さんを応援してる人はyoutubeすら知らないってこと。情弱がそんなにいるのかね、ほんとオールドメディアはゴミ
高市早苗には総理の器がある
発言の数々が本音ならな